- 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:32:49
- 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:41:00
髭が似合う馬
- 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:54:31
骨の燃えカスにずっと背中を押され続け進撃する最高の男
- 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:08:31
一番人間臭くて成長した男
- 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:09:27
生き残った同期の中でも優しい人に入る
- 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:49:07
わりと登場人物みんなが理不尽ばっか被る進撃という作品の中でちゃんと善因善果が巡り巡ってる奴
ジャン絡みの話は先生の光側面を感じる - 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:28:27
初期はジャンに共感するとかジャンは親しみやすいみたいなこと言ってる人かなり多かったけど後半はマジで立派な奴すぎて応援することしか出来なかった
- 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:46:59
コニーが調査兵団入ったのもライナーガビファルコが最終戦に参加したのもジャンが調査兵団にいてこそなのを考えると周囲に与えた影響がでかい男だよな
原作後の世界では幸せにくらしてくれ - 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:53:44
思考部分は一貫してかなり共感できるキャラではあったと思うけどあの何度お人好しでやらかしてもお人好しやめられない堅牢すぎる良心はちょっと真似出来ない
普通の人枠とお人好し枠兼ねてて終盤はお人好しキャラが突き抜けた感じする
- 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:59:47
4年後のジャン190あるんだよな タッパある分調査兵団のコートが良く似合うね
あと時系列ごとに髪型が細かく変わっててお洒落さんだなって微笑ましくなる - 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:01:32
- 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:16:28
- 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:25:32
曇らされる要素少ないし株が上がる出来事しか無い男
- 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:26:20
旦那にしたいキャラ№1
- 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:27:30
人間としての良さが常に上がってるけど初期も別にガチクズ行為とかはしてないのがポイント高い
ジャンのこと心底嫌いな人そうそういないだろう - 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:37:56
初期のジャンもあの世界ならそらそう考えるわって意見してるだけなんだよな
言い方悪いせいで嫌味なやつみたいだったけど - 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:01:01
ミカサをナンパしやがった
- 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:02:22
ジャンって他人の死や不幸で自分のことのように曇るしキレるから個人の特大曇らせイベントがごく初期のマルコとの別離以来いらなかったとこあるよね
- 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:02:47
ジャンとガビが可哀想だろ!?
- 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:03:43
- 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:04:18
ライナー達の事は許せないけど見捨てないってスタンスいいよね…絶対いいパパになりそう
- 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:05:41
海外ではdilf(ヤリたいパパ)とよく言われているのを知っている
- 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:07:02
エレン、ファルコとガビと並んでライナーへの対応がパーフェクトすぎる男
- 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:10:40
ある程度エレンの考えを理解してたりライナーのメンタルケアしたりマルコの「ジャンは強い人ではないから弱い人の気持ちがわかる」って評価がドンピシャすぎる
- 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:19:57