- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:28:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:33:31
シニア3月以降を乗り越えるためにトランにはトレちゃんという精神安定剤が必要だったんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:36:28
ワクワクする非日常を求める年相応のティーンズが失われた日常の尊さを知る物語は
当時ティーンズだったアラサートレーナーに刺さったんだ・・・ - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:41:50
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:41:59
隠しイベは見たか?特定のレースを勝つと見れるやつだかええイベントだから是非見てくれ
- 6125/08/10(日) 18:42:16
- 7125/08/10(日) 18:50:10
- 8125/08/10(日) 18:59:22
- 9125/08/10(日) 19:23:42
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:38:56
当時もトランセンドが震災描写が描かれた最初のウマ娘だったんだよね
彼女が抱える「罪悪感」の描写が生々しかった - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:16
自分も今日初めてトランの育成シナリオ読んだ
非日常を求める子が日常のありがたみを知るのはありがちのパターンだけど良いよね
トランのキャラは結構独特だなと思ったけどストーリーは「自分を支えてくれたのは応援してくれる周りの人たちと強力なライバル、そしてトレーナーだ」って感じの王道シナリオで良かった - 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:39
最初のビジュアル発表時では刺さらなかったのに、勝負服とキャラでやられて引いて、育成ストーリーで完璧に落ちた
今じゃダート娘の中で一番お気に入りだし必ず競技場チームに入れてる - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:49
これを描いたサイゲはコロナも逃げずに描くという信頼
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:50:12
イベント名を名馬の肖像から持ってきてるのすき
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:18:11
2次創作だとトレちゃんトレちゃんってイメージしかないけど
実はトレちゃん相手でなくても、誰にでも気さくで、そしてものすごく優しい子なんだ
サポカイベントでもわかるけど、自分のやっていることがいいこととは全く思ってなく
人を助けたり、誰かのために何かをやるということが当たり前な誰よりも優しい子
だからこそ、震災の描写がものすごくくるし、グッドエンディングの「HOPE」が本当に素晴らしいんだ
そんなトランでもわがまま言える相手がトレちゃんで、
トレちゃんがいないとトランはいつかその優しさから押しつぶされちゃうんじゃないかなって思える
だから、シニアで目標レース外のダートレース、川崎、かしわ、大賞典にも出て、全てを勝って見ることができる隠しイベント
あのトランが本心からのわがままを言える、二人の絆の深さがわかるいいイベントだよね