- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:45:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:46:34
保温モードならまだマシだったかもしれない
だが
用途対象外の使用で安全に調理ができると思うなよ - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:01:00
なぜ湯煎にしなかった
なぜ電子レンジ調理にしなかった
そのしくじりで炊飯器が爆発している - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:06:17
知らなかった炊飯器って爆発するんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:08:41
詳しい注意喚起はこちら
— 2025年08月10日
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:12:08
アイラップ側の公式が言ってんの草
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:13:31
炊飯器にラップ入れるとか正気か
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:18:11
泣くな、絶望するな
そんなのは今することじゃない
炊飯器が爆発しているのはわかってる
注意喚起を読まず、炊飯し、炊飯器はゴミと化し
わかるよ - 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:18:26
肉を袋に入れて炊飯器でローストビーフ作ってる動画あったけどあれってアイラップ以外のやつ使ってんのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:31:43
義勇さんも炊飯器爆発させた経験者か…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:58
ジップロックというのがあるんじゃよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:05:24
耐熱の袋を使ったとしても、そもそも炊飯器が袋調理NGなのも多いからよく説明書を読まなければならない
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:47:38
俺がカスならアンタはクズだ
アイラップで炊飯器を爆発させた俺と防水シーツを洗って洗濯機を爆発させたアンタ
家電買い替えなきゃならない爺ちゃんが気の毒でならねえよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:05:13
アイラップとジップロックの区別も付かないなら
料理なんてやめてしまえ‼︎ - 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:23:08
炊飯器で米以外を炊くな!!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:28:54
マジで可哀想、生活と家計的な意味で