マンハッタンカフェがバトル漫画に出てきたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:53:13

    めちゃくちゃ男子中学生からの人気を集めそうだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:54:21

    表の顔は和菓子屋で働くメイドさん
    だが裏の顔は世界征服をたくらむ悪の組織の幹部だった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:55:32

    定期

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:57:21

    漆黒のコートに黄金のネクタイという配色が素晴らしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:58:47

    最終的に味方化するのか否か
    どっちもあり得そうで悩ましい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:59:58

    ファンブックとかで水着姿が出て騒然とするやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:01:14

    勝負服はかっこいい系だけど
    新時代の扉の描きおろしとか見てるとスカートが多いからフェ〇ニン枠でもある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:02:29

    >>1

    失礼な

    大人のお姉さまからも人気出るぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:02:38

    >>7

    セクシー女幹部担当のダンツより首領のポッケのほうが破廉恥な格好してるしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:02:51

    血に飢えた猟犬

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:04:34

    >>9

    ポッケは小学生ファンからはかっけーと思われてるけど

    中学生くらいになるとあれ?こいつエッチじゃね?って気付くやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:05:37

    タキオンとかいう脆さの代わりにスピードと攻撃どっちもカンストしたロマン最強枠

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:07:17

    >>12

    全力を出せば首領のポッケ以上の実力かもしれないんだよね

    なおポリシー的に出せない模様

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:08:42

    ラスボスも似合う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:10:11

    >>14

    黒ゼツ枠も似合う

    ポッケを後ろから刺して真のラスボスを呼び出すんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:11:38

    やっぱ01世代って悪役が似合うわ
    プリティ少な目の新時代の扉に出てたからってのもあると思うが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:28:12

    まず黒のロングコートと手袋の時点でカッコいいし†血に飢えた猟犬†って二つ名もいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:32:20

    瞳がね…
    いいよね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:33:57

    割と序盤から出てくるけど決着は終盤になりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:14

    >>6

    これまでカフェをそういう目で見てなかったのに

    これで目覚めちゃう男子が大勢いるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:52

    >>19

    一度は主人公陣を破るけどそれきっかけで主人公陣は新フォームを獲得する

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:38:41

    肉弾戦主体に霊的エネルギーで射程攻撃もこなすオールラウンダー
    見えた次の瞬間には自分が地面に倒されているアサシン
    「お友だち」筆頭に無数のゴーストを使役するウォーロック

    みんなのカフェはどんなの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:41:47

    強敵が立ちはだかってカフェの駆使する諸々の手段を全て打ち破ってこれはさすがにやばいかと思わせておいて「……すいません……私が一番得意なのは…“ステゴロ”なんです…」って言って次のページで見開きでおもっくそ顔面ぶん殴っててほしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:44:30

    たぶんドフラミンゴくらいのポジ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:48:08

    >>22

    コレクションしてる道具でデバフをかけたり

    自分にお友達を取り込んで物理法則から外れた動きとかしてほしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:50:15

    >>16

    実際タキカフェでうまよんで悪役やってたしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:50:34

    お友達はシンプルにスピードと破壊力のあるスタープラチナみたいな存在
    お友達を使った必殺技の名前は「最強の名をかけて」(サンデーサイレンスの本の章タイトルから)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:52:22

    >>22

    その中ではアサシンかな

    お友達はあくまで彼女にとっていずれ並んで走り追い越す対象

    使役するというのは違う気がする

    勝手に手を貸すことはありそうだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:54:05

    カフェが追い詰められた時の切り札っぽいお友達
    なお従わせてるわけではないので毎回来てくれるわけではない
    主人公との最後の戦いではカフェ自身の迷いから発動できず終わる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:55:14

    >>29

    本当はお前、間違ってることが分かってんじゃないの?って感じかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:56:04

    個人的にはジョン・ウィックの銃選ぶシーンパロったMMD動画がやたらハマってたから霞の呼吸みたいな挙動で死角から当ててくるガンナーがいい
    そんでどうにかやっつけた後に「そういや結局あいつの能力って何だったの?あの動きは訓練と環境利用による手品みたいなもんだろ」ってなった後に“お友達”が覚醒して第2ラウンドにですね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:57:21

    ポッケが味方化してダンツとタキオンは倒して
    残ったのがカフェだけになってほしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:59:14

    >>32

    カフェも味方化すると思わせて

    ラスボスの攻撃から主人公たちを護って退場しそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:04:14

    >>32

    泣きながらダンツの墓参りするカフェなんて見たくないから全員生存してくれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:04:49

    カフェ・ポッケ・タキオン・ダンツ
    いずれも味方化しそうでもあり最後まで敵のままな気もする

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:05:56

    >>34

    私を忘れてるねぇ‼︎せめて角砂糖だけでも供えて欲しいねぇ‼︎

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:06:11

    >>24

    スレ主これ消してくれ、カフェはあんなのじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:06:51

    >>37

    (たぶん中ボスくらいの立ち位置って意味だと思うよ)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:08:18

    ポッケはクロコダインみたいに改心しそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:09:36

    ダンツとは最初街で知り合いそう
    ナンパに絡まれてたダンツを主人公が助ける感じで
    その回の最後ですでに敵として出てきたポッケとカフェと合流して
    敵幹部だってことが判明するんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:11:52

    タキオンとダンツは主人公に討たれ
    ポッケは主人公側に立つも最終決戦で斃れ
    カフェは一人取り残されて贖罪の旅に出るエンドになりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:16:59

    >>2

    敵として出てきた後で

    メイドさんとして出会うんだよね

    幸味庵とユキノはカフェにとって聖域であってほしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:22:26

    ポッケの味方化する敵の先鋒感は異常
    ダンツは味方化しそうでしなさそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:40:50

    1戦目は銃
    2戦目は刀
    3戦目は霊能力
    4戦目は素手 と言う風にスタイル変えるので
    強さ議論スレなどに 「カフェ」と言う項目が生まれる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:27:37

    ダンツは実は戦うの嫌なんだけど仕方ないよね…してて紆余曲折あっておっ味方になるのかな?ってタイミングで上層部に粛清されそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:35:07

    突然メスの顔をして読者と主人公を怖がらせよう!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:33:17

    主人公側は誰がいいかな
    02世代とか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:40:29

    >>47

    カルストンライトオ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:33:23

    敵幹部同士の関係性も濃そうで面白そう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:34:30

    意外とダンツみたなタイプがえぐい能力持ってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:37:17

    ポッケは素直に肉体強化系っぽい
    咆哮をあげながら殴る蹴るをしてくるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:38:18

    全員が元ネタはアスリートだから身体能力高そう
    呪術廻戦みたいに強い奴らは皆ゴリラなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:49:19

    かっこいいテーマ曲もらってほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:55:52

    >>48

    ギャグキャラに見えてしめる時はきっちりしめるタイプだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:57:20

    敵側にいるヒロイン枠でもいけるな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:05:35

    タキオンは薬を使っての攻撃はするけど自己強化はしないんだよね
    なぜならそんなもの使わなくても最強のスペックだから

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:07:37

    >>29

    >>30

    結局呪術でいうところの"あっち側"の存在であるお友達は攻略できずに終わるのもいいな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:10:16

    >>48

    能力はただひたすらに速さを追求したものであってほしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:14:29

    夢小説がいっぱい書かれてそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:24:49

    フジは元組織の一員でポッケからは今でも慕われてる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:35:06

    ダンツはサービスシーンが多そう
    人気投票でも男どもの投票で上位に食い込むんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:37:23

    >>61

    かわいい女の子は女性人気も高いよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:39:16

    機動力が高い能力がいいな
    風にコートがはためくんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:37:09

    幹部会議ではずっとお友達と話してて他とまともに会話してなさそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:35:31

    主人公がカルストンライトオなら猫に関することで交流ができそう
    そもそもカフェが猫っぽいから敵同士でありながら奇妙な友情が芽生えそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:27:11

    >>56

    投薬や電気刺激によるブーストは出来なくもないけど素のスペックが高すぎて肉体の方がついてこれないから封印してるやつだ

    なので終盤に人体改造とかなんかヤバい聖遺物とかでデメリットを踏み倒す形態を登場させる必要があったんですね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:50:21

    なんだかんだ優しいため
    結構部下からは慕われている

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:52:28

    「アナタの影が勝手に動いて…」って他の冗談を飛ばすのが日課であってほしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:36:19

    >>65

    カフェに対象を猫化する能力があったら面白い

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:02:43

    >>69

    実際育成シナリオ内で精神世界とはいえカフェトレが黒猫化してるからな

    バトル漫画での能力も精神世界に引きずり込む系かもしれん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:22:38

    なんかダンツは徹底的に曇らされそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:24:13

    >>68

    ポッケだけはガチビビりしそう

    それを見て満足げに微笑むカフェ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:35:05

    >>22

    ポッケとダンツが前衛でタキオンが速度を生かした遊撃手想定だからゴースト使役で後衛を担当してもらう

    ただしお友達憑依で肉弾戦もできる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:56:50

    フジさんは組織を抜けて追われてるんだよね
    ポッケと激突して討たれるもその最期はポッケが組織を離反するきっかけになるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:46:34

    カフェのバトルスタイルって幽霊呼び出して使うイメージがある

    例えるとKOFシリーズのデュオロンみたいな感じ



  • 76二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:04:01

    タキオンの弱点の一般人ダスカ
    最期はタキオンが心配で来てしまったダスカを庇って倒れるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:06:00

    「血に飢えた猟犬」のあだ名は本人は嫌がってるといい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています