グランマリー「宇宙嫌い!自分より大きいから!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:32:12

    ステラマリー「宇宙など不要だ!」

    マリスビリーが宇宙に対してどう思ってるかなんとなくわかるな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:36:34

    どうやって反論するか気になっている

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:37:52

    現状型月宇宙に良いイメージほぼ無いからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:41:21

    >>3

    ORT

    カオス

    邪神

    天使の遺物

    セファール


    これでどうやって良いイメージ持てと

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:42:41

    人の文明学んで守って人のために退場したオリュンポスの神々…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:43:33

    >>4

    コイツらの脅威から逃れられる(?)なら魔術師的には宇宙の恥とかメリットしかなくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:43:59

    >>4

    エクストラのギルエンドはワクワクしただろ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:44:49

    あくまで宇宙の視点しか持たないデイビットから見れば恥だけど地球人類から見ればそりゃそうしたくもなるわって感じ
    地球に帰化した一部の神だって最初は地球に害をなそうとしてた存在が少なからず含まれてるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:46:04

    宇宙からの存在が人類を脅かすだけならば、宇宙などフヨウラ
    って思想なんだろうか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:46:21

    クソ見てぇなモノが多すぎるのはわかるんだけどそれで宇宙ごっそり資源化はあらゆる可能性を根絶やす恥知らずの行為なのは間違いないのが厄介な話だよほんと…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:46:33

    >>6

    アニムスフィアだけが使える根元の道とかアニムスフィア以外に意味ないよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:47:34

    人類の敵ではないからなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:47:43

    マリスビリー君に宇宙にも良いことあるよ!!って示せなかった宇宙さんサイドにも問題があると思うの

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:48:10

    >>4

    そういう奴ら除いたとしても普通に暮らしてたロシアが異聞帯になったの宇宙から来た隕石が原因だからな

    別に侵略の意思がなくとも災害で文明が大打撃受ける可能性もある訳で

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:48:41

    個人的には事件簿のハートレスみたいに「魔術師の悲願である根源到達とかは叶えたりしないけど叶えなくても良いよって逃げ道をくれる」みたいな「型月人類の目標である宇宙進出とかはしないけどそうしなくても良いという逃げ道を提示する」みたいな主張をすると思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:49:27

    襲いかかってくるカスエイリアンを相手に壁を建造するより潰した方が早い

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:49:34

    多分アニムスフィア家って天動説準拠の魔術家系だから地動説の現在で真価を発揮するには今回みたいな地球中心の恥知らずな計画実行しないと根源到達とかが無理なんだろうなとは思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:51:35

    >>2

    宇宙を切り取ることの良し悪し自体は正直流しそうではある、視点によって善にも悪にもなるから

    明確に糾弾できるのはカルデアス内のあれこれの犠牲かな 燃料・理論のために箱庭を作って皆殺しにするのはあんまりいいことではない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:55:30

    何度も書いてるけど全異聞帯で「宇宙(ソラ)なんてロクなもんじゃないぞ」を見せてると思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:56:07

    >>19

    外宇宙のクソさを頻繁に出してくるのは意図的だよなあコレ…

    三体みたいなアトモスフィアを感じるぞ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:56:22

    宇宙に旅立たないといずれ地球の全てのリソースを消費しないか?と思ったけど鋼の大地みたいに地球全てを食い潰してでも人類が存続する人類史を作るつもりだったりするんかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:57:11

    >>5

    人類の知的活動に感化されたのは割とたまたまというか

    本来の役目は惑星の資源の回収船団だから来ないに越したことはねえ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:57:50

    切り取った分のリソースくらいは使えるんじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:58:51

    宇宙からの外敵怖いから宇宙いらない! ← まあわかる

    だから他の宇宙空想樹にしちゃうわ ← お前も他宇宙からしたらセファールとかと同類やん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:00:30

    ロシア 隕石
    北欧 スルト(セファール)
    シン 剪定
    インド セファール
    ギリシャ 機神
    ブリテン セファール
    南米 ORT

    自分で書いてて思ったけどセファール多いな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:00:38

    鋼の大地は地球の死(オーバーカウント1999による星の魂へのダメージと急速な資源枯渇?)ありきっぽい…?から単に人類が長生きするだけじゃあそこまでひどくはならなさそう
    ・第一から第六の魔法使いが健在(=魔法を堕とせなかった?)
    ・タイプ・ムーンが復活する(=朱い月が消滅せず存命扱いの月姫世界?)
    ここらへんの前提がひっくり返れば食い潰すにしてももう少しマシになる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:01:26

    「ヴェルバーやORTと同じことをしてるから何?」って言われると返す言葉に困るやつ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:01:51

    他の宇宙にどんな被害が出てるのかの描写が無い
    現状は外宇宙に出れなくなった代わりにカスインベーダーを無力化できてるだけかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:02:24

    型月の宇宙人って地球より格上の奴らしかいねえのか?
    真っ当にまだ発展途上の連中とかいないの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:02:26

    >>7

    正にあのENDがマリスビリーへの絶対的な反証なんだよな。


    確かに人類へ害を為す存在は多いかもしれない、もし真っ向から襲われれば滅びてしまう脅威があるかもしれない。


    それでももし、地球から飛び立った宇宙の果てで人類と融和、共存できる存在がいたならば、その出会いの奇跡すら綺麗サッパリ刈り取ってしまう極限の剪定に他ならない


    というか言われてみればあの電子世界を築いた知性体は地球から1500光年の所にあるみたいだから思いっきりマリスビリーの計画に飲み込まれちゃうじゃん…!許されざるよマジで

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:02:39

    >>27

    「宇宙人が地球人を一方的に滅ぼしていいのに地球人はダメなんて理屈は通用しないだろう?」


    ぐらいは言ってきそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:03:11

    >>29

    多分どこかにはいると思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:03:49

    >>25

    シンも宇宙進出を目指さなかった(長城で閉じた)とは言えるか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:04:23

    やたらと地球+人理だけ特別扱いされるし真っ当な知的生命なんて他にいないのかも…と思ったりはする

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:04:43

    >>29

    そのレベルの技術力の人達は地球に接触できないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:05:36

    >>1

    マリーの言い方のせいでスレ画が駄々っ子に頭抱える親に見えてしまった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:05:45

    天体科のロードが宇宙嫌いってことあるか?と思ったけど天体科の魔術の根幹って天動説だもんな
    ボイジャー君が進んでいる今現在の地動説準拠の宇宙に関しては別の話ってことになるか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:08:57

    マジで宇宙消し飛ばすのはもう魔術師のレベルじゃないよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:11:20

    単にマリスビリーを殺して終わりじゃなくてお互い納得できる終わりになれるといいよね 
    あとアニムスフィアが授かった「人理の保障」がどういう意図で発令された冠位指定なのかとか、そういうところも聞けるといいな
    アルファメガ・ノギウス(「始まりと終わりの霊、その差異を示せ」)みたいにガッツリ聖書絡みだったりするのかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:13:52

    >>34

    奏章Ⅲで言われてたけど地球みたいな感じの霊長、知的生命体が生まれる星が型月宇宙に生まれる可能性ってめちゃくちゃレアらしい

    星の卵ができてそこに星の魂も宿る必要があるっぽいから

    だから地球と同じようなケースの星はどこかにあるかもしれないけどそれはそれとして超レアケースなんだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:14:14

    なんならこれまで宇宙が地球にしてきた蛮行のビジョンを見せるぐらいはやってきそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:16:29

    ゲーティアもこんなに苦しんで進化してるのは地球だけって言ってたよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:18:49

    >>25

    北欧とインドってセファール要素あったっけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:20:59

    星に閉じこもっててもそのうち資源切れか総体のアラヤが飽きて自殺しだすしなぁ
    しかも地球出る前にうっかり新しい知性体作って宇宙へ送り出そうとするとムンキャ湧いて人類総アホ化で滅ぶし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:22:03

    >>44

    次代の霊長作ったのに宇宙に送り出さずに封印したから剪定決定じゃなかった?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:26:08

    確定してるのはワルキューレが残骸から作られたってことくらいかな
    ギリシャの巨人族ギガースがセファールの分霊だったこと、攻撃的なエネルギーを吸収して取り込む外殻を持つこと、神・世界を焼く権能を持つことあたりから「スルトないしムスプルの巨人たち、あるいは他の神話の創世神話に関わる盤古やプルシャもセファールの遺した分霊じゃないか」って囁かれるのはちょくちょく見る

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:27:05

    >>44

    送り出すのはいいのよ

    送り出さないとアウト

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:27:40

    >>39

    アニムスフィア家の冠位指定については路地裏で

    オルガマリーが言ってたことが総てな気がする


    終章は娘が父親のやろうとしてることを否定しつつ

    冠位指定についての結論も突きつける形になりそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:28:26

    >>43

    型月スルトとインド神の源流がセファールであることが示唆されてる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:29:01

    インドは宇宙とのかかわりがようわからん
    ジナコが送り込まれててムーンセルもどきがあったのくらい?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:29:50

    フォーリナー関連とかまあ無い方がいいよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:30:44

    >>50

    ジナコが引きこもってたあのムーンセルみたいな形してるやつはジナコの心象のイメージで再現したらムーンセルっぽくなったってだけでムーンセルそのものは関係ないはず

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:31:24

    >>51

    わかる

    ラウムくんはどう思う?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:31:57

    >>29

    Q.宇宙人って居るの?

    A.居るに決まってんだろ宇宙の広さ舐めんな

    Q.それって会えないの?

    A.会えるわけねーだろ宇宙の広さ舐めんな

    って感じかと

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:32:05

    型月の人類賛歌ノリ的には宇宙滅ぼしてマイリソース!まではあり(悪だがうんうんそれも人類だよねレベル)
    その上で閉じる方向なのが駄目って感じだと思うわ。観測宇宙食って安全とリソース確保した上で将来的に外宇宙へGO!しないのが駄目

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:32:42

    >>4

    サバーシオス「………」

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:32:49

    何のことだ?って思ったけど、ステラマリーのセリフで宇宙など不要だ!ってあるのか...
    こっちの性格が本来の想定からやっぱり宇宙ごと消えてるよなこれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:34:06

    消えてなんか問題起きたりするんかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:07

    推定カルデアス上の2117年は「異星人が攻めてきて滅んだ(ただし攻め込まれたのは地球人に嬲られ続けた同胞救出と報復という大義名分がある)」ってのが異聞帯と違うのポイントだと思うんだよな
    あそこだけ滅んだの人類の自業自得だから

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:41

    世界を運営するだけならテクスチャ論なんかもあるしどうとでもなるはず

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:36:44

    >>30

    おまけに彼らの文明は消費して発展していくタイプ(※ギルの指定)なので対話して相互理解出来る可能性が高いタイプの異星文明なので本当に奇跡のような出会い

    …なのに、それをも潰すなんてそりゃあねぇよマリスビリーのとっつぁん

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:38:24

    戻すにしてもヴェルバーの母星とかオールトの雲とかは抹消したままでお願いします

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:41:30

    >>45

    アーキタイプは封印されてたんじゃなく完成した瞬間に霊長の座を降りたくないとムンキャが湧いてアーキタイプくんちゃんがムンキャ怖ってなって目覚めなくなった

    そっからムンキャによるアホ化と次代を死産させてやる気なくしたアラヤによる自殺のダブルパンチ食らって衰退ってのがムーンドバイが選定された理由

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:41:54

    もしかして異聞帯滅ぼしたカルデアと宇宙を消し飛ばしたマリスビリーって立場的には同じなのか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:42:32

    宇宙など不要だ!

    実際に宇宙消えてました

    だもんな...

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:45:55

    >>39

    そもそも死んでる…


    まぁビーストⅦに転生ぐらいはしてそうだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:47:51

    >>66

    トネリコよろしく自分の情報全部カルデアスに送ってそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:49:15

    >>64

    元々人理保証が完成するまでの過程で異聞帯の切除を予定してたらしいしそうとも言える

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:50:52

    宇宙なんてあるから人類滅びるんだよ...消えねぇかなぁ

    本当に消すやつがあるか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:56:28

    >>21

    >>44

    >>45

    >>55

    剪定とか資源問題含めての人理保障だとは予想してる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:58:21

    というかブルーブックの肉体に入ってそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:00:28

    >>70

    個人的にはカルデアスの人理保証って「世界ではなくカルデアス自身によって人類史を編纂(剪定)する」ことっぽくは見えるね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:02:42

    特異点内だと抑止力がうまく働かないのを悪用してる気はしてる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:04:04

    そのマリスビリーからしても「なんかこの世界は西暦に入ってから人理定礎が不安定でおかしい!」なのが怖いとこ
    計画を止めるだけじゃダメそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:09:21

    「人類にはこの道しか最善はない」では決してないけど「こんな手段は間違ってる」と言われると首を傾げる塩梅
    なぁセファールにカオスにORT?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:22:13

    でもまあマシュ、オルガマリー、クリプターっていうぐだにとって大切であろう人達に対してマリスビリーがしてきた仕打ちを考えると、外宇宙とか冠位指定とか関係なく個人として否定しそうな気はするな
    相棒のマシュも無垢であることを捨てたし、言峰からも「カドックはマリスビリーに殺されたのだ」って発言されてたし

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:28:35

    ほらマィヤとか友好的なのもいるし…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:55:26

    コイツの思想というかやった事って地球ファーストLv100なんだよな
    国で例えるなら『外国から侵略されるの怖いなぁ…そうだ!自国以外の国を全部失くしちゃえばいいんだ!』みたいなもんだし
    そりゃ地球側からしたら利益だけどそっち側からしても流石にちょっと待てよとはなるし外側からは宇宙の恥呼ばわりもされる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:36

    >>78

    でも悲しいかな既にやられかけた過去が現実にあるから「杞憂」じゃないんだよなぁ…

    というか現状でも抱えてるんだよなぁ…南米に

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:44

    >>78

    他所でも言われてたけど第5特異点の大統王エジソンとだいたい同じなんだよな

    「アメリカ/地球だけ助かれば他はどうなろうと構わない」

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:58

    ORTへの対処として真っ先に思いつくの宇宙へ逃げるだから
    宇宙不要というのには賛同しかねる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:17

    というかマリスビリー倒すのに理由なんているの?

    2部は正義決定戦じゃなくて生存競争って触れ込みだったじゃん

    なら、『冠位指定とかどうでもいいわ 早く故郷に帰りたいから邪魔な奴は消えろ!!』じゃだめなの

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:13

    ただこれでマリスビリーの所業を責めると、せっかく奏章4でやった自分たち(カルデア)の行為を弁護する描写をぶち壊した上に自分たち(カルデア)を自分で殴ってるもんみたいなのがな…
    わざわざ直前の章で裁判モノにしてカルネアデスの板を出してきたのか?みたいなこと考えてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:26

    >>82

    異聞帯の皆さんとカルデアは海で漂流して生き残るために体を支えるための板を奪い合う関係だったけど

    マリスビリーは現状船沈めて海に叩き落としてきたやつだから生存競争に当てはまらないような気もする

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:38

    >>83

    マリスビリーのやってることってカルデアのやってることとまあ変わらんからな

    マリスビリーの行為(地球ファースト)を非難する人ってこれまでも異聞帯側に立ってぐだ含めたカルデア非難ずっとしてきたんかなとは思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:36

    >>84

    緊急避難、生存競争という点で何が違うんだ?

    プレイヤーの自分が滅ぼす側にいるのはいいけどあいつは駄目的な?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:55

    宇宙を人類の為のリソースにしようとするのは何でだろうね

    「人間は弱い。だからあまり虐めないでくれ。
    宇宙から来たものでも対抗出来るし、分かり合えるものもいる。それはそうだろう。
    で、対抗出来るようになるまで、分かり合えるまで、どれだけ人類が殺されればなれるんだ?
    必ず幸せになれるからそれまで弱い人間に──生まれたばかりの赤子に、夢を語る子供に、支え合う夫婦に、孫を見守る老人に、悪いけど死んでくれ、と君達はそういう事を言いたいのか?
    死にたくないから私は計画を進めたんだ。これ以上は許せない」

    こんな事考えてたらちょっと揺れそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:26:22

    マリスビリーはデスゲームの主催者側で現カルデアと異聞帯はプレイヤー側って認識だったけどマリスビリーもプレイヤー側なの?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:26:28

    >>82

    >>83

    現状の情報だとマリスビリーの思惑とか現状って人類史を運営するシステムに干渉して形(というか主体?)だけ変えてるみたいな感じだし、計画を頓挫させてもあるものがそのまま元の位置に戻るだけって可能性はありそうなんよな

    本来ないものをあるものとして出力した異聞帯とは違うと思うし最悪カルデアスのやり方も異聞帯切除と地続きの可能性だってあるから「システムとしては問題ないが倫理として問題がある」状態はあり得たりしてもおかしくはない

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:26:56

    >>86

    それでいうなら今まででわかってる脅威以外の地球外存在と共存出来る可能性もあるのに脅威だけを見てバッサリ消してるのはダメでは?

    異聞帯だって共存出来ないか試して結果無理でって流れなんだし

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:15

    >>87

    オルガマリークエストで出てきた空想樹群、内部に銀河が内包されている、剪定事象を出力できるって機能を見ても、純粋に並行世界運営のリソースとして使われてるんでは?ってのは思うかな

    元々剪定がリソース確保のためと言われてはいるわけだし、裏返せばリソースがあれば運営できるって言えるよね?的な

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:17

    >>91

    伐採した樹を薪に焚べる、という事なんだよねアレ

    必要ならどこまでも腕を伸ばして空想樹を剪定して薪にする、その繰り返しにしかならん気が…

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:09

    >>82

    そもそも藤丸とか白紙化で故郷や家族消されてるのに、外宇宙の脅威もへったくれもないからな。現時点のカルデアのマスターにとって最大の脅威はマリスビリーの計画なんよ。

    イドでの家族と幼馴染の死から復讐を否定する流れは理性的にマリスビリーに反論するための土台作りだと思ってる。

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:56

    >>31

    正直それやって中立側の宇宙人が「じゃあそういうことするなら君ら皆殺しにするわ」でセファール×2000とか出してきたらどうしようもないんで愚行の極のような気はする

    強くて怖い奴らが宇宙にはいっぱいいるから皆殺しにするぜ!っていうのはそもそも地球が宇宙側より強く無きゃ実行できないんだから、実行できてる時点で脅威ではないと思うのよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:48:40

    >>92

    異星の神(U-オルガマリー)の宝具もあるし実際それをやろうとしててもおかしくないんじゃない?

    剪定事象は残してもどうにもならんけど編纂事象はまだ分化できるわけだからもう何本か切っちゃってもいいか、みたいな

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:28:21

    シンの時点で安定する代わりに停滞するのは認められないからね規模は違うけど末路は同じ気がするんだ

スレッドは8/11 09:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。