>>5と>>10のウルトラ怪獣が戦ったらどちらが強いか議論するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:09:30

    >>5>>10のウルトラ怪獣が戦ったらどちらが強いか議論するスレ

    ルール 

    ・舞台は何もない平地が広がる怪獣惑星

    ・怪獣達は目の前に現れた敵を倒す事を目的として転送されてくる

    ・怪獣名義だが宇宙人、超獣、円盤生物…etc 「ウルトラ怪獣」扱いされてるならなんでもアリ

    ・複数の作品に出てきた怪獣の場合作品名も書いてくれると助かる

    ・武器等は自分の所有物ならアリとする

    ・ウルトラ怪獣でないものが安価を取った場合安価下、安価下もそうなら安価上、安価上もダメなら安価下の下・・・とする

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:13

    バザンガ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:40

    埋める目的で書きますがTCGでバルタン単デッキが優勝しててワロタ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:56

    カイザードビシ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:10:58

    バド星人初代

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:08

    アリゲラ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:08

    ゾアムルチ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:12

    ダークザギ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:37

    バジリス

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:41

    ゲドラゴ♀

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:11:46

    バジリス

  • 1225/08/10(日) 21:12:57

    第一の対決 バド星人(ウルトラセブン)VSゲドラゴ(雌)(ウルトラマンオメガ)

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:22

    あれ?結構いい線いく?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:00

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:22

    流石に宇宙の帝王も昼になったら死ぬ相手には勝てるだろ・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:56

    メリケンサックでボコリ続ければまあバド星人かなぁ…と思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:18

    でもあのモグラ、性差の有無とか考えなければ電撃でハメ技できそうで

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:51

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:28

    ゲドラゴ♂個体は電撃出せたしそれをイイ感じに当てれば何とかなるかもしれない
    問題は太陽光浴びると死ぬこと

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:20:56

    宇宙帝王普通にあの電撃で死にそう 頭打っただけであのザマだし

    だけど昼だったら確定で不戦勝という謎のバランス

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:23:38

    夜行性のモグラと普通に日中活動するバド星人の戦いに延々と議論する事になったあにまん民

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:25:49

    性差でそこまで変わる生き物には見えないけど弱点が本当に致命的なんて次元じゃないから判断に困る
    怪獣惑星が昼か夜かにかかってるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:00

    普通に戦ったら本当に弱いからバド星人が負けそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:11

    >>15

    でも帝王は夜でも死ぬぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:01

    >>24

    クッ、せめて宇宙の帝王のハゲ頭に少しの日光でも届けば…

  • 2625/08/10(日) 21:45:53

    どうやらお互いに決め手に欠ける…もとい一方の状況によって左右があまりにもされるのだがまともに戦った場合ゲドラゴが勝つ可能性が高そうなのでゲドラゴの勝利としたい

    等身大ではウルトラガンによって射殺されているバド星人…その耐久力は人間とあまり変わらないのかもしれないな

    次の対決

    >>31の怪獣と

    >>36の怪獣が戦う

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:46:02

    バド星人は昼間にあのダンスをするだけで勝手にゲドラゴが出現し太陽光で死ぬんで勝てる
    さらに言えば作中のゲドラゴは工事現場の音をダンスの音と誤認したので地団駄踏むだけでもいけそう
    問題は巨大化状態で夜間にそこらへん歩いてると出現する可能性が無くはないことだ
    そしてゲドラゴは♂と同等と考えれば電撃を発する上にパワーも割とあるので近接戦メインの巨大バド星人ではかなり厳しい、気性的にメリケンみたいなラフプレイでひるむ可能性もあるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:47:53

    キングジョーストレイジカスタム

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:48:49

    恐竜戦車

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:49:13

    イフ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:49:16

    ダークザギ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:49:19

    トリゲロス

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:50:13

    ダークルシフェル

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:50:19

    エースキラー

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:50:33

    特空機四号ウルトロイドゼロ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:50:40

    レイモン

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:50:42

    ヤメタランス

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:50:46

    ダークルギエル

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:51:21

    ベリアルアトロシアス

  • 4025/08/10(日) 21:51:43

    ザギは最初のダークザギ(ウルトラマンネクサス)という事で良いのかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:51:45

    ただの主人公対ラスボスじゃねーか

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:52:27

    でもレイモンってウルトラ怪獣の枠なのか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:54:20

    >>42

    実際に戦うのは相棒のゴモラになるだろうしいいんじゃないかな


    EXでも無理そうだけど

  • 4425/08/10(日) 21:54:54

    特段なさそうなのでネクサスのものとしておく
    第二の対決
    ダークザギ(ウルトラマンネクサス)VSレイモン(ウルトラギャラクシー大怪獣バトル)

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:57:04

    >>42

    ソフビとかだと怪獣扱い

    図鑑とかだと色々変わるらしいがなくはないらしい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:58:45

    流石にダークザギか…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:00:08

    絶対値だとザギさん圧勝っぽいけどレイならワンチャン全然ありそうだと思うんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:00:27

    >>46

    ん、まぁダークザギがそもそもスペースビースト狩りの為に生まれたわけだし怪獣退治の専門家だよな

    最早禁止カードだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:02:10

    >>47

    スペックだと確実にザギなんだけどなんか起きてレイモン(というかレイ)が勝つイメージ

    でもまあ単独では厳しそうだよね、急にノア来るとかは少なくともこのレギュでは無しだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:03:24

    レイモンは大怪獣バトルのゲームだと巨大化して戦えてたけど、それでもザギさんに勝てるかというとちょっと…
    最強技(レイモンスロード)でEXゴモラ召喚してもスピードが段違いすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:04:57

    アーマードダークネスくらいならEXでどうにかできそうって考えるとダークザギ相手でも勝てなくもないかくらいには思う。レイモン状態なら覚醒してるだろうし
    ただ考えたけどZAPなしがキツい

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:07:31

    主人公補正と逆補正の擬人化みたいな組み合わせだからザギさんの勝てるビジョンが見えない

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:08:53

    劇場版で亡霊のベリュドラの構成怪獣に働きかけてたり他のレイオニクスが生物兵器の超獣や完全に機械のナースを使役してることを考えると人造人間みたいなもんのダークザギに対してもレイオニクスとしての力で何らかの干渉はできそうな気がする

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:12:26

    一応面識あるんだよな
    まあ中の人の話だけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:13:35

    ベリュドラへの干渉はギガバトルナイザーとネオバトルナイザー両方介してだから、少なくとも戦闘中にザギさんへの干渉は無理だと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:17:57

    多少の覚醒じゃ差を埋めれないだろうから頑張んないとヤバいと思う

    >>52

    EX超振動波と撃ち合いに持ち込めば…ってかい?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:22:10

    この戦いにリトラが全然ついてけてないの

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:23:00

    レイの強さってZAPありきなところもあるから
    ペダニウムランチャーもワイバーンミサイルもない現状はきついぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:24:19

    >>58

    それ以上に仲間がいるのがだいぶレイの精神に影響しまくるからそういう意味でかなり苦しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:26:31

    >>59

    仮に仲間がいるとなるとザギがそっちから崩しにかかりそうなんだよな

    陰湿な裏工作得意だし

  • 6125/08/10(日) 22:33:43

    うーむこれはダークザギに軍配が上がるか…宇宙の破壊神を前には宇宙を救った英雄と言えど一人では勝てない

    レイモンもといレイの強さは仲間との絆や結束でそのポテンシャルを上げていく事にあるのだろうか


    次の対決


    >>66の怪獣と>>71の怪獣が対決

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:04

    ゴドラ星人

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:13

    デストルドスwithD4レイ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:37

    ケムラー

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:48

    アストロモンス

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:52

    ムルチ(初代)

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:37:21

    パンドン

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:37:59

    マガパンドン

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:38:32

    ネオダランビア

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:39:08

    アパテー

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:39:11

    リヴィジラ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:39:18

    ベムラー(初代)

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:40:09

    レオゴン

  • 7425/08/10(日) 22:40:42

    第三の対決

    ムルチ(帰ってきたウルトラマン)VSリヴィジラ(ウルトラマンアーク)

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:43:39

    体格的にはリヴィジラが圧倒的に有利だが…
    ムルチって巨大魚怪獣っていう肩書ではあるけれど水中でも戦えるっていう設定はあったっけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:45:24

    >>75

    ゾアムルチは大怪獣バトルで海中で戦ってる

    設定面だと深海でも生息できるらしいから条件はイーブンじゃないかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:47:53

    体格でリヴィジラ
    飛び道具も含めると破壊光線持ちのムルチが有利になってくるかなと予想

    あとなんとなく負けた方が食われそうなイメージ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:50:21

    そら魚と鯨ならと言いかけたが鮫とかなら鯨食う事もあるのかも知らん

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:52:39

    調べたら設定上、ムルチの牙にはクジラを5秒で殺す毒があるそうな
    リヴィジラにどんだけ効くかは分からんけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:00:21

    ムルチの光線がよく分からんけど割と格闘でジャックと互角というのが評価できるポイント
    ただリヴィジラが結構縦横無尽に泳げてるけどゾアとはいえムルチは普通に立って動いてたから苦しそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:16:03

    いくら格闘戦で互角といっても、48メートル、3万2000トンのアークでも辛そうにしてたリヴィジラの突進を身長同じで体重1万トンのムルチが受けきれるかって言われると微妙な気がする

スレッドは8/11 10:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。