飛信隊の李信とかいう将軍キラー

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:20:05

    李信1人に一体何人の将軍クラスが狩られたか…こんなん他国からすりゃ悪夢だよ…
    え?下僕の出身なんですか!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:29:28

    ただでさえ硬いのに追い込むほどバフが掛かるクソボス

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:32:05

    なんか副長のほうもやばいらしいな飛信隊

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:44:50

    ってか初陣でただの一般歩兵で麻鬼狩ってるからな…麻鬼って将軍だよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:51:08

    しかもやたらと敵から過小評価されるパッシブスキル持ち
    本当に敵将狩ることに特化してるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:58:54

    でも正直今の信でも王騎や麃公に一騎打ちで勝てるビジョン浮かばないんだよね…俺だけかな
    あの2人は偉大すぎた…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:01:09

    信の最適攻略法って尾平とかの配下から倒していくことか?
    メンタルデバフはかなりかかりそうだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:02:19

    >>7

    逆にバフかかりそう

    「俺はあいつらの想いも背負っていく!」とか言って覚醒しそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:04:52

    >>6

    麃公には勝てそう

    平日に一人だけ飛び出してガチの一騎打ちするって条件なら

    戦場でやる場合は一騎打ちって言ってもそれまでに護衛兵使って削り合うパート入るから

    信はそれで消費しすぎて今でも苦戦してる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:07:22

    >>3

    羌瘣は逆にあんな強いのに敵将相手にすんの少ないよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:08:59

    >>10

    信が無茶するからそれのサポートがほとんどだからしゃーない

    元々暗殺者だから1対1の暗殺タイプなのに大量の精鋭兵相手にせざるを得ないケースが多すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:11:22

    初陣歩兵で中華十弓の1人と将軍1人倒してるのもうバグだろこれ
    いやほんとなんなんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:15:14

    主人公だからまあそんなもんか・・・で流してたけど
    今新キャラで初陣歩兵で将軍首あげるキャラ出てきたらなんだこいつってなるわ
    後の項羽であるとかナレーションついてようやく納得のレベル

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:15:29

    こんなんもう少しがたい良くなったら攻めてくるだけでちびるレベルになれるよ
    戦地で必ず将軍首取って行く奴とか怖すぎるって

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:15:36

    結構軍師兼業してる将軍も多いから、軍師が別に居る以上それ位やってもらわんと

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:16:26

    >>15

    最近は本能型としてわりと自分でも軍師みたいなことしてるんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:21:36

    >>14

    龐煖倒した奴が同じ戦場に敵としているって聞いただけで俺ならチビる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:22:38

    メタいことを言えば歩兵での戦いを何度も繰り返すわけにはいかんし、戦争ごとに活躍となる将軍首があった方がいいし、成り上がりの将だから他より活躍がなければ昇進もし難いだろうから将軍キラーになっているけど狩った数がヤバい

    次趙との最終戦だけど将軍たくさん残ってるからボーナスタイムだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:25:31

    信が参戦した中で将軍キルしてないのって屯留の反乱と番吾だけじゃね?アイ国反乱は首取ってはないけど一応将軍級は狩ってるわけだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:29:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:31:49

    >>10

    キョウカイは持久力に難があるからね

    弱いモブには有効だけど、ネームドの強敵は粘るからキョウカイの方が不利

    強さとしては黒羊編の劉冬と互角くらい

    良くも悪くもモブ専ですね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:31:50

    白起よりバケモン

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:33:30

    >>3

    むしろ今だと副長より弓兄弟の方がやばいけどな

    飛信隊も有望な新メンバーがどんどん入ってきてだいぶパワーインフレが起きてる

    信が最強なのは揺るがないというか、どんどん兵器と化しているが

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:34:07

    >>23

    弓兄弟は存在感消されてるというか猿空間送りされてるヤンケ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:35

    >>24

    まああいつらはチート過ぎるからな

    居たら信以外のキャラの存在意義が消滅する

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:36:51

    【下僕時代】
    朱凶(刺客)、ムタ(刺客)、ランカイ、左慈(上級武官)
    【歩兵時代】
    黄離弦(中華十弓)、朱鬼(将軍)
    【百人将時代】
    馮忌(将軍)、魏加(中華十弓)
    【三百人将時代】
    輪虎(廉頗四天王、将軍)
    【千人将時代】
    万極(将軍)
    【四千人将時代】
    霊凰(魏火龍、大将軍)
    【五千人将時代】
    慶舎(黒羊戦総大将、将軍)、岳嬰(将軍)、趙峩龍(藺氏十傑、将軍)、龐ケン(三大天、大将軍)
    【将軍以降】
    岳白公(将軍)、龍白公(将軍)、博王谷(韓軍第二将、将軍)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:38:13

    >>26

    タナボタ霊凰ほんと好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:40:27

    >>27

    鳳明様お逃げを!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:50:25

    >>21

    劉冬はむしろ完全フル装備の羌瘣が得意の暗殺で夜襲を仕掛けてくるという不利な状況で彼女に重傷負わせて返り討ちにしてるから、あの時の怪我無かったら羌瘣に勝ってた可能性すらあるけどな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:57:12

    項翼とか傅抵も信が殺すことになるんだろうか
    今の信からすると少し小粒な気もするけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:59:45

    >>26

    後半もヤバいけど改めて見ると前半のこの肩書の奴に倒されるとは敵も予想できねえよ感がヤバい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:49:33

    >>30

    2人とも信達と比べると大将軍級の敵との交戦経験少ないと思う

    サシで凱孟と打ち合える姿は想像しにくい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:48

    >>27

    ワンチャン魏の第一将を討てたの熱すぎる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:30

    >>26

    百人将時点で中華十弓2キルしてるのやばすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:33

    >>34

    まぁ1人は王騎を討てて気が緩んだ際の不意打ちだから…黄離弦はなんで勝てたんですかね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:16:54

    黄離弦はかなり優秀だったよね
    信が接近するまでに後2・3発しか撃てない…なら馬先に打ち抜いて動き止めればいい
    判断が的確すぎる…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:36

    >>10

    言うてキョウカイは序盤に出てきた文系の副長にすら奇襲しても負ける程度だから強さ的にはそこまで無い

    雑兵相手の露払いで活躍するタイプ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:21:09

    信って特に大柄でもない騰や桓騎より小さいのはいいとしても、同世代の若手連中も敵味方揃って信と同じくらいの体格なんだよな
    あの世界だと死ぬまで成長するんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:26

    ぶっちゃけ楚戦で一度大敗しようが責められる人いないでしょ
    ほぼ軍神よこいつの功績
    大将軍級何人殺したよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:49

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:24:31

    白起が埋め、李牧が掘りし趙将餅、座りしままに狩るは李信

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:24:50

    >>38

    漫画内のデフォルメした絵だとそうでも無いが、年齢的には信30歳、キョウカイ29歳で丁寧に描いたカラー絵だと年相応に2人とも老けてるから、キャラクター達は着実に歳を重ねてる描写はされてる


    未来の信は↓だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:26:08

    これが幼少期から戦闘訓練がっつりしてた士族とかなら100歩譲ってまだわかる
    下僕…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:29:20

    すっごい今更だけどしゅきまきコンビって信の横やりなかったらヒョウコウ将軍の首狩れてたんだろうか…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:22

    >>38

    信ってもう若手じゃなくて立派なおじさんで中堅クラスだけどね


    最新話の紀元前230年現在で政・モウテン31歳、信30歳、キョウカイ29歳


    今や若手といえるのは弓兄弟、礼、昴あたりになるだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:31:15

    >>39

    そもそも案を二人に出させて「オウセンちょっと慎重すぎだろ…」で信案採用したのは政なので…(史書準拠なら)

    その上昌平君の裏切りもあったのに負けたら総大将任される重臣でも厳罰とかやったらもう終わりだよその国

    まあ中国史上だとそんな話まあまああるんだけどな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:37:43

    >>39

    王からの信頼も厚く絶対に裏切らない保証のある将軍

    多数の敵将を討った豪傑

    フットワークが軽く激戦地に慣れてる


    こんなん安心して20万の兵託して楚攻めに送り出すわ

    負けたところでさらに強くなるだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:38:48

    そもそも信って3回も王の命直接救ってるしな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:16:32

    何気にあの段階で左慈倒してるのがやばいと思うわ

スレッドは8/11 08:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。