- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:57:29
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:00:05
普通に結構アンチいた気はするがそれはさておきラフプレイヤー以外もラフプレイ同等のダメージ放ってくるからあんまり酷いことしてる感が出ない
- 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:01:32
処刑人とか面白すぎるし好きになっちゃうよ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:02:01
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:02:23
スポーツ漫画ならともかくバトル漫画なら相手を壊しにいくタイプのキャラもすき
- 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:07:09
普通にやれば負け試合なところを腕へ負担押し付けることで引き分け&棄権勝ちに意図的に持っていったタカさんや
意図的に狙ったわけではないにせよ顔面にぶち当てて失神KO勝ち決めた桃城とか
味方がその手のラフプレーによる恩恵をバリバリ享受してるから
相手だけが卑怯者みたいな感覚は薄い - 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:26:28
- 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:22:32
ワシの波動球は108式まであるぞはラフプレーに含まれますか
- 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:25:21
「相手の試合続行不可能を狙ってポイントや技量の差を覆す」をやるプレイヤーは一定数いるからなあ。
とはいえ、「野蛮なテニス」扱いして眉を顰める人も結構いるあたり、あの世界でも褒められた行いではないみたい。 - 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:17:01
アレも途中で諦めるやろーなみたいな感じじゃなかったか?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:17:47
球なんて当てられるやつが悪いんだよ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:22:12
マジで死にそうな球打つ連中が出てきたから
相対的にマシになったからな... - 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:25:41
- 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:26:00
五感破壊とか試合中に処刑とか巨大化よりはまだ大人しい感じがするからなこの世界のラフプレー
- 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:26:34
ブラックホールよりはましやろ
- 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:28:28
普通に批判されてたぞ
全体的に流血沙汰増えたからついて行けない人は脱落したんじゃないか - 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:34:35
- 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:49:48
最初はリョーマ含めて微妙な気持ちになってたけど途中から吹っ切れた
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:22:44
作中の扱いだと試合中のラフプレーは引きながらも見守られるけど、試合でもないのにテニスを暴力に使うと非難されるイメージだな(初期亜久津とかお頭の襲撃とか)
格闘家がプラベで喧嘩するなみたいなことなんだろうか… - 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:33:43
ラフプレー嫌だって断ったの裕太くらいだし