へっ何が最強フォームは負けないから最強や

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:11:31

    ウロボロスの弾1発でドライバー壊されたくせに

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:19:17

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:33:32

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:35:08

    ガッチャスタッフが扱う最強形態って冬映画本編全部含めてガッチャードウルティマ以外扱い微妙じゃないっすか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:36:06

    >>4

    そもそもサブライダーの扱いがチンカスという感覚

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:38:20

    言いたい事はまぁ分かるし黒鋼のデザインも好きなんだ
    しゃあけど…だからこそもうちょっと活躍観たいわっ
    しかも商業的にはマジェードより優先順位高めだから上位形態が増えていく…

    オラ―ッはよガッチャトリオが客演する冬映画やってくれや東映―ッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:39:27

    >>4

    あぁギーツか

    監督が勝手に変更して無様に拘束されたけど元々の脚本でもライダーキック最後に撃つ以外で出番0なのは明言されてるぞ


    あぁタイクーンとナーゴか

    数の暴力とはいえジャマトとジャマトライダー相手にやられてるから絵面は最悪だぞ


    あぁマジェードか

    最終回で2vs1とはいえパパが助けに来てくれるまで再生冥黒王にボコボコにされてるぞ


    あぁヴァルバラドか

    >>1で言われてる通りだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:40:27

    >>6

    良いんですか?

    ガッチャードトリオ3人揃って映画ボス相手に無様晒す羽目になっても…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:41:58

    >>8

    正直宝太郎が見たいだけなんでなんでもいいですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:47:19

    >>8

    ボスはともかく戦闘員の群れをなぎ倒すくらいしてくれたら良いですよ

    共演映画のサブ(特に前作サイド)がそこまで重要ポジション担う事ないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:49:41

    >>8

    正直あれは前作側が高望みし過ぎなんじゃねえかなと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:51:52

    主役のガッチャードはいつも以上に強化フォームいっぱい撃ちしてインフレ激しすぎるし、
    マジェードとヴァルバラドは最終話直前まで最強フォーム引っ張った意味もあんまりなかったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:54:09

    >>7

    ジャマトライダーの厄介さは本編で散々描写されてたから

    ブジンソードやファンタジーが使えない状況だったらギリ理解出来たんだけどねっ

    あの映画自体は嫌いじゃないからその辺だけがずっと引っかかるんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:02:16

    >>7

    強キャラを演出する為にそもそも戦わせないって選択肢を取ることが結構多いんだなって感じたのはおれなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています