- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:29:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:30:32
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:32:55
炎水風霞がいれば流石に勝てるんじゃないスかね
蟲が初撃だけでも入れてくれれば大分被害も減らせるかもしれないね - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:34:09
無理です
風柱ですら岩に庇って貰わないと腕落ちてたんだから話になんねーよ - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:35:17
悲鳴嶼さん抜きだと戦いにならないんじゃないッスか?
生き恥モードまでいけるかどうかも怪しいと思われるが… - 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:36:27
霞柱が瞬殺される自力に加えて攻撃が遠距離の範囲技+不可視だから数で押すのが単純に効果的とは言えないのが難しいところスね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:36:29
複数人が透明な世界に入れればいけるんじゃないスか?
まぁ岩を見てゾクゾクしてお喋りモードにならなければヒントも何も無いんやけどなブヘヘ - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:37:32
普通に無理だと思うんだよね
そもそも弾幕避けるの自体経験値が要求されるしあの斬撃の雨相手に数は無意味なんだ - 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:39:50
悲鳴嶼さんと玄弥が必須でこの2人いないならどれだけ柱を揃えようが勝てないと思われる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:40:00
あの強度の首を玄弥の固定も岩の腕力も無しにどうやって落とすのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:40:33
痣有りの水と風以外まともな戦力になれなさそうなうえに痣風も岩にカバーしてもらえないとスパスパ切られるんだ
何人いようが岩抜きでは勝てないと思った方がいい - 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:41:28
行けると思うけど第二形態は無理じゃないすか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:41:38
無理ですね🍞
多分着物を破ることすら不可能と思われるが…… - 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:42:50
人数多かった所でほぼ全員近接攻撃がメインなんだから連携できるかわからんヤンケ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:47:56
透き通る世界が無ければ近づく事すらできないんだよね
強くない?
記憶違いでなければ透き通る世界に入れたのはその中だと蛇と霞だけだから無理っス - 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:50:48
その蛇は悲鳴嶼さんの助言がきっかけで入ってるから悲鳴嶼さんなしで透き通る世界入れそうなの霞だけなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:50:53
まず岩で「例外はあったのだろう?」ってやらなければならないと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:55:25
舐めプしてくれてる間にデバフを入れられるか
柱側は痣・透き通る世界アリか
上記がダメなら全滅待った無し、アリでも霞が犠牲になるのは確定ェなんだよね怖くない? - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:34
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:41
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:53
蟲柱の毒が通るのか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:00:27
なんか特定のキャラがいないとクリア出来ないギミックボスみたいな性能やのォ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:00:55
あざーっす!何度もスンマセンッス!
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:16
赫刀なしの風が全力で首に刃を押し当ててかすり傷だったから赫刀ありの風でも一人で首を落とすのは難しいと考えられる
教えてくれ 固定なしの黒死牟が二人以上で急所に攻撃を当てる隙を見せるのか? - 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:56
そもそも当たる前にしのぶが死にそうだけど仮になんとかして打ち込めたとしても1発目が多少効果あるくらいで2発目以降は無意味になると思われる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:02:22
岩を確定メンバーにして残った8人から誰を選出すれば最少人数かつ玄弥抜きで黒死ボーを討伐できるかを議論するほうがまだ建設的なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:02:38
こう見ると岩と玄弥と霞が重要過ぎるポジションなんだよね、凄くない?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:07
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:20
てか玄弥いないとそこに岩柱入れても無理だと思われる
死にかけた時の全身刀モードに対抗できないーよ - 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:05
黒死牟討伐した面子の中では1番重要度低いのは風だからその枠に誰を当てはめるべきか考察した方がまだ話になると思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:40
血縁で会話してくれた霞、稀血で注意をひいた風、あとは誰なら戦いの前に小休止入れてくれそうなんだァ?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:05:56
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:31
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:45
むしろ何か変にキレてきて速攻本気モードになる可能性すら有るんスよね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:52
最初から血鬼術全開のクソ ゲーモードに入りそうだから炭治郎はいない方がいいと思われる
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:25
恋、霞、蛇、蟲辺りは初撃で四肢のどこかが飛びそうでリラックスできませんね
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:02
というか柱8人もいたら兄上舐めプすらしてくれずに完全お仕事モードで月ブンブンだと思われる
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:03
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:28
蟲は最速らしいから毒注入の初撃だけ入れてもらって戦線離脱してもらいたいっスね
恋もそうだけど一定の回避能力、戦闘経験がないと足手まといにしかならないんだよね凄くない - 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:57
"ギミックボスッ"というより"足切りラインが高すぎるッ"という感覚
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:10
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:05
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:14
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:18
外で夜が明けるまで粘るのであれば可能性は高いと思われるが…
首を切るのが勝利条件なら無理です - 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:25
うむ…錆兎だったら凪れたんだなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:08
正直岩玄弥ありでも人数を増やせば増やしただけ柱の死亡者が増えそうそれが兄上戦です
ぶっちゃけほぼ足でまといなんだ岩の庇う仕事が増えるんだ - 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:19
伝タフ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:21
- 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:38
刀折れてようが青銀乱残光を無傷で凌げるくらいじゃないと蟹上弾幕を凪るのはきついと思われる
- 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:19
どわーっ妄想と公式の区別がついてないお客さん来とるやん
- 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:58
狛犬ボコボコにしてる兄上の攻撃を凪れるとは思えないんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:31
感心するだろうけど柱八人は兄上も真面目になると考えられる
- 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:37
凪いだ水面に浮かぶ月がブレた演出の後に義/勇になってそうで落ち着きませんね
- 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:38
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:04
- 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:54
恋あたりは霞と同じく開幕腕落とされても不思議じゃないのん
- 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:57
8人いれば蟹上まではいけそうだけど蟹上になったら全滅すると思われる
玄弥の固定なしだと悲鳴嶼さんいてもキツいんだよね - 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:16:23
>>46お館様の采配見事やな...(ニコッ)
- 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:16:40
義勇は凪があるから鬼の技に対して風よりも受け身になる印象があるからコレに関しては相性だと思うんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:10
岩玄弥は当然必須として風も稀血があるから変えられないのん一番入れ替え可能なのは霞だと思われる
まっ原作と同じタイミングで参戦するなら子孫でもなんでもない柱は普通に殺されるだけなんだけどね - 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:33:46
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:50:41
黒死牟戦だけで痣×2,透明な世界×2,赫刀×3,樹の血鬼術発現と戦闘中に8回人間側がテコ入れされてるんだよね、怖くない?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:00:27
邂逅時は霞、水で会話モードにしつつ練り上げた剣技を褒めさせる
隙を突いて蟲が一撃を入れ、風が稀血をばら撒く
すかさず水、風、蛇、炎で近接戦闘を開始して音と霞が譜面と赫刀を準備し、玄弥は物陰に隠れる
動きを止めることに成功したら反撃を無視して一斉に斬り掛かって首を落とす
うーん……無理っスね 忌憚のない意見ってやつっス - 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:05:12
なんなら本編ルートでも最終的に己の醜さ惨めさを自覚して心が折れたのが決定打だったから力だけで攻略できたわけでもないんだ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:23:44
それこそ風柱の稀血の効果が少しでもあるうちに全員痣出した状態で畳み掛けてワンチャンくらいじゃないスか?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:25:16
兄上雑に範囲攻撃できるから数揃えても庇えるラインの実力者がいないと意味ないよ(笑い)
- 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:27:02
やっぱり岩柱の性能おかしくないっスか?
- 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:31:41
奇策がないと岩いてもジリ貧だったからまあ無理だと思われる
- 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:34:13
範囲攻撃とは言え人数増えれば一人当たりへの攻撃密度は減るだろうから全員でかかれば無理とまでは言い切りたくないのが…俺なんだ
まぁ蟲恋あたりは初撃で致命傷貰いかねないし勝ったとしてもほぼ壊滅やろうけどなブヘヘ
サポ玄弥と霞の犠牲で行けた本編は幸運なんだよね - 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:26
タタイイチに最適化された兄上にただ数で挑むのは意味がないと思われるが…
原作からして岩がカバーしてなきゃ風霞は死んでるんだ岩の重要性が深まるんだ - 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:37:21
煉獄さん見たら変に拗らせてガチで殺しに来そうな気がするのが…俺なんだ
まさに日の呼吸の劣化版でしょう - 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:39:56
- 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:41:17
- 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:45:46
岩だけ飛び抜けすぎじゃないかと思ったけど人間の肉体のピークが25~30だからもともと才能あったやつが鍛練と経験を積みまくって全盛期を迎えたと考えると納得いく強さではあるんだよね
逆に言えば21歳組(風水蛇)はまだまだ伸び代があったということなんだ
まあこれ以上年取ると痣の副作用ですぐ死ぬからバランスは取れてるんだけどね - 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:52:00
兄上の範囲攻撃に対応できるのが岩と個人単位ならワンチャン水しかいないから岩無しはまず無理だと思われるが…
- 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:54:12
ちょう待てや
本編からして風をカバーする余裕のある岩は何者や? - 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:59:22
回避に優れた霞が経験不足で早々に腕を飛ばされて柱上位の戦力である風も岩に庇ってもらえなかったら何度も致命傷を食らっていたことを考えると攻撃を捨てて防御に専念した水くらいしか粘れないと思うそれが僕です
- 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:01:23
譜面完成したとしても多分音は地力の差でボコボコにされるんだよね