- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:03:31
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:07:14
不死川さんがべらんめぇ口調なのは出身地近くの治安の悪いところ居てそうなっちゃったんだろうな感(ファンブック曰く治安の悪いところいたからあの口調)
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:08:04
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:09:11
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:10:41
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:11:13
主人公と最強柱の出身地名が太陽を連想させるの良いな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:12:10
はいそうですよ!(音はわからん!)
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:13:46
かっぺは弱いから柱になれないんだな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:14:41
カナヲが桜の名所生まれなの花の呼吸の剣士っぽくていいよね
まあ、あの頃のカナヲは桜なんて楽しめなかっただろうけども - 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:22:38
冨岡さんと胡蝶さんとこは産土神の神社が聖地巡礼で有名なんだよね
確か煉獄さん有名な産土神の神社あったんだけれども - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:23:03
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:26:51
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:29:19
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:29:39
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:30:21
平安貴族の描写からしてあの人京にいたのは間違いなさそうだけどな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:31:07
関東にも平安貴族は一応いた
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:31:44
無惨様の動向あれそれはスレ違では?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:34:31
面白いなーご近所の磯野家があったかもしれないのか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:36:58
時代背景見るに本当に東京といえどごく一部以外は田舎っぺだったんだな大正の日本
江戸と変わらないじゃん - 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:38:22
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:38:36
Tiktokで冨岡さん都会出身だなんだの動画見かけたけど今の中野区は都会だけど当時の野方って農村だからなあ…と思った次第
大正時代と今とだいぶ違うよね - 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:39:37
なるほど、なら磯野家越してきた時にご近所の煉獄さん宅がある可能性か
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:40:33
山勢の聖地巡礼が本当にハードな巡礼になりそうだ
日の出はイオンに車でいけるから楽なのかな - 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:42:00
都心勢は何とか巡れそうだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:44:39
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:45:43
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:46:56
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:49:11
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:49:14
カナヲは絶対足立区だろ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:50:13
なんで?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:54:03
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:55:48
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:01:30
本編でも人間に戻る薬飲んだ禰豆子が歩いてるところが畑だったり都心近郊でも農村が多い感じ描かれてるよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:04:51
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:06:26
炭治郎伊之助が汽車に驚くのも分かるな
東京の奥地住みなんだね - 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:28:15
明治維新から薩長土肥の藩士が新政府の要職に就くようになったから明治後期の東京には結構な数の九州人がいたんだろう
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:38:37
悲鳴嶼さんところが藤のお香をする地域ということはやっぱり東京の山は満遍なく青い彼岸花確認しに行ってそうだな無惨様
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:44:25
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:47:56
お館様の館はどの辺なんだろ?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:48:07
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:49:16
港区のお嬢さんに脳内で変換しといて……
あと荒れそうな言葉遣いだから消したよごめんね - 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:49:30
というか甘露寺さんやっぱりかなりの名家だよね
甘露寺って名字がそもそも現実でもかなりの名家だし - 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:51:34
狭霧山って場所出てたっけ?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:52:59
モデルになったところ?候補は出てくるけど実在の地名じゃないしな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:37:07
カナヲが墨田区出身ってことはあの橋も隅田川のどこかなのかな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:38:56
狭霧山と藤襲山は架空の山っぽい
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:40
那田蜘蛛山もかな