- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:58:41
某誌編集者から聞いた「マンガ新人賞の落選作にありがちなストーリー」のことを思い出している。「①男の子の家に美少女が転がり込む→②分かり合えない二人→③なんやかんやあって和解→④しかし美少女の正体は桜の精で、花吹雪と共に消える→⑤また来年ここで会えるさ」ってやつ。本当に多いらしい。 — Rootport 𝄇 (rootport) 2022年04月17日
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:59:59
言うほどあるあるかな?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:00:54
ほんとうにそうか?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:00:57
続きものを意識すると厳しいな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:01:33
ヒロインは実は悪霊だったのです……
- 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:05:10
読み切りの尺でドラマ作ろうとするとある程度ストーリーの型は固定されそうではある
- 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:07:19
水戸黄門とか時代劇系統大体話の筋同じだしなあ
個性とかセンスに見るべきところないと思われるから落ちるんだろう - 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:53:37
落選作品読む機会無いからなんとも...
- 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:12:01
読切だと毒親は定番になった印象
- 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:52:53
死神ピカー!とかもよく聞いたな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:41:15
腹減ったーで始まるのやめない?はジャンプ漫画でやってたけど実際多かったんだろうか
- 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:46:30
べつにこういう読切とか読んだ記憶ないのにありそうとなってしまうの何でだ
なんかこういう話あったっけ - 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:50:30
- 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:07:19
嘘が本当かは知らんけど、「多そう」って思えた
- 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:43:56
- 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 03:36:38
- 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 03:40:18
最近のジャンプラの読切マジで毒親イジメLGBTのオンパレードだもんな…
- 18二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 05:35:33
- 19二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:24:37
プレステにあった、季節を抱きしめてってゲームがそんな感じじゃなかったっけ?
- 20二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:34:21
北斗の拳あたりからの伝統芸とも言える
- 21二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:34:55
- 22二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:38:18
このあとに「桜の精の部分は雪だったり何だったりと変わる」ってツイートもある
そこ含めるとあるあるだなってなる - 23二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:50:21
季節に応じて桜だったりあの木の葉だったり紅葉だったり雪だったり変わるが基本の流れは同じなわけだ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:52:50
バトルでもラブコメでも通じそうな流れだな
- 25二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:57:05
- 26二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:58:37
某誌編集者から聞いた
らしい - 27二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:58:39
完全に昔描いたことある内容でビビった
- 28二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:04:00
同じ話ばかりなら漫画を描く力量は比べやすそうだな
落選はさせるけど上手い人には声はかけそうだね - 29二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:04:19
四季関連だとイメージしやすいのかもね
綺麗、儚い、身近な物、時期が経てば消失する、辺りが共通認識としてありそう
加えて季節は期間が短いから読み切り的にも良い - 30二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:05:27
10年後は夏の精と冬の精だけになってそうで面白いな
- 31二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:09:05
ある意味日本らしい現象なんだな
- 32二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:09:27
ヒロインが超常的ななにかで最終的には離れ離れになる話と考えればかぐや姫っぽいな
- 33二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:11:37
タツキの超絶劣化版を大量に読まなければいけなくなるであろう編集者君普通に可哀想
- 34二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:15:20
ボーボボの後はボーボボみたいなのも増えたのかな…
- 35二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:15:35
- 36二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:48:12
①美少女の家に男の子が転がり込む→②分かり合える二人→③なんやかんやあって喧嘩→④なんと男の子の正体は雪の精で、吹雪と共に消える→⑤もう会いたくないなあ
ひっくり返してみたけどこんな話持ってこられてもそれはそれで困りそう