(どうでもいいけどセミの死体多い)

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:13:51

    そこら中に落ちすぎじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:16:17

    セミも熱中症なのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:21

    今年はクマゼミの死骸しか見てないのが俺なんだよね
    “アブラゼミ”声はするけどどこへ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:46

    涼しくなってきたでしょセミの季節よね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:24:04

    うまっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:24:23

    まっミミズの方が多いんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:26:01

    >>3

    ワシ愛知なんすけど

    何県出身なタイプ?

    ワシのところはアブラゼミ8クマゼミ2が2020年ぐらいは同じで

    だんクマゼミ比率が上がってるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:26:36

    >>7

    大分…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:29

    >>8

    どこもそうというか

    やっぱり暑さの影響あるんスかねえ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:36:36

    ワシは神戸やけど家の木に来るの9割方クマゼミなんだよね
    アブラゼミは死骸しか見てないのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:37:13

    東京だけど7月末まで蝉の声ほとんど聞かなくて何かおかしなこと起きてしまったのかと怖くなってた伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:37:37

    朝日を浴びて死んでるミミズ、原型を保ったまま死んでるゴキブリ、仰向けで転がってるセミ、そして俺だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:38:02

    ワシは岐阜だけどアブラゼミがようやく盛り返したタイプっスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:38:28

    そして俺が焼け死んだカブトムシだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:56

    このところの夏は異常気象がデフォルトだからな
    10年後にはセミ以外も更に生態系は様変わりしてるのは確定と言えるぐらいヤバいのん
    虫自体年々総量が減ってるらしいしな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:35

    こないだ散歩してたら滅茶苦茶小さいコウモリが荼毘に付しててビビったのが俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています