- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:48:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:50:05
そんなことよりゲームやろうぜー
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:50:07
調子に乗ってるのかわいい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:56:30
数日で古墳を完成させるカリスマ力
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:58:16
感想スレでも言ってたけど、HNにQueenってつけてるうえに自分一人で作ったゲームを公開するとか調子に乗ってる部分はかなりあるよね
ポテンシャルは凄まじい - 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:09:12
ミドリもだけど権力持たせたらやっぱ調子乗るんだね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:11:18
この漫画はユズの可能性を最大限に引き出している…!
可能性の獣なんだユズは - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:11:21
ところで集団心理学シミュレーターって何…?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:12:26
モモイばかり言われるけど全員多かれ少なかれクソガキだからな…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:12:43
この子一回メンタル折っとかなかったらとんでもない怪物に成長していたのでは
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:14:37
ぶっちゃけ他の遭難者がユズの領域に取り込まれてる感があったよな
なんかゲームの中の世界を現実に侵食させてるみたいな - 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:14:50
ユズンギャルドくんの戦闘力を考えると、そういう兵器を与えて操縦させたら最強格束にしたって敵わないレベルのパイロットだしね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:16:24
規模はけた違いだけど感情の機微は等身大なところある
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:19:50
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:19:59
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:23:03
ユズ広額王万歳!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:30:15
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:32:32
ガチガチに政治やるゲームって何があるだろ
トロピコぐらいしか知らん
Civの外交勝利とかは外交であって内政じゃないし - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:35:10
まあそれはキヴォトス独特のゲームみたいな感じでね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:37:54
ミドリマンションみたいなゲーム作るか……
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:39:38
一話完結リセットのギャグ漫画だから良いけど
地味にミレニアムからの離反者出してるの割とシャレにならないよね - 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:47:09
- 232225/08/10(日) 20:49:04
まぁこの話で作者が意識したゲームはcivとトロピコとマイクラだろうけど。
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:14
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:56
慢心せずして何が王かと言わんばかりの王座
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:59
リオとかケイとかデカグラマトンとか、是非とも出していただきたい
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:00
メインストーリーとかそれが駄目ならイベントでミドリもゲ開部なんだって思えるくらいハジケて欲しい
スピンオフだけじゃなくて - 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:38
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:59
xxxxが主人公(の一人)のゲームがそれなりに真面目なゲームで存在することを今知った
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:12
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:47:26
KGB文明?(空目)
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:21:23
メインストーリーでもユズの活躍が見てみたいぜ
ユズっていうかゲーム開発部 - 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:27:11
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:29:50
ゲーム開発部はその活躍度に反して人気の方があまり…
みんなもっとすこってくれ〜 - 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:31:28
さ、流石にこのスレのように専用スピンオフ漫画まで作られるレベルに既に人気なのにそれは強欲じゃあないですかね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:46:28
まあ分かりやすいというか露骨なセッ〇スアピールという点で言えば下から数えた方が早いのはたしかだが
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:48:27
??どういうことや
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:19:35
ソシャゲの人気キャラに必要なのはプレイヤーへのセっクスアピールだから、ゲ開部はそれがかなり下のグループ
ついでにいうと、キャラが自立していて先生に対する依存度が非常に低い
それこそ先生が空気になるレベルで
そういう点でも不利なんだよ - 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:22:04
バニーアスナが中興の祖になるくらいだしソシャゲにおいてお色気要素が占める割合は大きいのだ
逆に言うとこれでドスケベロリ集団にされてないゲ開部はかなり頑張ってる - 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:25:43
でも、物語での活躍度とか重要性とかテーマとか、そういうのよりもエロが優先されるのは哀しいぜ
ユズ王よいかがなされます? - 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:27:33
ブルアカは割とお色気要員とストーリー要員は分けてはいる方だよねまだ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:28:48
全裸晒したのにお色気担当じゃないアリス
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:29:51
まあ露骨じゃないだけでユズのデザインはかなり色気あると思うけどね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:46:33
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:54:53
名前の元ネタは(たぶん)エロゲメーカーなのにな…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:57:07
柚子胡椒王…
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:58:08
ユズなんてユズソフトだからな
- 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:01:09
シミュレーター便利すぎない?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:02:45
ユズにあらゆるクイズゲームやり込ませれば全知超えるんじゃね?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:23:17
- 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:29:44
- 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:36:15
- 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:49:32
- 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:29:17
- 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:30:19
- 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:30:36
>>1ユーズ!ユーズ!
- 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:31:48
- 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:38:45
ユ⭐︎ズ⭐︎王!?
- 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:34:57
ユズはカードゲームって上手いんだろうか
マスターデュエルみたいにデジタルの場合 - 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:11:55
ユズのゲーマー性能は割と異能寄りな気がする
- 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:20:29
でもアリスに特訓して仕上げてるし
異能だったらこういうことはできまい - 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:29:35
水あさと先生って絶対ユズが一推しでかつ性癖だよね
- 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:36:56
そのうち他のゲ開の面々も「無人島でユズに教わった」とか言って無茶苦茶やりだすぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:48:20
どっちかというとゲーマースキルじゃなくて
今回みたいに「ゲームでやった!」で現実改変レベルのことやらかすとこだろ異能は
なんか他の遭難者も洗脳してるし - 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:02:15
その名もギャグ補正
- 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:52:51
今更だけどこの漫画のユズって原作ほど頭頂部が後退してないきがする
おかげで健全なデコに - 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:18:07
- 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:38:38
言ってる内容がCivのオープニングみたいなんだよな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:40:48
ゲームに対しては貪欲に知識吸収するだろうし、時間に余裕あるからマストカウンター見極めるのは格ゲーよりずっと楽と考えると普通に強いと思う
- 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:12:28
- 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:47:01
属性の通り神秘的だよね
- 72二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:02:16
ユズ王を祝福すべく盛大な宴が行われそう
- 73二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:38:23
あのオリジナル言語もシミュレーターとして存在するのかな?
- 74二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:51:44
ユズ王誕生日おめでとう