- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:04:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:07:09
竜巻になる結晶出した瞬間にアーツで怯ませろ…鬼龍のように
あと股下ブレスはちゃんと距離取って逃げてもらおうかァ - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:07:41
尻尾は股下安置だから鉄の目か追跡者らへんで張り付くといいと考えられる
ブレスも予備動作覚えたらスキルで逃げるのは簡単だからまっガンバってくださいよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:08:15
お言葉ですが尻尾薙ぎ払いは股下に貼り付いてると位置避けできますよ
まあただ股下にいるだけだと尻尾に当たるから時計回りに動いてカリゴの股下を維持する必要があるからバランスは取れてるんだけどね - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:10:06
youtubeだろの動画で勉強しとけばいいと思われるが…
結構殴るタイミングあって楽しいんだよね
キミグッドボスと認定するね - 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:20:16
攻撃するとカリゴのあほが画面から見切れるのと
凍傷と一々広い攻撃範囲でダメージ抑えるのがちょっとキツいッスね
順調なら楽だけど仲間が苦戦してるとこっちまでジリ貧になルと申します - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:22:02
疾走の消費スタミナ現象というパッシブないし潜在が欲しいと思いましたねガチでね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:23:03
復讐者で狂い火か竜餐ブッパしかしてないのがボクです
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:24:25
確定行動で殴れる隙がわりと多いからそれを動画とかで勉強しか無いのん
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:26:13
足元ブレスと尻尾薙ぎ払いに注意して足元にいれば大体の攻撃躱すの楽っスよね
足元にいられればね - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:28:01
機嫌が悪いとソロでもアホみたいなシャトルランさせられるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:28:04
反復横跳びみたいなルーチンどうにかして欲しいですね
そういう移動するのは分かっててもスタミナがカツカツなんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:31:53
常に細かく移動しまくる顎と違って一ヶ所に留まる時間は長かったりするから案外殴りやすいっスよ
強化版は歯応えかなりいい感じに調整されてると思うのん - 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:34:50
わりとすぐ追いついても1回攻撃したら反対側に小ジャンプされるんスけど
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:39:16
機嫌悪い時は引き打ちマンになるの何とかして欲しいですねマジでね
これが嫌で次の強化まだかと思ってるところはあるんだ しかも意外と簡単攻略とか銘打ってる動画はデレたパターンだったりする…! - 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:03:29
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:05:53
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:07:02
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:07:27
だいたい設置氷塊を尻尾ビターンで爆破する技と別キャラ狙いのブレス時に潜り込んで殴るだけじゃないスかね?
凍結に関しては山嶺狩り尽くせるかどうかだと思われるが… - 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:10:21
お前…どうして遅延が大きい大技はオミットされたのにシャトルランは健在なんだ
マネモブは火口と山嶺どっち派なのか教えてくれよ
ワシ山嶺しかまだやってないんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:10:29
開幕滑空の時点で野良の強さが判別出来るのは助かりますね ガチでね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:12:19
ワシも山嶺しかやったことないけどマネモブとやるなら北の外周狩りながらぐるっと下山して凍結耐性安定して盛れるけど、
野良だとあんまり統一されてないから火口の方がいい気もしてるんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:14:41
山嶺の冷気耐性全回収した上で他2人が床ペロ3ゲージしてたから7割くらい1人で削ることになったのは俺なんだよね
ファーム割と上手く行ってもこうなるんだから野良って怖いぜェ - 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:15:55
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:16:40
全体攻撃で三人同時乙報告がちょいちょいあるからわりと現実的なのはルールで禁止スよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:18:05
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:20:00
ノクラテオはご照覧やモーグ槍を3つに増やして全員で足元で連打するのがめちゃくちゃ強かったっスね
運に自信があるならアリだと思われる… - 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:20:49
山嶺で冷気耐性を5積みしろ…鬼龍のように
取引で状態異常耐性を取るのもいいよ - 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:22:06
だいぶ浸透してるだろうけど凍傷の蓄積が溜まる直前にアーツを打つとノーダメかつアーツゲージの消費をせず凍傷をやり過ごせることをお前に教える伝タフ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:22:53
そういや山嶺カリゴってリブラ襲来イベ率高いし状態異常耐性取るのはわりとアリっスね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:28:20
常夜カリゴはね、火力か体勢崩しが上振れしてれば足元貼りつきが有効だけどね。
どちらも普通ならタゲ取った奴が少し離れて正面への攻撃を誘った方が事故率は低いの。
過去作のドラゴン同様、貼りつくとお仕置きブレスが来るのが意外と周知されてないんだよね。 - 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:31:48
山嶺…神
フロストバイトがチンカスになるんや
なにっそれでやっと五分みたいな強さ - 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:15
氷塊設置→凍傷フィールド展開をキャンセル出来れば凍傷耐性無しでも余裕が出てくるんだァ
鎧纏ったあとにカリゴの前方へ走って攻撃系アーツで止めてもらおうかァ - 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:36:56
ちなみにカリゴは打撃と純炎が弱点だから巨人の赤髪や尊顔とかを取るといいよ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:37:20
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:38:15
その二つ微妙とか言ってる書き込み見たのぉ ですねぇ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:39:27
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:53:55
離れたらワールドツアー誘発するんであんまりよくないんじゃないスかね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:55:51
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:57:01
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:57:24
盾使え伝タフ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:59:05
山嶺を通って赤髪を拾う
それだけや - 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:29:08
お言葉ですがソロ追跡者を出動させれば地変も炎武器も無しで勝てますよ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:34
こいつ相手にはワイルズの操虫棍を使いたいのが俺なんだよね
飛天螺旋斬はフルヒットしそうだし後方跳躍も役立ちそうでしょ? - 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:52:07
空を飛ぶなと言ったんですよカリゴ先生
死ぬのはこっちが悪いけどいちいち走らされる我々の気持ちにもなれって思ったね - 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:35:58
山嶺地変ありなら蟲よりクソザコじゃないすか?まさか安定して勝てないのに証1個をケチってるって訳じゃないでしょ?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:37:50
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:38:33
追跡者、鉄の目、無頼漢の強キャラ三馬鹿の誰か使えばええやん...
氷纏った後の氷の柱出す大技をアーツ怯みで止めれるから通常個体と大差ないですよ - 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:38:48
凍傷なくても尻尾と地面爆破の火力は中々のもんっスよ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:39:12
マネモブ…リゲイン遺物と真マリスの遺物つけた無頼漢あげる 大技の爆心地で張り付きしてても我慢があるから痛くないよ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:40:19
大技後どこに着地するかある程度覚えればあとは皆様のおもちゃですよ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:41:27
- 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:42:47
プライドを捨ててこいつ相手は最適と言っていい追跡者を使え...ワシのように
- 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:42:58
中腹飛龍から取れるバフの話だと思ったのん申し訳ありませんでした!
- 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 04:55:41
安定を取るなら山嶺
瞬殺狙いなら火口って感じっスね
慣れてきて上振れれば蘇生モーションが無いぶん蟲どもより早く倒せて楽なんだよね
まっ追跡者で秒で股間潜って戦技やってるからなんだけどね
他のキャラはシラナイ