- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:37:01
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:38:04
視聴者も想像できなかったんですが…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:39:22
ヤタノカガミのことは知ってただろうけど
レクイエム相手にするなんて馬鹿なこと思わんわ - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:39:30
エクバやってれば跳ね返せる可能性を予見出来たのでやはりやるべきでした
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:40:01
視聴者も「流石にレクイエムは無理だろ」って思ってたんだよ…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:40:33
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:40:54
アカツキが何までいける論争はあったけどレクイエムを行けるって言ってるやつは見たことなかったんよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:41:23
たぶんFTでも耐えられないものを旧式も良い所の装甲で防げんやろと思っても仕方ないんや…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:41:40
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:41:43
オルフェが絶句した貴重なシーンが見られるからな‼
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:42:31
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:42:35
ある程度まではテストしてただろうが、レクイエム級の出力跳ね返せるかは流石のオーブも試してないだろうしなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:43:47
初見でアカツキ出てきたとき「それありなんだ?!」ってなりました
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:45:53
サテキャは覚えてないがジェネシスやサイコフレアとバルジ砲は跳ね返せるぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:46:11
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:47:09
つまり戦争はよくないってことだな!
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:47:11
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:47:32
サプライズアカツキ理論
突然アカツキ1機が立ちはだかったら失敗する攻撃は十分な威力とは言えない - 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:48:31
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:49:39
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:49:46
海賊(コンパス)がイレギュラーなことをしまくってアコードの想像力を越えたんじゃ!
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:50:07
まあマジレスしてもその通りだと思う
オーブ狙うんなら当然オーブの保有戦力は分析しておくべきで
キャバリアーはともかく先の対戦で活躍したアカツキをノーマークなのはなあ
ヤタノカガミについてまともに分析できていないかそもそも脅威判定してなかったということなので…… - 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:50:44
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:52:41
高級機はだいたいPS装甲あるからフリーダムにレールガン要らねえだろって反対の声を押し切ってレールガン搭載を決めたZAFTの技術者や悪の三兵器に実弾を載せまくった連合技術者は未来を見過ぎてただけで技術者としては正しかった
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:10
たとえ計算上は可能でもそんな危険な実験パイロットにやらせるな!!
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:48
あれはぶっちゃけTRPGで「ビーム反射できる」と書いてあるのを
「返せる出力の限界とか書いてないよね? つまりビームなら何でも反射できるってことだろ?」
で通したマンチキン的なやつだと思ってる - 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:55:02
でも…不可能を可能にする男だし…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:55:05
所詮デスティニープランに捕らわれているから想定外なことに対処できん。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:55:14
これ見下してたナチュラルにしてやられてるのがやらかしポイント高い
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:55:50
まあ、アカツキはともかくミラコロで本拠地にMSごと潜入されるのは迂闊すぎる
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:56:17
理論上この機体なら反射可能性で不可能を可能にする男をパイロットにする成功間違いなしヨシッ!
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:56:38
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:14
でも一理ある
視聴者的には確かに驚天動地だが
天才たるアコードだったら「理論上ありえる」ことなら想定してもらわないとね
むしろこれDPの遂行者として絶対にしちゃいけないミスだわ - 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:27
一度くらいは妄想するけど本当に出来るとは思わないヤツだもんな…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:30
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:14
こんな無敵の機体が負けるわけねえだろ!
初出撃で速攻対策されてるのも凄い - 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:29
ムウ・ラ・フラガとアーノルド・ノイマンはもっと警戒するべきだった
警戒しても上回るけど - 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:30
まぁ機体の凄く負荷が大きかったのかモニターのMS部位が赤かったし、小説でもギリギリだったらしいから少佐の不可能を可能にする男の運もあったのだろう
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:51
まあカタログスペックが全てなDPの施工者が
カタログスペック上可能なことをスルーして失敗ってどんだけ間抜けな運用者だよって話だよね - 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:30
シンのデスティニーに負けてたせいで一段劣る印象が強いけどムウさんが乗ってからは苦戦らしい苦戦もしてないハイスペック機体だ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:35
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:08
元々ストライクと同世代だしデスティニーは無理ゲーよ。
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:24
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:35
アコード側は前大戦の戦闘映像分析してたみたいだけど
ビームブーメランでぶった切られてたから大したこと無いなと思った可能性 - 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:58
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:30
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:53
議長成仏してクレメンス
- 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:05:55
- 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:17
本来ならノイマンもおっさんも始末済みの予定だったんすよね
アコードの慢心が原因で生き残ってますが - 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:15
当初の予定ではアスラン単騎のはずだったのにどうして
- 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:26
アカツキは究極の特殊枠MSだからな
とは言え一般ザフト兵乗るザク・グフ程度では相手にならんが - 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:35
核ミサイル発射ヨシ
敵全滅ヨシ(見てない
してるからでしょ… - 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:39
- 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:08
- 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:12
- 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:22
お互いにミラコロ持ちだしてる時点で正々堂々もクソもねぇもんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:49
やっぱ何度見てもこのイカれた性能の装甲がM1たった二十機そこそこ分のコストで作れるってのが一番おかしいよこれ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:46
- 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:37
レクイエムの中継リングがミラコロで隠してるわけだから敵もミラコロを使う可能性を考慮すべきではあったな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:54
アカツキのレクイエムとの相性の良さは20年前から見せてたよね?
- 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:16
真面目に考えるとレクイエムに頼るってのが自らの自信の無さの現れだと思う
カルラとジグラートがあるだろ!もういきなり最前線に出ろよ!
前2度の大戦から何を学んだんだ? - 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:13
- 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:18:33
- 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:18:42
結局ジェネシスにせよレクイエムにせよ大量破壊兵器に頼る陣営はそれが無くなるとほぼ詰みってのはまあずっとそうだからな
- 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:18:42
- 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:43
まあアコードの作成自体はメンデルじゃないとできないんだろう
- 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:47
どうせノイマンマニューバもハインラインの新兵器も予想出来ないポンコツ指揮官なんだしさっさと戦場に出ろよ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:57
設定開示された当時時点で安い言われてたぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:24:44
ただの科学者女王にできるはずも…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:29:53
- 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:01
アコードも視聴者もそのボンクラのカガリ以下だったって事だな
- 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:32:46
- 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:02
- 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:07
あの巨大な陽電子リフレクターにたいしてあの二人の乗機はとんでもなく相性が良かったんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:31
ビームシールドは対ビームコーティングした物で抜くのが有効だからな
その点で言うとFT装甲はビームシールドすり抜けられるのだろうか - 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:45:13
戦略級の兵器のビームを戦術レベルのロボが跳ね返すとか考慮してたら何も出来なくなるでしょw
- 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:49:19
- 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:50:18
レクイエムという所詮はナチュラルが作ったもんを切り札に世界に喧嘩を売る時点で計算が甘すぎる
一年くらい前に使われたん兵器の対策くらいされてるに決まってるだろと - 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:01:00
- 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:03:04
でもミラコロ侵入とかいうこの世界でありふれてるようなことに引っかかるのは詰めが甘すぎると思う
- 81二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:04:58
今回はレクイエム絡みだけだけどムウさんの扱うドラグーンも大概インチキ染みてる
- 82二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:07:03
あんなもんありふれててたまるか
- 83二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:07:42
種死の時のラストバトルは議長がシンのメンタルケアぶん投げすぎて結局アスランに負けて通してしまったってものあるけど
レイがタイマン×2にしようって言い出したのもデカいからな
言うほど議長が悪いかって言ったらやっぱり議長が悪いかもしれんわこれ - 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:09:20
ミレニアムをAAのついでに落としに行かなかった事が既に詰め甘すぎる
- 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:11:43
- 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:13:24
アカツキが理論上はレクイエムを反射出来るかより録な回避行動が取れないであろうミラージュコロイドコンテナでレクイエムの直上まで一直線に抜けられることの方が読めなかったんだじゃないかと思う
- 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:14:06
レクイエムをギリ耐えれるならあの世界の戦艦やMSのビーム兵器程度じゃヤタノカガミ抜くのは無理じゃん…
- 88二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:14:53
これから毎年血税を暁にしようぜ!
- 89二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:15:14
でも大丈夫!あの世界ではブーメランを関節部に狙って直撃させられるパイロットがいるからね!
- 90二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:15:37
- 91二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:18:16
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:20:37
- 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:26:44
- 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:28:13
- 95二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:29:40
映画はシュラの油断が無ければだいぶいけてたんじゃ無いか…?
- 96二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:29:47
- 97二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:29:58
- 98二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:38:11
- 99二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:40:29
- 100二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:43:00
議長も使ってたからセーフ理論
- 101二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:43:03
- 102二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:43:07
言うてもデスティニー出てきた時の反応からしてそもそも前大戦のガンダムに対する評価は地の底じゃないか
- 103二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:43:16
議長が使った兵器なら我らの兵器同然理論よ
- 104二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:44:49
アコードの評価基準的にマジでやって一回負けた奴は終わりみたいなとこあるよね
だからこそアスラン最強論者がいるみたいな - 105二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:45:36
返せるけど爆風で捲られる可能性があるのでご注意
- 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:49:44
- 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:50:56
- 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:51:14
確かに、シュラが確実に仕留めようとしてアスランのズゴックが乱入したから、その後の混乱でアコード側が生死確認できないのは仕方ないわな。問題は、そこでキラ・ヤマトは死亡と断定した事だ。
イージスの自爆から生き残り、ジェネシスの直撃はプロヴィデンスの残骸を盾にしてやり過ごし、インパルスにフリーダム撃墜されても生き残り、型落ち機ストライクルージュでザフトの精鋭と互角以上に渡り合った人間だぞ。知っていたら生き残るって考えるよ普通
- 109二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:53:13
- 110二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:57:25
- 111二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:58:31
- 112二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:01:53
跳ね返してレクイエムの改装と周りにいた艦を破壊してなんだかんだ5体満足で去っていくMSとか想定できるか!
- 113二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:02:39
- 114二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:02:55
- 115二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:06:49
遺伝子しか見てない議長の弱点ね
西川派遣とか気にしてないわけじゃなかったんだろうけど
割り切れよじゃメンタルケアにはならんだろう - 116二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:07:52
ロゴスという巨悪ポジション作ってそれ撃った後でもまだ戦おうってシンにさせた時点でな…
モチベはそりゃ下がる - 117二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:11:42
レイに関しても教育で無意識に圧掛けたせいで最後の最後で失敗してしまったからな
- 118二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:16:03
遺伝子同じだからお前もクルーゼな!ってやったらそりゃレイもなあ
DPに従えばそうなるって人の心が無さすぎる - 119二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:21:54
- 120二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:24:47
ストフリ運命衝動はエリカが「アスハ代表の指示」で用意してたと言ってる
- 121二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:26:28
絶妙に信用できなくて草
- 122二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:27:09
- 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:29:17
- 124二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:30:54
あれはロリBBAがトップな時点でそもそもDPに従ってないんだよ
- 125二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:35:01
- 126二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:40:32
ゲイツじゃ即ダルマだったのに
ドラグーンあったら渡り合ってたし、でかいアドバンテージ
モブが対抗できるもんではない - 127二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:41:07
地味にゼウスシルエットというMSサイズで一発で破壊可能な火器も恐ろしい
いやまあミーティアでも破壊は出来るんだろうけど - 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:47:09
基礎スペックが高くて失敗しないから計画の立案・実行・達成の区別ができないというイメージ
- 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:47:45
ヤタノカガミの技術秘匿の観点からザフト組に詳細な性能共有して無いと思われるので第一容疑者はエリカ・シモンズ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:55:25
ドラグーン使えるのがオルフェとイングリッドしかいないっぽいんだしムウさんとキラにはもっと敬意を払おうやアコードくんよ〜
- 131二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:56:07
- 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:58:18
- 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:59:31
- 134二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:10:29
- 135二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:10:47
なめてたってのはデスティニープランやアコードの選民意識に頭が浸かってたのもあるけど
何が何でも世界を我らが統治し救うのだ!みたいな使命感が欠如してたからな気もするな
あったらもっと手段を選ばない悪辣なことやられて何もさせてもらえなかったと思う - 136二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:35:46
頭数そもそも増やせそうにないのと、下手に頭数揃えても反乱されたりしたら目も当てられないからなぁ…イングリッドはまだオルフェへの想い蓋してオルフェのサポートに徹するとかで折り合い付けてたけど、これがいつかは下剋上してやるぜみたいなのが出てきてもおかしくはないわけで
- 137二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:36:13
- 138二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:41:32
というか映画開始前からカガリに警戒されてアスランの侵入を許してた時点で既に先手打たれてたんですわ