レースしたい子寄っといでレースしたい子寄っといで 【インターナショナルS-2025】

  • 1T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 19:05:16

    !!募集開始は19:30からです

    ・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて、先着11名まで募集します


    ・集まったら「インターナショナルS日本代表選抜戦(ヨーク芝2050m 天候:晴 バ場:良)」

    のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます

    ・スタートまで好きになりきって楽しんでください

    ・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください

    ・暴力や他の子に不利益を強制する行為は即失格です。なりすましが怖い場合はトリップをつけてください

    ・みんなで物語を少しずつ作っていく楽しみのため、1レースにウマ娘は1人までにしてください(優先出走権を複数得た場合を除く)

    〇プレイヤーが嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています

    ・当事者はロールプレイを休めて、プレイヤーとウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう

    ・再起不能展開など、走る喜びに水を差しかねない言動がないか自分に置き換えて意識してみてください

    ・周囲を委縮させていると判断した場合、が制止したり、関連スレッドへの移動をお願いすることがあります

    ・当事者、レースライター()、レース参加者の判断を尊重してください。直接干渉する前にまでご相談を。


    ※参加には名前と脚質とのみ必須

    ※目標G1でレース名を指定しない場合はG1の出走登録ができません


    名前:

    身長:

    体重:

    スリーサイズ:

    目標G1:(複数可)

    脚質:

    参加:最初だけ or レース中も

  • 2T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 19:06:19

    〇世代限定G1の連闘について
    ・朝日杯FS-阪神JF/ホープフルS、桜花賞/皐月賞、オークス/東京優駿、秋華賞/菊花賞の連戦は特殊な手続きを要します。
    1戦目に出走した場合、2戦目は「当日の出席がないと登録が解除」となります。
    当日の20:00までに通常と同じようにプロフィールを投稿して登録をお願いします。
    (東京優駿:5/31 20:00まで)
    連戦した場合、翌月の世代限定G1以外はドクターストップとして強制的にお休みとします
    (桜花賞/皐月賞の後は、トライアルレースへの出走が不可。)
    (オークス/東京優駿の後は、安田記念・宝塚記念を含むすべてのレースが不可。)
    (菊花賞/秋華賞のの後は、ジャパンカップ・マイルCS・エリザベス女王杯を含むすべてのレースが不可。)
    世代限定G1はそれだけ特別なものと考えているので、ご理解をいただきたく思います。

  • 3T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 19:07:24

    〇国内G1レースについて

    G1レースへ出走するには「出走登録」が必要です。

    ・トライアルレースに出走(優先出走権を獲得した場合は出走が確定)

    ・プロフィールの「目標G1」にレース名を明記して宣言する

    ・WikiのG1レース登録窓口で宣言する

    G1レース登録窓口 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    優先出走権のない出走者は、登録者のうちファン数の多い順での出走となります。

    ファン数のボーダーはwriteningを使って書くようにしました

    このスレで出走登録や取消などをする場合、見逃し防止のためにこのレス番へ安価をつけるようお願いします

    より確実な手段として、可能な限りWikiのG1登録窓口をご利用ください

  • 4T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 19:08:31

    【出走前チェックリスト】

    〇芝は「同一キャラクターでは同月2走まで(未勝利戦、日本代表選抜戦を除く)」となっています。

    当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    本当にこのレースに登録で大丈夫ですか?


    〇海外からの遠征について

    海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    海外からG1へ直接遠征できるのは「1度だけのチャンス」です。よくお確かめください。

    優先出走権を獲得することで遠征自体は可能です。

    また、そのほかのレースではフルゲートの1/4が最大出走数となります。

    新規定に伴って、移籍をお考えの方はwikiでご相談を承ります。

  • 5T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 19:09:37

    〇登録が早すぎますか?

    1月以上出走ができていないプレイヤーは、指定のレースに1人を派遣することができます。

    レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp

    〇裁定に不安がありますか?

    走り続けたい子寄っといで37|あにまん掲示板このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズのトピックについて話し合うために立てました共通の目的にフォーカスするために、引き続きこのスレタイです臨時で代行者がスレ立てをしております、何卒宜しくお願い…bbs.animanch.com

    こちらまで連絡ください。

    注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります。

    【平常進行が、GM勢の何よりの助けになります】




    〇G1登録、お済みですか?

    G1レースへ出走するには「出走登録」が必要で、キャラクター当たりで6レースほどまでを出番の上限と考えています。


    【目標G1】は「レース名」を「明記」してください。「王道路線」「短距離路線」「走れるだけ」のようなワイルドカード的な記述は排除します。

    最新のレースの記述を優先します。登録の変更は19:30の登録開始前でも承ります。

    ただし、なりすまし防止のためにwikiの利用、トリップの使用を強く推奨します。

  • 6T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 19:13:15

    日本代表:3名
    選考会1着:ハッピーチアーズ(25クラシック世代)
    [最高戦績:ホープフルステークス(2024)・1着]

    選考会2着:ブランミストラル(24クラシック世代)
    [最高戦績:オークス(2024)/KGⅥ&QES(2024)/ジャパンカップ・1着 G1級3勝]

    選考会3着:アキサララ(25クラシック世代)
    [最高戦績:フェアリーステークス(2025)・2着]

  • 7T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 19:18:46

    >>1

    (//普通に日本代表選抜戦の表記を削り忘れたのは内緒だぞ!!)


    というわけで皆さんこんばんは、昨日に引き続きまたよろしくお願いします!!

    本日のレースは「G1 インターナショナルステークス」となります!!

    先日の日本代表選抜戦から遂に本戦、日本勢もG1ウマ娘が二人とかなり豪華なメンバーになっております!!

    昨年のリベンジも、新たな挑戦も大歓迎です!!

    国際G1という栄誉を掴み獲りたい方は、是非とも参加していただければと思います!!


    それでは、募集開始まで暫くお待ちください……


    ※参加には名前と脚質とのみ必須


    ※目標G1でレース名を指定しない場合はG1の出走登録ができません


    名前:

    身長:

    体重:

    スリーサイズ:

    目標G1:(複数可)

    脚質:

    参加:最初だけ or レース中も


    本日のレース:G1 インターナショナルステークス

    フルゲート:14人(うち日本代表3人のため、実際の海外ライバル枠は11人)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:30:02

    名前:TigerRug
    身長:155
    体重:ノーコメントだヨ
    スリーサイズ:
    目標G1:海外中心かナ?
    脚質:差し追込

    タイ所属のウマ娘。より早く走るためそして強くなるために「虎」になる事を意識し「虎」になる修行をしている「虎」モードの時は完全に片言となり獰猛な性格になる。修行のために世界のあちこちにいるらしく神出鬼没
    普段は明るい元気っ子。ショートヘアで八重歯。珍しい飲み物が好きでよく珍しい飲み物を持ち歩いている。大食いな方であり食べられそうなものは割と何でも食べる

    勝負服
    青いショートパンツにデニムジャケット。中に黄色いシャツを着ている。赤いスニーカーを履いている。首に虎柄のスカーフを巻いている

  • 9サンズ◆0G7yVygNJyVd25/08/10(日) 19:30:02

    名前:Sans
    身長:151cm
    体重:測定拒否
    スリーサイズ:測定拒否
    目標G1:オイラ そういうのは記入しないことにしてるんだ
    路線:不明
    脚質:(書き込むのをサボっている)

  • 10遠征支援員のメモ25/08/10(日) 19:30:08

    「代表選手名簿とその評価」

    「No.1 ハッピーチアーズ(25クラシック世代)」
    「G1出走数:6回 内代表選抜経験・1回 最高戦績:ホープフルステークス(2024) 1着」
    「二度目の選考会参加にして初選抜。KGⅥ&QESの選抜戦では振るわなかったが、今回はモノが違った」
    「勝ち鞍が中山ということもあり、タフネスを指数で表すなら平均以上になるか。爆発力があるというよりは安定して足を使えるタイプな様子」
    「同じトレーナーの下でトレーニングに励む先輩が展開に左右されまくるのとは対照的に、精神面のブレが少し大きめ」
    「しかしながらリベンジの掛かったこの一戦なら、一意専心で取り組めると信じたいところだ」


    「No.2 ブランミストラル(24クラシック世代)」
    「G1出走数・ 内代表選抜経験・4回 最高戦績:オークス(2024)/KGⅥ&QES(2024)/ジャパンカップ・1着」
    「個人遠征となったドバイから4ヶ月のインターバルを挟んでの遠征となった」
    「そこまでの展開全てを無に帰す程の末脚は特に2400mにおいて無類の強さを誇るが、350m程短くなったヨークでの1戦はやはり未知数なところが多いと評価するしかない」
    「遠征疲れとそこから来た春先の不調の影響は完全に取り除かれつつあるようなので、海外の経験値は信頼に値する」
    「直線の長いこのコースは本人としても非常に走りやすいはず、あとは風向きが相当悪くなければ勝ち負けはできる」
    (さらには、このように殴り書きされている)
    〈大分古い話とはいえ、2000mでも私の前にいたこと、忘れてませんからね?〉

    「アキサララ(25クラシック世代)」
    「G1出走数:4回 内代表選抜経験・1回 最高戦績:フェアリーステークス(2025)・2着」
    「此方も初選出。同トレーナー下のナツザワワに続いての海外遠征となる」
    「ティアラ路線のウマ娘らしいというべきか、その勝負根性には目を見張るものがある。選抜戦でも最後までハッピーチアーズに離されず競り合った」
    「そういう根性タイプではあるのだが、ある程度脚の鋭さも保証されているというのがこの選手のミソだろう」
    「破滅的なペースからの持久力勝負も、緩やかなペースからの末脚勝負でも、何かしらを輝かせられる素質がある」

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:30:16

    名前:Lupin The Fire(国籍不明)
    身長:179cm
    体重:63kg
    スリーサイズ:不明
    路線:彼女の気まぐれ
    脚質:逃げ
    世界を股にかける名ウマ娘
    自由奔放でウマ娘たらしの三枚目、愛嬌たっぷりの憎めない性格だが、抜け目のない狡知も持っている
    自分の一族にはかなりの思い入れがあり、侮辱する者は誰だろうと容赦がなくなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:30:38

    名前:Astro Robin(アメリカのウマ娘)
    身長:169cm
    体重:トップシークレット
    スリーサイズ:B76・W54・H83
    目標G1:東京大賞典(ラストラン)
    路線:世界のG1!
    脚質:先行
    金髪碧眼で元アイドルのウマ娘
    元アイドルなだけあってファンが多く、パドックではいつも黄色い歓声が飛び交う
    オフの時はクラブで逆ナンをしており、そこでファンを増やしたりファンと交流を深めている

  • 13KINGDOM D3◆5eo6afzClI25/08/10(日) 19:30:59

    名前:Lord Meta Knight(国籍不詳)
    身長:133cm
    体重:増減なし
    スリーサイズ:非公開
    路線:海外G1
    脚質:逃げ(脚質改造中)
    仮面を被った謎多き流浪のウマ娘だったが、現在はキングディースリーに仕えている(とキングディースリーが勝手に言っている)
    如何なる時もクールな態度を崩さない反面、内心では自身の信念や正義に忠実な頑固者としての側面もある

  • 14◆7IZcJawo6g25/08/10(日) 19:31:15

    名前:Drizzle Witch Marisa
    身長:155cm
    体重:パワフルだぜ
    スリーサイズ:B70・W54・H73
    目標G1:考え中
    路線:考え中
    脚質:追込

    毛色:尾花栗毛
    瞳の色:金

    人はおろか、動物すら寄り付かない秘境で何でも屋を経営しているウマ娘
    負けず嫌いでひねくれ者、しかし本来根は真っすぐで真面目なところがある
    レースは火力だと考えており、とことんスピードとパワーを見せつけるために追込を選んだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:31:33

    名前:Peppina Ramen(イタリアのウマ娘)
    身長:167cm
    体重:不明
    スリーサイズ:B83・W58・H86
    目標G1:ジャパンカップ
    路線:不明
    脚質:不明
    常に被っているシェフ帽と青鹿毛のモサッとした長めのツインテールが特徴の日系イタリアンウマ娘
    気弱そうな見た目とは違ってゴリゴリのパワー系で、フルパワーで走ると周りの物を薙ぎ払ったり壁を登ったりすることができる
    何なら格闘だってお手の物(得意技はパイルドライバー)

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:32:23

    名前:Bad Pantera Nery(メキシコのウマ娘)
    身長:165cm
    体重:微増
    スリーサイズ:B94・W60・H88
    目標G1:???
    路線:???
    脚質:差し
    パートⅡどころかパートⅢ国のメキシコで生まれたウマ娘
    地元では悪童として有名で、国内だと碌に調整も行わずにレースで圧勝する能力を持っているが、素行のせいでレースに出してもらえない日々が続いていた

  • 17コートルームエース◆8AxGyS2ffk25/08/10(日) 19:32:51

    名前:Athena Cykes(アメリカのウマ娘)
    身長:161cm
    体重:非公開
    スリーサイズ:B88・W57・H84
    目標G1:秋華賞
    脚質:周りの心の声次第
    コートルームエース所属のルーキー
    負けず嫌いで喧嘩っ早く、何かと張り合おうとしたり、気に障る発言をする人を蹴っ飛ばしたりしようとすることも
    感情表現が非常に豊かで、チームの中でもトップクラスの顔芸を披露する
    怒りMAX時や照れている時の表情が可愛いともっぱらの評判

    勝負服
    黄色の派手なスーツ(下は白いシャツ)とスカート(下には黒いタイツ)
    水色のネクタイと右手に独特なデザインの黒いグローブを付けている

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:33:31

    名前:Glass Joe(フランスのウマ娘)
    身長:163cm
    体重:増減なし(多分)
    スリーサイズ:B83・W58・H86
    目標G1:今のところ日本のG1に挑む予定はなし
    路線:G1レースならどこでも走る
    脚質:追込(というか他のウマ娘について行けてない……)
    ある意味驚異の戦績を持つウマ娘
    フルゲートにならないのならどんなレースだろうとやってくるが、基本的にシンガリ負けになる
    チャレンジ精神は立派だが、ハッキリ言ってかなり無謀のハズだった……

    なんと愛チャンピオンSを勝ってしまったので、今ではすっかり有名人
    これが諦めないという事なのだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:34:40

    名前:Revival Simon(イギリスのウマ娘)
    身長:161cm
    体重:測定不能
    スリーサイズ:測定不能
    目標G1:考え中
    脚質:逃げ
    ならず者のウマ娘が集うとあるチームの一員
    激し過ぎる性格でジュニア級の頃はとにかくかっ飛ばすイカれたレース運びを繰り返し、クラシック級もその荒さのせいで英三冠は見送る事となった
    普段からヤンチャしており、普段着のボロッボロのコートとハンチング帽がトレードマークかつ勝負服である

  • 20◆16NkqnPuo5pP25/08/10(日) 19:35:35

    名前:Unchain runner
    身長:146㎝
    体重:軽量…
    スリーサイズ:貧 貧 普
    目標G1:KYダービー
    脚質:追込
    所属:米国

    フフフ…出遅れた……

  • 21T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 19:37:04

    日本代表[3名]
    ハッピーチアーズ  逃げ・先行
    ブランミストラル  追込
    アキサララ     差し・追込

    海外ライバル[12/11]
    TigerRug   差し・追込
    Sans   不明
    Lupin The Fire   逃げ
    Astro Robin   先行
    Lord Meta Knight   逃げ
    Drizzle Witch Marisa   追込
    Peppina Ramen   不明
    Bad Pantera Nery   自在
    Athena Cykes   不明
    Glass Joe   追込
    Revival Simon   逃げ
    ====
    Unchain Runner   追込

    (メイビー数え間違えてはないはず……)
    (怖いのでエクセルを使って検証します、確定はまだしていないことにご留意ください)

  • 22◆16NkqnPuo5pP25/08/10(日) 19:39:26

    フフフ…Japanのウマ娘……
    私はジャパンカップへの出走権を手にしては居るがまだ出走は決めていない……
    今回のレースで見定めさせて貰うとしよう……

  • 23T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 19:39:55

    日本代表[3名]

    ハッピーチアーズ  逃げ・先行

    ブランミストラル  追込

    アキサララ     差し・追込


    海外ライバル[11/11]

    TigerRug   差し・追込

    Sans   不明

    Lupin The Fire   逃げ

    Astro Robin   先行

    Lord Meta Knight   逃げ

    Drizzle Witch Marisa   追込

    Peppina Ramen   不明

    Bad Pantera Nery   自在

    Athena Cykes   不明

    Glass Joe   追込

    Revival Simon   逃げ


    皆さん登録ありがとうございました!!

    海外ライバル11人、日本代表3人を合わせてフルゲート規定に到達しましたため、枠番抽選の方に入ります!!


    >>20

    (そしてUnchain Runnerさん申し訳ない、今回はフルゲート漏れのため除外となります)

    (またどこかのレースでお会いしましょう)

  • 24T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 19:41:35

    dice1d100=59 (59) ハッピーチアーズ  逃げ・先行

    dice1d100=88 (88) ブランミストラル  追込

    dice1d100=41 (41) アキサララ     差し・追込

    dice1d100=52 (52) TigerRug   差し・追込

    dice1d100=45 (45) Sans   不明

    dice1d100=31 (31) Lupin The Fire   逃げ

    dice1d100=5 (5) Astro Robin   先行

    dice1d100=78 (78) Lord Meta Knight   逃げ

    dice1d100=8 (8) Drizzle Witch Marisa   追込

    dice1d100=4 (4) Peppina Ramen   不明

    dice1d100=1 (1) Bad Pantera Nery   自在

    dice1d100=81 (81) Athena Cykes   不明

    dice1d100=17 (17) Glass Joe   追込

    dice1d100=1 (1) Revival Simon   逃げ

  • 25T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 19:43:01

    Bad Pantera Nery   dice1d100=92 (92)

    Revival Simon   dice1d100=6 (6)

    (小さい方が内)

  • 26T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 19:46:38

    01番 Revival Simon   逃げ
    02番 Bad Pantera Nery   自在
    03番 Peppina Ramen   不明
    04番 Astro Robin   先行
    05番 Drizzle Witch Marisa   追込
    06番 Glass Joe   追込
    07番 Lupin The Fire   逃げ
    08番 アキサララ     差し・追込
    09番 Sans   不明
    10番 TigerRug   差し・追込
    11番 ハッピーチアーズ  逃げ・先行
    12番 Lord Meta Knight   逃げ
    13番 Athena Cykes   不明
    14番 ブランミストラル  追込

    枠番の方も確定致しました!!
    それでは20:00頃を目途に始めますので、それまでは各々RPをして待機していただければと思います!!

  • 27アキサララ25/08/10(日) 19:50:17

    名前:アキサララ
    身長:139cm
    体重:微減
    スリーサイズ:B70・W51・H72
    目標G1:秋華賞
    路線:ティアラ路線
    脚質:差し・追込
    ナツザワワと同じくハルウララの後を云々
    好きな季節は秋、好物は焼き芋とサンマの塩焼き
    趣味は紅葉めぐり

    勝負服
    紅葉色と枯草色を合わせた正統派和服
    袴には"秋麗"と刺繍されている


    …………あの、二人は何処にいるんですか
    パドック、日本のウマ娘はまだ私だけみたいですが

  • 28ブランミストラル25/08/10(日) 19:50:32

    名前:ブランミストラル

    身長:150cm

    体重:増減なし

    スリーサイズ:B91 W60 H88

    路線:海外G1

    脚質:追込


    飛鳥競争倶楽部に所属する5期生。

    金色(尾花栗毛)のストレートロングな髪と流星を靡かせる碧眼のウマ娘。

    ひたむきに愚直に走り続けるお嬢様。その努力が実り、ようやくG1戦線に到達。

    オークスにて勝利し、念願のクラシックを戴冠。

    後方より全てを吹き飛ばさんとする走りはイギリスでも止まらず、日本勢初にして同期の中でも最速のG1複数勝利となるKGVI & QES制覇を果たした。

    ジャパンカップで並みいる強敵をはね除けて制する2400決戦兵器はシニア期に入りドバイSCにも挑戦(フレーバー)。その後宝塚記念に出走する為に一時帰国。

    再度世界を目指した走りが今後どうなるか楽しみな存在。


    勝負服:

    白色のプロヴァンス柄の入った赤色のティアードワンピースに白色の大きめのレーススカーフを肩に巻いている。

    首に三連にしたソートワールと左耳にダイヤモンド素材のビジュードプロヴァンスのイヤリングを装着。

    白色のレースロング手袋とハイソックス。


    >>10

    あの時は私も一歩届きませんでしたが、その一歩こそが今ある私のスタートラインだったのでしょうね…

  • 29ハッピーチアーズ◆iRL5lYYCjI25/08/10(日) 19:52:36

    名前:ハッピーチアーズ
    身長:162cm
    体重:爆増(幸せ太り!)→太め残り→まあまあ→調整完了!
    スリーサイズ:上から88、62、89
    路線:クラシック
    目標G1:クラシック3冠+NHKマイル
    脚質:逃げ〜先行
    学年:中等部

    物心ついた頃からつい先日までは存在しない国や人物や生き物を探し続けている奇行が目立った栗毛のストレートロングのウマ娘

    トレセン学園に着いてからは奇行もなくなりすっかり丸くなり明るい性格に

    日の丸を背負う以上は無様な走りは出来ませんね…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:54:19

    このレスは削除されています

  • 31Revival Simon25/08/10(日) 20:00:07

    ………オイ待て
    まさかとは思うが…………



    イギリスのウマ娘、俺だけ?

  • 32アキサララ25/08/10(日) 20:01:17

    >>28

    >>29

    あ、いました

    ………お二人の胸、借りさせていただきます

  • 33T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 20:01:34

    ウマ娘。彼女たちは走るために生まれてきた。

    時に数奇で、時に輝かしい歴史を持つ“別世界の名前”と共に生まれ、その魂を受け継いで走る。
    それが、彼女たちの運命。

    いよいよ、別世界には轟かなかったその名をトゥインクルシリーズへ刻む機会がやってきた。
    G1レース・インターナショナルステークス。INTERMEDIATE区分に属するG1の中でも、最高位に位置する競争。

    過去の栄光も敗北もここでは関係ない。求められるは唯、純然なる強者のみ。
    ウマ娘の本能に限りなく近い「はやさ」を懸ける戦いの先に、最たる頂きへと降り立つのは誰だ?

    一つの未来が、今日決まる。

  • 34ローザロッテ(観戦)25/08/10(日) 20:01:51

    >>31

    そのようですね…わたくしは連闘を避けて今回のレースは走りませんが…

  • 35Glass Joe25/08/10(日) 20:02:28

    >>31

    そう…みたいだね

    うん、頑張れ 

  • 36ブランミストラル25/08/10(日) 20:02:52

    >>32

    借りるのは自由ですが…挑む相手は彼女たちですわ

  • 37T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 20:03:09

    https://world.jra-van.jp/race/international/2024/history/


    伝統の一戦は、常に人々の心を震わせる。

    そこに積み重なる数多のドラマという下地の上に、一期一会のメンバーたちが堂々と立つことで、

    一度限りの限りない熱量が走者に観客に与えられ、盛況と熱狂の二文字を演出していくものだ。


    世界最古のダービーが開かれるだけでなく、三冠レースという体型をも生み出した現代レース発祥の地。

    レース史を含む全ての近代の物語の中心にいるイギリスにおいて、伝統の一戦、歴史あるレースというものは見渡す限りに広がっている。

    そんな中でも、歴史の長さが熱狂の全てではないと証明するレースも、また一つ存在する。


    Inter National Stakes。イギリスで行われる芝10ハロン56ヤードの競争。

    ドラマと気品溢れるKGⅥ&QESと時期を同じ夏としたこのレースは、その開催地を首都・ロンドンから大きく離しつつも、

    毎年イギリス・スコットランド・アイルランドとといったよりホームグラウンドに近しい有力ウマ娘が集い、毎年大変な熱狂に包まれる。


    その始まりは創立から50年程と、近代から続く伝統のレースと比べれば、まだまだ歴史が薄いとも言えるだろう。

    しかしながら、僅か50戦分だけしかないとは到底思えぬ程に色濃く残るドラマがこのレースには多く存在する。


    創立初年にあったイギリスレース史に残る名ウマ娘・ブリガディアジェラードの初にして生涯ただ一つの敗北。

    そのレースを皮切りにして、KGⅥ&QES連覇を果たしたウマ娘の勝利や、93年から96年までの4年間で二度の連覇などもあり。

    観客や夢ある次代のスター達の心を掴むのは、積み上げた月日そのものなどではないことをその短い歴史を以て証明し続けている。


    2050メートルの決戦、根幹距離から伸びた僅か50mでも、格付けの結果を変えるには十分。

    ルーキーだろうがベテランだろうが、この際であればそこに立つことの意味を問う必要もないだろう。


    そこにある最強は、いつだって今現在の最強。

    どんな過去だろうと、どんな道程だろうと関係ない。今此処で示す強さが、この城塞都市での彼女たちの強さであり価値なのだから。

  • 38アキサララ25/08/10(日) 20:05:48

    >>36

    そう………ですね

    ここにいる全員、私より格上



    改めましょう

    全員の胸をお借りしますので、どうぞよろしくお願いします

  • 39ハッピーチアーズ◆iRL5lYYCjI25/08/10(日) 20:07:02

    >>38

    こちらこそよろしくお願いします!

    走り出したら実績は関係無いですからね!お互いに全力を尽くしましょう!

  • 40Revival Simon25/08/10(日) 20:07:46

    >>34

    >>35

    ……ざっけんなよ!

    母国のG1に対しての意識がなってねぇなオイ!!


    あいつら後で〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇!!!!!!(あまりにも酷い発言なので規制)

  • 41T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 20:09:19
    レースしたい子寄っといで60【インターナショナルS】|あにまん掲示板歴史的偉業を達成したのは、ターフを共に駆けたライバル3人ならば、自分達だってやれるはず――日本代表は、定まったhttps://bbs.animanch.com/board/3725043/bbs.animanch.com
    レースしたい子寄っといで60.1【インターナショナルS】|あにまん掲示板歴史的偉業を達成したのは、ターフを共に駆けたライバル3人ならば、自分達だってやれるはず――インターナショナルS日本代表は、新たなる栄冠を目指す立ちはだかるのは海外の名だたるライバルたち世界の名を冠する…bbs.animanch.com
    レースしたい子寄っといで60.2【インターナショナルS】|あにまん掲示板最終コーナーからまもなく直線へ...日本勢の初制覇となるか、それとも...bbs.animanch.com

    真夏へのヨークへの挑戦は近づいて離れての繰り返し。

    初めての挑戦は2着と勝利を目前としたものの、二度目の挑戦は遠く離れて。

    アスコットでの衝撃を受けて高まった期待そのままに、現役最強が、世代最強の一角が、ティアラの実力者が挑んでなお、遠いまま。


    パートⅠ国に進出してからというもの、世界の壁をこれほどまでに痛感したレースもなかなかないだろう。

    大和撫子にとって呪いにもなりつつある門の栄誉とは違う、未知の世界への挑戦。

    破れないなどとは言わせない。君たちはいつだって、先の知れぬ伝説を紡いで来たものたちなのだから。


    いよいよ、日本代表の登場。

    各ウマ娘、呼ばれた順に返しウマを。呼ばれた者へ喝采を。

  • 42T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 20:10:32

    ティアラの道は長く、そして険しいもの。
    伝統の一戦がMILE・INTERMEDIATE・LONGの三区分を渡り切る力強さを前提として、華麗に全てを抜き去る美しささえ問われる。

    頬を撫でる秋風が如くあろうとする君も、悲恋の籠った露に塗られ続けたとはいえ、その走りには女王の威が籠るようにも思える。
    キャリアを12戦、去年以上に可憐な姫君たちが闊歩する舞踏会でも、踏まれるだけの花では決してなかった。

    逞しくあることはどこまでも美徳だ。泥を被ろうとも進み続ける意志があるならば、それはいつか美しさとなって実を結ぶ。
    淑やかな雰囲気からは想像も出来ない程深くある君の闘志は、結果を導くための確かな礎となるだろう。

    白露もこぼさぬ萩のうねり哉。
    玉座に、舞台に、氷上に降り立った女王たちを前にしてもなお零さなかった悔しさを、今こそ花を咲かせるための糧として。

    08番、フェアリーステークス2着!!
    「秋麗なる姫君」、アキサララ!!

  • 43AstroRobin25/08/10(日) 20:10:44

    まさか、俺以外にもこのG1を狙ってたとはな


    >>22

    先輩ダービーウマ娘としてお手本を見せてやるぜ

  • 44T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 20:13:57

    重賞二勝、そのうち一つはジュニア世代最強を証明するもの。
    1/2であれどジュニア王者の名をその身に宿して、栄光のクラシックへと君は挑んだ。

    尊敬する先輩ように焦りや迷いとは無縁ではいられない。
    求めるモノはどこまでも勝利の先にしかなく、返すべきモノも最高のものであって欲しいから。

    与えられた分をそれ以上に。いつだってイメージするのは最高のままでいい。
    それを成す為の自信も、実績も、実力も君にはある。そして挑む自分自身を揺るがせない愛だって。

    初めての世界への挑戦、薫陶を受けた先輩の仇討ちから、再び栄光へと手を伸ばすて。
    満たされることなき大望の器に、熱き喜びの奔流をもう一度注いでみせよう、

    11番、ホープフルステークスウマ娘!!
    「その勝利に乾杯を」、ハッピーチアーズ!!

  • 45アキサララ25/08/10(日) 20:14:36

    >>42

    今回の私は違います

    ………世界のG1、薙ぎ払ってみせましょう

  • 46ハッピーチアーズ◆iRL5lYYCjI25/08/10(日) 20:17:14

    >>44

    私の後ろに続く方の為にもここは勝ちます!

  • 47T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 20:17:15

    君はいつだって、常識を覆す存在だ。常識外ればかりの世代の中で、未勝利戦(一番下)から更に常識を覆して来た。

    始まりはきっとそよ風。吹けば直ぐに消えるような灯火にすら、耐えられてしまう程の。
    それでも転がり始めた石は止まらないように、吹き始めた強き意志の現れは、多くの者を巻き込む嵐へとなった。

    強く可憐に咲いた桜花を巻き込み桜吹雪に。アスコットに衝撃を運び白南風に。
    門の栄誉を勝ち取った騎士さえ退け再び白風に。姿と形を変えながらも、常識を破る一陣の風としてその名を刻んで来た。

    再び衝撃と共に新たな時代の門を開けたいのなら、350mの壁を一風の下に退けろ。
    世界を知り、そして二度も平定してみせた圧倒的な強者の一人として。
    新時代はどこからでもやってくるものだと、再びイギリスの地で示すのだ。

    14番、KGⅥ&QES覇者!!
    『新時代の白風』、ブランミストラル!!

  • 48ブランミストラル25/08/10(日) 20:19:29

    >>47

    再び扉を開きましょう。私が勝って見せますわ!

  • 49T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 20:19:29

    このレースの名がベンソン&ヘッジズゴールドカップであった頃から変わらず、今年も一面の緑が広がるヨークレース場での開催となる。

    全周3200mの芝コースの中から、最もフェアな戦いの場に相応しいと選ばれたのは2050mコース。
    KGⅥ&QESが行われたアスコットレース場のように、イギリスのレース場は往々にして起伏に富んでいるものだが、
    イングランド北部に近いこのレース場は意外にも起伏が殆どなく、コーナー・直線ともに幅員が広く取られているため、「イギリスで最もフェアなレース場」と呼ばれることも。

    スタートは向こう正面、コースの頂点部分にあるコーナー、その手前からとなる。
    外内の有利不利関係は基本薄くなる傾向にあるヨークだが、最初のコーナーまでの距離が短い2050m戦では内を取ることのメリットは大きい。
    緩やかなカーブ故にテンは相応に速いままで進んでいく。直線の長さとハイで固定されるであろうペースを鑑みて、ある程度位置取りは良い物にしておきたいところだ。

    最初のコーナーを抜けた後、二つ目の直線コースは550mと比較的短い距離。
    比較的短い距離ではあるが、前方のペース次第で前目でのレースを展開するウマ娘の中でもここは大きく動きが異なっていくところ。
    550mを追走に全力を費やし逃げ切りを牽制するか、若しくは脚を溜めて直線での粘り勝負に持ち込むか。短いセクションながら駆け引きが重要となる。

    やはり緩やかなコーナーを抜けた先の最終直線はなんと900mもある。
    コーナリングといった「技術」の介在しない、純粋なスピード・スタミナ・パワー、「地力」での勝負。ヨークが最もフェアなレースだと言われる所以はここにあるのだろう。
    勿論脚を残せて前壁を気にしなくてもよい後方脚質が有利ではあるが、パワーが肝要となる洋芝コースであることと、前のレース運び次第で序盤から作られるリードが変動するため、後方一気こそがベストアンサーと断じることは出来ない。

    技術が求められる場面は少ないが、細かいところでの駆け引きと実力を発揮するための知識・見識・分析/判断能力は少なからず求められる。
    特に内ラチ際のバ場状態を見極められるかは前後ろ問わず勝敗に大きく関わってくるところ。事前準備の必要性も、者によっては出て来るところだろう。

  • 50T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 20:21:41

    求められるのはただ純粋な「実力」。
    勝利へと君たちを導くのは過去の栄光でも敗北でもなく、今そこにいる君たち自身。

    その身を奮い立たせろ。全力を賭さずして得れる王冠など、ここには一切ないのだから。
    セオリーやジンクスに縛られることなく自分を描け。勝ちたいという本能を、ここから呼び覚ましていくのだ。


    「永遠のライバルCeddien Dedenと入れ替わる形での芝G1登壇となりましたAstro Robin、ツアーファイナルの〆となるヨークでのウイニングライブを勝ち取りに行きます」

    「英国の期待はこのウマ娘に集まりますRevival Simon、誇りを懸けて自らの本能へと今日も殉じます、最内枠からの発送です!!」

    「そして最後に昨年のKGⅥ&QESウマ娘、ブランミストラルがゲートインして体勢完了!!期待に押されてゲートが閉じる!!」

    「広がるは超実力主義の世界、過去のしがらみとは無縁のその世界!!」
    「御託も肩書もここでは無用、唯シンプルに一つ、速さを見せつけろ!!」

    「G1・インターナショナルステークス!!ゲート開いて今、スタートしました!!」

    //お待たせしました、序盤の展開を20:25まで募集します!!
    //「スタート~最初のコーナーを通過」までを序盤とします、RPは遠慮なくどうぞ!!

    //また「大逃げ」をする方はこのレスに安価をいただければと!!

  • 51Revival Simon25/08/10(日) 20:23:06

    だああああチクショウ!!今日は怒りでどうにかなっちまいそうだ!!!!!!



    >>50

    怒りに任せてかっ飛ばしてやるぞゴラァ!

  • 52ブランミストラル25/08/10(日) 20:24:38

    いつも通り、いつも通りの最後方選択ですわ

  • 53A.Cykes◆8AxGyS2ffk25/08/10(日) 20:24:39

    ここは後方脚質が有利とされてますが、近年は例外の多いトゥインクルシリーズでそんなの参考になりません!

    よってここは先行します!

  • 54AstroRobin25/08/10(日) 20:25:49

    洋芝だろうが関係ねぇよ
    いつも通り先行するぜ

  • 55TigerRug25/08/10(日) 20:26:05

    後方有利なら後方から行かせてもらうヨ!アタシが元々後方脚質ってのもあるしネ

  • 56Peppina Ramen25/08/10(日) 20:26:24

    スタートダッシュ

    dice1d11=1 (1)

  • 57コモンキュール(テレビ観戦)25/08/10(日) 20:27:30

    こういうコースって心理戦も重要そうだね…選抜戦の時は考えもしなかったけど

  • 58ハッピーチアーズ◆iRL5lYYCjI25/08/10(日) 20:27:34

    次の為に今日は逃げますよ!

  • 59Peppina Ramen25/08/10(日) 20:27:48

    >>56

    (大きく出遅れて最後方)


    ……まあ、直線長いしオッケー…か?

  • 60B.P.Nery25/08/10(日) 20:29:25

    欧州のレース、どんな物か試してやる
    中団待機だ

  • 61アキサララ25/08/10(日) 20:31:14

    ……初の海外G1、句を詠む余裕なんてありませんよ
    中団で走ります

  • 62D.W.Marisa◆7IZcJawo6g25/08/10(日) 20:34:41

    私の末脚を最大限発揮できる場所はいつだって1つ
    最後方だぜ

  • 63Lupin The Fire25/08/10(日) 20:35:32

    >>50

    今日は俺も大逃げするぜ

  • 64Glass Joe25/08/10(日) 20:36:35

    (いつも通り出足が付かず、定位置(最後方)へ)

  • 65MetaKnight◆5eo6afzClI25/08/10(日) 20:37:49

    >>50

    番手で行かせてもらう

  • 66T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 20:37:52

    >>50

    //時間指定ミスってるねぇ!?


    //元々は35分までのつもりだったんですが、もうちょっとだけ広めて20:45位までのRPの時間を取ります

    //既に作戦指標を示して下さった方も、コース分析なりライバル分析なりRPをしてくれるととてもとても助かります

  • 67サンズ◆0G7yVygNJyVd25/08/10(日) 20:40:06

    オイラ そこまで追走頑張りたくないからな
    コツコツと追走できる差しで行くぜ

    ………スケルトンだけに
    ツクテーン

  • 68T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 20:54:32

    「さあ大歓声が遠雷の如く響きながら飛び出していくのは3人!!」

    「っさあ一段と大きな歓声に答えるが如く咆哮そのままRevival Simonが最内から先頭自由席を取りに行く!!」

    「Lupin The Fireも意気揚々と先頭争いに加わっていきます、吠えるイギリスの益荒女に対しても全く怯む気配がない!!」

    「Lord Meta Knightは先手を取れるかどうかですが、ここは一歩引いてのペースメイクを試みます!!」


    [大逃げ]

    Revival Simon  dice1d4=2 (2) (内枠補正)

    Lupin The Fire   dice1d5=2 (2)

    Lord Meta Knight   5(基準値)



    「実質的な隊列のペースメイクを担うはずの逃げ集団は今日は一人、前と後ろの集団の間を取り持つ形」

    「日本代表の一人、ハッピーチアーズは逃げ位置からスタート!!やはり逃げ切り勝ちを警戒しての前目勝負を選んだ様子!!」


    [逃げ]

    ハッピーチアーズ  


    「さあ微妙な立ち位置になりがちな先行勢ですが、ここにはハイペース慣れした二人が揃います」

    「ケンタッキーダービーでレコードを叩き出したAstro Robinは勿論、大逃げの本場二ホンでのクラシック戦線に加わってみせたAthena Cykesも後半のスタミナ切れに対しては警戒を解いたか」

    「出足を捨て末脚を捨てたからには冷静な判断に期待したいところ、外枠Athena Cykesはここで視界を広く取りに行きます!!」


    [先行]

    Astro Robin   10+dice1d5=1 (1)

    Athena Cykes   10+dice1d5=3 (3)

  • 69T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 20:58:49

    「ここから人数が増えて行きます中団」

    「カリブの海も大西洋も越えて欧州初上陸となりましたBad Pantera Neryですが、掛かるまいとここは様子見に徹する方針を立てたか!!」

    「世代戦から二段飛ばしでやって来たアキサララも脚にある程度余裕を持たせたい様子、いつになく真剣な表情で中団についていく!!」

    「さあSans、謎多きウマ娘ですが、何となくでもこのコースの構造や特徴は頭に入っているか、序盤は位置取り争いを内外に限定していくかというところ」


    [中団/差し]

    Bad Pantera Nery   15+dice1d4=4 (4) (内枠補正)

    アキサララ     15+dice1d5=4 (4)

    Sans   15+dice1d5=3 (3)



    「後方は5人、やはり直線が5ハロン近くあるこのコースでは脚を溜めたい者が多いか!!」

    「Peppina Ramenは出負けしたかここは後方に着きました、大きなロスにはなりませんが状況把握が一歩遅れかねないところではあるでしょう」

    「Drizzle Witch Marisaもケンタッキーダービーに出場した一人として他の現・クラシック世代と共に海を渡りました、やはり最後方!!」

    「Glass Joeはどうにか食らいついていこうとするがやはり出足がつきません、愛チャンピオンSウマ娘としての活躍はやはり終盤戦から期待するべきでしょう」

    「メルボルンカップから表舞台に姿を表したTiger Rugはここで後方を選んで位置取り争いに興じます、久々の芝G1やはり盤石に挑みたい!!」

    「アスコットを前にして吞んだ悔しさが再び彼女を駆り立てたかブランミストラル、変わらず最後方狙って行きます!!」


    [後方/追込]

    Peppina Ramen   

    Drizzle Witch Marisa   dice1d10=9 (9)

    Glass Joe   dice1d10=6 (6)

    TigerRug   dice1d10=5 (5)

    ブランミストラル  dice1d10=4 (4)

  • 70T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 21:01:56

    >>68

    ハッピーチアーズ 5+dice1d5=1 (1)

  • 71T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 21:07:53

    (どうかゆるして欲しい……)


    Peppina Ramen   dice1d10=10 (10)

  • 72Peppina Ramen25/08/10(日) 21:14:18

    視界問題なし!
    これなら大丈夫ね!

  • 73T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 21:14:46

    「さあ最初のコーナー抜けて向こう正面2つ目の直線へと入りますが、Revival SimonとLupin The Fireは全く並んだまま先頭突き進みます!!」
    「後ろについたLord Meta Knightに1バ身以上の差をつけてレースを引っ張ります、小細工の効かない最終直線までに出来る限りリードを広げたいところ!!」

    「その意図読んでかハッピーチアーズが内に切り込みながら先頭集団すぐ後ろを追いかけて、そして2バ身ほど空いて先行勢二人!!」
    「Astro Robinが先導して先輩風を吹かせる中、Athena Cykesは外に大きく視界を取りに行く!!」

    「そこから休止符を多めに挟んで、Sansがゆらりゆらりとリラックスした様子で展開を見ます」
    「インコースにBad Pantera Neryを入れ込む形でここにいますアキサララ、前はともかく横とはある程度間隔をとった様子!!」

    「後方集団、出遅れから最後方についたPeppina Ramenがここは主導権を握る形!!」
    「Drizzle Witch Marisaは上手く後方に付けたか視界を広げます、少し遡ってその前Glass Joeの斜め後ろにTigerRug、大外にブランミストラルとかなり横長の体型!!」

    「前から3-1-2-3-5のフォーメーションとなりました、ペースは限りなくハイに近づいている様子!!」
    「ここから最終コーナーまでは550mほど、固く閉ざされた城塞の扉までの道のりはまだ遠くながら、ここから既に駆け引きは始まりつつあります!!」

    //お待たせしました、中盤の様子を21:40まで募集します!!
    //「2つ目の直線コース~コーナーの中腹」までを中盤の描写とします!!
    //日本代表への応援もいつでもどうぞ!!

  • 74サンズ◆0G7yVygNJyVd25/08/10(日) 21:19:17

    この位置が一番いいな
    キープするぜ

  • 75ブランミストラル25/08/10(日) 21:20:14

    このままキープしますわ。勝負は後半ですもの

  • 76カサブランカ(観戦)25/08/10(日) 21:20:50

    このレースの最高着順は未だに2だ
    今年こそは更新してくれると私は信じている

  • 77TigerRug25/08/10(日) 21:21:10

    このままの位置をキープ。まだ力を使う時ではないネ

  • 78MetaKnight◆5eo6afzClI25/08/10(日) 21:24:21

    位置取りはそのままだ
    前を風除けにして行くぞ

  • 79D.W.Marisa◆7IZcJawo6g25/08/10(日) 21:25:13

    キープだぜ
    まだまだ足は溜めておかないとな

  • 80AstroRobin25/08/10(日) 21:28:09

    最高の位置だ
    絶対に維持しとかねぇと

  • 81ハッピーチアーズ◆iRL5lYYCjI25/08/10(日) 21:29:36

    このままキープです!動いても良い事無いですし…

  • 82トライアンフソング(無人島)25/08/10(日) 21:30:19

    (海の家で中継観戦中)
    ハッピーチアーズとブランは予選会と同じ作戦、アキサララは後方有利を取って中団まで下げてきましたか

    予選会と違い先行が薄い状況…この場合、より差し・追込有利になる場合が多いですが大逃げの作るハイペースに脚を溜められず伸びない可能性もある
    さて、前と後ろ…どちらがより展開を運べるかしら

  • 83A.Cykes◆8AxGyS2ffk25/08/10(日) 21:30:31

    こんな分かりやすいコースで中盤から仕掛けるのは悪手‥‥‥‥
    ここはセオリー通り、最後の直線まで待つのが妥当です!

  • 84Peppina Ramen25/08/10(日) 21:32:26

    終盤の爆発力優先だよ!
    キープ!

  • 85Revival Simon25/08/10(日) 21:33:38

    あー俺以外イギリスのウマ娘がいないのすっごいムカつくなー!
    こんな日はめちゃくちゃなハイペースにしてやりたいなー!

  • 86Glass Joe25/08/10(日) 21:36:01

    キープだよ
    流石にこのコースのセオリーは分かってるし……

  • 87Lupin The Fire25/08/10(日) 21:40:44

    ここはちぃーっとばかし競り合っていくか

  • 88アキサララ25/08/10(日) 21:41:25

    キープさせていただきます

  • 89T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 21:42:25

    [大逃げ]

    Revival Simon  dice1d5=3 (3) 

    Lupin The Fire   dice1d5=3 (3)

    Lord Meta Knight   5(基準値)


    [逃げ]

    ハッピーチアーズ 5+dice1d5=1 (1)


    [先行]

    Astro Robin   10+dice1d5=1 (1)

    Athena Cykes   10+dice1d5=3 (3)


    [中団/差し]

    Bad Pantera Nery   15+dice1d4=4 (4) 

    アキサララ     15+dice1d5=4 (4)

    Sans   15+dice1d5=3 (3)


    [後方/追込]

    Peppina Ramen   dice1d10=6 (6)

    Drizzle Witch Marisa   dice1d10=10 (10)

    Glass Joe   dice1d10=5 (5)

    TigerRug   dice1d10=1 (1)

    ブランミストラル  dice1d10=2 (2)

  • 90B.P.Nery25/08/10(日) 21:42:33

    仕留めるのは後半からだ
    まだ行かねぇよ

  • 91T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 22:01:39

    「隊列に大きな変更はないまま折り返し地点、終盤戦への起点を通過します!!」
    「競り合うRevival SimonとLupin The Fireですが、その先行争いに決着がつかないままコーナーへと入って行った!!」
    「Lord Meta Knightは引き続き外寄りを通りながら前を風除けにします、ハッピーチアーズもどうにか距離間を保ったまま仕掛け時を伺っている!!」

    「Astro Robinは少し脚を入れつつ主導権を譲らないか!!それを見たAthena Cykesここは無理をしません、仕掛け時を最終直線まで持ち越す様子!!」
    「先行勢は穏やかに進みました、位置取りか脚を残すかで方針を分けつつ、終盤戦へと備えます!!」


    「中団はSansが視界・体力・精神の3面全てで余裕を見せます、緊張感が欠けているかと錯覚する程にゆっくりとしたレース運び!!」
    「それを警戒してか、はたまた自分の力に絶対な自信を持つか、Bad Pantera Neryとアキサララは待ちに徹する意思をみせます!!」

    「最後方Drizzle Witch Marisaは更に外に出てコーナーへの入りを計算している様子、直線での走りの為妥協は出来ない!!」
    「変わらず主導権を握るPeppina Ramenが内に更に寄ったこと、更にはGlass Joeもラチへと近づいていってTiger Rugの視界が塞がったか!!」
    「ブランミストラルも前から外からプレッシャーをかけられ身動き取れない様子、これだけの広さがありながら非常にコンパクトに纏まっているぞ後方集団!!」

    「コーナーを回って残り半分、5ハロンの地点を通過し直線を目指します!!」
    「人が殺到した後方以外はどこも視界か体力のどちらかに余裕がある状況、ライバルにもバ場にも自分にも余すところなく気を配り、終盤戦へと挑んでいく!!」

    //お待たせしました、終盤の展開を22:20まで募集します!!
    //「最終コーナーカーブ~直線残り500m地点」までを終盤の描写とします!!
    //勿論勝手にゴールはしないでくださいね!!

  • 92Tiger Rug25/08/10(日) 22:11:22

    このまま最内から仕掛けるヨ!

  • 93B.P.Nery25/08/10(日) 22:12:04

    残り700mくらいからゆっくり加速していくぞ
    悪童の波状攻撃を食らいやがれ!

  • 94D.W.Marisa◆7IZcJawo6g25/08/10(日) 22:13:18

    直線入ったらすぐ撃つ!
    行くぜ!

    恋符「マスタースパーク」

  • 95ハッピーチアーズ◆iRL5lYYCjI25/08/10(日) 22:13:24

    このまま余計な事はせずに…次の挑戦にも繋ぎますよ!

  • 96Glass Joe25/08/10(日) 22:14:09

    みんなが仕掛けるより早く行くつもりでやろう
    ……よし、準備オッケー!

  • 97サンズ◆0G7yVygNJyVd25/08/10(日) 22:15:18

    あー……
    本気出すのは残り600mくらいからだな


    そんで良いや

  • 98ブランミストラル25/08/10(日) 22:15:29

    今まで不利なレースは幾度もありましたわ…。ですが、それを耐えて勝ち取ったのもまた事実
    私が動くのは最後の最後ですわ!

  • 99トライアンフソング(無人島)25/08/10(日) 22:15:31

    行きなさい日本代表…っ
    掴み取ったそのチャンスを…きっちりものにして来なさい!

  • 100Peppina Ramen25/08/10(日) 22:16:59

    そろそろだな……
    次の直線入ったら一気に行くぞ!

  • 101シューゾーバーン(観戦)25/08/10(日) 22:18:19

    頑張れニッポン!
    俺が付いてるぞー!

    あと直線長いから仕掛け時に気をつけろー!

  • 102アキサララ25/08/10(日) 22:19:34

    この長い直線
    仕掛けどころを誤るのは危険

    残り600mよりは手前、700m前から行きましょう

  • 103AstroRobin25/08/10(日) 22:20:42

    随分と長い直線だが問題はねえ
    周りが仕掛けるよりワンテンポ早く行くぞ

  • 104A.Cykes◆8AxGyS2ffk25/08/10(日) 22:21:33

    うーん‥‥
    外寄りに動いてから仕掛けた方が良いかな‥‥?

  • 105Revival Simon25/08/10(日) 22:22:39

    このコース全部全力疾走だ!
    そのままぶっ千切ってやる!

  • 106Lupin The Fire25/08/10(日) 22:23:25

    やり方は去年と同じだ
    今回は最後まで粘ってやるぜ

  • 107MetaKnight◆5eo6afzClI25/08/10(日) 22:24:38

    ……外へ行くぞ
    そのままついて行って垂れてくるのに巻き込まれたらマズいからな

  • 108コモンキュール(テレビ観戦)25/08/10(日) 22:25:12

    最後の一粘りが出来ますように…テレビの前から念を送って応援してるよ

  • 109カチドキシャウト(観戦)25/08/10(日) 22:25:41

    ……さて、今年はどこまでやれるのか
    ここから見守ってるぜ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:27:18

    このレスは削除されています

  • 111アサルトセルジオ【観戦】25/08/10(日) 22:27:58

    (……あんなにも、あんなにもほしいと願ったんだ)
    (でも、ダメだった)
    (勝てなかったんだ)
    (だから……)
    ……負けるんじゃあないぞ

  • 112アンカーコード(国内観戦)25/08/10(日) 22:28:12

    私たちの世代からも走ってる子がいるんだよね…
    悔いのないように、頑張って走って!

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:28:43

    このレスは削除されています

  • 114シンソツチャン◆THWunpQB4625/08/10(日) 22:33:28

    (スマホで観戦中)

    ほらほら!行け!
    勝てなかったら襲撃してやるからなー!

  • 115マックスワン(観戦)◆8.3FomfnLM25/08/10(日) 22:33:41

    (国内からTV観戦)
    日本勢ー! グラスちゃーん!
    頑張ってー!

  • 116M&Lucida(無人島)25/08/10(日) 22:45:14

    ディーヴァ「ハッピーチアーズさんとアキサララさん、二人とも頑張ってほしいのです!ファイトですっ」
    マンタ「ブランさん…あなたの勝利を信じてるよ」

  • 117T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 22:47:23

    「最終コーナー出口、ここでバ群が弾けてシンガリまで一気にばらけて行く!!」

    「祖国のため、征服者に自分に誇り高く怒るRevival Simon!!レース史の全ての根源、「はやさ」へとどこまでも忠実に戦場を駆ける駆ける!!」

    「柄ではなくとも勝った喧嘩である以上引き下がるつもりはないLupin The Fire!!今年こそは全てを出し切り閉ざされた城門にある勝利という名の財宝を!!」

    「弄ばれ続けた時代の奔流、今日こそ追い風へと変えれるかLord Meta Knight!!このためにと畳んでいた羽根を広げてラスト6ハロンの勝負に!!」

    「見据える先はいつだって未来、誰かと抱き合いその杯を掲げるその時を望んでハッピーチアーズ!!実力者たちの頂きへを本能そのままに駆け上がる!!」

    「絶好の位置から飛び出していったAstro Robin!!大逃げだけでないもう一つの全力で、何処までも主役のままツアーに終止符を打ち込もう!!」

    「セオリーに自分の色を加えて外からの仕掛け!!心の導くままの道筋を辿り、直感すらも自らの実力だと言わしめようAthena Cykes!!」

    「さあロングスパートからの差し切り勝ちを狙いますBad Pantera Nery、恐れ知らずの悪童の悪行は今日こそ偉業となるのか!?」

    「流れるような動きからスパート体勢に入ったアキサララ、郷愁の思いも自分の可能性への期待も胸に、外コースから強襲に出る!!」

  • 118T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 22:48:26

    「気骨ある自由とは誰にも届かぬ強さを示すこと!!稜稜とは正反対の飄々さで勝負に出るSans、絶えぬ笑顔のまま強かに踏み込んで行く!!」

    「前の集団に合わせてPeppina Ramenここで決死の早仕掛け、ラストオーダーこそシンプルな物に!!ただ全力で駆け抜けるのみ!!」

    「研鑽を積み重ねた直線一気、最後火力を見せつけるならここしかない!!コーナーから飛び出していったD.D.Marisa、嵐に風穴を開けることは出来るか!?」

    「同じく大回りから仕掛けて行ったGlass Joe!!劣るところがあると自覚しているのならば、それを抱えてでも勝ち取る覚悟をみせるのみ!!」

    「虎穴に入らずんば虎子を得ずの精神で最内から強襲していくTiger Rug!!荒れたバ場を制してその牙を突き立てにいく!!」

    「嵐の目となれるかブランミストラル!!不調も不利も全てを過去のものと吹き飛ばし、イマある全てを以て新時代という名の未来を掴み取れるか!!」


    「最終章こそ一番長いもの、まだまだD.Cを刻み込むには時期尚早!!」
    「残り6ハロン、紛れはしない実力だけの舞台!!曇りなき眼で曇りなき空の下、何億光年先からも届く程に輝く自らの走りを見せつけろ!!」

  • 119T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 22:50:02

    ──────……
    「今年も貴方達に任せるわ」「胸張って行ってらっしゃい」

    「”また”頼むことになっちゃったね……行ってらっしゃい」
    「負けんじゃないよ ……私が許さないからね」

    「このレースの最高着順は未だに2だ」「今年こそは更新してくれると私は信じている」

    「頑張れニッポン!俺が付いてるぞー!」

    「最後の一粘りが出来ますように…」

    「……さて、今年はどこまでやれるのか」「ここから見守ってるぜ」

    「私たちの世代からも走ってる子がいるんだよね…」
    「悔いのないように、頑張って走って!」

    「ほらほら!行け!勝てなかったら襲撃してやるからなー!」

    「ハッピーチアーズさんとアキサララさん、二人とも頑張ってほしいのです!ファイトですっ」

    「ブランさん…あなたの勝利を信じてるよ」



    「行きなさい日本代表…っ」
    「掴み取ったそのチャンスを…きっちりものにして来なさい!」

  • 120T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 22:51:04

    ……──────

    ラストスパートその1(最大10カウント)

    Revival Simon dice1d11=10 (10)

    Bad Pantera Nery dice1d11=8 (8)

    Peppina Ramen dice1d11=3 (3)

    Astro Robin dice1d11=9 (9)

    Drizzle Witch Marisa dice1d11=11 (11)

    Glass Joe dice1d11=2 (2)

    Lupin The Fire dice1d11=10 (10)

    アキサララ     dice1d11=6 (6)

    Sans dice1d11=1 (1)

    TigerRug dice1d11=4 (4)

    ハッピーチアーズ  dice1d11=7 (7)

    Lord Meta Knight dice1d11=7 (7)

    Athena Cykes dice1d11=8 (8)

    ブランミストラル  dice1d11=9 (9)

  • 121ブランミストラル25/08/10(日) 22:52:38

    立ち上がりは上々。このまま行かせてもらいますわ

  • 122サンズ◆0G7yVygNJyVd25/08/10(日) 22:52:41

    あー……
    まあ、こんな日もあるさ

  • 123Tiger Rug25/08/10(日) 22:52:56

    むむむ…やはり荒れた最内を走るのは悪手だったカ…?

  • 124D.W.Marisa◆7IZcJawo6g25/08/10(日) 22:54:45

    捕まりたくなかったらもっと手足動かしな!

  • 125ハッピーチアーズ◆iRL5lYYCjI25/08/10(日) 22:55:40

    前が伸びてますが…まだまだ!

  • 126Revival Simon25/08/10(日) 22:56:35

    〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇!!!
    地元勢ナメんじゃねえええええええええええ!!!!!

  • 127AstroRobin25/08/10(日) 23:00:00

    加速は抜群!
    だがゴールが遠いな!

    ……よし、こっからだ!

  • 128Lupin The Fire25/08/10(日) 23:02:08

    最初の加速は完璧
    そんじゃ次も上手くやっていくか

  • 129T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 23:04:49

    「さあ最後500mに入るが!!情勢は変わらない!!その旗頭は変わらない!!」

    「祖国への忠義果たすべく先頭を行くRevival Simon!!53代目王者の名を盗み出すため躍動するLupin The Fire!!」

    「怒れる騎士とトリックスターの激突が今尚最果てを目指して火花を散らす!!リードはまだ1バ身以上ある!!」

    「Astro RobinとAthena Cykesも立ち上がり良好!!歩む程ながらも確かにその差を詰めていく!!」

    「自らの速さを信じる者、自らのひらめきを信じる者、世代を越えて偉大なる2分を戦った二人が相対する!!」

    「おいて行かれじとBad Pantera Nery、更にギアを上げファイナルラウンドへ旗色良好!!」

    「ここで大外、早仕掛けから突っ込んで来たD.D.Marisa!!最大出力で先頭の元へ!!」

    「アスコットの衝撃はヨークで塗り替えられるのか!!熱を纏って烈風の如くブランミストラル!!」


    「あれだけのハイペースで道中を行きながらその身は尽きないのか!!」

    「残り300m!!燃え尽きぬもまた実力の内、ここからが更なる正念場!!」


    ラストスパートその2(最大10カウント)

    Revival Simon 10+dice1d11=11 (11)

    Bad Pantera Nery 08+dice1d11=8 (8)

    Peppina Ramen 03+dice1d11=8 (8)

    Astro Robin 09+dice1d11=3 (3)

    Drizzle Witch Marisa 10+dice1d11=8 (8)

    Glass Joe 02+dice1d11=6 (6)

    Lupin The Fire 10+dice1d11=1 (1)

    アキサララ     06+dice1d11=2 (2)

    Sans 01+dice1d11=4 (4)

    TigerRug 04+dice1d11=3 (3)

    ハッピーチアーズ  07+dice1d11=4 (4)

    Lord Meta Knight 07+dice1d11=6 (6)

    Athena Cykes 08+dice1d11=3 (3)

    ブランミストラル  09+dice1d11=7 (7)

  • 130ブランミストラル25/08/10(日) 23:06:36

    まだ勝機はありますわ!最後の一伸びを!

  • 131Revival Simon25/08/10(日) 23:06:37

    €゜=*÷÷^」÷\」<+・>☆+*→\」*|5×>○*→/!!!!!!!(めちゃくちゃ叫んでるけど何言ってるか分からない)

  • 132Tiger Rug25/08/10(日) 23:07:25

    あーこりゃ力を使うタイミングを完全に見失っちゃったナ…

  • 133サンズ◆0G7yVygNJyVd25/08/10(日) 23:08:07

    こういう時はボーンと前を見送るのが一番だぜ
    ………そう、ホネだけに

    ツクテーン

  • 134D.W.Marisa◆7IZcJawo6g25/08/10(日) 23:08:55

    逃がすかよ…!
    もう一伸び、それで終わらせてやるぜ!

  • 135ハッピーチアーズ◆iRL5lYYCjI25/08/10(日) 23:12:35

    (仮説もある程度実証出来ましたし…エクエスの為の威力偵察と考えれば上出来ですが…)
    このまま負けるのは気に食わないですね!
    ここから追いつきます!

  • 136AstroRobin25/08/10(日) 23:14:03

    な…っ!?
    ………いや、まだだ!

    まだ負けちゃいねぇだろ!

  • 137Lupin The Fire25/08/10(日) 23:20:13

    あらら……


    ……ったくもう

  • 138T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 23:21:35

    「さあDrizzle Witch Marisaが見事なごぼう抜きをみせるがしかし──────!!」

    「更に加速していくRevival Simon!!リードは1/2バ身まで追い込まれるが!!その僅かな差が縮まらない!!」
    「咆哮が呼び込まれる嵐を退けるというのか!!唯一の英国勢Revival Simonが先頭に立ち続ける!!」

    「D.W.Marisaは最大出力のその向こうへと挑む!!最後の最後、実力というレッテルで塗り固められた自らの限界を破れるか!?」

    「Bad Pantera Neryも順調に脚を伸ばして来た!!ギアを上げ切ってのファイナルラウンド、二人だけの決戦はさせじと割って入りに行く!!」

    「そして絶望の間を吹き抜けるは白風!!さあ届くのかブランミストラル!!期待と意地をその脚に乗せ全てを巻き上げにかかる!!」

    「持ち直したLord Meta Knightが老兵たる意地を仮面の奥に宿し背を追う!!」
    「そしてPeppina Ramenもここで火が付いたか!!順位を大きく上げて本能に語りかける!!」

    「持久力か末脚か!!母国の意地か、苦節からの逆襲か、更なる戴冠か!!」
    「さあD.Cを今こそ打ち込むとき!!」
    「曇りも紛れもない「はやさ」と「つよさ」を示し、頂点へと君臨するのは──────!!」

  • 139T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 23:22:43

    Finalスパート(最大10カウント)

    Revival Simon 20+dice1d11=6 (6)

    Bad Pantera Nery 16+dice1d11=6 (6)

    Peppina Ramen 11+dice1d11=5 (5)

    Astro Robin 12+dice1d11=10 (10)

    Drizzle Witch Marisa 18+dice1d11=1 (1)

    Glass Joe 08+dice1d11=5 (5)

    Lupin The Fire 11+dice1d11=5 (5)

    アキサララ     08+dice1d11=3 (3)

    Sans 05+dice1d11=1 (1)

    TigerRug 07+dice1d11=6 (6)

    ハッピーチアーズ  11+dice1d11=8 (8)

    Lord Meta Knight 13+dice1d11=8 (8)

    Athena Cykes 11+dice1d11=4 (4)

    ブランミストラル  16+dice1d11=1 (1)

  • 140Revival Simon25/08/10(日) 23:24:52

    見たかテメェら……
    俺が…俺が守りきったぞ!!!

  • 141ローザロッテ(観戦)25/08/10(日) 23:26:42

    まさか…あのまま勝つだなんて…!あの方の実力も本物ということですのね


    >>140

    見事ですわ。貴方の「叫び」そして母国への思いが通じた結果ということですのね

  • 142AstroRobin25/08/10(日) 23:27:22

    ぐあぁー!
    せっかく巻き返したってのにー!!!

    うわぁ…めちゃくちゃ悔しいなこれ……っ

  • 143サンズ◆0G7yVygNJyVd25/08/10(日) 23:29:57

    案の定シンガリだったみてぇだな
    まあ良いさ 次がある


    …………あの時とは違って な

  • 144ハッピーチアーズ◆iRL5lYYCjI25/08/10(日) 23:33:11

    掲示板は…取れましたかね?
    流石に届きませんか…

  • 145TigerRug25/08/10(日) 23:33:25

    う〜ん…最後の最後で少し加速できたけド…最内を選んだのが間違いだったネ…力を使うタイミングを完全に見失ってたヨ…

  • 146とある地元観戦者25/08/10(日) 23:34:31

    おおお…!唯一の我がイングランド出身のウマ娘がこのレースを制したぞ!!
    よくやったRevival Simon!おめでとう!!
    …同じ国の者として君のことを誇りに思う、ありがとうRevival Simon

  • 147T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 23:35:20

    「その差は未だ僅かながら残る!!Revival Simonリードは1/2バ身のまま!!」

    「Drizzle Witch Marisaの脚色が滲んだ瞬間、更なる後続突っ込んで来る!!」
    「アメリカ三冠の悪夢を振り切るかBad Pantera Nery!!栄光から更なる高みへと登れるかAstro Robin!!」

    「更にはLord Meta Knightが最後の力を振り絞る!!ハッピーチアーズも背を叩かれたものの使命がある!!」

    「それぞれがそれぞれの意地のままに──────しかし!!!」


    「それすら咆哮のもと退けた!!」
    「Revival Simon!!Revival Simonが祖国の地に捧げる初のG1制覇!!!」
    「苦節数年、三冠を逃し祖国の地にさえ嫌われた逸れ者の騎士が!!ヨークにユニオンジャックを取り戻した!!」

  • 148B.P.Nery25/08/10(日) 23:36:11

    2着、着順で見るなら頑張ってるんだろうが……
    ちょっと離されすぎたな

  • 149ブランミストラル25/08/10(日) 23:37:04

    最後の最後で届きませんでしたか…

  • 150T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/10(日) 23:43:18

    [掲示板/確定]
    Ⅰ①Revival Simon 
    Ⅱ②Bad Pantera Nery 
    Ⅱ④Astro Robin 
    Ⅳ⑫Lord Meta Knight 
    Ⅴ⑤Drizzle Witch Marisa 
    Ⅴ⑪ハッピーチアーズ
    ===
    「全着順、確定したようです」

    『見事なまでに上位は内枠だらけですね……フェアなレースとはなんだったのか』
    『とはいえ、例え外枠だったとしても、その1&1/2バ身差は埋まらないでしょうね』
    『そうまでする程の熱量を出せたのは、祖国だったからでしょうかね。やっぱり、認められたかったんでしょうかね』

    「ホームで迎えた圧倒的逆境覆し、開催国としての威厳を祖国に取り戻しました!!」
    「苦節の果てのG1勝利に、祭典の初日とは思えぬ盛り上がりをみせています!!」

  • 151AstroRobin25/08/10(日) 23:45:36

    >>140

    すげぇよお前、たった1人で自分の国のG1守るとかさ

    俺でも無理かもしれねぇってのに………


    ナイスランだった

    次はフランス、ロンシャンで会おうぜ

  • 152D.W.Marisa◆7IZcJawo6g25/08/10(日) 23:50:47

    >>140

    いやー強かった

    その愛国心に完敗だぜ


    次会ったらまたよろしくな!

  • 153サンズ◆0G7yVygNJyVd25/08/10(日) 23:59:19

    >>140

    よう いい走りだったな

    アンタのその根性 骨身に染みたぜ


    ……あー ジョークを言える空気じゃなかったな

    とにかく おめでとう

  • 154T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/11(月) 00:06:01

    怒りのままに咆哮を上げる理由は何か。
    自らへの憤りか、他者への威嚇か。
    若しくは。認められないことへの怒りや焦り、悔しさがそこに在り続けたからかもしれない。

    レースの母国という栄誉ある国に生まれ、そこにある最高の栄誉を目前としておいて。
    自らの気性故に在ったはずのチャンスすら不意にされ、望んでいた以上に道を逸れることになった。

    それをどこまで理不尽な仕打ちだったと思えるのかは、誰かが知り得る領域ではないが。
    少なからずそこに思うことがあったからこそ、何度となく海を渡る過酷な旅をしてまで、レースの世界にしがみつこうと思えたのだろう。

    反骨心もきっと、夢や願いと同じ最初の一歩になる。
    そして同じように、苦難の過程を踏破した後の結果へと導く、最後の一歩にだってなる。
    誰かの顔を見ることなく嚙みつく位の勢いは忌避されて然るべきだとしても、それは君にとってきっと大切なことなのだろう。

    そして。憎んでなお、赤き十字のために戦ったように。嫌ってなお、その国を愛してしまったように。
    乱暴者の君だって、誰かに愛されていて。今以上に誰かに愛されるだけの魅力がある。
    そしてこうして、最高の結果を持ち帰って。その「叫び」は、多くの者に君を認めさせた。

    インターナショナルステークスの勝者は、Revival Simon。
    誇りと使命と意地のためにその身を尽くし、それら全てを守り切っての完全勝利。
    もう道化とも、乱暴者とも言わせない。そんな熱意に溢れた「叫び」で、嵐を退けてみせたのだ。

    願わくば、君が認められたことを、少しだけでも嬉しく思えて。
    その想いに少しでも応えようと、全力で歌ってくれることを祈らせてくれ。

  • 155ハッピーチアーズ◆iRL5lYYCjI25/08/11(月) 00:11:29

    >>140

    国を背負っての走りお見事です!

    日本に来られるなら迎え撃たせていただきますよ!

    >>149

    私達は良くやってるとは思いますが…123フィニッシュを決めた先輩からしたらやはりアレですよね…

  • 156ブランミストラル25/08/11(月) 00:19:38

    >>140

    やはり地元の方に一日の長がありましたわね…。おめでとうございますわ


    >>155

    あのレースのような勝ち方が日本勢としては理想形ではありますが、挑戦者として乗り込む我々が海外で勝つのは難しいと言わざるを得ませんわね…

  • 157T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/11(月) 00:33:08

    間違いなく実力は拮抗していた。「期待外れ」は、どこにもいなかった。
    表彰台に上がる/並ぶ者のスペースが、いつもより狭いことが、その証左だろう。

    2着同着、Astro RobinとBad Pantera Nery。
    先行策からの抜け出しから可能性を見せたAstro Robinは、やはり過去よりも現代を語りたくなるウマ娘であることは勿論のこと、
    アメリカ三冠で苦渋を飲んだBad Pantera Neryが、その悔しさを振り切ってここまで飛躍してみせたことも、大きく観客の興味を引いたことだろう。
    思い出の善し悪しに関わらず、過去に縋らず走り抜けた君たちは、間違いなく「実力ある」ウマ娘だったのだ。
    しかしながら頂点はまだ遠くであることも、つけられてしまった着差から分かったことだろう。
    今日という日が過去になったとき、迷うことなくそれを礎だと割り切ることができたのなら。
    夢見た高みへとたどり着くまでの道のりは、うんと短くなることだろう。

    4着にはLord Meta Knight。
    祖国の意地があったのなら老兵の意地が、KD3きっての古株としての誇りがあったのだろう。
    垂れたウマ娘に前を塞がれないようにと外に出て初速で大きく躓いてから、鮮やかな巻き返しで一度抜かれた相手を抜き返してみせた。
    実力があることは嫌という程春先で見せたとして、その判断力については老成されたとまで言うべきか、経験から来る落ち着きが走りを大きく支えるようになっている。
    最後の進路選択の瞬間、荒れた内バ場へ行くことを選択していたら、この順位はなかった。
    反省点を上げるだけでなく、偶には「何が出来たか」も振り返って、より翼を強くしていってくれ。

    5着にはDrizzle Witch Marisaとハッピーチアーズ。
    ラストの100mの結果に悔しさが残ったであろう者と、残り300m地点までに至るまでの過程に悔しさが残った者。
    結果と過程、全てが揃ってこそ勝利を手にできる。惜しかったとはいえ、課題が残ってはしまったのだろう。
    しかし目線を下げる必要はない。今出来ることを精一杯やったことで、必要なものははっきりとした。
    足りない部分は埋めて行けばいい。それが何かに気づけたのなら、今日のレースも決して無駄ではなかっただろう。

  • 158ハッピーチアーズ◆iRL5lYYCjI25/08/11(月) 00:33:56

    >>156

    そもそも適性があるかどうかでそれを超えてもそもそも相手が1流って考えると…

  • 159T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/11(月) 00:37:25

    祖国に光を取り戻した少女にスポットライトは当たる。

    お互いに不寛容になってしまって、切られてしまった縁が今、直ろうとしている。


    歩み寄ってくれるものがいる。歩み寄り続けてくれたものも。

    そこに手を伸ばせるなら、きっと思い出せるだろう。



    ゲーム【ウマ娘 プリティーダービー】ライブ動画「Special Record!」ゲームサイズVer.

    いつか置き去りにした「ここで今輝きたい」という想いを。

  • 160T-Acrux◆29CS2jCI1I25/08/11(月) 00:47:26

    //というわけで!!!皆さん夜遅くまで本当にお疲れ様でした!!
    //物凄く時間がかかりましたが、インターナショナルステークス、これにて閉幕です!!

    //Revival Simonさんおめでとうございます!!
    //唯一の地元勢の勝利っていう出来過ぎてるシナリオの上に、「三冠に出られなかった」という設定がこう、すぅーっと効いて、書いている自分自身も凄くこう……しんみりとした気持ちになりましたね……!!
    //シリーズ初勝利&G1初勝利おめでとうございます!!これからも海外の強豪ライバルとして是非頑張って下さい!!

    //さあ一応ですがスケジュールの方の連絡を……
    //明日は祝日ですが、ジュニア級の未勝利戦が開催されます!!
    //そして週末、土曜日には「クラスターカップ」、ジュニア重賞の「新潟ジュニアステークス」が
    //日曜日には「札幌記念」「中京記念」の2場が開催されるなどレースが盛りだくさんとなっております!!
    //基本的にどのレースもその路線における立ち位置の高いレースですので、参加したい方は早めの準備をお願いしますね!!

    //一応お伝えできることはこれで終わりですかね……?
    //ちょっと色々とバタついて状況把握すら遅れているので、またその他の話は「走り続けたい子~」の方でアナウンスさせていただければと思います…!!
    //重ねてですが、夜遅くまでお付き合いいただき本当にありがとうございました!!
    //それでは今夜はこれで失礼します、皆様どうか良き航海を!!

  • 161AstroRobin25/08/11(月) 10:29:48

    負けちまったものは仕方ねぇ…か……

    じゃ、まずはアイツのウイニングライブからだな

    ツアーライブはこのあと別の会場でやるぜ


    ライブ(元アイドル補正)

    dice2d60=6 30 (36) +60

    ダンス

    dice2d60=16 34 (50) +60

    ファンサ

    dice2d60=52 54 (106) +60

    (ダイスは数字の大きい方を採用します)



    ツアーライブ、次はフランスだ

    みんな覚えててくれよ

  • 162AstroRobin25/08/11(月) 10:32:24

    歌 90
    ダンス 94
    ファンサ 114

    もう一度言うぞ!次のライブ会場はフランス!
    そして開催時期は10月だ!




    ……もう分かるだろ? 俺の次走がよ
    そんじゃ、また会おうぜ!

  • 163ハッピーチアーズ◆iRL5lYYCjI25/08/11(月) 20:21:29

    >>160

    遅くまでありがとうございました!



    今日は上手くやりますよ!

    ダンスdice1d100=25 (25)

    ファンサdice1d100=35 (35)

  • 164ハッピーチアーズ◆iRL5lYYCjI25/08/11(月) 20:25:19

    …ライブの練習も課題ですね!

  • 165Revival Simon25/08/11(月) 22:48:00

    おいお前ら見とけ!!!

    これがイギリス代表のライブだ!!!


    歌(がなり声を響かせまくる)

    dice1d100=36 (36)

    ダンス(蹴りなどのアドリブ入れまくる)

    dice1d100=80 (80)

    ファンサ(花火や爆竹を使いまくる)

    dice1d100=95 (95)

  • 166Revival Simon25/08/11(月) 22:49:25

    (とにかく絶叫、とにかく激しく踊り、とにかく花火や爆竹でやかましく盛り上げた)











    (その後めちゃくちゃ怒られた)

  • 167ローザロッテ(観戦)25/08/11(月) 22:51:56

    >>166

    盛り上げようとしようと思う気持ちはわかりますが…流石にやりすぎですわ…

  • 168Revival Simon25/08/11(月) 22:57:52

    >>167

    ……ふんだ

    俺以外にイギリスのウマ娘が来ないのが悪いんだよ ベーッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています