- 1同化のテロル@医務室25/08/10(日) 21:01:16
- 2同化のテロル@医務室25/08/10(日) 21:03:18
前スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6244層|あにまん掲示板人ならざるものが混ざり、セミは爆発し、水辺からは巨大な竜が……!「それいつものギルド」bbs.animanch.com設定スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ105|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5241674/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com姉妹スレ
ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com・次スレは>>185さん
・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用
・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行
・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行
・画像の貼り付けは原則禁止
・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける
・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける
・スレチの話題は禁止
・メタ会話は()or(※)で囲もう
・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止
>ルールは上記を守るだけ
>熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!
>気軽に誰でも書き込んでくださいね!
- 3運命の司書25/08/10(日) 21:17:33
>前198
【カウントに合わせて、時計の針がゆっくりと動く…そして11を示した瞬間、それは辺りを完全に包み込む光を放った】
【冒険者は、何かに吸い込まれるような感覚を感じるだろう。】
【そして、次に視界が開けた時、気づけば…】
アリエス「彼女の名はミゼリア。不幸って意味です」
アリエス「事実上、今回のラスボスさんになります」
【観客席、外の風景。冒険者は、特に周囲の様子に変化が無いことに気づくだろう。周囲で様子を見守る者達もそれは同じだろう】
【だが、そこに1つの影が現れた】
【丸く大きな耳と細い尻尾、あれはネズミの獣人だ。透き通った白く毛皮が、月の光を受けている】
【青を基調としたドレスと黒く輝く長剣は、戦闘にしては少し派手な印象を受けるかもしれない】
【それはスタイリッシュに空中から着地すると……赤と緑のオッドアイを冒険者に向け端的に言い放った】
こんばんは、死ぬがいい。
(※立て乙です! 長いので分割!)
- 4運命の司書25/08/10(日) 21:18:59
- 5騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 21:19:48
よし闘技場やるか!!
- 6サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 21:20:33
立て乙だ!
「立て乙だよ」
前スレ>197
ここの闘技場の凄いところはだな……地形などのフィールドなどの条件が色々設定できるのと、死亡したり再起不能になったり、降参したら巻き戻るところだ!
消耗品や魔力なども含めて、記憶以外はもとに戻るから実戦練習にぴったりだぜ!
「幻影闘技場っていう、一日三回までできるトレーニングモードもあるわね?冒険者などの幻影が出てきて、こちらに襲いかかってくるのよ!もちろん、対人戦もありよ!」
- 7ダンジョン新人の冒険者ミリ25/08/10(日) 21:20:47
- 8アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 21:20:47
スレ立てお疲れ様…
- 9重引力◆rhypYXLdwI25/08/10(日) 21:21:00
立て乙~
前192
そうだったんだ!?
冒険者界隈はめっさ広いようで案外狭い
まぁハッピーエンド以降も平和な後日談が続いているようで良かったー
前193
わざわざ変身シーンも含めた自己紹介サンキュ!
素晴らしいロマンだねー
じゃあこちらも自己紹介をしないとね
俺は重引力、冒険者やってる異能使いだ
これから宜しくー
前196
・・・やっぱりそうだよな
本当に言いたいことは全く異なるとはいえ
多大な苦難が有りそれ乗り越えた力を望むと捉えられる言い方は失言、すまなかった・・・ - 10蛇食われ女(元)25/08/10(日) 21:23:10
- 11不貫羽毛25/08/10(日) 21:28:18
立て乙よ!こんばんわ!
決闘ですってね!やりたいわ!決闘! - 12ダンジョン新人の冒険者ミリ25/08/10(日) 21:28:56
- 13〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/10(日) 21:30:10
うふふ、お疲れ様
ええ、ギルド本部名物『闘技場』とはあれのことよ
対戦が終われば結界の力で全てが巻き戻るようになっているから、どれだけ怪我をしても、あるいは死んでも肉体や生命については安全が保証されているわ
- 14サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 21:31:52
- 15騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 21:32:01
- 16運命の司書25/08/10(日) 21:33:09
- 17ダンジョン新人の冒険者ミリ25/08/10(日) 21:35:12
ミリ「とにかく危険性はほとんど無い実践形式の訓練場って感じですね」
ミリ「上位冒険者たちの本気の戦い...見るだけでも気圧されそうです」
ミリ「私もいつか、あそこに行きたいですね...」 - 18蛇食われ女(元)25/08/10(日) 21:35:29
- 19不貫羽毛25/08/10(日) 21:36:27
- 20騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 21:37:07
- 21〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/10(日) 21:38:41
なるほど、だから疫病を媒介する鼠の獣人になっている……かも知れない、ということね
- 22アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 21:39:02
- 23ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 21:40:04
- 24重引力◆rhypYXLdwI25/08/10(日) 21:40:14
- 25不貫羽毛25/08/10(日) 21:40:26
- 26ダンジョン新人の冒険者ミリ25/08/10(日) 21:40:57
- 27騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 21:41:20
- 28ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/10(日) 21:42:53
ムゥ
『………』
【外套から砕けたムゥ達の面にそっくりの面を取り出して撫でている】
ムゥ
『………お疲れ様』
【小さな声でそう呟いて外套にしまい直した】 - 29ダンジョン新人の冒険者ミリ25/08/10(日) 21:43:15
ミリ「神の仁王立ち...なにか威厳がありますね」
- 30騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 21:44:27
【見てみると昨日釣り堀で釣り糸を垂らしていた少女なのがわかるだろう】
- 31ダンジョン新人の冒険者ミリ25/08/10(日) 21:48:46
ミリ「えーと...これはステージ1『森林...』」
ミリ「どんな勝負になるんでしょうか...想像もつきません」
ミリ「名前からして音を使うのでしょうか?」 - 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:51:20
- 33運命の司書25/08/10(日) 21:54:24
- 34サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 21:55:18
- 35蛇食われ女(元)25/08/10(日) 21:57:31
- 36不貫羽毛25/08/10(日) 21:58:02
胸を借りるわ!神様!
【森に設定されたフィールドをみて感嘆の声を上げるがすぐに飛び上がって木々の中に紛れる】
【相手は上級冒険者の神様、悪いが卑怯な手を使わせてもらおうと考える】
本人から買った武器を使うのもなんだか面白いわね
【騒々神からそれなりに距離をとり、直線的には対象を視認できない位置に陣取り飛翔する
ドリルアローを矢筒から取り出し弓に番え、全力で騒々神のいる方向を向き弦を引き絞り魔力を込める
矢を放つと同時に弓の効果と自身の付与した魔法で小さな竜巻が矢を本来の速度よりもかなり高い速度で撃ち出し前方にそびえる太く高い樹木を貫通しながら騒々神へと突き進む
炎を付与されているドリルアローの炎は矢を加速させている風によって強くさせられ射線の上には炎が残る】
- 37ダンジョン新人の冒険者ミリ25/08/10(日) 21:59:57
ミリ「始まりましたね...すごい戦いです」
ミリ「ステージの特性を活かした奇襲とは...」
(※タイミング悪くすみません、今日はとりあえず健康の為寝ます)
(※取り敢えず明日は闘技場の戦い読むのでミリは観戦しています。) - 38蛇食われ女(元)25/08/10(日) 22:01:13
(※おやすみなさーい)
- 39ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 22:03:09
- 40重引力◆rhypYXLdwI25/08/10(日) 22:05:43
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:06:43
- 42蛇食われ女(元)25/08/10(日) 22:09:42
- 43運命の司書25/08/10(日) 22:10:14
さすがにこれじゃ…いや、これで終わられても面白くない
【岩は弾かれた…そして、光の弾丸がこちらへと】
【獣人は剣を…弾に向かって振り下ろす。4度6度、光のエネルギーは空気中へと霧散し、ネズミの体は守られた】
【獣人が地面に手を向けると、再び地面が割れる。】
【しかし先ほどよりも大きく厚い。それらが浮かび上がる…がその動きが遅い事から察するに、直接的な攻撃ではない。空中に島を作り足場とするつもりのようだ】
【特に妨害が無ければ…闘技場フィールドの約半分の領域に、浮いた岩が散乱して彼女の足場となるだろう】
ペタ、出番だ。
【手に握るは魔剣"ペタル"。散り往く花びらのように、有形無形に関わらず斬ることを可能にする悪魔の剣】
【所謂インテリジェンスウェポン。もっとも剣本人が持ち主と話したがらないのでさしたる意味はないが…】
【防御面では先ほど見た通り。そして攻撃的観点でこの剣を厄介足らしめているのは…】
【獣人は冒険者の方に相対し、3度剣撃を放った。剣の間合いなら当たらない距離、しかし】
【ガラスを割るかのような異音が響き、斬撃が黒い波動となって冒険者へと差し向けられる】
【俗に言う飛ぶ斬撃。空間そのものを斬り、大気を媒介として相手を刻む一撃】
【それはただ威力があるだけではない。剣の能力が乗ったそれは、低級な防具や防御魔法ならば容易に貫通するだろう】
- 44騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 22:10:27
- 45アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 22:11:34
- 46〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/10(日) 22:14:37
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:14:48
- 48蛇食われ女(元)25/08/10(日) 22:19:23
- 49〈不死身の黒百合〉25/08/10(日) 22:25:35
- 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:25:40
- 51不貫羽毛25/08/10(日) 22:27:55
(※お久しぶりです!だれだろう?)
(※ホワイト・ボックスの人です)
【大穴が開き自身の位置が分かる場所から離れるため複数の樹木を蹴りながら空中を移動する】
【上空に矢が放たれた時点で何が行われるのか
想像はできていなかったが動き出しが早かったこともあり矢が散開する直前にはすでに移動を完了させていた】
この技にはこういう使い方もあるのよね
【樹木のうちの一つに垂直に立ち矢を番えずに弓を引く
弓には魔力の矢が番えられ魔力を蓄積する】
《一陣の矢》
【弦から指を離して打ち出された刃は風の暴力となって少女の真上から飛来する矢の雨を吹き飛ばした】
【三本の矢が束ねられたものを弓に番え打ち出す】
《三本の矢》
【打ち出された矢は風に包まれ自由な軌道を引く
蛇行する矢は速度や威力を保ちながらも撃ち出した不貫羽毛の位置を悟らせない
着弾した矢は対象に当たろうが外れようが、着弾したところに根を張り騒々神の動きを阻害しようと伸びるだろう】
- 52アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 22:28:09
- 53サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 22:31:02
- 54ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 22:32:56
「……なっ!? 斬撃が――」
【咄嗟に身を捻って回避するが片翼の一枚に激突し、その勢いで背後の地面ごと光輪が両断される】
「………強い。」
【――攻撃を受けた翼は、硬い鱗に覆われていた。メルストロムイームの硬鱗に表面を変化(メタモルフォーゼ)していたのだ】
【だが、その鱗でさえ完全に衝撃を殺すことまではできなかった】
【咄嗟の回避、そして変化その反応さえ遅れていたら翼は持って行かれていただろう。】
「空間、距離を斬って飛ぶ原理の斬撃だね……?」
「普通に飛ばすより難しいだろうに……けど、その分斬撃の速度が速い。」
【歯噛みしながらも、回避と衝撃を受けた勢いで体を回転させる。その動きでもう一撃をしっかり見て躱し】
【その流れのまま姿勢を低く地面を蹴ることで三撃目から外れ、低空からふわりと浮かぶように上空へと身を翻した】
【一瞬の転身、空中へと一息もなく躍り出る。回避からシームレスに接近し、それと同時に――】
【手近な岩に鉤爪を突き立ててミゼリアへ放り投げる。】
【――当然、それは相手が操る武器である以上攻撃には不適だろう】
【ゆえに、もう一仕込み……岩を掴んだ際に、裏側に隠すようにして“楔結晶”――爆発する結晶をたっぷりと張りつけてある】
【ギリギリまで接近し、コントロールされようとする瞬間にそれを起爆して岩を散弾に変えて弾き飛ばす。】
……――変身ッ!
【そして、エルピスの本体は……岩を目くらましに、闇に包まれて変化する】
【歪んで尖った漆黒の騎士鎧に、鋭い牙を剥いて嗤うように裂けた口、亡霊のような夜のマント】
〈恐怖/フィアー〉!
【恐ろしげな外骨格に変化したエルピスが、砕けた岩を突き抜けて空中から飛び蹴りを放つ!】
- 55蛇食われ女(元)25/08/10(日) 22:36:32
- 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:37:06
- 57重引力◆rhypYXLdwI25/08/10(日) 22:37:13
- 58ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 22:37:40
(※メモから名称を発掘する時間がなかったけどテンさんの“執着の付け爪”×狭間さんの“楔結晶”コンボ……! 掴んだら離れない爪で爆弾を張り付ける!爆殺!)
- 59騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 22:38:16
- 60〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/10(日) 22:38:57
- 61〈不死身の黒百合〉25/08/10(日) 22:44:07
- 62運命の司書25/08/10(日) 22:45:54
【向かってくる岩に対して、ミゼリアは剣を構えた。この大きさなら斬って、軌道を反らせば躱せる…と判断したものの】
【決勝により爆散。全身に降り注ぐそれに対し…】
…やるね
【再びの"飛ぶ斬撃"。だが、それでも反らし反射しきることは能わず、腕顔に何カ所かの傷を残した】
【続けて向かう飛び蹴り。岩は…貫通される。ならば】
もっと酷いことをしてやろうか。
【獣人の赤い左目が輝く。その力に満ちた輝きは生体由来のものではない、目の位置に埋め込まれた魔石だ】
【周囲がたちまちのうちに極寒の霊気に包まれる。それは渦を巻き、氷の盾を作り出すとともに獣人の背後に無数の氷柱を生成した】
【一切の油断なく、氷の盾を蹴りに向ける。ほぼ全力の魔力により氷を強化された盾は、キックのダメージを反動で後ろへ大きく後退するに留める】
さあ行きな、串刺しになってしまえ!
【氷柱を飛ばす魔法は氷魔法の中では一般的なものと言える。しかし彼女のそれは、体内に直接埋め込まれた魔石によって個数、大きさ、そして…射出速度において格段に強化されている代物だ】
【それだけではない。岩の1つに後退しながらも獣人の魔力を帯びた視線は冒険者を見つめ、それにより氷柱は追尾性能を得ている。壊れない限り…徹底的に冒険者を追うだろう】
(※この次がこちらのラストの攻撃です)
- 63アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 22:46:23
- 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:53:55
おやすみ、青年
よく寝る子は育つぞ
(※お久しぶりです。納得いくキャラ絵ができるまで戻らないぞと練ってたらそのまま掲示板離れしてしまい…)
ああいや、すまない
二桁というのは数十年ぶりか百年ぶりかという意味だ
掲示板自体は三千層辺りから存在を知った程度だね
ほお〜!謎解き明かしの最中なのだね
核心に近づいている気配がするよ
冒険は良いものだ……
フフフ…こういう時バシッと良き名が出ればよいのだが
焦るほど何も出てこなくなる フフフ…
蛇を朽縄と言い換えるか、女性的な雰囲気を持たすため宝飾品のように蛇を纏う様子を蛇飾輪とするとか
ムム、決め手に欠ける気がするよ
- 65蛇食われ女(元)25/08/10(日) 22:55:30
- 66ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 22:58:50
- 67アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 23:00:12
- 68サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/10(日) 23:01:16
- 69不貫羽毛25/08/10(日) 23:02:51
- 70騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 23:04:56
- 71不貫羽毛25/08/10(日) 23:05:40
(※行っちゃいましょう)
- 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:06:31
- 73運命の司書25/08/10(日) 23:08:43
なっ…!
【強引な突破は予測していなかったらしい。氷の盾は無数のパンチによって粉々に砕け散る。】
【異能、魔術、剣…3方を使う彼女の欠点は、】
がっ、はあっ…!
【結局のところ、鼠一匹の体。本体を攻められるのは弱いという事実がある】
【散々に殴られ、容赦無く吹っ飛んだ。自身が起こした所業を考えれば…今、全身が自分の血で濡れているのは何たる皮肉か】
【血を欲する魔剣に、散々犠牲者を捧げてきたのだから】
よくもっ…よくもやったな!
【獣人の緑の目の輝きが消える。それは異能の解除を意味し、つまりは…空中に浮遊していた岩の数々が力を失い、重力と共に落下していく】
【獣人は散々に血を吐き出しながらも、冒険者に向けて剣を向ける。岩でこれで倒せる相手ではないことは既に分かっている】
……!
【それは地下に生きるラットらしい、諦めの悪さ】
【手札枚数は彼女の強みだ。剣を持たない腕で呪文を唱えると手と目を向けた地面から氷彫刻の花が咲き、ぐんぐんと茎を伸ばして相手を拘束するべく向けられる。魔石の力で氷の強度は増しており、ちょっとやそっとでは壊れないだろう】
【ここまでが陽動、妨害。本命は…やはり斬撃にある】
【接近して最後の一閃を掛けに行く。飛ぶ斬撃持ちとはいえ、防御を無効化する攻撃は接近して打つのが効果的】
【勝敗はいずれにせよ、一刀のうちに終わるだろう】
- 74アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 23:12:37
- 75闇蛇輪25/08/10(日) 23:13:26
- 76〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/10(日) 23:14:06
- 77〈不死身の黒百合〉25/08/10(日) 23:17:43
- 78騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 23:19:06
- 79アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 23:19:09
- 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:23:43
- 81ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/10(日) 23:25:16
【得にモノを食べることもなく…仮面の3人は宿屋に戻っていく……】
- 82運命の司書25/08/10(日) 23:28:13
(※書いてなかったんですがこれが最後のこちらの攻撃です。対抗でとどめまでいっちゃってください!)
- 83アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 23:30:23
いくつになってもお話はいいものだもの…
こちらこそありがとう…アリッサちゃんの呼び名を考えるのを手伝ってくれて…!
それに私も楽しかったよ。また話そうね…!
【ふりふりと手を振って見送る少女。元気も出た?】
- 84闇蛇輪25/08/10(日) 23:31:41
- 85ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 23:36:33
「……――来いッ!」
【最後の攻防――正面から向かってくるミゼリアを堂々と待ちかまえる】
【ぴくり、と上から岩が落ちてくる気配を察知する。】
【しかし――問題ない。あのくらいの岩は縫って飛べるし、当たっても受け身をとればさほど痛痒はない】
【だが、その直後に足元に絡みついた氷の花は話が別だった。】
【空を飛ぼうにも物理的に地面に縫い付けられてはどうしようもなく、各段な不利を背負いながら必殺の斬撃を受けることになる――】
「………構わない、迎え撃ってあげる!」
【……――上等。そんな不利ごと、踏み砕いてみせるッ!!】
【翼を大きく広げ、全身から蒼炎をフルパワーで立ち昇らせる。】
【竜の身体能力を底上げする〈恐怖/フィアー〉のフォボスの外骨格を、更に蒼炎によってブースト!】
【限界を超えて白熱し、青白い炎の噴火となったエルピスが――ずん、と思い衝撃と共に踏み込む。】
・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・
【地面に大きな罅が入り――そのまま、氷華の茎が絡みついたまま、砕いた地面ごと持ち上げて脚を振り上げる】
【踏み砕いたのは、氷華ではなくそれが生えている地面。】
・・・・・・・・・・
【地面と氷が絡み合った巨大なスレッジハンマーと化した足を、しっかりと固定された片足を軸に降り下ろす】
【残った地面もバラバラに飛び散るほどの衝撃と共に、相手の斬撃を“砕けない氷”にぶつけた】
【そして、それを第二の踏み込みとして、しっかりと右の拳を握り込み】
【胸に集約された黄金に輝く星の光と、全身から噴き上がる青白い炎が……腕を伝い、拳に集約される!】
「……―――〈極煌魂拳/ブルースター・バーニング〉━━━ッ!!」
【衝撃、極光、爆発。】
【周囲の空気を吹き飛ばし、一瞬だけ真空の静寂を生み出すほどの規格外の一撃】
【蒼銀色に輝く拳が、直進上に極大の爆発を巻き起こす!】
- 86アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 23:36:48
- 87不貫羽毛25/08/10(日) 23:37:43
- 88ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 23:38:35
(※最後はブレスにしよっかな~と思ってたけど予定変更)
(※何故なら、この状態でブレスを撃つ場合落岩をぬるっと飛び抜けて氷の茎も斬撃もスルーで一方的に殴る形になるから……!)
(※結果的にもっとひどいことをした気もする) - 89騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 23:40:08
- 90運命の司書25/08/10(日) 23:42:39
【最後の斬撃が防がれたのを目にし…ミゼリアは自身の運命を悟った】
【破壊的な拳による一撃が、その全身を焼き尽くし…】
【魔剣、ペタルが弾け飛ぶと、地に落ちた岩の1つに突き刺さった】
【本の中の世界が閉じていく。辺りに光が満ちるとともに、冒険者は自分自身が何かから離れていくように感じる。】
【…ネズミはもういない。言葉のみが聞こえる。】
君はなんでそんなに強いんだろうか?
自分は頑張ってきたはずだけど、結局君には勝てなかった
【スクロールが1つの逸話を語りだした】
【ペタルは呪われた剣によくある"血を寄越せ"のタイプだが…その相手が悪かった】
【大量の犠牲者相手に名状不能な所業で大量出血させてドン引かせるし剣の殺意の呪いを受けてもなにも変わらない】
【しまいには「もう吸収できない」という魔剣に腹を立て血の海に沈める始末】
【結局魔剣は一切口をきいてくれなくなったが、それでも無理矢理能力を使われ続けていた】
【所業が非現実じみているが故、創作説を囁かれるようになった逸話の1つ】
ミゼリアって名前は気に入ってる。
皆に付けられたからね! …道端でゴミ食ってた頃には誰も私に構ってくれなかった
貴族に王族、それから君らみたいな英雄を殺せば、その分私は…
【ミゼリアの声はそこから急速に弱まった】
…いいや。聞かなかったことに。
弱者の言葉を、いったい誰が気にするんだろう。
さあ、帰ろうか…
- 91運命の司書25/08/10(日) 23:44:20
- 92ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 23:44:55
- 93闇蛇輪25/08/10(日) 23:46:05
- 94不貫羽毛25/08/10(日) 23:46:48
- 95騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/10(日) 23:49:58
- 96〈不死身の黒百合〉25/08/10(日) 23:50:53
「見つかりましたよ!入り口が!」
どれどれ……ううん、アリッサの嬢ちゃんがいってたことが近いような気もするね
なんだいこのだだっ広い広間は
【ただただ広く、冷たい天井は高く。様々な光を投げかける壁は装置のような意匠だがなんら役目を持っていそうな機構は見当たらない】
「上です、ナイトリリーさん!上を見てください!」
………またあの歯車かい?あんなところにおいてアスレチックか何かのつもりかね
【そしてその遥か上にバルコニーのように突き出た場所があり、金ピカの歯車が飾られていた】 - 97運命の司書25/08/10(日) 23:53:50
- 98ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 23:55:45
【何故、強いか――それを問われれば、幾つも答えはあるだろう】
【ドラゴンだから。それはそう、当たり前に強い。】
【天使の因子を持っているから。全細胞のエーテルから湧き出す光力、そのエネルギーの力強さは凄まじい。】
【優れた異能を持っているから。〈恐怖/フィアー〉のフォボス、竜の膂力から二段も三段も底上げする規格外のパワー。】
【どれも正しいが、エルピスの答えは――】
……わたしには、大切なものがあるから。
【瞳の星空に、希望に満ちた黄金の輝きを宿す】
大切なものを守るために、みんなの期待に応えるために……
――諦めない。
諦められないって、力が沸いてくるの。だから、強い
【理屈にもならない精神論だ。だが、その言葉は――他のどんな合理的な言葉よりも、確かな力強さが籠っていた】
……わたしも、自分の名前は好き。
大切な人がつけてくれたから……大切なみんなが、呼んでくれるから。
だから、好き。
【少しだけ寂しそうに、物悲しそうに微笑む】
一緒に聴こえるけど、きっと違うよね。
……あなたも、大切に思えるものと……出逢えれば、良いと思う。
【そっと祈るように言葉を残した】
【哀れみでもなく、むしろどこか残酷に突き刺し、突き放すような意味を込めた言葉。】
【だけど、その言葉はどこまでも勝者の傲慢さにふさわしい、希望と温かさに満ちていた。】
- 99アノマス◆UBru6zWM0.25/08/10(日) 23:56:01
- 100不貫羽毛25/08/10(日) 23:57:43
- 101ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/10(日) 23:58:24
- 102騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/11(月) 00:00:12
- 103運命の司書25/08/11(月) 00:00:42
神と神なお戦い暮らすとそう伝へる
いづれいづれに晴れならずことなし
なべて若芽を摘み、いでくる杭を討ち鎮む
【背後から声が聞こえる。階段を登ってきたそれは、偏屈そうな面持ちをした一人の狸の獣人だった】
【それに追随するように。5台ほどのドローンが飛行している。…神社にそんなもの持ってくるのは不敬のような気もするが】
【時計の紋章は夕日のように社を神聖じみた光て照らし、狸人は面倒そうにサングラスをかけた】
【その段になって初めて目の前に誰かがいることに気づいたらしい。目を合わせると、冒険者に向かって無遠慮に詰め寄った】
…なんだね、君は
【狸の右腕に、いつの間にか一冊の本が握られていた…「Classic Ⅲ」】
【狸は周囲をいったん見渡し、目を閉じた】
ああ、なんというか…自分は冒険者が好きじゃない。
寧ろ…
【いつの間にか4方を、全く同じ狸によって囲まれている】
【[ダイヤ/Overload L.S 獣人/狸 難易度:12]】
【分身術。そのことに冒険者が感づくか否かのうちに…】
【すべての景色がかき消えていく。】
【夕方に吹く風の感覚を僅かに感じさせ】
【…闘技場に戻った。時計は12を指して停止し、そしてまた動き始めた】
ロスコ「リブラ・サイカ。…いや、まあ。僕の友人なんだけどね」
ロスコ「困るよね。人当たりとかの要らないものに割きたくないってタイプ。頭はいいけどそういう性格なんだ」
アリエス「次回の募集以降に選択可能になります」
- 104不貫羽毛25/08/11(月) 00:01:37
- 105決闘者25/08/11(月) 00:02:46
へぇ、倒すとああいうのも出るんだな……
【闘技場で挑まれて決闘(デュエル)をしていた青年】
【カードゲーム対決では無いよ】 - 106アノマス◆UBru6zWM0.25/08/11(月) 00:02:57
- 107闇蛇輪25/08/11(月) 00:04:36
- 108ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 00:08:43
- 109決闘者25/08/11(月) 00:09:05
- 110二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:11:35
カード使って戦うとなると大抵手品師かギャンブラーくらいだろうしな
あとは占い師か?
【ド偏見】 - 111運命の司書25/08/11(月) 00:11:44
- 112不貫羽毛25/08/11(月) 00:12:30
そもそもカードで戦うってどうすればいいのかしら!
【お口に米と唐揚げを詰め込みながら喋るな】 - 113決闘者25/08/11(月) 00:13:55
- 114運命の司書25/08/11(月) 00:22:09
(今回に関してはカウントがちょっと重要なので…そこまでの描写を置いておきましょう)
【アリエスは何か口に出しかけた】
【その瞬間、ゆっくりと闘技場内のフィールドが暗くなり…そして、闘技場結界の中は完全な闇に包まれた。】
【……。】
【闇の中。】
【冒険者の前に。巨大な時計の紋章が姿を現した。】
【1から12までと、長針のみを備えた簡素な時計】
【……10秒経過。特に変化が無い。】
【暗闇の中で、ただ煌々と時計を模した紋章が輝いている】
【脳裏に、どういう訳か1つの言葉が瞬いた】
【「カウントダウン」】
アリエス「……」
アリエス「どういうことです」
ロスコ「……」
ロスコ「今回の本の選定は…僕が全部やっている訳じゃない」
ロスコ「他の司書達に任せていたから。難易度の名前と、演出魔法の設定…」
アリエス「分からないということですね。まあ仕方がありません、そこまで含めての今回の依頼です」
アリエス「ただ…いくつまで数えるんです?」
ロスコ「分からない。ただ今までの演出持ちのやつらは…12。」
アリエス「…そういえば。なんで「カウントダウン」なんです?」
アリエス「我々は数字を上がる方向に数えますよね」
ロスコ「それも…僕が館長に決まる前からそう呼んでたよ?」
アリエス「大きい数の側から、数字をさかさまに見ている…とかじゃなきゃ、こうはなりません」
アリエス「とりあえず…冒険者の皆さんに12を数えてもらいましょうか」
- 115騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/11(月) 00:24:58
- 116決闘者25/08/11(月) 00:27:06
- 117闇蛇輪25/08/11(月) 00:31:39
- 118運命の司書25/08/11(月) 00:34:36
(※ほしがりゅうさんはいられるかどうかわからないため…)
(※じっくりやってみたかった所なのでゆったり進行)
【時計の針は…声に合わせて刻む。10、11…12。】
【……】
【何も起こらない。しかし】
アリエス「…なんです。魔法の…バグかなんか?」
【そう口にしたその時。空の遠くから光り輝く鳥が現れ…】
ロスコ「なんだあれ…フクロウ?」
【…それは時計の上に止まった】
【時計全体は僅かに半時計回りに回転。12の数字は、11の位置へと移動した】
【そして代わりに、頂点に来るはずの数値、1は…】
アリエス「消えてますね」
ロスコ「……」
ロスコ「本には時計をモチーフとした12段階の難易度がある」
ロスコ「嫌な予感がする。君たちはどう思う?」
【輝くフクロウは冒険者達を見つめている】
- 119決闘者25/08/11(月) 00:37:28
- 120〈不死身の黒百合〉25/08/11(月) 00:37:33
- 121同化のテロル@医務室25/08/11(月) 00:39:07
ククク……全然勝てねえ……
【バイトマンは結局、あれからルカ少年に勝つことはできないでいた】
「初めてから何日も経ってないにしても弱いねお兄さん
……けど、もうお兄さんとデュエルできるのも今夜が最後だよ
僕、明日退院するんだ」
【めでたいことのはずであるが、ルカ少年の声は何処か寂しげだった】
そうなのか?そりゃ良かった
ウチに帰っても元気でな
【一方のバイトマンは、あくまでそれを祝福する】
「……僕、家の都合でよく引っ越しするからさ
友達がなかなかできなかったんだ
だからお兄さんとデュエルするの、楽しかったんだよ」
……そう、なのか……
【沈んだ表情のルカ少年に、バイトマンはかける言葉が見つからなかった】 - 122闇蛇輪25/08/11(月) 00:40:28
- 123ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 00:42:50
- 124ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 00:44:55
(※ゆっくりで大丈夫ですー! ……いや実際落ちかけてた……)
- 125同化のテロル@医務室25/08/11(月) 00:45:10
「──だから、さ
最後にこのカードをあげる」
【そう言って、一枚のカードをバイトマンに差し出す】
えっ……でもこれ、レアカードだろ?
受け取れないぞ
「良いんだよ、おんなじの四枚持ってるし」
【遠慮するバイトマンに対し、ルカ少年は小さく笑った】
あー……そうだ!
じゃあこのカードと交換しようぜ!
このカード……俺のデッキとは相性悪いけど、お前のデッキになら上手く嵌るんじゃないか?
【そう言ってバイトマンの方も、一枚のレアカードを差し出す】
「……お兄さんとの対戦で使ってたデッキとだね。ありがとう
実は僕の持ってる中で一番弱いデッキだったけど」
マジかよ知りたくなかった
「まあ、それはともかく」
【そう言って、ルカ少年は小さく笑い、バイトマンもそれに釣られて笑った】
【そうして、二人はカードを交換した】
「あ、そうだ
最近話題になってたカード窃盗団、まだ主犯は捕まってないらしいよ
お兄さんも気をつけてね」
ああ。俺はただでさえ持ってるレアカード少ないからな
盗られたら目も当てられない - 126同化のテロル@医務室25/08/11(月) 00:46:52
(※フラグである。ちなみにカード窃盗団とは以前高梨がしばき上げてた奴らのことです)
(※できれば明日にでも主犯の悪しき転生者とデュエル展開する予定です) - 127運命の司書25/08/11(月) 00:47:35
- 128闇蛇輪25/08/11(月) 00:47:44
- 129運命の司書25/08/11(月) 00:49:04
- 130不貫羽毛25/08/11(月) 00:49:05
- 131騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/11(月) 00:50:19
- 132決闘者25/08/11(月) 00:50:57
- 133松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/08/11(月) 00:52:30
- 134二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:53:24
- 135闇蛇輪25/08/11(月) 00:53:38
- 136不貫羽毛25/08/11(月) 00:54:15
- 137松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/08/11(月) 00:55:22
- 138ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 00:56:11
- 139不貫羽毛25/08/11(月) 00:56:36
- 140魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 00:57:18
- 141松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/08/11(月) 00:57:32
- 142闇蛇輪25/08/11(月) 00:57:50
- 143〈不死身の黒百合〉25/08/11(月) 00:59:08
「ナイトリリーさん、水を持ってたらいただけますか?
念の為タンクは満タンにしてから試してみます」
何、あの街で唯一手に入るものが水だからね
ちゃんと準備はしてあるさ
【ラスティに持っているボトルの一つを渡すと、ラスティはそれを飲み――いや別に飲水はロボットだから必要ないが、燃料補給らしいものをしたのも見たことがないこのロボットの内部への開口部はそこくらいなのだろう】
【そしてスチームジェットパックを起動し、上に安置されている歯車に向かって飛び上がる!】
たどり着く方法が1つ目の歯車で出たなら……それはおそらく組み立て順じゃないか
いくら下にあるといっても見当違いなところを掘って1つ目に気づかない可能性はゼロじゃない
何があったか言語的に説明できるかい?
無理ならまっくろさんに説明してもらうとか
- 144運命の司書25/08/11(月) 00:59:54
- 145不貫羽毛25/08/11(月) 01:00:45
- 146二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:00:47
OBが楽しそうなことしてるのに気づいて俺も混ぜろってねじ込んでくるアレでしょ
- 147松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/08/11(月) 01:01:37
- 148決闘者25/08/11(月) 01:04:27
- 149闇蛇輪25/08/11(月) 01:06:01
- 150ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 01:07:11
- 151不貫羽毛25/08/11(月) 01:07:13
- 152騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/11(月) 01:07:16
- 153松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/08/11(月) 01:08:41
- 154魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 01:09:07
- 155運命の司書25/08/11(月) 01:09:44
- 156闇蛇輪25/08/11(月) 01:10:24
- 157魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 01:10:29
『抜いても血は出ない、か。やはり傷をつけようという感じでもなさそうな気はするな』
- 158運命の司書25/08/11(月) 01:10:57
- 159決闘者25/08/11(月) 01:11:38
- 160二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:11:41
(※ずいぶん昔に出た「にぶちんマスターと愛の迷宮で強制的にくっつけられた古の武器少女」出してその妖刀説教していいですか?)
- 161二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:12:00
- 162ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 01:12:22
- 163二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:12:42
ほしがりゅうちゃんその剣からなんか感じない?
竜の真言って全部と意思疎通できるんじゃなかったっけ - 164ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 01:13:41
(※竜の真言という能力は、通訳して良さそうなら発動しますが、通訳してよくなさそうなら発動しません!!)
- 165松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/08/11(月) 01:13:57
- 166不貫羽毛25/08/11(月) 01:14:52
- 167〈不死身の黒百合〉25/08/11(月) 01:15:00
「やりましたよナイトリリーさん!
確保しました!確かに前回の歯車と同じ材質です!寸法は違うみたいですが……」
OK、それじゃあまた街に戻ってあの時計塔とやらに持っていけっていうんだね?この街を作ったらしい誰かさんは
そしてギルドはなんかとんでもないことになってるね…… - 168騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/11(月) 01:15:22
- 169魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 01:15:33
- 170闇蛇輪25/08/11(月) 01:17:02
ふ、普通に呪いの武器……
【ドン引きしていつでももう一回撃てるように準備している】 - 171二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:18:42
えっ呪い?
【長髪の人型が「呪い」というワードに反応した】 - 172二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:18:51
- 173二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:20:33
深夜のタコスパーティだ!
今日はプルドポークだぞぉ
ライムが手に入って良かったぁ - 174ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 01:20:42
本体の意思……意識がはっきりしてれば……もしかしたら?
でも、魔物とかには通じないこともあるよ。抵抗されたらやっぱむずかしいしね
【自我が強いため干渉を弾く上に、知性が低ければぼんやりとした感情を受信するしかない、という場合もある】
(※ちなみに、よければほしがりゅうは松葉斎さんの通訳ならします)
(※あとまあ刀の通訳もできていいならします。ボディーランゲージの枠に入ると思われます)
(※刀側が良ければ……お説教の後ででも、引き取りも可能です)
- 175松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/08/11(月) 01:20:59
- 176不貫羽毛25/08/11(月) 01:21:09
- 177ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 01:25:52
- 178二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:26:38
あなた何やっちゃってるわけ!?その刃は何のためにあるの!?傷が残らなければノーカンとでも思ってるの!
使ってほしい気持ちだってわかるわよわたしだってマスターが封印を解くまで8000年も冷たい遺跡の底で一人だったもの!
使って欲しいならまず手に取られるのを待ちなさい!それが道具というものでしょう!?動けることをどうにかしたいならせめて魅力をアピールして最後は主の手に取ってもらいなさいよ!
それにあなたがやっていることは何!切腹!
主を守れなかった刀の最後の務めでしょう!剣士が剣士でいられなくなった時の状態なのあなた!そんなすがり方でいいの!?
それを望まないなら今すぐ抜けなさい!!
【ブロンズ色の女性は……どうやら刀に対し相当にご立腹のようだ】
- 179神剣◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 01:28:16
【うむ……わかるぞ……わかる……と頷いている。】
- 180不貫羽毛25/08/11(月) 01:29:20
【部下の気持ちがわかる人ってたくさんいるのね!という顔
平たくいえばアホ面】 - 181S.S.S.25/08/11(月) 01:30:37
【主様の為に次はどんな形態を披露しましょうか……と思案しているヤンデレ合体機構魔剣の合体魔剣形態(報告書を書く主の隣に立てかけてあるバージョン)】
- 182騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/11(月) 01:31:39
- 183松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/08/11(月) 01:32:14
(※んではお説教は直接刀に届けていただいて、刀の方の主張はほしがりゅうさんに通訳してもらう体でいきましょか)
【刀が凄い勢いで震えている。怯えているのか、あるいは怒りに打ち震えているのか……】
【やがてそれは、初めて明確な思念を発し始めた】
『じゃ……じゃあどうすればいいんだよぅ!俺だって真っ当にアピールできるならそうしたかった!でもこの刃は、刃だってのに何も斬れやしない!そんな刀を誰が使う!?誰も使わない!なら真っ当に待つことなんて出来ないじゃないか!?"多少"強引にでも、誰かの手に握ってもらわなきゃ……俺は……なんのために生まれたのか分からない……!』
( •᷄ὤ•᷅)
【ふつうにいやそうな顔】
【「主に従わない道具は、その時点で良いものではありえない」が持論です】
- 184二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:33:14
【使われるモノって普通はそういう感じなんだねー、と溶蛇竜の肉を食べている長髪の人型】
【なお呪いの刀かと言われれば微妙そうなので現状見ているだけ】 - 185ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 01:38:04
(´・×・`)
【余計な口……もとい、ほしがりゅうの物言いが漏れ出ないように口を酸っぱくしている】
【まあ、ノイズにならないならひとこと言いたくもあるよ……】
(※剣に甘いほうの魔刀剣士も松葉斎さんを刺したことを重くみて“一回説教されておこうね”で静観してるのでまだ口を出さない) - 186二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:40:14
- 187二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:41:32
……まあアピりたいならまずその土俵に立たなきゃならんよな
面接に全裸できたら会っても貰えないのと一緒だ - 188〈不死身の黒百合〉25/08/11(月) 01:43:31
なんかついでに惚気られてる気がするが
要するにできないことがあっても使い方が違うだけで役立ててくれる人はいるってことかい? - 189ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/11(月) 01:43:48
- 190不貫羽毛25/08/11(月) 01:45:08
立て乙よ!
確かに暴走する武器なんて信頼置けなくて使えたもんじゃないわね - 191〈不死身の黒百合〉25/08/11(月) 01:46:11
おっと立て乙だよ
まあ、傷がつかないのは分かったが刺さってるってことは物体をすり抜けるのかねあれは - 192松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/08/11(月) 01:48:42
( •᷄ὤ•᷅)
【「このままの状態ならさっきの術で外してもらって叩き斬りますが…」の顔】
【……しばらく刀は沈黙を保っていたが、やがてカタカタと震えながら抜け落ち床に転がった。流石に同じ武器としての立場からの説得(説教)は効いたのだろう】
『あっ……その、自分こんな感じで……音とか奪えるんすけど……どう、すかね……?』
( •᷄ὤ•᷅) 👐
【𝑵𝒐 𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌 𝒚𝒐𝒖の顔】
【刀は沈黙した。心なしか刃がこう……へにゃっとなっているように錯覚するほど"沈んでるなこれ"というオーラを放っている……】
『あっそんな感じ……っすね……ハイ……』
【松葉斎はぺたぺたと自分の身体を確認している。傷一つ、なんなら違和感すら全く無い】
- 193闇蛇輪25/08/11(月) 01:48:47
立て乙、です
【何が何やらなのでボケーっと見ている】 - 194二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:48:57
立て乙ー!
使ってくれる人を探さなくちゃいけない、っていうのも大変だねー
【食事中な長髪の人型。なお勢い余って肉どころか皮まで食べている】 - 195二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:50:58
悪しきりゅうが接近してくる……!
撫でればいいのか……? - 196二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:51:04
立て乙だよ
ふむ
ということは刺さっているとき体内には君の刀身は存在していないのか?
ちなみに峰でぶん殴るとどうなる? - 197二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:52:05
おやつ出すと秒で釣られるから逸らすなりもちるなり撫でるなり
- 198煉獄の戦鎚主人25/08/11(月) 01:53:06
……いっそ打ち直すか、武器として
無論無事でいられる保証は何処にもないが
【全身改造手術みてーなもんなので】 - 199騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/11(月) 01:54:40
錬金もいいな
上に同じく自我が保たれるかわかんないけど - 200二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:54:46
200なら?ナデナデだッ!