- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:21:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:22:11
仲間が増えただけだぞ?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:22:18
すまんな、ウチにはロードが居なくてね...
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:22:46
むしろ宝具バフ持ってないし一緒に使われるだけでは?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:23:00
うちのグランド予定だが?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:23:13
そうだね戴冠戦は大丈夫かもね
ところでえ...このOC付与なんですが,.... - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:23:13
今日のおはガチャでアナスタシアが宝具5になったんだ
一緒に戴冠戦行こうね - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:23:32
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:23:34
普通に強い上宝具で攻バフ撒けるから休みはないぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:23:54
A鯖がグランドだったらタッグ組まされるだけなんだよなあ…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:23:59
孔明先生がOC与えるから粛正防御ガンガン貼りなさい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:24:20
孔明の持っていないものをあなたが補い、あなたの持っていないものを孔明が補う
完璧ですねどちらも採用です - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:24:29
アーツ系主軸のマスターからはほぼ確定で呼ばれるぞ君
NP50と攻撃バフとアーツバフ渡せるんだから - 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:24:48
休めるわけねえわ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:24:48
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:25:33
冠位戦ブッ刺さり星5A単宝具キャスターを実装してキャストリアを怖がらせましょう!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:25:43
むしろ孔明がバッファーとして最前線に来たおかげでNPに余裕ができて、戴冠戦ならキャストリア宝具撃ち周回も視野に入ってくるのでは
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:26:10
つまり今年の水着鯖は...!?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:26:32
相手の耐性次第でお前も射出するぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:27:01
水着イベでアーツ宝具キャスターが実装される可能性あると思うの
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:28:39
今後の鯖に限らず色サポはどのタイミングでも必要なんだよ……だから今後ともよろしく
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:30:19
何甘い考えしてんだ私のグランドキャスター
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:31:04
来い、キャスター!
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:31:07
NP補助がいらなければ玉藻の方がバフ量は多いんだけど(宝具を撃たない場合)
黒聖杯の上にってなると多分キャストリアの方が宝具火力伸びるんだよな… - 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:32:37
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:34:15
休職してた同僚が復帰したってだけで仕事がなくなるワケじゃねェんだわ…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:37:57
いやまぁ確かに戴冠戦では阿国さんか正雪先生をグランドにする予定ではあるけど、場合によっては君も出ずっぱりなんだよなぁ(弊カルデア唯一の絆15)
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:45:40
恨むなら陳宮を恨め
相手がよっぽどでなきゃ奴が最強の術アタッカーだぞ - 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:46:16
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:46:42
バッファーとしても使われることのない玉藻からしたら羨ましい限りの話
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:50:23
現状キャスターの冠位戦の場合敵が単体なら使われるのはマーリンかスカディか孔明になるのでは??
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:55:24
多分全体宝具にも役割欲しいっていうユーザーの意見聞いてランサー→今回のエクストラ戴冠戦になってるから今後は単体全体両方ありそうだが果たして