- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:34:36
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:35:51
まさかグルメ界から来たってわけじゃないでしょ?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:37:08
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:37:54
すっぱっすっぺーよ
でもうめーよ - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:38:36
>>4退場!🎭
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:39:07
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:41:11
ミスター鬼龍 “鶏肉”も住民に入れちゃっていいですか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:41:25
酵素云々…デマ
本当は色彩と当時高級品だったから入れ始めたんや - 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:41:36
美味いから食うんや
パイナップル美味い美味い - 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:41:56
おそらくパイナップル業界の陰謀だと思われるが...
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:42:40
見ろ小松!街が酢豚の具材だけで出来ているスブタウンだぞ!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:46:46
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:48:36
もしかしてそこそこ強いけど人間界で既に解析されて取れる食材のルートが確立されて捕獲レベルが低くなってるタイプ?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:50:20
パイナップル賛成派なのは…俺なんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:52:34
実際スブタだけの街って可能なんスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:55:33
無理だよ。ご飯が欲しくなってくるよ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:55:43
パインの分解酵素はね
加熱すると機能を失うから事前にお肉と一緒に漬けとくとかしないと意味をなさないの - 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:57:54
結局パイナップル排斥運動起きてるんスけどいいんスかこれで...
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:59:29
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:59:34
ピーマン!ピーマン=サンじゃあないですか!
……なぁオトン、こいつ要るか? - 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:00:30
酢豚に野菜など必要か?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:01:59
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:02:30
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:03:31
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:04:08
だぁれかが言ったぁ……
建物や道路が全て酢豚で出来ている街「スブタウン」があると…… - 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:07:38
この中華料理を見なさい
”パイナップルとパパイヤとマンゴーとサンザシと甘酢ラッキョウ入り酢豚”と”ユズのジャムとオレンジジュース入りシメジ酢豚”
まともな中華料理人なら甘いものを入れた酢豚は普通に作るんだ
レベルの低いクズ料理人には無理かもしれないが
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:11:08
『オ酢ブタ』
まるで鬣のようなパイナップルを頸もとに生やした狂暴な豚。
長年の縄張り争いを勝ち続けたオ酢ブタの鬣は色が濃くなっており、そこから上質な黒酢に似た調味料が採れる
負けた、と自覚させるより速く仕留めることが出来るのなら素晴らしい食材になるぞ - 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:17:10
>>27負けたんスか?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:25:10
あうっお料理スレじゃなくてトリコスレなのかあっ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:05:01
小松なら酢豚のパイナップルも美味しく調理してくれそうでリラックスできますね