- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:18:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:42
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:43
燃える鉄パイプかっこいいけど溶けそう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:36:52
異様に硬い気もするが、一応ただの鉄パイプなんだよな?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:37:02
そのうち黒刀になってるんだろうな…刀?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:19
ヴェルゴの竹と同じで覇気で固めてるだけだと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:45:07
燃えてるけど多分これも炎になってるから問題ない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:45:24
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:45:34
ゲバ棒
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:46:42
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:40:12
業物として祀られたら製造工場も喜ぶ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:43:01
ゲームにたまにあるふざけた見た目名前からは想像できない強さのユニーク武器
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:46:37
最上大業物21工“鉄”パイプ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:36:05
黒刀に成った鉄パイプ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:54:47
エース(最上業物)、エース(海賊)、エース(鉄パイプ)
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:00:06
刀「真面目に凶器やってる自分らがバカみたいじゃないですか」
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:44:50
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:49:17
黒刀ってより、黒パイプ…?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:14:44
こんなのが元々は何処ぞの建材に使われてた事実
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:20:23
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:42:41
ヴェルゴみたいに竹竿じゃないだけマシかな……
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:21:31
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:22:11
多分、すぐ替えのきく武器として扱われてるんだろえな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:24:52
- 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:37:44
武器の質で圧勝していながら鉄パイプと互角って使い手の技量や覇気が余程劣ってるんだろうな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:16:52
ニュアンスで言えば某漫画の念みたいな話になるけど
「思い入れがある分覇気が強く纏える」みたいな心理的メリットあるんじゃない? - 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:39:03
- 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:41:11
- 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:33:00
- 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:16:53
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:32:55
自分の炎エース扱いしてるのにさらにエース増やすのか…
- 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:52:34
ロジャーのカトラスか…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:27:19
名刀か否かより使い慣れた武器が一番
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:30:14
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:09:22
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:09:59
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:41:23
- 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:48:21
八斎戒と同じで持ち主の成長に合わせて巨大化しそう
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:01:48
素材以外、あんま差異はない気が…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 04:32:42
まぁ覇気って消耗するもんだし長期戦になったら流石に厳しいと思う
むしろ覇気纏わないといけないし短時間でぶちころがす必要があるしで、鉄パイプや竹竿の方が殺意高いのかもしれない - 41二次元の匿名さん25/08/13(水) 04:48:50
ニーアレプリカントじゃねえんだからさ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:00:39
- 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:46:19
それはない無い 本来の目的から考えたら致命的じゃん
- 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:21:19
人間の頭蓋骨くらい卵みてェに握り潰せる人が刀とか武器じゃなくて普通にその辺にあるとされる物で殴ってくる感じが本当に怖い(褒)
- 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:59:14
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:07:21
それ、褒め言葉になるか? むしろ恐…
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:02:08
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:13:48
普通にゴミ山から拾った鉄パイプを今も使い続けてるんだと思ってる
- 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:04:17
業物とは呼ばれないだろ すごい武器とはいわれるだろうけれど…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:16:22
そもそもサボって名刀を握り壊したりだいぶ描写おかしいよな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:24:30
サブウェポンに過ぎないのでは?メインは竜送検による肉弾戦で
- 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:25:46
- 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:33:31
革命軍が用意してくれているならいいけどその辺の水道管をブチブチ引きちぎってたら怖いな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:32:40
まあ、その方が強そうというかより強く見えるんだけれどな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:50:55
ホントだ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:36:45
ドラゴンがいったい何をしたっていうんだ…世界最悪の犯罪者だったわ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:04:17
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:26:20
ほんとに何で?と思う
- 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:05:09
何類だろ?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:39:24
昔よく遊んだよな鉄パイプで
- 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:43:20
ゲームだとネタ武器では結構ポピュラーな部類だと思う
- 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:44:27
アニメになるけど、一応おだっちが監修してると明言されてる話で革命軍での訓練中にたまたま鉄パイプ見つけて手に取るみたいなシーンがあった筈