初恋だったんですよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:18:52

    しばらく追ってなくて久しぶりに見てみたら初恋の人が敵の手によってゾンビ化されて味方のマッドサイエンティストに薬盛られてた…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:20:24

    初恋の人の色んな姿が見られてお得ってことで…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:22:12

    ボコボコになってるのはぶっちゃけいつものことだし女児の頃から雛森を刺した時の日番谷の表情と悲鳴を繰り返し見てたくらいにはリョナに目覚めてたんですよ
    そんな自分すらドン引きするくらい念入りに……尊厳破壊されてた……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:24:23

    >>2

    お得!という心とここまでするか!という心が両立している

    でも敵に操られて敵の服着せられてるのそういうシチュとしてはすごく良いんだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:25:13

    >>4

    だいぶ受け入れてるな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:25:49

    ゾンビ関連はすごく性癖を感じる
    ゾンビエッタちゃんのくだりとか描いてる時クッソ楽しかっただろうな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:26:55

    >>3

    >>5

    おそらく英才教育を受けている者だ、順応度が違う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:32:36

    あとこれは見てて感じたことだけどもしかしてダウナー系金髪ショタ好き?
    なんか雪緒とグレミィのキャラデザ似てると思ったらその後出てきたユーゴーの幼少期もわりと雰囲気似てたから好きなのかなと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:33:44

    騎士団服似合うよね日番谷

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:36:32

    戦場真っ只中で別に必要もないのにわざわざ着替えてるのちょっと面白い
    わざわざ日番谷だけ着替えさせられてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:42:38

    日番谷って初期は越前リョー◯みたいな生意気な少年さを感じだった
    スレ主はどの頃が初恋なの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:52:47

    >>11

    小5でBLEACHの漫画読んで一目惚れ、画像は二年後だけど初登場からずっと好きだった

    たぶんクールで面倒見がいいのに身長が低くて容姿が幼いこと、雛森への献身的な態度にギャップ萌えして「自分もこんなふうにこの人に守られたいし守りたい!」って思った

    でも今思えば絶望顔や敵にやられてズタボロになるシーンを重点的に見返してたからそんな純粋な感情じゃなくて嗜虐心なんかもあったかも


    初恋は日番谷だけど、よくよく考えてみれば根底に映画版ダークライの「周りから誤解されたりもするけど大切な人のために献身的に守ろうとして結果ボロボロになる」がヘキとしてあった気がする

    BLEACHのあとはカゲプロのヒビヤにハマったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:55:31

    当時はサブスクもなかったからツタヤでDVDレンタルして雛森を刺して発狂する回を返却期限が来るまで繰り返し見てたな
    今思えば嫌なガキすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:48:27

    日番谷はどれだけ曇らせても自分の足で立ち上がる男だから安心して曇らせを見ていられる
    大変良い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:48:15

    ゾンビ化とか薬とか本人のリアクション薄いからあんまピンと来ないんだがそうでもないのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:57:31

    >>15

    確かにリョナって言ったけどどちらかというと尊厳破壊に近いかも

    敵にいいように弄ばれて利用された挙句に味方から拷問みたいな薬盛られて叫んで苦しむ、という一連の流れがエグすぎて見ててちょっと引いたんだよね

    でも今改めて見返したらいいかも…になった

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:44:05

    >>10

    バズビーのせいで死覇装がボロボロになってたからきっとみすぼらしい格好の子を連れて歩きたくなかったんだよ…

    丁度133cmぴったりサイズの服をジジが持っていてよかったねー()

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:42:30

    日番谷…よく似合ってるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:41:11

    >>1

    もしかしてもう一段階の変身があるのもまだ知らない感じ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:17:01

    >>19

    えっここからまたなんかあるんですか!?せっかく復活したのに!?

    原作は卯ノ花隊長が死んじゃったあたりまでは買ってたけどそれ以降はバタバタしてて逃してたんだよね

    アニメは最新話まで見た!来年が楽しみ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:22:13

    >>18

    ぶっちゃけよく似合ってるのはそう

    味方を惨殺しまくった敵陣営の服を似合ってるって言うのはだいぶアレだけども

    調べたらフィギュアとかあってびっくりした

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:09:06

    >>20

    せっかく復活したからもう一形態あるというか何というか

    来年のアニメを楽しみに待ちましょう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:59:15

    >>22

    なるほど

    楽しみに待ちます!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:44:04

    この人に守られたいとこの人のボロボロな姿を見たいは両立するんだ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:16:55

    >>24

    ボロボロになるまで守る・守ろうと足掻く姿たまらんえ〜!な気持ちとこんなふうに守られてみた〜い!な気持ちが両立してる

    あと大体雛森さんもボロボロになっていることが多いから、雛森さんいつもありがとう…日番谷の最高な顔を引き出してくれて…今まで曇ってきた分たくさん幸せになって…の気持ちでいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:34:22

    >>13

    将来有望すぎて草

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:33:51

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:24:18

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:12:29

    ちなみにどこがきっかけで好きになったん?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:22:52

    完全なる偏見だけどスレ主は乱菊はちょっと苦手なタイプだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:53:57

    スレ主の初恋の人、実は雛森より年上ってことはご存知?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:08:16

    >>29

    >>12でも書いたけど見た目で一目惚れ…たぶん昔からショタコンの気がある(当時は小学生だったけど)


    >>30

    乱菊さんに憧れて身長伸ばそうとしたくらいには好き

    もともとキャラクターを嫌いになることがあまりないしBLEACHで嫌いなキャラいない


    >>31

    シラナカッタ…でも自分は昔から日番谷の妹か義妹になりたいと思ってずっとその妄想してたからなんか嬉しい

    初恋だけど自分が結ばれたいというより一方的な片思いみたいな感じで想像してたなそういえば


    >>27 >>28

    わりと一発ネタみたいな感じで建てたからそこまで保守しなくても大丈夫です

    なにか話したいことあったらスレは好きに使ってもらって構わないけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:58:58

    令和の世にシロちゃんがレモン持つとは思わなかったヨ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:37:44

    >>32

    おぉすごい

    外見に騙されず日番谷のお兄ちゃん性をちゃんと見抜いてたタイプか

    >>13みたいなことを言ってるのに見る目はしっかりあるの何なんw

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:57:21

    >>33

    レモン?と思って調べたら笑った

    滅却師メインの章なんだからそこは石田だろ!いや好きだから嬉しいけどさ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:21:24

    >>34

    一目惚れだけど、誰よりも幼い姿なのに力があって雛森や周囲を守ろうとする姿にギャップを覚えてズブズブハマったところもあるから

    雷とかの母性あるロリキャラが一時期流行ってたけど、その男版みたいな感覚があるかも

    兄みを感じるショタ?というか頼り甲斐のある少年、というキャラ造形がすごい刺さって…

    そんな頼り甲斐のあるかっこいい人が守りたい人を守りきれずにボロボロになる姿がよくて…でも見た目が少年だから絵面がエグくてそれに興奮して…でもやっぱりかっこいい人だから挫折してもまた立ち上がって努力して隊長として周りを守ろうとする姿がかっこよくて…ボロボロになって…


    なんか長くなっちゃったけど「少年なのに守る側である」ところが好きだから無意識に無条件で守られる立場として妹で想像してたのかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:58:39

    スレ主が日番谷より幼かったから初恋のお兄さんになったのいいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:01:01

    >>35

    この日番谷謎にちょっとレモン皮ごと齧ってて笑う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:24:49

    日番谷って人気だけどどのくらい子供達の初恋泥棒だったんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:32:36

    >>30

    スレ主さんはあくまでライトなファンだからあくまで脇役の乱菊さんのキャラ性とか全く気にしてないと思う

    松本乱菊がスレ主さんと異なる性癖の日番谷強火オタクなのは分かる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:22:30

    >>39

    そもそも自分は日番谷が人気だったの知らなかったから漫画で人気投票の結果見た時はびっくりした

    こんな万人に好かれるタイプと思っていなかったというか、彼の魅力に気づいているのは自分だけだろうとなんとなく思っていた…みんな好きだった…


    初恋泥棒、『同年代の少年』部門ならわりと強かったんじゃないか、という気持ちとさすがにそれは惚れた欲目かもしれないという気持ちとがある

    今なら鬼滅の主人公組とか無一郎とかが初恋になるのかね、義勇さんも『憧れのお兄さん』枠として強そう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:24:55

    >>40

    キャラ性?がなにを指しているのかわからないけどおねショタは確かにヘキではないかも、そういうことではない?

    ただ苦労性の上司な日番谷とちゃらんぽらんな部下の乱菊さんの関係性は好き

    乱菊さんはおちょくったりもするけど基本的に日番谷を隊長として立てて敬語とかもきっちりしてるのめっちゃ好き…いい女……

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:45:15

    乱菊は「十番隊に入れば日番谷隊長を眺め放題」という勧誘文句を広報誌に載せたり
    長年の盗撮写真を使って本人非公認の公式写真集を刊行したり
    とある姿を気に入って写真撮らせてくれって数年単位で言ってたり余罪(?)がありすぎる
    いい女であることは間違いないんだが…
    あとシャウロン戦後の反応見る限りシロちゃんのリョナ姿は耐えられないタイプ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:51:10

    日番谷が雛森の事「色々あったけど落ち着いて良かった」て思ってるところ好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:55:27

    スレ画形態は普通に人気なのでグッズのシークレット枠になったりパズルゲーの報酬になったりブレソルで複数パターン収録されたりしている

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:27:57

    >>40

    そもそも日番谷オタクで乱菊嫌いってかなり稀だから何で苦手と思ったのかの方が気になる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:56:35

    >>46

    Twitterとか見れば分かると思うけど限りそれはない、誰もが貴方みたいに大人の視点で漫画を読めるわけじゃないので

    そもそも元のレスでは「嫌い」なんて強い言葉は使われていないよ、落ち着いて

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:14:25

    日番谷が初恋
    ショタコンである
    妹ポジになりたかった
    乱菊に憧れて背を伸ばそうとした
    おねショタは性癖ではない
    献身的な男がズタボロになるのが好き

    スレ主の性癖が見えそうで見えない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:50:48

    >>43

    >>40

    なるほど

    私は>>30のレスを「スレ主が」乱菊さんを苦手と思っていそう、というふうに捉えて好きですよと答えたけど

    >>40のレスはこの文を「乱菊さんが」私のことを苦手にしてそう、という意味で捉えたということ?で合ってるかな


    その点でいくと乱菊さんに危ないファン扱いされて注意されたりそれとなく諌められるシチュは正直アリ

    唐突に妹になりたいです!って言ってくる異常者は取り締まられるべきだから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:59:08

    >>45

    スレ画を見た時はリアルにこの表情になったけど動揺が落ち着いてからはゾンビ回を繰り返し見てるくらいにはゾンビ日番谷……イイ……してる

    あまりにもツラとデザインが良すぎる…というかこのイラストめっっっちゃよすぎる久保先生とジジとゲームの制作者の方ありがとう

    サイズの合う服を用意していい具合に死にかけている状態でゾンビにしたジジ、MVPすぎる…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:08:45

    >>48

    >背を伸ばす

    これについては自分が長身をコンプレックスに感じていたのが、BLEACHで長身美女キャラの乱菊さんを見て乱菊さんと同じになれたら嬉しいよな〜って発想を切り替えるというか、成長を喜ぶきっかけになったのをそう書いた

    ちょっと語弊あったかも

    長身の女の子キャラをあまり知らない+いても大体ムキムキだったりするから正統派美女の乱菊さんは自分にとって憧れだったんだよね

    ちなみに乱菊さんに追いつくにはあと2センチ足りなかった…


    性癖については曇らせとか尊厳破壊あたりの精神リョナだけでわりとノーマル寄りだと思う、過度なリョナ?虐待?的なのは可哀想に感じるし

    スレ画についてはこ、ここまでするかーっ!やっぱ師匠はすげーや!ってドン引きしつつ尊敬の念を抱いた

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:06:15

    漫画のカラー版では目の色はそのままなんだけどスレ主的にはどっちが好み?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:23:50

    >>52

    これ他のゾンビ化キャラの目の色は変化してたっけ?そのままだっけ?

    変化してるならアニメでは皆一緒ってことにしたのかもな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:19:33

    ブレソル(アニメ準拠)のゾンビ乱菊も赤目だよ
    デジタル着色版コミックは指示ミス結構多いし信用ならん…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:21:20

    30だけど解釈違いで過剰な反応しちゃう人がいることを想定してなかった、モメサみたいになって申し訳ない

    スレ主さんは「妹ポジで守られたい」「日番谷が打算無しの献身も虚しく尊厳をグチャグチャにへし折られるのが好き」ってタイプだから、
    「日番谷の姉ポジで頼られたい」「日番谷を勝たせるために打算で身体を張る」乱菊って夢妄想に邪魔じゃない?って意味だった
    夢妄想の世界に乱菊は存在しないと言われればそれはそうね…程度

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:45:14

    >>17

    問題は胸板貫通&袈裟懸けの重度の熱傷を治さずにそのまま服だけ変えてる疑惑が強いことである、あのジジだし

    マユリ様傷跡ひとつ残さず直してくれましたが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:17

    >>52

    日番谷がボロボロになった時に目のハイライトが消えるの好きだからカラー版もいいね!ってなった

    でもゾンビ化というシチュエーションを考えると赤目の方が闇落ち感あって好きかも


    >>55

    原作キャラに対して邪魔と思ったことがない、こっちが勝手に好きになってるだけだし

    少なくとも自分の世界では全員共存してる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:52:07

    見た目は乱菊、ポジションは雛森になりたいスレ主(性癖はジゼルや市丸寄り)
    もし乱菊に諌められるとしたら「義妹にしてくれ」じゃなくて「イケショタの精神破壊たまんねえ」なとこじゃねえか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:18:16

    旧アニメで日番谷と夏梨が絡む事に何で?て思ったけどアレ自体は師匠が考えたらしいと知ってビックリしたな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:47:36

    >>59

    旧アニ見たことないんだけどそんなアニオリあったん!?!?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:22:39

    >>60

    破面篇の日番谷先遣隊のアニオリを何話か師匠原案でやってて、その中の一つに夏梨と日番谷のサッカー回がある

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:53:20

    >>58

    一応「妹の私」は兄の傷ついた姿を見たら普通に悲しんで怒るお兄ちゃん大好きブラコン妹だけど、現実世界にいる画面前の私がもし向こうの世界に行ったら日番谷さんに関わることなく流魂街で細々と暮らすと思う

    創作物だからキャッキャできるのであって生身の人に向けていい嗜好ではないすぎるため…でも本物の日番谷冬獅郎と会えたらサインはねだってしまうかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:02:56

    千年血戦編を見てから久しぶりにアニメ見返してるけどこの人出番多いしその出番でたいがい酷い目に遭っててすごい
    あまりにも可哀想になって比較的日番谷が元気な斬魄刀異聞編を合間合間に挟んで心の落ち着きを保ってる
    大人になって小5の時より曇らせに対する耐性が弱くなっているのか、展開を知っていることでよりエグさを感じとっているのかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:50:24

    >>45

    リメイク版は氷輪丸の色直っとるな

    ありがたいことです

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:24:47

    >>60

    ABEMAで見れる(有料)から興味あったら見てみてね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:27:47

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:50:31

    そういや死神の成長速度がいまいち分からないんだけどどれくらいの年数であの大人姿になるんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:26:11

    >>67

    苺花ちゃんがわりと早かったからなあと思うけど子供の成長であってある程度大きくなってから更にだとまた違いそうだな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:52:12

    霊圧が高いほど成長が遅いんじゃないかって考察されてるけどそれが正しいかはわからないしな
    読者は連載中ずっと成長しない日番谷を見てるから強くそう思うだけで死神の生態から見たらそこまで特別な成長速度でもなさそうな気もする
    あの幼さで隊長してるのは特別なんだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:16:20

    >>10

    てか着替えどこから用意してたんだ

    もう帝国ボロボロなのに

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:29:13

    Q&Aであの服はジジの趣味で着せたってあったような
    どうやって用意したのかは知らない

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:50:28

    >>67

    恋次ルキアは上下の10年間で一気に大人になったんだよな

    成長期…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:18:03

    雛森は日番谷より年下なのに外見年齢は追い越していったわけだし日番谷が特別成長が鈍いのは確かだろう
    霊圧が関係してるのか氷輪丸が関係してるのか別のなにかが悪さしてるのか別に問題はなくただ体質的なものなのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:27:08

    いうて二人の年齢差が実は1、2歳差くらいで雛森がめちゃくちゃ早熟な女子という説もあるんじゃない
    歳下だけど雛森はすでに成長期がきていて日番谷はまだきていないだけ的な
    日番谷が学年の中で一番小さくて雛森が学年の中で一番大きい小学生、として考えるなら外見年齢が逆転して見えるのもわかるし

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:07:27

    七緒ちゃんが確か描写から考察すると幼少期の姿が長いみたいな話は聞いたことある

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:12:34

    七緒ちゃんはリサさん放逐時点で100歳以上なんじゃなかったっけ
    あの時点で京楽が100年隊長やってたらしい

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:59:06

    高校一年生の一護に対してルキアが「10倍近く生きている」
    で緋真さんが亡くなったのが50年前、その翌年にルキアを発見
    つまりルキアが朽木家入りしたのが49年前、そのとき恋次が入隊試験に合格しているから6年生?
    つまり一護と出会った時点のルキアが約150歳と仮定すると、学校入学時点でだいたい100歳前後なんじゃないか
    そして恋次との身長差を見るに入学時点でもう成長は止まってそうに見えるかも

    七緒ちゃんの例も考えるとだいたい100歳前後でティーンくらいになるのかなと思ったけど、ルキアがわりと小柄だからちょっと外見年齢の判別が難しい

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:11:29

    こんなの結局師匠が回答出すまではどれも妄想でしかないんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:17:36

    でもこうして考えるのはわりと楽しいから…

    自分は花が散ったら氷輪丸が老化させてくれることも踏まえて、氷輪丸が身体に影響して成長が遅くなってる説を唱えてみる
    わざわざ「身長が伸びない」って言及しているあたり成長が遅い方ではあるんだと思うし、描写にある以上はなんらかの意図があるのでは……という深読み

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:55:02

    そもそもその師匠がファンにいろいろ考察してもらって楽しんでほしいってスタンスだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:50:10

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:11:32

    保守レスいらないって言われてるのに保守するのはなんなんだ
    スレを落としたくないならテキトーでもいいからなんか内容のあるレスすればいいのに

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:17:40

    1に注意書きも何もないのにわからんだろ
    いちいちこんなの見返すやついないわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:14:24

    まあここはともかくマメに保守してくれるのは助かる

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:31:29

    過疎スレだし一部が保守ってるみたいなもんだからな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:21:18

    たまにすぐ落ちる時ってある?
    前に気になるスレがあったから落ちる時間チェックして後から書き込もうとしたらそのずっと前に過去ログに入っちゃってたことがあったけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:00:46

    >>86

    スレ主が管理人にログ送りを求めて受理されれば落ちるからそれか?

    第三者がログ送りを求めて受理されることもあるが

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:22:47

    >>46

    日番谷オタクの女性、乱菊か雛森のどちらか1人は関係性も含めて好きor夢主のイメージある

    スレ主は日番谷との関係性含めて雛森が好きのパターン

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:38:30

    >>83

    てか十分も経たずに♡が四つに増えてたから多分上のレススレ主の話を持ち出してこのスレに落ちて欲しいだけの人のレスだし……

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:49:38

    そもそもスレ主はするな!じゃなくてしなくても大丈夫だけど話したいことあったら話していいからねって上で言ってるわけで
    かつ普通に日番谷達について語ってるんだからそら保守の一つや二つはあるだろうよ
    おかげさまで語れるんだしキレてる人がおかしいなこれは

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:50:04

    >>89

    えぇ…話したいことがあるなら使っていいとは言ってるけど保守はしなくていいがスレ主の意向なんだから当然の反応だろ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:58:31

    まあいまだに文句だけ言ってる人は置いといて普通に話戻そうぜ


    >>75

    七緒は京楽さんが隊長になる前から幼少期の姿だったからね

    そして思ったより京楽さんが隊長になったのがそこまで昔じゃないとはいえ「霊術院の出で初の隊長」なのは間違い無いから数百年はあの姿なのは確定だろうし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:01:16

    どっちでもいいが無理して保守る必要はない
    過疎ってるし落ちたらそれまでだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:05:14

    落ちて欲しそうな人っぽいなこれ
    そういや今更だけど霊力云々で成長が〜って公式である話?それとも考察?
    カラブリ持ってないしファンクラブ入ってないから分からないんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:06:19

    >>80

    師匠もそれが理由でファンクラブで全部明らかにしてない時もあるね

    勿論既に回答したと思って忘れてることもたまにあるが

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:15:55

    >>83

    開き直らずに見てなかったごめんでいいんやで

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:39:46

    >>96

    別に>>83は悪くないだろw

    せっかく保守してくれたのに>>82があんな言い方するからちょっと返しただけで

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:46:44

    「保守するな!!!!」って主張を十レス以上経ってもしてるだけの時点で本当に上で言われてるように落ちて欲しいだけの人なんだろ

    スレ主も無理に保守しなくてもいいって言ってるだけなのにここまでキレ続けてるのも異常だし

    語りたいスレがあったら保守するのよくある話だわ

    これ以上は無視した方がいいよ


    >>94

    言及自体はされてないけど日番谷以外にも仮面を割られたネリエルが幼くなったことや元々「本体」だったのではと言われてるリリネットが二人に分かれて幼くなった説があるね

    まだ考察の一つ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:55:14

    そもそもこれなんのスレだ?
    スレタイ見て来たのに途中から妄想だの考察だのになってるし

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:28:34

    >>99

    それはスレの流れ見てたら大体わかるだろ

    スレ主がスレタイで立てて吐き出してあとは緩々続いてるだけ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:35:41

    >>87

    そういうのもあるんだ

    ありがとうスッキリした

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:59:22

    >>98

    なるほどな、別種族だから=とまではいかないだろうけど何かしらの関連性はありそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:14:51

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:21:22

    >>98

    そういや「老ける」っていうのは一時的に老けるだけで身体に負担はないのか、それとも見えない部分で身体に影響があるのか気になる

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:24:11

    保守ってくれた人のレスわざわざ消されてるじゃん…散々言われて可哀想に

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:37:12

    しかも上でも指摘されてたけど昨日まで♡なかったのに保守すんなってピキってたレスまた急に4とかついてるし草生える
    どんだけ日番谷嫌いなんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:02:12

    ひよ里も110年以上生きてることは確定なのに子どものままなんだよな
    日番谷は一応身長はゆっくりと伸びてるっぽいけどひよ里は子どものまま止まってるのかね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:04:27

    そもそも保守に関して文句言われてるだけで落とせとは言われてないのにスレ落としたがってるって捉えてるのはなんなんだ
    保守とかじゃなくて中身のあるレスしなよって言われてるだけじゃん笑

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:37:58

    保守否定されて被害妄想炸裂してるだけでしょ
    スレ主の方針を無視してたから指摘されただけなんだが、その違いがわからなくなるくらい頭に血が昇っちゃってるらしい
    このところやけに攻撃的になってるのがカテに入り浸ってる

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:13:45

    どのレスかもわかってないけど♡がちょっと増えたことに関してはありえるんじゃないの?
    対立してる意見のレスどっちにも比較的♡ついてるし
    最近このカテ♡の数を指摘する人多くてうかつに♡押せなくなってる…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:26:24

    まあハートって自演してる人もいるだろうが普通に押してても翌日になればまた押せるし、律儀に一日一回主張したいレスに押してるやつがいても不思議ではない。
    過疎カテに数十分で複数回押されてるのは自演だろうけど。
    このハート機能ももうちょい良くならんかね。

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:50:48

    >>106

    そんなに嫌いなら「自分は」書き込まなきゃいいだけなのにね

    指摘されてまた暴れ出してるあたり分かりやすい

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:40:38

    こんなにキレてる辺り本当にスレ主の意思を尊重云々は建前なの丸わかりだしな
    最初はすぐに落ちると思ってたから不満なんでしょ
    それはそうとゾンビ日番谷の目が赤いのってなんでなんだろうな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:45:19

    え、これ>>82が攻められてる流れなのか?

    82が言いたかったのはスレ盛り上げるために保守だけじゃなくて何か一言書こうよってことだと思うんだが

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:49:22

    嵐のことはスルーやで

    >>113

    そういえばカラーだと色変化なしだった気がするけどこれは師匠的にはアニメの方が正しいのかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:25:15

    >>114

    わしもそう思って見てた

    過剰に落としたがってる人にしたい奴がいないか

    そりゃ言い方はキツかったかもしれんけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:42:00

    いやあその言い訳がきついものがあるな
    上でずっと文句言ってる人は碌に話もせずに保守するなんて〜しか言ってないけどそれを注意してる人達は大体普通にお話も交えたりしてそれこそ普通に語ってたわけだし
    普通の人ならここまでしつこく自分はただ保守をする悪い奴を指摘してあげただけなのにみたいな態度取らないよ、保守嫌悪荒らしなのか日番谷アンチなのか知らんけどそろそろ大人しくしておきな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:46:19

    というわけで話を戻すけどゾンビ日番谷は斬魄刀の能力使えたわけだけども出力とか範囲とかはどれくらい変化あったんだろうな
    そもそもゾンビ状態って氷出す霊力誰から出してる扱いになるんだろう
    ジジ?日番谷?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 03:15:08

    >>98が正しかったねこれは

    長命種族とはいえ寿命が縮んでしまったというのも当時の自分にはショックがデカかった

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:02:11

    >>119

    文体も似通ってるから多分一人で暴れてたんだろう

    寿命が縮んだと言ってもどれくらい縮んだんだろう

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:12:43

    過疎カテだから2人くらいでやりあってる可能性
    普通に書き込んでるのも2人くらいの可能性

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:44:45

    >>119

    しかもこの後一時的に老けてるけどあれって実際に寿命影響あるとかあるんだろうか

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:35:59

    老けることで寿命取り戻したりしねえのかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:55:33

    どっちかっていうと削れそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:51:18
  • 126二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:57:12

    氷の椅子作ったり彫刻作ったりしてるのはこの情報いるか?て昔は思ってたけどめっちゃ器用なのが示唆されてたんだね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:05:12

    >>106

    ゼロハートのレスにハート五つとか分かりやすすぎるよな……よくそれで怖くてハート付けられないとか言えるよ……

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:13:16

    保守嫌悪荒らしってどのカテにもいるから怖いよね

    自演分かっててもハートポチポチッてするのはもうなんかの病だと思う


    >>118

    ゾンビ本人の霊力からだと思う

    そうじゃないと例えば山爺を万が一ゾンビにできたとしても残火の太刀がショボくなる

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:58:20

    >>128

    他のカテにもいるなあ……自治厨というか

    無理に保守しなくていいよって言ったのは事実でもそれを絶対に保守するなと思われるとは思わんかったけど

    ジジ自体はゾンビにすることでどれくらい霊力を食うんだろうね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:17:41

    保守嫌悪荒らしだけじゃない気がするわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:26:08

    対立厨な奴もいたよね

    あと>>125みたいなのもいるし

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:57:28

    日番谷が死んだ時結構驚いたけど最終決戦だもんな…て思った
    ゾンビになるとは思ってなかった

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:58:06

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:59:46
  • 135二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:09:09

    保守嫌悪荒らしだとバレた途端にレス途絶えてあからさまに荒らし始めてるの草
    お問い合わせして落としてもらうね

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:21:12

    このスレ半分くらい荒らしとのレスバスレやん

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:34:10

    日番谷は好きだけど一護とそこまで仲良くないのに映画でメインになったの当時不思議でたまらなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています