精神的に落ち着く方法教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:54:20

    不安障害なんだけど最近パニックが収まらない
    どうすればいいだろう?
    病院は通ってるけど次行くの来月なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:56:35

    フラッシュバックにはテトリスがいいと聞く……

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:57:57

    素人のあにまん民より医者に聞いた方がいいと思うが
    とりあえず他のことを考えるなり取り組むなりして気晴らしするとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:23

    寝るのが一番だけど寝付くまで頭の中の不安で寝れなくなるパターンもあるしな
    個人的には飼ってる魚を眺めてたら落ち着く

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:11

    でっかい抱き枕とかぬいぐるみを抱いてゴロゴロしてみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:59:39

    とりあえずあにまんには近寄るな
    こんな所を精神の拠り所にしたらガチで終わるぞ

  • 7スレ主25/08/10(日) 21:00:14

    最近不安障害に地球温暖化のニュースがぶつかってなんか悪化してきててさ


    >>2

    >>3

    なるほど

    テトリスダウンロードしてみようかな


    >>4

    飼ってる魚かあ

    ペットは死ぬの想像して怖くなっちゃうから難しな

    なんかYouTubeでそういう動画でも見てみようかな


    >>5

    でっかい抱き枕か、クッションでいいならやってみる!

  • 8スレ主25/08/10(日) 21:01:36

    >>6

    やっぱよくないかあ

    真面目にデジタルデトックスやってみるかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:01:46

    ラジオ体操でいいから軽い体操
    無心になって身体動かすって意味でも、血行良くするって意味でも落ち着く

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:04:07

    夜になると不安になって物理的に胸の辺りがモヤモヤするからgrokにこのモヤモヤ解消するのどうしたら良いって聞いたら4-7-8呼吸法っての勧められて(4秒で吸って7秒息止めて8秒で吐く)
    胸のモヤモヤにダイレクトで効くから最近ハマってる
    痒いところに手が届く感じ

  • 11スレ主25/08/10(日) 21:06:19

    >>9

    ありがとう

    ラジオ体操か、頑張ってみる

    調子いい時はリングフィットも再開してみようかな


    >>10

    なるほど、試しにやってみる

    ありがとう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:17

    ネドじゅん

    エレベーター呼吸で検索してみ
    ちなみにその人もパニック持ちだったらしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:53

    プランクを死ぬほどやって
    眠くてぶっ倒れるから……

  • 14スレ主25/08/10(日) 21:27:42

    >>12

    ありがとう、検索してみる


    >>13

    プランクか……たしかに疲れそうだ

    ありがとう、やってみる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:22

    完全オカルトで良いなら俺が効果あった方法が

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:34:44

    コーピングリストってのがあって、要は自分専用ストレス対処法リストを作っとこうみたいなもんなんだが
    コーピングリストで検索すると「例えば…」って感じでリストアップされた大量のストレス対処法が出てくるんよ
    その中からやってみたいと思えるものがあったらやってみるのはどうだろう?

    てかあまりに体調厳しかったら予約を少しでも早められないか相談することを選択肢に入れてみてもいいのでは…?と私は思った
    東西南北どこもかしこも気候が厳しいのでスレ主もご自愛ください

  • 17スレ主25/08/10(日) 21:39:24

    >>15

    試しに聞かせてみせてほしい、お願いするよ


    >>16

    ありがとう、検索してみるよ

    病院やカウンセリングについても真面目に考えてみる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:34

    セッ クス

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:46:49

    >>17

    ココナラ(ネットの副業サイト)でヒーリングを受ける


    いや怪しいけど効く


    もちろん下手な出品者もいるはいるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:53:42

    >>14

    オカン・メソッド基礎編2「エレベーターの呼吸」

    エレベーター呼吸


    結局頭の声が暴走してるからアレになってるんでしょ?

    だから頭の声を止めるツールを身につければそれが改善する

    ポピュラーなのは瞑想だが難易度が高い


    近年はネドじゅんさんのエレベーター呼吸が思考を止めるのに役立つと評価されている


    俺はそのメソッドでは丸山修寛先生のループが好きだけどかなりオカルトだし

    そうした面の知識がないと本を読んでも理解出来ないかも

  • 21スレ主25/08/10(日) 21:53:44

    >>18

    それはちょっと…難しいかな

    ごめん


    >>19

    ココナラ……初めて聞くな

    とりあえず調べてみるよ、ありがとう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:54:44

    自分だけしかいない世界を想像する。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:54:48

    催眠音声を聞く
    リラックスできるよ

  • 24スレ主25/08/10(日) 21:56:23

    >>20

    上でも言われてたやつか、ありがとう


    >>22

    それは……逆に怖くないか?


    >>23

    催眠音声か、試してみるよ

    ありがとう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:57:16

    副交感神経が優位になるよう落ち着いた音楽をかける
    毎朝バナナを食べる
    幼児退行

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:57:26

    >>21

    ココナラってのは副業サイトなんよ

    イラストを売ったり相談を乗ります〜とか

    占いしますよ〜とか色んな人が売り買い出来るサービス版のメルカリみたいなもの


    そこで不安障害のカウンセリング出品してる人も居る


    https://coconala.com/search?keyword=%E4%B8%8D%E5%AE%89%E9%9A%9C%E5%AE%B3


    そこで遠隔ヒーリングを売ってる人が結構居る

    そしてなんか普通に効果ある

    市場も年々デカくなってきている


    まぁ単に怪しいのはやめてカウンセリング受けるのもありかもね

    あそこカウンセラーいっぱい居るし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:58:33
  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:58:49

    >>1

    走る。ダッシュじゃなくてランニングで、息切れするまで、息切れしたら歩くなり止まるなり水飲むなりして、また走る。そしたらそのうち楽しくなってくる


    まぁ、ここ最近は暑いから夜しか無理だろうけど

    個人的にはかなりオススメ。無理は危ないけどね

  • 29スレ主25/08/10(日) 22:09:10

    ごめんちょっとパニクってきたので受け答えできなくなります
    相談乗ってくれてありがとうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:09:36

    ちょっと毛色が違うと思うけれど語らせてほしい 衝撃を受ける姿勢も大事だと思ってるんだ

    私は「不安とかイライラ」を「風邪の時の熱」みたいなもんだと見てて
    身体がウィルスを倒す時の余波でダルくなるよーに
    不安・イライラを感じる⇒「あ、なんか今のでダルくなったな」って一旦変化を観察する
    ⇒「ってことは今何とか解消しようとしてるんだなー」と身体側の反応を受け入れる
    このプロセスがあるだけで仕方がないものとして受け入れるのが楽になった気がしてる
    薬を使うとか贅沢してリフレッシュとかも気軽にやれてる

    長文失礼いたしました迷惑でしたら消してください
    スレ主さんに合った方法が見つかりますように

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:10:27

    目を瞑り、呼吸を深くゆっくりと意識しつつ、いま感じている周囲の感覚に集中する、
    という瞑想の基本が役に立つと聞く

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:12:09

    ・目に見えるものを5つ、口に出してみる。

    ・耳に聞こえるものを5つ、口に出してみる

    ・肌に感じるもの(電車の振動を足裏に感じる、スカートの裾が足に触れているなど)を5つ、口に出してみる

    ・同じように次はそれぞれ3つずつ、2つずつ、1つずつ、戻ってまた5つずつと繰り返していく
    パニック発作の対処法
    既に知ってたり効かなかったらごめん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:48:12

    とにかく色んなこと試してみて自分の勝ちパターン見つけるのも良いかもね


    >>3

    他のこと=あにまんの可能性

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:41:48

    自分の場合はうつ病だから参考になるか分からないけど、好きなキャラやどうぶつの小さいマスコットを持ち歩いて時々眺めたりニギニギしたりしてる
    五感に集中するといいとよく聞くな

スレッドは8/11 09:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。