- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:38:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:42:20
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:42:47
日本一を信じろ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:44:05
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:45:19
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:48:02
最悪人外でいいから生き残ってくれませんか
嘘、味方でいてください……ホラー耐性クソ雑魚なんです……気になるからやりたいけどゲーム内に安心できる人材が欲しい…… - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:48:46
俺は住民たちが変貌していったり消えていく覚悟を決めたぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:51:19
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:02
ではここで夜廻、深夜廻、夜廻三を見て見ましょう(にっこり)
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:19
かわいい住人がひどい目にあうから美しいんじゃないか・・・
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:56:28
突然住民が変貌して襲ってきて、何かやって解消したら住民がいたとこが廃屋になってるんやろ?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:32
日本一に順応した人こわいよぉ……
もうほんと究極住人は全員人外でいくらでも怪物になってもらっても構わないから理不尽に死なんでくれ……無理すか……? - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:00:14
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:00:35
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:58
夜廻だとクリア後探索があった
ならクリア後畑仕事も出来るはず
という事は最低現お店は無事
村人も全員かは置いといて無事な可能性(ただし人外の可能性有り)とメタ読んでみる - 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:02:42
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:05:40
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:24
リンも謎なんよな、村をまとめるには若すぎる気がするし……
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:10
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:14
模範的日本一プレイヤー
「毎回誰か酷い目に合うから俺(プレイヤー)が救いに行くんだろうが!!」 - 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:52
どんな展開が来ようとも、二次創作があるだろ?
秘技「公式が言ってるだけ」と併用すれば無敵のオタクが完成する
(夜廻系列の時点で)諦めた方が楽になれるぞ - 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:38
シカトリスみたいに章ごとにプレイヤーがミスると村人が死ぬバッドエンドになるタイプかもしれないから⋯
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:42
酷い目に遭うの大抵プレイヤーキャラじゃないですか!
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:55
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:33
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:18:21
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:28
あれもしかして主人公、何らかの神様? もしくは住まわせた人を神様に祭り上げる儀式?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:03
日本の神職って祭事の時以外は服装自由だからみんな疑わしくなってくる⋯
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:13
リンはもう何もかも胡散臭すぎてもはや取り憑かれてようが人外だろうが驚かない、むしろ興奮する
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:24:53
ヤダーーッヤダーーッもう騙されてても何でもいいから怖いのはヤダーーッ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:26:18
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:27:04
見てて思ったんだけど、主人公首繋がってる?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:29:40
耳を露出しててコマコくらいの子でも耳に何かしら付けてる住人しかいない中、ヨウちゃんは耳隠れてるしつけてんのか分からないんよな……
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:51
日本一のおっさんは現在でお辛い目にあうより過去がお辛い方のイメージ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:34:07
過去がお辛い男はむしろ好き、好きだから生き残ってくれ頼むよ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:34:50
日本一の他作品オマージュで自分より若い女性に母性を求めるバブみオジサンとか出てこられても困るし⋯
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:36:06
日本一がというかホラゲーはお労しい過去持ちのが多くね?
主役に幼児は珍しいかもだが、ホラゲーだと大体犠牲者枠じゃね? - 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:36:36
そ、そんなんいるんか……
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:38:35
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:54
ホラー作品ですっきり終わる作品の方が珍しい気がするぞ
夜廻シリーズはそもそも生きてる登場キャラがかなり少ない作品だから今作でどうなるかわからん - 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:44:05
ホラゲーだと不自然なくらい子供が居ないか、ご遺体見つけて「こんな小さな子まで……!」ってキレてるイメージ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:45:11
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:46:21
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:48:21
やめてください(心が)しんでしまいます
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:54:51
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:56:52
日本一のホラーって夜廻シリーズはそこそこわかるんだけど、他の作品はどんなもん?
ホラーの方向性とかじっとり度とか…
流行り神と今度出る新作は名前は知ってる - 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:58:45
- 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:05:09
- 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:13:19
リンが企んでるのはまあほぼ確として
→歓迎しますわ!(生贄として)
歓迎しますわ!(主人公が厄)
なのかがわからん… - 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:18:02
- 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:19:15
もう何も信じられないよ(夜廻シリーズ既プレイ済み)
- 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:21:29
どうせみんないなくなる
- 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:24:22
逆に彼ヶ津村の住民が味方でもラストで彼ヶ津村と永遠の別れを告げて現世に戻るか現世を捨てて彼ヶ津村の住民になるか
選ばせるぐらいはやってきそう - 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:59
愛着を持った畑や家畜を手放せと……?いやでも怪異が……
- 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:50:41
がわ゛い゛い゛な゛ぁ゛コマコちゃん
- 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:58:34
キャラデザ「は」良いんだけどね…
ジャンルがね… - 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:05:46
オッサン枠がいる日本一かつ人死にが出るゲームでパッと思いついたのがルフ魔女ガレ魔女、探偵撲滅、雨格子、ファントムブレイブで
死んだりヒデェ目にあったりするオッサンしか思い浮かばなかったんだけどそう言うカテゴリで生きてるおっさんっている?
ステラアビスかインフィニットループ位しかぱっと浮かばん
- 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:13:06
あのおっさん、腕がフランケンシュタインみたいになってない?
妖怪の村? - 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:17:27
背景も相まってこの人天狗に見える
- 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:24:08
彼ヶ津って名前からしてもうね
怪異か、死者か・・・ - 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:25:13
主人公、なんで半袖なのにマフラー巻いてるんだろう
首でも吊った? - 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:03:01
主人公のはスカーフじゃない?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:11:36
登場人物は全員とっくに死んでて
主人公も仮死状態とかその辺だぞきっと - 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:23:54
ホラゲーも牧場ゲーもほぼ未経験なんだけど主人公のスカーフが水木〇郎リスペクトに見えてきたからいける気がしてきた
- 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:51:43
- 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:53:37
- 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:53:50
別に住人達が人外でもいいんだ
人と人じゃないものが普段の生活を通して理解を深めながら仲良く暮らしていくなんて王道で素敵じゃないか
問題はこれが日本一の作品でPVからも公式サイトからも不穏な空気しか感じないことかな!