- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:18:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:20:24
初恋の人の色んな姿が見られてお得ってことで…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:22:12
ボコボコになってるのはぶっちゃけいつものことだし女児の頃から雛森を刺した時の日番谷の表情と悲鳴を繰り返し見てたくらいにはリョナに目覚めてたんですよ
そんな自分すらドン引きするくらい念入りに……尊厳破壊されてた…… - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:24:23
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:25:13
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:25:49
ゾンビ関連はすごく性癖を感じる
ゾンビエッタちゃんのくだりとか描いてる時クッソ楽しかっただろうな - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:26:55
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:32:36
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:33:44
騎士団服似合うよね日番谷
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:36:32
戦場真っ只中で別に必要もないのにわざわざ着替えてるのちょっと面白い
わざわざ日番谷だけ着替えさせられてる - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:42:38
日番谷って初期は越前リョー◯みたいな生意気な少年さを感じだった
スレ主はどの頃が初恋なの? - 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:52:47
小5でBLEACHの漫画読んで一目惚れ、画像は二年後だけど初登場からずっと好きだった
たぶんクールで面倒見がいいのに身長が低くて容姿が幼いこと、雛森への献身的な態度にギャップ萌えして「自分もこんなふうにこの人に守られたいし守りたい!」って思った
でも今思えば絶望顔や敵にやられてズタボロになるシーンを重点的に見返してたからそんな純粋な感情じゃなくて嗜虐心なんかもあったかも
初恋は日番谷だけど、よくよく考えてみれば根底に映画版ダークライの「周りから誤解されたりもするけど大切な人のために献身的に守ろうとして結果ボロボロになる」がヘキとしてあった気がする
BLEACHのあとはカゲプロのヒビヤにハマったし
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:55:31
当時はサブスクもなかったからツタヤでDVDレンタルして雛森を刺して発狂する回を返却期限が来るまで繰り返し見てたな
今思えば嫌なガキすぎる - 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:48:27
日番谷はどれだけ曇らせても自分の足で立ち上がる男だから安心して曇らせを見ていられる
大変良い - 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:48:15
ゾンビ化とか薬とか本人のリアクション薄いからあんまピンと来ないんだがそうでもないのか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:57:31
確かにリョナって言ったけどどちらかというと尊厳破壊に近いかも
敵にいいように弄ばれて利用された挙句に味方から拷問みたいな薬盛られて叫んで苦しむ、という一連の流れがエグすぎて見ててちょっと引いたんだよね
でも今改めて見返したらいいかも…になった
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:44:05