- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:19:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:25:19
性格的にも服装的にも普通に仲良く出来そうな人間が一人だけいるな…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:26:10
グロッタ「ハァ……面倒くさいわねぇ。どうして私たちがチャリティなんかに参加しなくちゃいけないのよ」
ランゴ「そう言うな、これも裕福な者の義務だ。親父の遺品でもあればちょうどいいかもしれないな」
グロッタ「ならこのクローゼットにしまってなかった?」
ニエルブ「ああ。確かにこれだね。(大きな包を床に投げ出しながら)これは父さんの夏服。(ドサッ)これは父さんの冬服。(ドサッ)………あと父さん(ドサッ)」 - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:28:48
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:31:49
しょっちゅう人間界に買い出しにいくけど、ちゃんとストマック家に帰ってくるショウマはいる
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:25
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:37:12
可愛いショウマに人間のお友達ができたよ!おうちにご招待しようね!(なんやかんやで人間界とグラニュート界は平和に行き来できるよ)
ランゴ「ようこそ。うちの屋敷へ」
絆斗「あ、ありがとうございます。……ところでこれ、何の集まりなんですか?」
ランゴ「交霊会だ。せっかくだし死んだ親父や俺たちの母親も喚んで君を紹介しようかと」
ショウマ「母さんに会えるのは久しぶりだから嬉しいよ!(ニコニコ)」
絆斗(…………やべえ) - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:35
この世界のブーシュなら基本的には善良なはずだから、みちるさんともふつうに恋愛結婚だったんじゃないのかなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:08
- 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:44:18
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:44:57
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:49:58
アダムス・ファミリー的世界観なので、みちるさんも図太い女傑であってほしい
最初は化け物にしつこく口説かれ、毎回殺しかねないやり方で撃退しようとするが、グラニュート界でも強いブーシュなので毎回ピンピンしながらまた口説きに来るのに根負けして最終的には仲良し夫婦に収まってた
ブーシュ「……これがその時できた傷だ。みちるに思いっきり刺されてね。その時に彼女こそ我がストマック家にふさわしい女性だと確信したんだ」
みちる「もーやだわ、子供たちの前で!(ニコニコ)」
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:54:11
あまりにもしつこいし死なないので、とうとうお家デートを承諾するみちる
みちる「じゃあブーシュさん、先にお風呂に入っててくれる?」
ブーシュ「う、うむ//」
ブーシュが浴槽に浸かったのを見計らって、コードが繋がったままの電子レンジを風呂場に投げ入れるみちる
物凄い轟音の後に、「……随分刺激的なイタズラをしてくれるな、みちる」って嬉しそうな声が聞こえるのでため息をつくみちる - 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:08:28
そうこうしているうちに、みちるさんが面倒くさいトラブルに巻き込まれ、ブーシュが助けにきて、みちるさんの態度が軟化したとかいうのはどうでしょう
いわゆる「地獄の元カレ(OR元婚約者)」案件とかね - 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:47:07
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:12:10
- 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:13:57
なんだろう、これはこれでアリな世界だ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:43:18
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:54:46
(まだシータとジープが幼い頃)
シータとジープが幼稚園のだし物大会に出ることになったよ!可愛い双子たちの晴れ舞台だから、もちろん兄弟全員出席するよ!
他の子どもたち「ちょーちょー、ちょーちょー、なのはにとーまーれー」
ストマック家(一応気を遣ってあくびを噛み殺す)
シータ・ジープ︰本物の剣を使ったガチフェンシング
ストマック家「☺️☺️☺️」 - 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:59:41
ダンスパーティーに出席したみちるさん。それを追いかけてまた口説きに来たブーシュ。(なお子供たちも勝手についてくる)……そこに現れたみちるさんの元カレボッカが強引にみちるを誘い、ダンスを踊りだして……
ニエルブ「ふーん、あのボッカって男も中々のステップじゃない。父さんも負けてられないね」
グロッタ「あっ、父さんがテーブルのナイフを投げつけてるわ!」
ランゴ「あれを全部掴み取って親父とフェンシング始めたぞ……面白い。俺たちも加勢するか」
そしてグラニュート家総出の大立ち回りの末、みちるさんを奪取してパーティーから逃げ出すブーシュたち。この辺りからみちるさんの態度が軟化する - 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:06:38
この世界でも多分ニエルブと酸賀のやってることはほぼ本編と変わらないし、なんか軽いノリで酸賀さんがゾンビになったりする
ニエルブ「ねーお願い、家で酸賀さん飼わせてよ!大事にするから!!」
ランゴ「ニエルブ、命を預かるというのは本当に責任が重いんだぞ。気まぐれなお前にそんなことができるのか」
ニエルブ「大丈夫だよ!ここからもっと強い生物に改造していくし!」 - 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:42:02
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:14:42
この仲良し夫婦なら、ショウマの妹も生まれているかも?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:50:39
倫理観こそイカれてるけど善良だから「善い怪人」としての仮面ライダーになれるわけだ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:03:47
なんだろう、すごくリゼルと仲良しになれそうな一家だ…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:00:18
この世界線なら普通にストマック家と仲良くなってそうだし、定期的に遊びに来そう
でも無邪気に紅茶にトリカブトとか入れてくるし、背中を向けてるとナイフ投げてくるし、窓からダイナマイト放り込んでくる
でも毎回ピンピンしてるストマック一家。「おてんばなお嬢さん」くらいの認識になってそう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:05:13
家長になったランゴ兄さんからの訓示を聞く真面目なストマック家
ランゴ「昔、ウサギとカメがレースをした。最初はウサギが勝っていたが、やがてカメが追い越した。……ここから得るべき教訓は?」
全員「「ウサギは丸焼きに。カメはスープに」」
ランゴ「その通り。俺たち一族はいつの時代も皆で力を合わせて生き延びてきたんだ。目先の勝負にこだわるな」
なんかおどろおどろしいこと言ってるように見えて、この精神で一家仲良く平和主義なストマック家 - 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:16:20
ストマック家の一家団欒のイベントはハロウィン(欧米の本来のハロウィンは日本で言うお盆)
この日は夜になると家族皆でツルハシやシャベルを持って、一族の墓場へ行って家族皆を掘り返す
ニエルブ「ねえ、今年くらいゾンブおじいちゃんは掘り返さなくてもよくない?あの人の説教長いよ……」
ランゴ「まあそう言ってやるな、あれでお前のことを心配してるんだ。……あまりに面倒になったら暖炉に放り込んでやればいい」
シータ「あっ、ショウマ!みちる母さんが自力で出てきたぞ」
ショウマ「わーい!」 - 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:30:19
ハンドの代わりにゴチゾウがちょこちょこ走り回ってるストマック屋敷
ストマック屋敷に入るとなんかおどろおどろしい感じのBGMが流れているけど、それはパイプオルガンの鍵盤をゴチゾウたちが飛び跳ねて演奏しています。可愛いね - 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:44:12
アダムス・ファミリー見たことなさそう
ナイフで兄弟と遊ぼうとした娘にさらにデカい刃物渡す母親がいる世界観だぞ
デンテおじさんがめちゃめちゃリアルな血糊が吹き出す仕掛け作って双子の学校のお芝居で使うんやろなぁ…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:53:59
ゴシック・ホラー的価値観が普通っていう世界観で生きてるので、ザ・アメリカ的な『明るく健全』な世界観がホラーなストマック家
あの有名なネズミ「アハッ☆」
ストマック一家「ヒィッ!?」
イッツ・ア・スモール・ワールドの曲が流れてくると顔を引き攣らせながらそそくさと逃げていくストマック一家