- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:51:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:07
ヒロアカとか呪術とか出せって思ったね
イラスト2枚くらいなら今でもいけるでしょう - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:42
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:56:28
もっと先生たちが一番好きなポケモンを出しました!ってくらいの企画にしてくれって思ったね
それならマッギョで埋め尽くされたはずなんだ - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:24
このマッギョ異常愛者は?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:57
この中だと作者の画風の個性感じるのワンピと逃げ若とキヨシくらいスかね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:54
魚先生にピカチュウ描かせてる時点でわかりきってましたよね?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:00:12
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:00:46
うむ…進化前なのも華がなくてしょぼいんや
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:57
一応指定枠はワンピサカモトアオハコカグラだけじゃないスかね
その他は各々好きなポケモン選んでると思われる
しゃあけど…一番組み合わせを楽しみにしてたのがその指摘枠共やわっ - 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:02:42
おいおいプリズンも合ってるでしょうが
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:23
膝と跳び膝蹴りのメガバシャーモとか
魔女(サーナイト)の性別逆転だから魔男とエルレイドとか要素要素のチョイスはいいだけにポケモン知らん人がゲーフリ側が指示したポケモンの資料だけ見てトレースした感じが凄いんだよね
ワンピースや尾田だけ悟空もどき書かされた奴はジャンプ内輪だから割と自由に描けたことが分かるんだ - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:05:03
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:06:15
せめてカグラバチはイーユイかアズマオウあたりの金魚ポケモンを出してくれって思ったね
待てよアオのハコもカジッチュとかそこら辺の恋愛関係のポケモンが似合うんだぜ - 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:41
刀鍛冶から連想してひょっとこ要素と捉えればカグラバチのポカブ選出はまだ言い逃れできるよねそこはね
チコリータは退場ッ - 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:28
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:40
ただ横にポケモンが描かれてるだけの作品…糞
ポーズ合わせやらで意味のある構図になってる作品…神 - 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:00
看板準看板作品が損してる感じになってるのは本当に良くないと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:14
サカモトならハラバリーとか似合いそうなんな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:38
か…カビゴンじゃないのん?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:58
川江ボーとか宇佐崎ボーなんかは絶対ポケモンやり込んでるタイプだから余計に自分の絵柄でポケモンを描きたいはずなんだよねちょっと可哀想じゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:33
ジャンプの顔である尾田っちがポケモンの顔であるピカチュウを描かないといけないのはわかる反面…
クロコダイルっぽさがあるオーダイルを描いてほしかったと言う衝動に駆られる! - 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:48
カグラはセンターカラーの小ネタで確実に世代っぽいのが伝わってくるから尚更描いて欲しかった…それが僕です
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:22
なんか表紙のほうが縛り強そうで面白みないのはリラックスできませんね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:18:19
このコラボは
アオのハコとワニノコ
ロボコとバシャーモの膝繋がり
だけは面白かった…それだけだ - 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:18:48
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:04
カエデガミのギャラドスが通常とメガのキメラみたいになってるんだけどいいんスかこれ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:25
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:48
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:02
全盛期の漫画達がコラボしてたら何とコラボしてたのか考えてくれよ
ナルトならキュウコンかスレ画のしのびこどからゲッコウガ奪うんすかね? - 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:10
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:17
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:37
ウム…下にも制限をかけろなんて言わないからせめて上も自由にポケモンを選べるようにするべきなんだなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:38
ホリーとか猫先生のポケモンが見たかったですね‥ガチでね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:21:30
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:21:30
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:21:32
ここで死ぬほど愚弄されてるナイプリとエキデンが一番あってそうなポケモンを選んでるのは悲哀を感じますね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:22:20
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:22:25
カグラのコラボ描き下ろしがこんな形で消費されてのもったいなさすぎるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:22:49
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:24
マッシュルアンデラ夜桜の令和まぬけトリオのポケモンも見たかったのは…俺なんだ!
真面目にこんなキャラ選び放題の超巨大コンテンツとコラボするんなら過去の中堅以上の連載作家も呼んで各々の好きなポケモンを描いて欲しかったんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:49
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:24:10
さすがにそんなの濃いファン以外気づけないしコラボとして面白いのか疑問なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:25:02
勿論滅茶苦茶オーガポン
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:25:38
サンド・ワームが呪術廻戦で見たヤツ過ぎるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:26:48
メガオニゴーリ…
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:27:24
どれだけ自由なお題だったとしても魚先生ェだけはピカチュウ指定されてたと思うとリラックスできませんね
- 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:27:57
呪術の隣のポケモンって…ま…まさか…カイリキー…?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:00
キルアオとメガヘルガー…謎
共通点が反社要素くらいしか思いつかないんだ - 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:21
- 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:41
逆に今回描いて欲しかったジャンプ系列の漫画家を教えてくれよ ワシはもちろんめちゃくちゃ荒木ー坊と猿先生
- 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:29:09
- 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:29:31
- 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:31:05
カグラバチはアズマオウとかトサキントとかうってつけのポケモンいただけにちょっと勿体ないスね
- 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:31:26
ロボ子…すげぇ一人だけ公式絵採用してるし
えっ公式絵じゃないんですか - 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:31:41
フタチマルも御三家みたなもんやからええやん…
- 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:33:23
- 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:34:12
- 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:34:23
やっぱせっかくのコラボなんだから作者の画風を見せて欲しいよねパパ
下手よりだけどキヨシだったり逃げ若だったりがこの作者の絵だって実感できて好きなのが俺なんだ
この表紙を見てみい元イラストレーターの宇佐崎ボーはともかく他の作者はイラスト上手いんやなってことぐらいしか伝わってこん - 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:33
5年前のフィッシャーズの動画にある魚先生の自宅にはバンギラス、カビゴン、ホウオウ、ライチュウ、ケンタロス、ナッシー、バリヤード、ギャラドスのぬいぐるみが飾ってあったからここら辺のポケモンが好きなのかも知れないね
バンギラスは見てみたかったですね…本気(ガチ)でね - 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:34
坂本とチコリータ似合わなすぎて逆に好きなのが俺なんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:40
あかねソーナンスが可愛いで何でもいいですよ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:36:33
お題とはズレるけどどの作家さんもポケモンのイラストが上手で驚いた…それが僕です
やっぱり天下のジャンプで連載持っている人は違うんですねぇ - 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:37:48
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:37:57
- 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:52
連載開始から1年も経ってないのに主力扱いなんてやっぱり期待されてるっスねイチは
- 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:28
師匠にソウブレイズ描いてほしいのが俺なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:17
- 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:42:02
マッシュルはキノガッサになりそう伝タフ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:42:32
- 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:48:58
グッド・コラボと認めるね
- 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:55:10
ホリーが連載当時だったらシコリータ描いてたかもと思うと穏やかじゃありませんねマジで
- 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:59:01
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:10:12
ホリー、ミミロップをかけ
兎異常愛者なお前にはぴったりだ - 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:58:24
御三家組もアオハコとワニノコは可愛くて色合い近くて語呂が合ってるからまだマシだけどサカモトカグラはバトル漫画なのに進化前だから違和感半端じゃないんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:08:35
そもそもポケモンがジャンプに擦り寄る必要がなかったと思ってるのがおれなんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:12:33
チコリータゲンガーバシャーモ以外絵がつまんねーよ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:18:49
- 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:19:46
上位組が宣伝露骨すぎて他のカロスポケとかメガ描いてるのも全部ある程度選択肢決められた中でのチョイスに思えてしまうのが俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:20:51
お前…なんでギエピーじゃなく普通のピッピを描いたんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:22:13
メガアブソルとメガバシャーモ好きなんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:23:00
第10世代とかもっと力入れられそうなタイミングも近いのにZAの宣伝に力入れてるのが伝わってくるよねパパ
- 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:23:36
それでもジャンプのほとんどの作品よりは知名度あるんやけどな
- 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:26:59
ポケモンくらいのビッグコンテンツになるとコラボ相手とどっちが金出してるか分からなくなるんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:29:20
ウム…お気持ちでしかないけどぶっちゃけもっと作家ごとの個性が出たポケモンが見たかったんだなァ
そのままポケモン公式で使われててもおかしくないような無難な絵が多いよねパパ - 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:38:04
千夏先輩とワニノコが同じ様にジャンプして統一感出しているのは普通に上手だと思ってんだ