- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:28:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:29:19
………正直「原作通りじゃね?」感ある
ホモとかじゃなく - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:30:21
どっかの型月主人公かい!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:31:38
閲注ないってことは恋愛とかじゃなく普通に人としてってことか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:31:52
「アムロはシャアのことが好き」自体は監督が明言してるからなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:32:21
「本質的には優しい人だ」だもんね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:33:03
割とあの情けない愚痴聞いても尚見捨ててないっぽい思念体になって以後の事考えると実は結構これだったんじゃねえかな……
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:33:25
まあ好きなのはそうだよなって
死後一緒にいるし - 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:35:55
監督がアムロはシャアが好きって言ってるし
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:35:58
御大は度々アムロはシャアことが好きだって言及してるんだよな
密会でもあの大佐のことが好きだってアムロ言ってるし - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:36:02
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:37:11
「あのセリフ聞いて尚シャアのこと嫌いにはならなかったんだろうな」ってのは最近確信に近い
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:41:22
なるほど……そう言われると実は原作通りの可能性は結構あるな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:43:36
ガンダムと型月、意外と親和性高い問題
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:50:08
心底情けない奴だと思ったし軽蔑もしたけど見限ることはできなくて何だかんだ言って僕はコイツのことが好きだったんだな…って感じよな多分
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:55
型月作品、意外とガンダムの補助線に使える説
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:07
むしろ型月が参考にしてる作品にガンダムも入ってるんじゃないか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:54
お母さん?ララァが…?
(何だこの感情は…妬いているのか?俺は…)
うわっ!? - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:13
妬きはしないだろ
アムロはララァも好きでUCも3人でいるんだし - 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:29
ガチで肉欲や独占欲とかそういうのから切り離されたプラトニックの究極みたいな愛をアムロとララァはシャアに抱いてるイメージがある
全員死ぬまで気付けなかったんだけど - 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:46
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:21:46
シャアララは肉体関係あったんでは
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:17
最後に他はともかくシャアは心中に付き合わせたのはシャア殺さないと死んでも死にきれないという覚悟だからこそだろうがその覚悟を感じる元になってる感情こそがシャアへのこう…変な意味じゃない愛故にと気付いたとかはまあ…分かるかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:27:38
アムロはこの時ようやくシャアが母親を求めて彷徨うただの子供だったことを理解したんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:29:01
多分「お互いにお互いを高く見積もり過ぎ」なんじゃなくて
「自分の事を遥かに低く見積もり過ぎてる」のがこの二人 - 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:22
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:32:10
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:15
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:49:22
アイツはスゲェなぁ、それに引き換え自分は……って思考が2人ともあるよな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:53:14
シャアがアムロに執着したのはララァがきっかけだけど逆シャアの頃にはもうララァ抜きにしてアムロを求めてるから
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:46:22
「うわっ」の後に何言い合ったか視聴者から分からないのが結構味あると思う
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:50:42
- 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:52:46
士郎が言峰に抱いてるのって同族嫌悪の類でもあるから、正確に言えばアムロとシャアのパターンとは違うけどね
言峰が言うように根っこが似た者同士だから、そりゃまあ好きになるよねという感じだけど
でも出力されてるのが他人の幸福と他人の不幸という対極だから、当然認められないし許せないから最後には殺しあうしかない関係
アムロとシャアは同族嫌悪じゃないし「(俺なんかと違って)おまえほどの(俺が好きな)男が何をやってるんだよ!」という好き好きド直球ストレートだし、状況が違えば普通に友人やれる関係
- 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:24:56
UCラストのアムロとララァ見てると最早親の愛ではと思ってしまうので、万能の大人の男ではなく母を恋しがるようなお労しい少年(精神年齢)だったという気づきが…アクシズショック後あったのかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:32:43
UCエンゲージだとアムロがララァにシャアを導いてやってくれって言うんだよね(独り言ではあるが)
アムロがシャアの求めるものを理解したらわりとすんなり色んなことが収まりそうではある - 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:55:18
本当に嫌いだったらあの脱出ポッド握り潰してそうだしな
まあ岩よけとかアクシズにめり込ませてはいたけどw