- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:20:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:23:48
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:26:24
猫とか好きそう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:36:04
一応海外G1でもある
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:37:53
うーんこの見事なエクレア
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:38:20
ロバではあるんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:38:38
出たわね
Lady Angela 3×2 - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:39:01
日本競馬の始まりの路となった馬
略した路馬 - 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:45:35
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:50:06
このロバ買ったヨシダには一体何が見えていたんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:52:33
ガビガビの写真でも分かるくらいぺにょっとしている
一応G1馬なんだよね? - 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:52:57
寿司
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:12
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:36
後肢も酷いもんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:55:45
オルフェーヴルはこいつが思いっきり出てるよなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:23
メロディーレーンの先祖って顔してる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:45
かわよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:27
晩年でも種付けをやってたパワフル爺さん
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:17
もしかして 理事ちょ...
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:26
あなたの子供もっとウマ娘に来て...
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:28
なんでも鑑定団で最近「偽物でしょう、この馬とかロバみたいだし」って言われてた絵が「中国に行った時に見たロバを題材にしてますね」って言われて本物だったの思い出した
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:23
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:18:50
横から見るの初めてだがやっぱ脚短いな…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:21:25
だっちすると牝馬連れてきて貰えるって、そういう店より凄い
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:22:36
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:26:24
テースト
周囲「わざわざアメリカで大金を払ってヤギを買ってきたのか?」
善哉「照哉に任せたのが失敗だった。こんな小柄でにぎやかな顔の馬は成功するわけない」
照哉「骨格や筋肉の付き方が一番良かったから選んだ」
サンデー
周囲「あんなに酷い当歳馬(0歳馬)は見たことがない」
「見るのも不愉快だ」
「目を瞑って済ませられるレベルではない酷さ」
「同じ見た目の馬が1000頭いたとしたらそのうち999頭は未勝利すら勝てない」
「あれは突然変異」
「日本のブリーダーがとても成功しそうにない血統の馬を買っていったぞ!」
善哉「いい買い物をした自信がある」
うーんこの似た者親子… - 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:27:44
横に人立たせないで顔隠したらなんとなく凄い馬体には見える
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:40
下手に勝ちすぎたり馬体がピッカピカだったりするとアメリカのエピみたく国外流出を防止する動きが出てたと思うので、ちょうどいいとこを見事に引き当てたと思う。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:29:49
見抜き◎だけど、ギャンブル&大雑把持ちというクセも強いので
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:18
マルゼンスキーもZNY目を付けてたんだっけか、そして橋元氏に負けた
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:30
短足で顔が田舎者丸出しだけどよくみたら肉付きは凄い理想的だったアイドルみたいな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:34:19
騎手でもよく馬見間違えるたりするのにこの馬はすぐにどの馬かわかるのも凄い
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:18
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:44
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:27
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:44:37
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:45:37
テースト然りサンデー然り、この一族はなるべくして日本の馬産の筆頭になったんだろうな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:49:28
ノーザンダンサー産駒で見た目も良さそうなのなんてノーザンテーストの何倍になるんだって頃だっただろうしな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:53:25
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:54:37
ベガとかひどい言われようで
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:54:58
英2000ギニー 4着
英ダービー 5着
ムーランドロンシャン賞 2着
フォレ賞 1着
ジャックルマロワ賞 10着
フォレ賞 8着
まあG1成績を見たら悪くない - 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:06:16
ノーザンテーストってレディアンジェラの2x3のインパクトが強すぎるけど、よく見るとハイペリオンの3x4なんだよな
「互角の馬が競えば常に大柄な方が勝つ。」という趣旨の格言が有ったが活躍後は「ただし、ハイペリオンは除く。」と追記された逸話すら持つ小柄なハイペリオンの血が強く出た結果だったんかな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:06:17
胸前に比べてトモが細すぎる
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:12:54
ノーザンテーストもサンデーサイレンスも両者とも血統見ると、ハイペリオンの血が濃くあるんだよね
ハイペリオン自身もセントサイモンとその父・ガロピンが奇跡の血量となっているから、もう一歩踏み込んで結果的に言うと両者ともセントサイモンの血を濃く受け継いだ存在ともいえる
確かサンデーサイレンスは母系内のハイペリオンを活性化させるから、ポンポン名馬が生まれまくったと聞いたことがある
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:18:18
所謂「軍馬育成のため」って名目があったから戦場で目立つ芦毛や派手な流星が嫌われてた名残なんかな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:01:53
イケメンではないにしろなかなか可愛いお顔ではある
ただ種牡馬として大成しそうに見えるかっちゅーと… - 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:26:59
まあ、種牡馬が成功するか否かは実際に種付けて産駒走らせてみないとわからんから
- 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:41:51
母父としてもバクシンやエアグルーヴ出しとるから本当にこのヤギおらんかったらどうなってたことか
- 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:02:42
ウマカテ民というか最近のネット民はにぎやかな顔好きだよね
にぎやかだと顔の向きがわかって良い - 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:29:46
これから子孫が6代目になって5代血統表からも名前確認できなくなる事増えていくのよね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:02:57
- 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:59:52
- 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:37:23
そいつが一番社台を苦しめたかもしれないんだぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:09:58
- 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:11:09
ロゴタイプに執心するのは当然でもある
- 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:12:33
これは貴重な映像ですね。ノーザンダンサー。古い動画なので少し横長です。小さい馬でも丁寧に見るようになったのは同馬の影響です。ダンジグやサドラーズウェルズ、リファールも道産子並みでした。ただどっぷりした胸郭がありました。イントゥミスチーフを利用し始めたのも、同馬の教訓のおかげです。 <a href="https://twitter.com/horsevault/status/1612492765853532160" target="_blank">twitter.com/horsevault/sta…</a> — 吉田直哉/Naoya YOSHIDA (NaoyaYoshidaUSA) 2023年01月10日
- 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:12:54
- 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:37:56
現代日本競馬って、テスコボーイなどのナスルーラ系とハイペリオンを強く受け継いだノーザンテースト系で土台が組みあがっていたところにサンデーサイレンスぶっこんで爆発した感じがある
そして血が濃くなりそうなところに、異系のパーソロン系をぶっ込んだら第二段階に進んだ幸運もあったし - 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:44:56
先祖返りっぷりはメロディーレーンちゃんもだが最近は子馬カメラ出身のボチョコことボッチョも捨て難い
- 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:08:12
澤はドリブルが上手いの逆みたいなこと言ってんじゃねえ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:11:25
可愛いねマジで
- 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:04:27
ニジンスキーリファールヌレイエフサドラーズウェルズとダンス絡みの名前が多い中で
北の味(寿司)っていうネーミングが良い - 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:17:31
そう言われたらノーザンダンサー産駒でノーザンの方がフィーチャーされてる名前ってあんまり聞かないな
- 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:26:27