- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:58:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:00:56
手に入らなかったのは、ならわかるけど
当選の可否は普通に運やろ
何言うてんの - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:55
こんな見え見えの釣りに引っかかる人間今時いないだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:07:51
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:12
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:34
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:56
じゃあそもそもそこらへんに住んでないから関係なかったわ
ヨドバシ自体近場にないし - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:12:41
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:55
秋葉のヨドバシって何となくは分かるけどアキヨドって言うか?あまり聞かない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:06
マクドナルドの事をマクナルって言ってそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:19
>>1は単なる釣りだけど、実際のところある程度現実的な範囲でヨドバシに行ける人はそっちを狙った方が良い
自分も抽選ハズレ続けてたけど、今日ヨドバシで入手できた
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:03
今ってクレカとかまだ必要なん?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:25
アキバヨドバシと呼んでるんで自分もアキヨドはピンと来ない
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:30
アキヨドはみんな狙い目と知られているからシンヨドとかに行ったりすると良いぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:55
キンヨドが真の狙い目よ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:18:37
キンヨドはたまに入ってこない時があるから気を付けないといけないぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:46
シンヨドはヤマデン狙いも混ざるしクレカ無し(ポイントカードだけ)だから地獄ぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:27:00
ぶっちゃけイオンが一番買いやすい説
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:20
ヨコヨドはまだゴールドプラスが必要だから買えないよう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:03
そりゃヨドバシなら売ってるだろうが近所に無い店のクレカを作るってのは流石に…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:55:27
田舎のひがみなんだけどたかだか一都市の一店舗に置いてるくらいで黙らせることができると思い上がらないでほしい
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:56:55
別にアキヨド以外にも結構置いてるし…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:01:20
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:19:29
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:24:43
本当に欲しいならそこまでの労力は賭けると思うしそこまでしたくなくても近隣で入手できる手立てを見つけようとするだろ?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:34:25
行けるのが抽選しかして無いイオンだけなのにどうしろと!?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:37:43
いいよな田舎民は欲しいものに外国人が群れてる光景を見なくてすんで
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:40:01
田舎なんだから家賃安いだろ
旅行がてら来いって本当 ここで内々騒ぐよりよっぽど実益あるだろ - 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:43:17
普通に変えるってのは制限なしってことだ
クレカとか一人一台とかじゃなく
そこら辺の棚にポンと置いてあって
欲しいなら買えば?って扱いのことだ - 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:30:59
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:32:57
お?選民思想か?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:34:43
普通にそこそこの交通費払って行っとるわ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:35:03
もう通報しろよこのスレ
落選者煽りも未入手者煽りも田舎民の僻みも情弱の逆ギレも見飽きてんだわ - 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:38:58
新宿ヨドバシ:開店から約50年、店舗がばらけてる
秋葉ヨドバシ:開店から約20年、一店舗だけだがデパートみたいにデカい
と新宿といっしょくたに扱いづらいのでアキヨドは都民だと使う人もいるね
少なくともまったく見ないレベルの語ではないかな