ああ パラガスの息子か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:14:50

    あんた将来的にワシや息子の立場を脅かしかねないからいらない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:17:15

    パラガスはベジータ王に逆らうつもりなんて無くてブロリーをベジータ王の役に立つ優秀な戦士にするつもりだったのが悲哀を感じますね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:19:51

    妥当な判断ではあるんだ
    ここで意義を申し上げます!したパラガスを即刻処分してないのは良くないと思うけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:20:05

    >>2

    (旧パラガスのコメント)

    我が息子ブロリーはベジータ王の為に働ける優秀な戦士に育つ筈なんだァ

    お助けしてもらおうかァ

    そして俺達はゴミのように捨てられた…


    (新パラガスのコメント)

    我が息子ブロリーの潜在能力に恐れをなしたのかいベジータ王ゥ?

    なにっもう他の惑星へ飛ばされたっ

    後を追うぞゴアッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:22:06

    保身かもしれないけどそもそもブロリーが新旧どっちも爆弾でしかないので
    追放が妥当だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

    まっどっちも死んでないからヤバいんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:22:54

    >>4

    こうして見ると新と旧でだいぶ性格の違いを感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:25:20

    >>6

    どちらもブロリーへの愛情があるのは確かなんだけどねっ

    新パラガスはだいぶ毒親だし屑なの

    お笑い☆サイヤ人の親父ィ…とは割と違うの

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:26:50

    ああベジータ王か
    あんた出る度に外見も口調も安定しないからいらない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:27:09

    しかし…少なくとも旧ブロは制御できるものじゃないから正しい判断ではあるのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:29:56

    >>9

    ブロリーは生まれたことそのものが許されない存在なんだぁ


    赤子の頃にスーパーサイヤ人化しなければ性格が変わってたかもだけどそしたら惑星ごと死ぬし どうやっても詰んでるかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:38:46

    >>10

    >>惑星ごと死ぬ


    パラガスとブロリーが罪を重ねない事だけ考えるならそれが最適解なのふざけんなよボケが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:19

    >>11

    パラガスはブロリーの親になった時点でもう詰みだしブロリーも死ぬべき存在だしでとことん哀れな親子なんだよね パラガスにいたってはブロリーを見捨てない選択をしたことでとことん邪悪なやつに堕ちるっていうあんまりな展開でリラックスできませんね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:22:35

    どれだけドラゴンボールのエピソードが後付けされても一向に有能なシーンが増えないベジータ王に哀しき過去…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:27

    >>13

    待てよ そもそもサイヤ人を統一して王朝を築き上げたのがベジータ3世なんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:58

    ベジータ王 ムスコです 何なりとお使い…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:24:06

    Z→しゃあっ フリーザをエリート戦士達を率いて宇宙船で襲撃だ!
    超→ビルスの枕をくすねてやねぇ
    なにをやっているこのバカは

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:25:28

    謀略と戦闘力によって内紛で母星すら滅ぼしたサイヤ人を初めて統一して大々的に惑星パッケージ事業を進めたベジータ王に輝かしき経歴…
    まっコルド大王に乗っ取られた挙句愛した息子直々にそのせいでサイヤ人が罪を重ねすぎたってボロクソ言われてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:31:19

    超で語られた歴史を考えると超サイヤ人ヤモシが誕生→内紛で惑星ベジータが滅びる→惑星プラントに移住→ベジータ王がサイヤ人を統一し王朝を築く 惑星の名前をベジータに変更 そのままそれまで部族ごとにやっていた惑星侵略を大々的にやり始める→コルド大王に全面降伏し事業を明け渡す→フリーザが惑星ベジータを破壊する
    という流れなんだ 悔しいだろうがベジータ王が悪の権化なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:34:28

    確かにZブロリーは強いが…そのままにしてたら絶対暴れて惑星ベジータ滅茶苦茶にするのは大丈夫か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:38:49

    超版だとブロリーの強さはそのうち宇宙を破壊しかねない?どうせ俺の息子の潜在能力にビビって自慢のベジータ王子の立場が脅かされないかを気にしてるだけだろうがよえーっと言って滅茶苦茶喧嘩売ってきたパラガスを特に咎めることもなくスルーしてるあたりZ版よりは温情措置なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:46:19

    >>20

    ここで殺したら図星だと思われるからやらなかっただけって小説版で描かれてるから保身を気にしてるだけで器がでかいわけではなかったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:50:40

    >>21

    いやっそれはそうなのかもしれないけど最初から処刑する気満々だったZに比べると建前込みとは言え罰しないという選択肢を選んだ以上措置としては温情だよねと思ったんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:53:30

    ブロリーを穏やかに過ごさせるためには頭をゴッしてサタンのとこに行くゲームルートか二作目没案の頭ゴッてなってナタデ村のココに拾われるルートだけなんだ
    悔しいだろうが忘れなければ救えないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:35:35

    >>19

    しかも純粋なサイヤ人はブロリーの極悪さに威圧されてヘタレるから止めようがないんだよね

    こんなのどうしろってんだよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:15:55

    超のパラガスは速攻でブロリーを復讐の道具にして同族殺ししたあたりサイヤ人に定めを感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:37:30

    >>25

    サイヤ人成分が強くなった結果きっちりフリーザに殺されるんだよね、因果応報じゃない?

    あれだけ憎んでたベジータ王を殺したやつに自分も殺される悪因悪果を呪え

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:44:37

    >>24

    あのベジータですら真っ先に逃げを提案するくらいだから

    一般サイヤ人は絶対木偶の坊になるのは確実なんだよね



    頭打ってたとはいえ悟空さほんとスゴイッスね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:49:43

    >>23

    なんやサイヤ人の頭って古めの家電みたいでリラックスできますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています