ロウヒは日和らずババアサーヴァントとして実装して欲しかった気持ちがある

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:28:01

    ペルソナでもババアが実装されたしジジイキャラがいっぱいいる多種多様なカルデアなら普通にアリだと思うんやけどな
    今の性能のままでガチ婆さんだったら色んな意味で伝説になってただろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:29:35

    別に日和った結果ではないだろうし若い体だからこその愛嬌もあると思うんだけどなぁ…
    ババアサーヴァントが欲しいのもわかるけどロウヒが若いことがダメだとは一切思わん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:30:49

    気持ちはわかる
    今のロウヒも好きだ
    だから再臨で年齢重ねるようにしよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:31:35

    ククク……私はそういう熟女キャラが好きで水着カーミラが出たときもみんなの反応を検索してたんだがね……

    あんまウケてなかったんだ……
    田中敦子鯖でこれならババアキャラがウケるのは相当ハードルが高いんだ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:32:40

    そのペルソナ半分外国産だからなー

    アトラスも昔は登場キャラほぼジジイババアな格ゲーとか作ってけどアレは買切り&余裕があったからだし…

    ソシャゲは結局売上がないと続かんから美少女&美女&美少年&イケメンが多くなるのはしゃーない面もある

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:34:29

    たまに声の大きな人がいるがプレイアブルキャラでジジイキャラに比べてババアキャラの需要がないからなぁ
    低レア実装とかNPCならともかく星五で実装は運営からするとリスクが高い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:35:54

    >>2

    正直キャラ据え置きで見た目がババアだったらちょっと女々しすぎて嫌

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:36:59

    >>4

    水着カーミラは熟女セレブ要素より怪盗(自称)要素が強すぎてネタキャラに突っ走っていった感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:38:13

    爺やオッサンの需要は男女ともに一定数あるが外見婆はこういうゲームで収益出すのなかなか難しいぞ
    例えばジブリのドーラとか好きなキャラだがソシャゲで出すなら外見は10代で中身は映画劇中のキャラとかにする方がガチャは回るだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:39:40

    >>4

    そもそも熟女キャラと婆キャラの需要もそこから分かれるしなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:39:51

    水着カーミラは1臨と3臨は凄い良いと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:39:53

    そもそもガチババアキャラの最高レアガチャキャラがどれくらい前列あるんだよって話

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:40:31

    まぁぶっちゃけ難しいだろうが俺はまだ待ってるぞ、お婆ちゃん鯖...
    別に低レアでもいいから...
    マクゴナガル先生みたいな鯖欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:40:50

    >>12

    他作品で確か出したけど大してガチャ回らなかったとは聞いたことあるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:41:05

    >>12

    そういうキャラって大体全盛期の姿で登場!つって結局美女が出てくるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:43:04

    中途半端なおばさんよりはジブリみたいなガチババアの方が受け入れられると思う
    まずは再臨のひとつに入れて様子見からだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:43:11

    老婆サーヴァントが欲しい!って論調ならまあ各々の自由だけども既存のサーヴァントのあり方を日和ってるとか宣うのはなんか言葉が強いと思うぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:43:17

    >>13

    低レアでもじゃなくて多分低レアにしか可能性がない


    君等が思うほどババアキャラって需要ないからね

    金出してババアゲットしたい人間は少ないぞ


    いなきゃヤバいぐらい性能盛られてたら引くだろうがそこにババアキャラの需要一切ないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:43:21

    メギドのアルマロスとかガチャキャラかつ大体ババアの姿だけど当時どんぐらいガチャ回ったかは知らんのよな
    ベースは老いがない生物がわざわざ老いた姿取ってるって設定でたまに若返るから厳密なババアとは言い難いが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:43:51

    強いババアのキャラとしての強みって年長者故ってのが大部分占めるわけだけど
    正直サーヴァントという存在でそこアドバンテージになるか?
    あとカルデアなら同郷同系統の出自で格上の先達既にいるってなり得るわけだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:44:08

    多分星三ぐらいなら回す人いると思うが星五で実装は中々リスク高いだろうなぁと思う
    やるとしても新八さんみたいに若い頃と抱き合せが絶対条件になるとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:44:29

    >>18

    需要がないのは承知だよ

    だから低レアでも良いって言ってるわけで...

    全盛期の若かりし姿で⭐︎5になっていただければ尚美味しいと思うのが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:44:39

    画質ガビガビ
    ニッチ需要過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:46:31

    再臨の1つにババア形態ありならいけるが、全部ババアは課金してもらわないとダメなソシャゲじゃ博打が過ぎる

    スレ画だって準最高レアで同時実装の最高レアと相性良いから受け入れられてるだけで、単品最高レア実装ならガチャ回らんわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:46:36

    大体鯖って全盛期の姿で召喚されるんじゃないの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:47:11

    >>25

    多分そこはジジイのがいるからってことだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:47:31

    ぶっちゃけ見込みがあると思われてるなら10年間の内にどこかで実装されてるだろうしなぁ
    婆なんてNPCでも固有グラ持ちいたっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:48:06

    ロウヒの内面とか言動はしっかりおばあちゃんだから好き
    見た目は若いし2臨なんて子供に見えるけどだんだんと「これはこれでおばあちゃんの体格っぽいな」と思えて好きになった
    ただガチ老婆のビジュアルは難しいでしょうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:48:11

    >>27

    fgo内だとモブグラ以外で無いはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:48:33

    例えばロウヒの1臨が老婆だったとしてもガチャは回ったと思うから再臨の一つをそれに割いてみるのは挑戦として良いと思う
    まぁロウヒの再臨は全て良いからそれが減るのは嫌だが

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:48:53

    >>25

    まぁプトレマイオスみたいな全盛期が二回ある鯖いるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:50:53

    概念礼装にすら老婆はいない気がする
    そもそもfateシリーズに老婆キャラがいないと出しようがないか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:51:50

    橙子さんの師匠がおばあちゃんだけど他におばあちゃんキャラっていねぇな
    その他だとマッケンジー夫妻くらいちょい役になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:51:57

    武則天とかは見た目の全盛期であって能力の全盛期はだいぶババアなんだっけか

    実装がもうちょい遅かったらババアとして実装あったかもな
    流石にサービス2周年超えてないゲームでババア実装は博打が過ぎるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:52:03

    ジジイが人気があるからババアも人気とはならないのよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:10

    >>34

    ふーやーちゃんはたしか精神的な全盛期というか皇帝になってやるって決意した頃の外見とかじゃなかったっけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:12

    >>34

    いや水着見るに来ても20代くらいだろ武則天

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:26

    美形の方がね、作画コストってかからないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:53:50

    日和るなんて言い方が悪いんだわ素直にBBAくれでいいだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:16

    低レアでもダメなのか…
    男キャラは言っちゃあれだがそれ目当てにガシャ回すの少なそうな鯖は低レアで実装してるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:24

    最悪コストかかるのに売り上げ低いとかいう状況になりかねんのよな老人キャラ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:55:00

    >>37

    それはアレだよ

    流石にロリキャラで実装したサーヴァントを水着でババアにすんのは博打以前にユーザーに喧嘩売ってるのと同義だからだよ


    元からババアとして実装されてたら多分違ったよ

    多分

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:55:52

    サーヴァントの設定的に全盛期の姿で召喚されるからそういった時期が一番強いって逸話がないと若返らせられる気がする。(後ぶっちゃけそういったキャラってギャンブルだし)

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:55:55

    ババアキャラも欲しい気持ちはあるがロウヒの見た目可愛いばあちゃんキャラもすきだから難しいわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:56:47

    >>32

    型月だとイノライ婆さんとか観布子の母とかそんぐらいしか思い浮かばないなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:56:54

    >>42

    じゃあ10年経つのにいまだに外見老婆実装してないんだから来るわけないだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:05

    >>40

    みんな言ってるがフレボ産低レアなら可能性あるけど高レア実装は諦めろってだけだぞ


    そんでこのゲームの低レアは滅多に実装されないんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:49

    >>47

    星3があるやろがい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:45

    もしかしてこの場合現行ロウヒ三臨の長乳ハーピーはババァの内に入らない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:14

    >>49

    若い美人じゃねーか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:31

    >>49

    あれどう見たらババアに見えるの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:39

    >>42

    いや多分普通に来てもカーミラさんみたいに30代くらいだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:40

    利休さんとか年長者キャラとしてかなりいいとこついてる気がするんだけど見た目ババアではないな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:41

    >>49

    それババア扱いしてんのロリコンくらいだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:47

    >>46

    武則天は絶対にないだろうなぁ


    ババアになるぐらい生きててその年齢まで逸話ありそうなの武則天ぐらいしか知らんから正直ババア実装はまずないだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:03

    >>55

    そもそもロウヒからして本来は婆だぞ

    つーか婆のサーヴァントになりそうな奴は割といるんだよ

    婆で出すほど需要ないだけで

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:10

    >>48

    おう最後に実装された星3がいつだったか言ってみろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:26

    見た目がガチのジジイババアはシナリオで余程の活躍がないと回らなそう
    フレポでも見た目が趣味じゃないと使いたくない人はいると思う
    作るだけ損しそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:31

    >>53

    声はかなりおばあちゃん

    外見元の駒ちゃんは普通に子ども寄りでで利休さんは男性なのでまぁババアではない

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:44

    >>57

    フレポ鯖よりは実装確率高いだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:45

    >>49

    アレが老婆に見えるのは超重度のロリコンぐらいだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:02:03

    いっておくがペルソナ5シリーズだって、
    社会的成功者(公安刑事、世襲議員)ではあるものの若干の残念感漂うオッサン新メンバーを起用するという前例があったり、
    そもそも本編の3と4と5でジイさんバアさん世代のキャラと仲良くなれるという下地があってこそなのよ

    迂闊に上っ面だけ真似したら大火傷では済まんぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:02:31

    >>60

    そもそも星3って低レアじゃねぇかな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:02:44

    こう言ったらアレだけどロウヒの再臨に1つでもガチ老婆霊基があったら叩かれそうだなって
    貴重な枠をババアで潰すなって

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:34

    >>58

    いや格好良い爺さんキャラはFGOでも何人も実装されているように需要あるぞ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:53

    >>58

    ガチジジイはすでにたくさんいるし見た目がわかりやすい美形じゃない鯖も沢山いるで

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:06

    >>65

    山の翁とか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:20

    >>64

    まぁぶっちゃけ今のロウヒの再臨どれか潰してお婆ちゃん姿にするよ!って言われたら普通にめちゃくちゃ嫌

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:05:24

    >>67

    モリアーティやらブスやら剣禅一如はジジイでは

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:05:24

    「見た目を自由に変えられる鯖がイベント中に一瞬老婆になる」とかならありえそうだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:05:41

    やっぱ生々しい話だけどそこは性差あるよなって
    どうしても女性キャラは外見重視で若い方が現実でも創作でも人気が出やすいから…
    それを乗り越えるのは相当リスクが高い

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:05:55

    >>69

    すまんブスって誰?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:23

    >>72

    おそらくコロンブスだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:28

    >>72

    レジライ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:32

    >>67

    モリアーティ、プトレマイオス、永倉新八、柳生但馬守宗矩、コロンブス、張角と結構いるだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:40

    爺さんはかっこよくすればウケるけど婆さんはどうすれば一般ウケするか思いつかんのよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:01

    >>73

    なるほどコロンブスか...

    略し方をもうちょっと何とかしようよ...

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:01

    >>60

    星3だって貴重な枠なんだからそんなんで潰すなんて選択取れるわけないだろ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:51

    >>76

    ブラックラグーンのババア連中みたいな感じなら俺は好きだよ

    暴力教会の眼帯ババアとか

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:57

    内面がガチババアなのってロウヒとエレナだっけ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:28

    >>78

    モーションの豪華さに差はあれど一定の労力はかかるわけだからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:38

    このスレ見てるとロリババアってめちゃくちゃ合理的な気がしてきた
    おばあちゃんキャラやりながらロリで人気とれるし

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:52

    ババア単体だと回るか心配だけどプトレみたいに若い頃とババア再臨で変えて声優2人呼ぶとコストかかるよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:04

    カッコいいジジイを女にすれば大体カッコいいババアになりそうだが売れるかは保証できかねる
    例えばりゅうたんみたいな婆さんならコアな人気は出そうだが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:12

    >>80

    あとエウロペとかもそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:14

    >>83

    川澄さんはジョジョで若い役とババア役やってたし出来る人呼べばそこは問題なさそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:41

    誰得みたいな鯖もすでに沢山実装されてるのにババアだけこうも言われるのなんでだろね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:51

    ピチピチのチャンネー以外女でガチャ回らんのですわ、なんて冷笑はさておき初期実装出来てたなら兎も角もうフレポ・配布枠でなきゃほぼ無理じゃろ
    FGOなんてソシャゲなんだから、書籍・買い切り型の作品で祈っとこう

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:43

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:10

    新八形式で1段階だけ婆さんにしておけばいいでしょとしかこの手の話は思わない
    何をそんな売上だのなんだの言って必死に否定するんだ…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:17

    >>84

    単純に男キャラの外見を女キャラにすれば良いっていう単純な話ではないだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:19

    >>88

    これはそう

    ソシャゲって媒体だから難しい

    多分漫画とか小説とかならいけそうな気がするんだよな

    三田先生頼みます

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:28

    ストーリー上ババアが出てきていいキャラだったら人気になる可能性はあるけど
    それはそれとしてガチャなりグッズなりに課金するファンが出る未来図はあんまり見えない
    グッズ人気とビジュアルって結構直結してるイメージがあるよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:40

    >>89

    レジライ村できるぐらいにウケてたら十分では?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:44

    >>87

    カッコいいジジイより需要すくねぇからですかね…

    現実でカッコいいババアが少ないってのもあるかもね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:13

    最初ババアで再臨すると若くなるとかはダメなのかな?
    元がティラノはそっちが先にあるから比較対象にならないか

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:23

    >>92

    というか小説ならアスラウグで推定バーバ・ヤガの鯖が出てくるぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:43

    >>87

    そりゃこのスレタイみたく実装鯖に日和ってるとかケチつけてるからだろ

    他の誰かはそのロウヒが好きかもしれないのにケチつけてるなら反発喰らうわそりゃ

    それがわからないならROMっとけ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:44

    >>94

    すまん、訂正する

    あの村大きかったわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:01

    >>93

    女キャラはそもそもモルガンとかみたいな上位クラス以外はグッズ出ないイメージあるわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:52

    >>90

    無駄に声だけデカイから?

    そういうキャラの実装ってマジで少ないのわかってるだろうに思い出したかのように同じ話急にするじゃん

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:19

    正直ガチババアビジュアルでワイナミョイネンのことネチネチ愚痴ってたらイベント当時みたいにワイナミョイネン愚弄スレ連立せずに「偏屈婆さんがなんか言ってるw」くらいに流されてたと思う
    作中で偏見入ってると指摘されてたとはいえそれくらいビジュアル込みで上手く調整されてるキャラだと思うわロウヒ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:40

    >>87

    ロボや人外人気はわりと高いからな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:16:00

    >>77

    ナイチンゲールをチンゲって略すよりまし

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:16:06

    >>96

    正直再臨で若くするなら最初のババアモードいらんってなりそう

    ババアなら最後までババア貫いた方が俺はそっちの方がいいと思う

    人気が出るかは知らない

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:18:44

    >>90

    大抵ババアキャラを実装しないことに対する批判が混じってるからですかねぇ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:11

    >>105

    壊れ性能にすればええやん水着伊吹は吐き気を催すグロい見た目だったけど耐えたわ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:43

    >>107

    わかりやすいアンチまで湧いてきてるじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:48

    ぶっちゃけ性能が良ければガチャは回るしな

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:05

    >>90

    ちょっと違うが一昔前にあるエロゲーのヒロインが老婆化してめちゃくちゃ叩かれた話思い出した

    一枠潰すのは勿体無いし文句言うやつは文句言うだろうからあんまり旨味ない気がする

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:32

    >>107

    ババア好きって見た目の暴言めっちゃ言うよな

    暴言が褒め言葉とでも思ってるんだろうなやっぱ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:45

    プレイヤー間ですらここまで賛否両論で議論が紛糾するのが実装されない答えじゃないですかねぇ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:21:10

    >>110

    あああのイリヤみたいな声のやつか

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:21:52

    >>109

    とはいえ壊れ性能をイケメン・美少女で実装すればもっと回るんだよなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:22:26

    >>114

    ビジュは正義だからな

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:13

    NPCでも実装希望多いの若い美形だらけだもんな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:23

    実際性能で回す人と見た目で回す人なら見た目で回す人のほうが多いんじゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:25:08

    >>117

    ビジュと中身とシナリオだなあ

    もっと言うとシナリオの比重高いかも

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:25:45

    そもそもNPCにもババア少なすぎだしまずはNPCババアを大活躍させてそこから反応見るところからやってみるのが良いんかもな。ということでババアNPCください

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:25:53

    ロウヒはむしろ第二の格好がヒットしたイメージあるので宝具演出が第三固定で勿体ないなとなる枠というか
    そういえば大人気キャラの刷り直しの巌窟王も第三固定だったな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:27:03

    人気が高くても金を出せるかはまた別の話だからなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:27:38

    >>119

    根本的な話としてライター勢に格好良い婆出したいって人がいなさそうだからなぁ

    ほんで多分アンケートでの実装要望も全然ないんだろうし

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:27:42

    >>119

    水着リップと同じくとりあえずNPCで様子見、良いやり方だと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:34

    >>123

    水着リップは人気が例えなくても

    キノコがごり押して実装されたと思うぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:42

    まあ本来のロウヒのイメージって末恐ろしい山姥だしな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:44

    >>123

    リップはコンプラの面で型月の警戒が強すぎたのが原因と判明したからなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:29:29

    >>126

    大陸ソシャゲの方だとリップよりもっとすごいの沢山いるもんな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:29:50

    婆っていうか老人描くのって結構難しいんだよ…
    うまく描ける絵師が限られる

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:31:17

    >>124

    そもそもきのこが何年かけても社長が首振らなかったのが実装されなかった理由だから社長が首振らないならゴリ押しでも実装決定されとらんわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:31:45

    >>126

    というかまあリップの爆乳は元はCCCでは生理的嫌悪を狙ってたのものあるので

    「コンプラ的にまずい」とかじゃなくて「リップがキモがられちゃう」みたいな警戒もあっただろうな感

    まあワダアルコとライター陣がものの見事に社長を安心させてくれたなと

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:32:07

    新八が年寄りと若者の二つの見た目あるし別に1人くらいババアモードある女鯖いても良いと思うけどな

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:33:01

    >>76

    例えばラピュタのドーラみたいなキャラが来れば人気出るだろうけどプレイアブルキャラで実装されるとするなら若い姿の再臨は含めて欲しい

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:33:13

    利休ってババア鯖じゃなかった?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:33:49

    >>133

    見た目がババアであってほしいって話だから

    利休は除外される

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:33:56

    ババア鯖がめっちゃ欲しいというよりはジジイ鯖こんだけいるんならババア鯖いてもいいだろっていうのがある
    若い美少女しかいないソシャゲならババアくれとかよう言わん

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:34:09

    >>133

    中身・・・ジジイ

    身体・・・10代で死んだ女の子だからババアじゃねえよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:34:18

    >>129

    運営面は武内が手綱握ってるからな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:41

    外見だけ婆で良いならそういう特殊性癖向けのソシャゲやればいいんじゃないか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:42

    結局NPCでババア状態で出しつつ最終決戦で最終再臨の美女モード出してそこそこの性能持った仮プレイアブルで様子見して後日実装ってパターンが一番いいんじゃないかね?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:52

    利休でちょっと試したんだろうけど、あれは利休自体がそもそもキャラとしてあんまりウケなかった感が

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:36:23

    利休は普通にお婆ちゃんだと思ってた…

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:37:17

    >>133

    ジジイ鯖の利休が幻霊の駒姫やその他の秀吉被害者の会メンバーに霊基に相乗りさせてくれている存在だからババア要素はないぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:38:36

    >>133

    どっちかって言うとTSかなアレ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:38:46

    >>135

    そもそもジジイ需要に対してババア需要が圧倒的に低いからその辺はしょうがないわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:22

    利休も馬琴も若い娘さんの身体にジジイが同居してるだけだからなあ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:22

    >>140

    利休ウケてなかったら利休関連でコラボアイテムとか出さんよ

    自分の印象だけで語らない方が良いよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:29

    そういえば無茶ぶりって社長→きのこのほうが多いのか

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:54

    本気出す時だけ若返るキャラすこなんだ…

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:05

    >>146

    運営のゴリ押しでしょ

    利休の人気は絶対にないよ断言していい

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:42

    そもそもロウヒ自体出さなきゃええやろ
    美女オリキャラか元々美女だけ出したらいい

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:51

    酒呑はたしかロリババアコンセプトだっけ?
    たしかマテに書いてあった筈

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:01

    >>140

    いや利休はわりと人気だし

    ババア要素入れているというのは単なる憶測だろう

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:16

    実際の設定としては10代の女の子の体使ってるけど、あの声の演技はまあその方向性を狙ってはいたと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:37

    >>152

    人気なんてないよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:42

    >>150

    すでに出たキャラに何を言ってるんだ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:42:07

    >>149

    突然の利休アンチに困惑だわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:42:19

    >>150

    おじいちゃんロウヒは美少女のガワでもう実装されたでしょ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:42:38

    >>154

    利休のFA普通に4桁越えるくらいあるが・・・

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:42:53

    この10年間で婆さんの影も形も無かったのが答えでは?
    他のFateに期待だね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:13

    利休アンチとか本人が聞いたら抹茶ラテ作らされるより驚くだろうな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:25

    >>159

    というか他のFateならアスラウグで既に出てる

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:44

    >>144

    ジジイも言うほど需要あるか?

    人気ある新茶も人気のメインストでいい役割だったからだし

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:44:23

    なお抹茶ラテネタは元ネタの漫画は利休がコーヒーショップにかぶれているのに対して
    元から得意だった抹茶入れろよと言われたときの反応らしい

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:44:33

    >>97

    挿絵的に見た目もBBAだろうね

    まだちょっと喋っただけで活躍してないが

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:44:43

    >>158

    ブルアカの桐藤ナギサは一万超えてるよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:45:13

    >>165

    せめてFGO内で比べなさいよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:45:17

    >>6

    十年やってて低レア実装どころかNPCすらいないからその理論はあんま通ってないぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:45:35

    >>165

    何でいきなり他ゲーの話を?

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:45:36

    >>165

    なんで普通の早見沙織ボイスのキャラと比べた…?

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:46:53

    >>165

    誰だよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:47:29

    >>162

    相対的な話だろ

    ニッチ需要ではあるがその中でも人気高い属性と低い属性がある

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:47:33

    どうやらブルアカ上げしたいアホが紛れてシッチャカメッチャカしてるみたいですねコレ

    あのゲームやってるやつセルラン人気高いゲーム全部に噛み付いてくるよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:48:38

    >>172

    ブルアカ上げというか謎の利休アンチだろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:48:45

    >>165

    ブルアカとfgoじゃキャラ数違いすぎて比較になんないだろ

    ブルアカよくわからんけど調べた範囲だとfgo444騎+npcに対してブルアカは200名くらいだったぞ?

    少ないんだからそりゃfgoより人気集中するだろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:49:57

    >>5

    FGOって余裕がない売上なのか…

    というかそれFGOは金目的第一主義って言ってるようなもんだから擁護としては下策だぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:50:05

    まあ>>1が日和ったとか言ったのも良くないけど

    そんな否定しまくるほどのことか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:50:33

    >>175

    売り上げに関係ない低レアのモーション改修複数やったばかりなのにな

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:51:16

    >>176

    人の好みにケチつけるなら自分がされても文句言えないだろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:51:28

    >>158

    気になって今調べたけどpixivで検索かけると1212件ヒットします。

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:51:47

    >>175

    今どこの会社も遊びで変なこと出来る体力なんざねぇよ

    社会情勢もうちょい興味持ったほうがいいぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:51:50

    言っちゃなんだがきのこはじめとしたライター陣がババアに興味がないしアンケートでも大して要望ないだけだからわざわざ実装しようとしないだけだろう

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:52:16

    >>176

    だって肯定する理由ないし

    需要的にも無理そう、fgoの歴史的にも無理そう、好きなキャラに無理矢理一臨使われるのも嫌だし

    むしろなんでそこまでしてねじ込みたいのかが分からん

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:54:36

    >>175

    えっ金目的じゃないソシャゲがあるの?

    そんな素敵なゲームがあるなら教えてくれ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:55:12

    良シナリオのメインでめっちゃ良い活躍してそれからも定期的に出番あるタイプのババア鯖が出たらぶっちゃけ大多数の埋もれてる女鯖より人気出そう

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:55:20

    >>175

    いや普通に金目的だろ…

    学生さん?

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:55:45

    >>175

    史実無視してまでカエサルをデブにしたのにな

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:55:45

    まあでもそれこそロウヒが老婆のままで来て嬉しいかって言うとそうじゃないよなとは思う

    来てシナリオや性能が良かったら引くよ。そして後者はともかく前者はあんま心配してないよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:56:27

    >>184

    その前提だったらババアじゃなくて人気でるだろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:56:33

    >>184

    ババア要素抜けばもっと人気出そう

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:57:45

    この話題何回目だよ、10周年やって実装されてないってことは様々理由からFGOでやる必要がないって判断されてるからだろ
    そんなにババア好きならババアが実装されてるソシャゲで満足してればいいじゃん

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:57:48

    >>175

    実際FGOが一番優先してることはどれだけユーザーから金を搾り取るかってことだぞ

    皆そう返信してるだろ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:58:36

    >>184

    それって婆として受けてる訳ではなくてキャラの良さで受けているから多分若い頃の姿の方が更に人気出るんだよなぁ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:58:48

    内面は年取ってるほうが好きだが外見は若いほうがいい
    それは男女問わずだし正直ジジイもあんま興味ない

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:58:55

    人気出す条件を満たすようなババアを作るより
    その条件を満たすイケメンor美女を作ったほうがいいってのは事実よな。

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:59:49

    そもそもロリショタ鯖がいる時点で「全盛期で出てくる」設定が完全に荼毘に付してるんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:00:40

    新茶が以前ほど人気無いのはやはり若い男に持っていかれたかな感があるし
    若い方が人気出るのは否定できないが
    (それをわかってたから東出は新茶と若森はほぼ別人として扱ってると思う)
    そこまで金ェ!若い女ァ!みたいな価値観をあけすけにされるとちょっと引く

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:00:46

    >>1

    NPCすらババアキャラいないの異常だよな

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:01:22

    そもそもババア鯖ほしい!で終わっときゃいいのにロウヒ日和ったとか既存鯖にケチつけるから周りから反発食らうんだろうが
    他sageしないと願望も語れないの??

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:01:23

    クソスレ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:01:35

    >>196

    その辺は人間としてしょうがないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています