CEの歴史の教科書に書かれそう

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:35:02

    シン・アスカはナチュラル差別主義者だった!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:49:07

    旧ロゴス系の国ではこう言われてもおかしくない

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:49:42

    直撮りなのがより教科書感出てる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:53:33

    これ出したのクライン派だろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:57:11

    しゃーない
    戦争で負けた側はこうなるんのが世の常や

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:04:18

    大丈夫、このあとキラたち共に過ごすうちに差別意識はなくなったから
    教科書にも書いてある

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:07:42

    >>4

    クライン派がやる理由もメリットも無い

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:09:43

    敵である連合を貶したらナチュラル全体を見下してる判定食らったハイネとかもいるし
    イメージ先行な人はどこにでもいるもんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:11:25

    対ロゴスは鬼神の様な戦い方で対オーブは動き鈍ってるのもナチュラル差別評価に影響出そう

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:11:33

    傍から見るとデュランダルの忠実な犬だから差別主義者に見えてもおかしくは…
    いや、でもデュランダル自身別に差別主義者じゃないしな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:12:17

    これはネタとして
    真面目な話、シンって差別意識とかあるのかな?
    初期のアスランくらいはありそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:23:45

    >>11

    それらしいゲンドウを取ったことはない

    オーブ憎しは散々現れてるけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:30:32

    シンはオーブと連合に怒ってるぐらいでナチュラル自体に怒りを表してるシーンは無かった気がする
    そもそもミネルバ自体がナチュラル憎しで戦ってる感じもない

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:31:45

    >>12

    碇司令出てきてるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:34:42

    >>13

    というかザフト側は特にそうだけど種運命では差別的動機があんま見えないんよな。ジブリールやその周辺くらいでしょ目立って言ってるの

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:03:27

    >>15

    種でその辺の差別意識を持っているのは連合・プラント共に過激派の連中だってことになったからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:10:26

    逆にクライン派にはメリットしかない
    シンを差別主義者にすれば自業自得感も出るし、自分たちの正当性を主張しやすい
    現実でこの記事書いた人もそういう目的でやったんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:11:58

    ナチュラル憎んでたのは事実でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:14:19

    まぁ事実かどうかで言えば事実と言えるな
    「憎んだ相手がナチュラルの組織でした」も「ナチュラルを憎んでいる」というのも後者の解釈次第でイコールと言えなくも無いからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:14:52

    いいよね
    ステラがナチュラルであることがわかり苦悩するシーン

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:16:11

    恨んでたのがキラとオーブだしナチュラル憎しにはならなくね

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:16:40

    >>19

    「ナチュラルへの復讐鬼と化した」と書かれてるから

    紛らわしい文を書いただけっていい訳は通じないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:17:32

    >>17

    終戦後の生きてる一兵卒を露骨に悪者扱いしても何も得することは無いのでは

    しかもラクスが評議会入りした後は身内なんだし

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:42:06

    >>23

    そういう人間を許して抱え込むことで自分の評価を上げることもできるぞ

    現にデュランダルはイザークとディアッカを許したことでアスランからの信頼を得た

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:43:33

    >>17

    この記事書いた人間は間違いなく、そういう目的で書いたんだろうな

    作中のクライン派がそういうことするかは知らないが

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 01:33:18

    ていうか、シンって教科書に載るかな?
    功績でいえば、大量破壊兵器キラーなアスランの方が可能性高そう

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 01:37:12

    >>26

    プラントに在籍していた頃の戦果で言えばシンの方が遥かに上だから

    載るならシンの方が優先されるんでないか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 05:57:19

    スレ画みたいにネガティブな感じで乗る可能性は高い

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 06:01:27

    まぁマジレスするならナチュラル憎しというよりも戦争憎しが根底にあるからなシンの場合
    だからオーブにもキレるし戦争引き起こした連合にキレるしロゴスにもキレる

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 06:48:52

    >>24

    別にイザークもディアッカも悪者扱いされてないやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 07:03:50

    >>29

    思うんだけど、なんでザフトには切れてないんだ?

    相対的にシン個人への直接攻撃が無いから?

    でも、ザフトも十分アレだったのに…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 07:08:34

    >>30

    イザーク達は戦後に戦犯扱いされたんだけど、デュランダルが「大人のやった戦争に子供を加担させといて責任まで負わせるのはノーカン」って言って無罪にした

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 07:16:41

    >>32

    そもそもあの2人を戦犯扱いするのは無理があるやろ

    つーか勝ち負けとか戦犯がどうだとか言えるレベルじゃなかったしあの戦争

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 07:20:00

    イザークが罪問われたのは民間人虐殺の件だしディアッカ関係ないしそれでアスランからの信頼を得たとかいうのもこじつけやろ
    適当言い過ぎ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 07:23:56

    >>31

    ヤキン戦以降、少なくともロゴス討伐まで表向き自分から戦争吹っ掛けるようなことはしてないからな

    ベルリン以降は元々あった「平和のためには力が必要」の思想が暴走してる状態だし

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 09:35:52

    シンを差別主義者にしておけば色々とメリットはあるからな
    クライン派の中に、現実でこれ書いた人間みたいな奴がいるなら、そうなってもおかしくはない

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 09:57:05

    シンは戦争憎しで戦ってるけど、連合相手にはインパルス時代から凄い無双してるから周りから見たら生粋のナチュラルキラーと言う人もいるかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 10:52:10

    >>33

    イザークは序盤にストライクへの苛立ちから民間人が乗った船を撃墜した件があるからな(本人が知らなかったとはいえ)

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:21:22

    >>38

    しかもちゃんと事前にザフト側にそう勧告してたしな。

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:29:56

    >>38

    それディアッカ関係ないやん…

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:35:27

    >>40

    ディアッカはAAに脱走してザフトに反逆したって扱いでイザークより遥かに重い処罰対象とかそんな感じだったような

    有耶無耶にはなったものの出世コースからは外されたので緑服着てるんだったかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:38:21

    >>41

    なんかすごくフワッとしたこと言ってて草

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 12:51:00

    フリーダム乗ってからのキラは不殺主義者!みたいな単なる書いた人の勘違い・理解不足が原因のガバ文章みたいな感じなのにクライン派の隠謀が~みたいな話にされるとちょっと面白いな

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 13:58:53

    >>41

    ディアッカは一回除隊して再入隊扱いだから緑になっただけだぞ あとザフトに緑と赤の階級差的なものはない 士官学校の成績で決まるだけだから

    白や黒は一般的に隊長クラスやその補佐だけど緑でも司令クラスはいる

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 14:42:16

    そもそも歴史の教科書に一兵卒の名前や顔写真が載ってるのを見たこと無いんだが

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:57:05

    現実に記事書かれてることをキッカケにしたネタスレだろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:01:08

    >>43

    だから、それがネタにされてるんだろ

    悪意剥き出してヘイトかまして起きながら風刺されたマジギレとか頭ブルゴスか?

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:23:24

    とある黒人のサッカー選手が差別主義者にバナナを投げられた
    (お前は猿)って意味

    それに対して黒人のサッカー選手はバナナを食べて、猿真似をして、会場を笑いの渦に変えた。差別主義者は顔真っ赤にしてブチギレた

    なんとなく、このエピソードを思い出した

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:23:59

    攻撃的な人間には笑いで返すのが一番だよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:58:56

    >>33

    この場合の戦犯はゲームなんかで使われる 負けた原因を作った奴という意味のスラングではなく

    本来の意味での戦争犯罪人つまり 戦争中にやっちゃいけない事をやった奴のこと

    イザークは避難用シャトルに乗ってた民間人を虐殺した件

    ディアッカは勝手にオーブ軍の戦闘に協力したりアークエンジェル勢力と共にザフト軍に攻撃を仕掛けたりした件でそれぞれ罪を問われていたわけ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 19:57:23

    >>1

    >>3

    教科書というより写真週刊誌感がある

    軍が公式に週刊誌報道に対して否定のステートメントを出すやつ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 20:03:33

    >>47

    そんな強い言葉で文句言われても悪意剥き出しでヘイトかましてる(らしい)この記事の筆者と自分は全然違う思想の全然違う人間だし別にマジギレという程でもないよ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています