銀行員…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:45:37

    毎日死にそうな顔で帰ってくるし…
    ムフフニートのワシには関係ないのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:46:42

    犬は働けよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:46:54

    銀行と支店と担当職によって千差万別伝タフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:48:07

    銀行員…エリートだと聞いています
    同時に老人達を騙して金融商品を売りつけた詐欺師どもで本人達も過酷な営業を強いられているブラック勤めでもあると

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:48:16
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:49:44

    >>3

    三菱UFJ虎ノ門支店 営業部…

    ムフフ妹にはニートのワシを頑張って養って欲しいのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:50:46

    >>6

    エリートを超えたエリートなんスけど…良いんスかこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:24:06

    >>6

    三菱UFJ←えっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:26:11

    >>6

    妹「兄貴・・・糞」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:27:20

    ガチのエリートはルールで禁止スよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:28:16

    三菱UFJってそんなにすごいとこなのん…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:29:47

    ハッキリ言ってエリート中エリートだから
    マネモブなんて500億束にかかっても邪魔ゴミされるだけだからお前死ぬよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:30:52

    三菱UFJ←えっえっえっ?

    虎ノ門支店←あかんやんあかんやんあかんやんあかんやん


    なんでこんな妹の兄貴がマネモブニートなんだ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:31:39

    >>11

    もちろん悪い意味で有名なのは除くけど誰もが聞いたことあるような企業に入れてるのはエリートなんや

    ホンダとかダイハツに入社できてたらすげーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:31:48

    >>6

    法人営業?リテール?

    まあどっちでも虎ノ門は大変っスね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:32:18

    >>11

    お前三菱UFJを何やと思っとるんや

    銀行セルラン日本1位やぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:32:53

    入行して大半が地方に飛ばされるのに初手から虎ノ門配属ということは三菱に入ったエリートの中でもさらに上澄みということ


    それに比べて>>1お前はなんだ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:33:19

    ご両親と妹さんがかわいそう…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:33:53

    お、親御さんは何をしてらっしゃる人なのん…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:08

    お言葉ですがメガバンなんてどんな蛆虫経営してても潰れることはありませんよ
    みずほが証明してくれていますよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:44

    >>19

    オカンは弁護士

    オトンはベイカレ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:36:02

    >>11

    誰もが知ってるとこで働いてるからこそ尊いんだ

    知名度が深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:36:18

    妹は兄殺しをしても許されるんじゃないスか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:37:06

    >>21

    どうしてそんな所からニートでマネモブが産まれてきたの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:37:09

    >>21

    ◇この一家から爪弾きにされてもおかしくないクソニートは…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:37:19

    >>21

    ベイカレってなんだよ!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:37:25

    >>21

    ご家族の境遇を考えると涙が止まらないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:38:47

    >>21

    おそらく>>1だけどっかの捨て子を拾ってきたとかだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:39:47

    >>16

    文字通り桁が違うのはルールで禁止スよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:41:45

    何か働けない理由でもあるのん⋯?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:41:47

    でも…業界3位のみずほはカスみたいな仕事しかしてませんよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:43:13

    親に甘えまくった結果ニートになったと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:43:42

    どっかの政治家の息子も蛆虫すぎて親に殺されたし1も気をつけないとそうなるッスね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:44:10

    >>20

    みずほは総資産280兆円超えてるからね!

    潰したら普通に世界経済が荼毘に付すのさ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:45:45

    >>30

    就活でしくじって全社落ちた…

    もう新卒って歳でもないし勃起不全……

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:45:51

    もしかして一度就職はしたけど身体か精神を壊して退職したタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:45:53

    三菱財閥はですねえある種エリート貴族的でぶっちゃけ本人の優秀さとか経歴よりも家柄を見るんですよ、恐らく>>6は結構いい所のお坊ちゃんだと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:46:58

    >>35

    犬は持ってる資格と学歴言えよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:47:35

    >>31

    ううんどういう論理だ

    スレ主の妹は三菱だし仮にみずほだとしても仕事ぶりと銀行としてのパワーバランスには何の関係も無いと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:49:49

    >>38

    慶應義塾大学文学部卒…

    TOEIC885点…

    日商簿記一級……

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:50:39

    >>40

    つよっ つえーよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:51:00

    >>40

    簿記1級持ってるなら今からでも遅くないと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:51:15

    >>40

    そこまでやれるなら税理士試験の勉強でもしてくれって思ったね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:52:11

    >>42

    結局履歴書の肩書きより面接での印象の方が大事なんだコミュ障インキャのワシは面接であがり症みたいになって結局落ちたんだよね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:53:34

    御家族も苦しんでると思うよ
    この能力をシャイでマネモブな性格で腐らせてるんだから…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:53:51

    もしかしてスレ主が家から追い出されないのは親がまだ期待してるからなんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:55:45

    文学部って就職弱くないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:56:21

    >>40

    簿記の才能生かして株式投資とかして自立すればええやんけ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:57:12

    >>47

    お言葉ですが慶應の肩書の前では学部なんて飾りでしかないですよ

    まっ 五大商社とかコンサル目指すなら早慶の中でも学部間の差はあるけどねっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:00:31

    >>40

    点数を今でも一桁まで覚えてるなんて相当自慢に思ってたんだね…うれしそ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:00:53

    >>44

    ア、アルバイトはしてるのん?

    もししてないなら税理士法人や会計事務所のバイトでも始めた方がいいと思われるが…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:01:37

    >>50

    TOEICって5点刻みだから一の位が5か0かしかないのは大丈夫か?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:02:52

    >>50

    おっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:02:57

    >>51

    ……(愛)

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:03:23

    >>34

    な…なんでそんな大金持ちなのにあんなしょうもない不祥事ばっか起こすのん?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:04:23

    コミュ障のあがり症…対人経験が不足していルと申します分からないから恐怖してあがっちゃうんだよね
    アルバイトか何かで対人経験積んだ方がいいですよ
    ワシも上がり症気味だったけど働いて何年か経ったらいつの間にか消えたのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:06:55

    そんだけ実家太かったら働かなくても親のスネかじって生きていけそうっスね
    忌憚の無い意見ってやつっス
    羨ましいクソ野郎だぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:07:26

    >>56

    あざーす

    人付き合い多そうな飲食点か塾かでアルバイト探してみるのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:08:57

    >>58

    そうやそれでええんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:09:00

    かじれるスネはかじりつつ社会復帰頑張って欲しいですねマジでね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:09:34

    >>55

    詳細は分からないがメガバンってのは統廃合や子会社取得・設立のせいで決済・勘定・市場のシステムが統一されていないことが多いんだ

    加えてみずほはベンダーが多すぎるせいでサクラダファミリアシステムが出来上がったんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:10:51

    新卒の歳じゃないって言ってたけど何歳なのん…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:10:58

    ご家族が完璧で自分も才能はあるから落ちこぼれたのが終わりに感じられたのかもしれないね
    はっきり言って世の中の人間はほとんどお前以下だから全然巻き返せるよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:12:17
  • 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:13:07

    レベルの低い仕事やけどまっガンバって下さいよ
    実際飲食はガチで舐め腐ったチンカスばっかり相手にするからメンタルやられないように気を付けてほしいのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:13:19

    >>64

    まだその年で簿記1級あるなら普通に税理士事務所でバイトしつつ税理士目指すのはアリなんじゃないスか???

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:13:33

    >>64

    全然若いやんけ間に合うやんけ とっとと光の道へ進め

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:14:39

    >>64

    25歳の年で就職するつもりのワシが馬鹿にされているみたいでリラックスできませんね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:15:11

    25歳に>>40の実績で人生嘆いてるとか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:15:49

    >>64

    公務員試験でも受けろって思ったね

    1くらい勉強できるなら余裕だと考えられる 筆記で点が取れたら官庁訪問や面接でコケてもイケるしなっ(ヌッ)

    しかも意外と新卒以外も多いから周りから浮かない…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:16:16

    よほどの大企業じゃない限り>>40の経歴と普通のコミュ力があるなら引く手数多だよね パパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:18:51

    教えてくれ この能力と経歴で人生悲観するようならワシらは何なんだ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:21:45

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:21:59

    >>72

    悪臭を放つ糞にたかりこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫…

    まあ気にしないで

    こいつもマネモブという一点ではワシらと同列ですから

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:30:26

    逆にまだ社会に出ていないからより悲観的になってしまうのかもしれませんね…
    まずは簡単な短期バイトでもやって外の空気吸ってみるといいかもねっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:43:16

    >>72

    待て、>>6の妹と比べてみたら俺は糞にたかる蛆虫だ!と言いたいだけなのかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:48:33

    慶応出ていて25なら公務員位ならイケると思われるが…
    大体32ちょいまでなら受験できるっスよ何なら資格も持ってるから普通に欲しがると思うのん 自衛隊とか警察みたいな体力使うものはシラナイ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:52:18

    >>64

    30歳で必死に転職活動してる俺がバカにされてるみたいでムカついてきますね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:52:48

    >>40

    25歳でそれなら引く手数多じゃクソボケがーっ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:38

    もしかして大手しか受けなかったタイプ?
    上がり症でも中堅企業のコーポレート部門とかなら喉から手が出るほど欲しい存在だと思われるが…
    あと面接なんて本番使って練習するもんだからめちゃくちゃ受ければ自然と出来ますよ(26卒書き文字)

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:53

    >>77

    何処住みかは分からないけど地方の田舎ならマジで余裕で受かりそうだよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:02:02

    むしろ性格ひとつでここまで就職の明暗が分かれるのに驚いてるのは俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:40

    >>82

    失敗をどれだけ許容できるかは影響が大きいんじゃねえかと思ってるんだ 普通の人が言う「ダメ元でやったら意外とできた」ことはこいつにはできないんだ 差が縮まるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:46

    >>64

    この怠惰が

    全然人生終わってねぇじゃねぇか

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:13

    大学の友達が新卒で丸紅とか三井不動産とかアクセンチュアとか霞ヶ関に行ってる中でワシだけ全社落ちてニートだったから人生詰んだと思ってたのん
    でもこのスレで他人は他人でワシはワシって思えたからゆっくり社会復帰向けて頑張るっス

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:33

    こうして非生産的なマネモブ共が一人の高学歴ニートを救った

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:18:50

    >>85

    タフカテから去れっ 二度と戻ってくるなって思ったね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:35

    >>85

    周りが早慶だから就職に関する価値観が狂ったのかもしれないね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:21:10

    >>85

    >他人は他人でワシはワシって思えたからゆっくり社会復帰向けて頑張るっス

    そうやっそれでええんや

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:24:37

    >>85

    まだ全然若いんだから頑張って欲しいですね、ガチでね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:26:19

    >>85

    あんたがダメならワシなんか蛆虫以下なんやでもうちょっと自信持ってくれや

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:31:00

    親御さんの知り合いにバイト探してる人がいたらアピールするといいのん
    求人の手間省けるし身元はっきりしてるハッピーハッピーヤンケ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:31:15

    親御さんも喜んだと思うよ
    息子が社会復帰に向けて努力してくれるんだから その原因がタフカテなことは死んでも隠し通さないと…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:48:59

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:53:36

    まあお盆休みだしそう気負わずにリラックスして簡単な税理士事務所のアルバイト辺りからやってみても良いんじゃないスかね
    素地は本人申告に間違いがないならどうとでもなるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:57:04

    >>85

    ワシは1モブほど優秀だったことはないけど気持ちはわかるのんな

    親族や親しい知人がみんなハイレベルエリートだと価値観がそのラインになってしまって自分がそこを割るとそのまま土俵から降りて消えたくなるのんな

    努力しないほうが言い訳もできるしなヌッ

    頑張った末に無理だったらもう死ぬしか無いしなヌッ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:58:43

    >>85

    とにかく人生なんてなるようになるのは歴史が証明してるんだ

    その感じで頑張って欲しいですね……マジでね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:05:45

    甘やかされて育ったガキがここでもたくさん甘やかされててリラックスできますね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:34:33

    まっ書かれた経歴が本当か嘘かわからないけどねだけど25の若者が未来に向かって走り出したんやからハッピーハッピーやんけ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:37:49

    意外とマネモブが優しくて驚いていルと申します

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:43:08

    まあ頑張ってくださいよ
    お前の未来はたぶん明るいのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:50:09

    マサイの戦士騙されない 25歳就活失敗ニートというところだけ事実
    でもマサイの戦士お前が社会復帰するというのも事実なら応援する

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:50:53

    なんかスレ主以外でもたまに見かけるけどちょこちょこ高学歴のやつがいるのおもろいっスね掲示板って
    どうやってこんな肥溜めにたどり着いたのか想像つかないのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:55:16

    まぁ小さなことは気にしないで
    26歳で公務員志望してるワシみたいなのもいますから

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:59:57

    もし辛くなったらすぐにタフカテでスレ立てしろよ
    本人が必死にしてることでも他人からしたら愚弄するレベルことだったりして心が軽くなるからな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:00:14

    釣りじゃないなら一方的にだけどマジで気持ちわかるんだよね
    ワシも慶應よりワンランク下だけど就活大失敗して随分ニートしてたんだァ
    周りがエリート街道進めば進むほどレール外れて落ちぶれた自分が情けなく感じるのは仕方ないを超えた仕方ないだけどその歳ならまだまだ人生どうとでもなるから自分のペースで動いてほしいですね…マジでね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:35:03

    スレ序盤の愚弄祭りから1モブの学歴ご公開だあっで一気に流れ変わってておもしれーよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:53:50

    >>107

    ニートやってる方が意味不明なんだ

    ワシら蛆虫の分際で愚弄を続けるなんてしない方がいいっ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:10:33

    東大合格マネモブも確かいたし案外世界は狭くてタフカテは広いのかもしれないね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:18:55

    俺は就活が全然進まず就活失敗しそうなFラン会計学マネマブ…
    日商2級あればとりあえず充分なのに、1級あるってんだから数年かけて税理士になるから死にものぐるいで勉強して1、2年で公認会計士にでもなれと思ったね
    正直1級は税理士か公認会計士になるようなやつが取る資格だしそこに就くんだったら学歴を加味しなくてもまだ巻き返せる年齢だぞ
    もう少し心に余裕を持て…鬼龍のように

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:19:13

    高学歴ニートがマウント取ろうとすれば必然的にニートの群れに来ることになるからま…なるわな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:20:05

    ワシのおばちゃんsが元銀行員なんスけど
    紙幣の数え方が異次元レベルの速さなんだよね

スレッドは8/11 10:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。