- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:24:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:25:50
前スレが落ちていたので再度立ち上げました
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:27:38
過去スレにないから削除されたのでは?
あと削除されたスレの建て直しは規約違反だよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:29:10
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:30:37
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:35:52
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:38:13
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:43:31
そりゃ県外に人口が流出するわけ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:50:08
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:41
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:47
あにまん民には地方の悲惨なアニメ事情を知って欲しい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:56:26
あにまん民が知ったところでどうもできないだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:00
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:10
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:13
なんかTwitterでよく見るツイートみたいだな
同一人物とは限らないけど - 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:00:26
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:53
ネット繋がれば大体事足りますよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:33:20
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:49
大分は民放3局しかない
宮崎は民放2局しかない
民放4局ある長崎、熊本、鹿児島は勝ち組 - 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:44:57
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:48:38
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:49:41
地方民の叫びを聞け!
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:55:33
青森県は八戸市など三八上北では岩手めんこいテレビが視聴可能、青森市のケーブルテレビ局では北海道文化放送が再送信されている
弘前市など津軽平野は地形の関係で越境受信が出来ない上にケーブルテレビ局もないので近隣県のフジテレビ系列局は視聴不可 - 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:02:05
山口県は大半の地域でテレビ西日本がケーブルテレビで視聴可能
下関市はテレビ西日本が直接受信でも視聴可能
岩国市ではテレビ新広島がケーブルテレビや直接受信で視聴可能 - 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:03:30
弘前市は人口10万人以上都市で唯一、フジ系がどうやっても視聴できない
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:03:42
大分県は大半の地域でテレビ西日本がケーブルテレビで視聴可能
中津市、日田市などではテレビ西日本が直接受信でも視聴可能
沿岸部ではテレビ愛媛が直接受信で視聴可能 - 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:05:57
宮崎県はテレビ宮崎がフジテレビ系メインの3系列クロスネットのため、宮崎市のケーブルテレビ局では鹿児島テレビが再送信されておらず、延岡市のケーブルテレビ局ではテレビ熊本が再送信されていない
都城市では鹿児島テレビがケーブルテレビや直接受信で視聴可能 - 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:50:52
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:36:16
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:50:48
ノイタミナは北海道文化放送、石川テレビ、福井テレビ、山陰中央テレビ、岡山放送、高知さんさんテレビ、テレビ長崎では2025年3月まで不定期ネットだった
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:00:47
ノイタミナは富山テレビ、沖縄テレビでは2025年3月まで放送実績がなかった
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:03:25
- 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:06:06
- 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:08:26
系列局ごとの全国ネット状況まとめやりたいならアニメカテでやる必要なくない?
現にバライティ番組とかも挙げられてるし - 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:10:44
テレ東系や独立局どころか民放3局以下の地域があるという現実
- 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:12:34
- 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:18:01
- 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:23:42
宮崎県はゴールデンタイムのアニメ枠が2001年に消滅した
- 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:33:59
ノイタミナは昔はBSフジでも放送されていたけど2013年3月で打ち切られた
- 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:38:00
- 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:48:41
ラブライブ!や進撃の巨人はNHKで放送したから全47都道府県で視聴可能だった
- 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:50:04
プリキュアが放送されない~でも全く同じレスしてて草
- 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:53:43
フジテレビ中居正広騒動を青森県民、山口県民はどう思っているんだろう
青森県民はフジテレビの騒動をどう思うのか?アオモリコネクト特派員のかんからです。 連日報道されている話題といえば……そう、フジテレビ。フジテレビジョンで…aomori-join.com - 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:55:45
以降 民間放送の番組が少ない哀れなbotは無視
好きな地方番組を語る - 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:58:23
ネット配信は地方民の生命線
- 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:01:32
表現や文章が整理されていないスレですね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:02:25
逆に地方しか放送されないアニメとかあるんか?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:03:08
地方しか放送されないアニメはない
あってもローカルCM - 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:07:39
青森県、山口県、大分県は昭和時代は民放2局しかなかった
- 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:22:29
スレ主は同一人物
- 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:50:48
- 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:52:09
カンテレ発フジテレビ系全国ネットの深夜アニメ枠も設置してほしい