ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ13

  • 1オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/10(日) 21:29:37

    ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の世界(混ざった時空seed、W、X、等外伝要素はお好みで)


    このスレでのルール


    他キャラを勝手に巻き込んで殺したり、原作から大きく外れるような大規模破壊、殺戮はしないこと。


    オリジナル機体(既存の機体の新バリエーションなど)は可。ただし、既存の技術を超える超技術などを出したり、サテライトキャノンのような数に限られる特殊な戦略兵器をGXなどとは別の機体に積むのは禁止。機体改造の際は事前に裏スレで相談しましょう。


    このスレはオリジナルの戦いが多いです。大きい戦い等は、裏スレで事前に聞きましょう。


    あまり自キャラのために都合の良い拡大解釈はしない。


    (自分に厳しく、希少事例を自分に当てはめない。一部化け物みたいな奴は除く)


    過度な対立煽り、ヘイト行為、暴言等は禁止


    新規、復帰大歓迎です。


    裏スレ

    ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀の世界の裏スレ1|あにまん掲示板ここだけ「ここだけGジェネみたいなごちゃ混ぜ宇宙世紀のスレ」の裏スレです本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5428…bbs.animanch.com
  • 2オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/10(日) 21:30:39
  • 3名無しの連邦兵25/08/10(日) 21:38:22

    (建て乙です)
    ジオンのパトロール部隊に大型戦闘機?
    ジオンも窮しているということか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:01

    (立て乙)

    >>3

    またビックリドッキリメカだったりしてな

  • 5オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/10(日) 21:40:57

    よし……。とりあえずトーチカ基地攻略の為に前進して基地を捉えたが……。(スコープで覗く)…ダブデ級……?こんな辺境基地にか……。侵攻作戦がバレていたのか…それともここに何があるのか……。

  • 6スパダリナチュラル25/08/10(日) 21:45:15

    >>5

    なんでしょうかね……?とりあえず壊します?

     

    …それにしても全天周囲モニターとリニアシートに慣れねえ……。

  • 7名無しの連邦兵25/08/10(日) 21:48:42

    >>4

    地上で巨大な浮遊砲台が襲ってきたのを相手にした俺からすると笑えんジョークだぜ

  • 8ドモン・ユウマ25/08/10(日) 21:49:58

    >>5

    何か船か試作モビルスーツでも作ってるんですかね?

    (ジム・スナイパーⅡのバイザーでスキャンする)

    データをそっちに送ります

  • 9ドモン・ユウマ25/08/10(日) 21:57:24

    >>8

    (データをヒノト達の機体に送る)

    そう言えばこの部隊って地上用の戦艦って何使ってるんです?

  • 10オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/10(日) 21:59:54

    >>8

    データ受信完了……。……砲撃型か………?


    ……そういうことか!各機散開!砲撃がくるぞ!(ザメルから680mmカノン砲から砲弾が降ってくる)

  • 11ドモン・ユウマ25/08/10(日) 22:02:03

    >>10

    えぇ!?来たァァァァァァ?!

    (ザメルの砲弾を避けるジム・スナイパーⅡ)

    ここから狙撃出来るか!当たれ!!

    (狙撃用ライフルを構え狙撃態勢に移り狙撃用ライフルを撃つ)

    dice1d100=3 (3)

  • 12ドモン・ユウマ25/08/10(日) 22:05:44

    >>11

    だァァァァァァ!俺ホントに狙撃が下手くそだな!?

    (狙撃用ライフルを後ろに背負いビーム・ライフルに持ち替える)

    あの砲撃を何とかしないと勝ち目はない!1発くらい当たれよ!!

    dice1d100=56 (56)

  • 13オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/10(日) 22:05:59

    >>11

    とりあえずこの部隊はビックトレーを母艦としているが今回はミデアだ!とりあえず任務終了までミデアは来ねえぞ!(マシンガンを撃ちつつ索敵をする。)

  • 14スパダリナチュラル25/08/10(日) 22:10:02

    自分が仕掛けるので援護お願いします!(ビームサーベルを構え突撃する)

  • 15ドモン・ユウマ25/08/10(日) 22:10:45

    >>13

    聞くんじゃ無かったァァァァァァ!!

    (ザメルの砲弾を避けるジム・スナイパーⅡ)

    >>12

    掠っただけかよ!せめてあのキャノン砲を壊さないと!!

    (再びザメルにビーム・ライフルを撃つ)

    dice1d100=84 (84)

    >>14

    了解!

  • 16オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/10(日) 22:12:32

    >>14

    とりあえず敵部隊照合!ゲルググが2!ドムは3!ザクが6に例の砲撃型だ!とりあえず援護はする!仕留めろよ!

  • 17ドモン・ユウマ25/08/10(日) 22:13:49

    >>15

    (ドモンが撃ったビーム・ライフルの弾がザメルのキャノン砲に当たり使用不可能になる)

    キャノン砲は潰しました!

    >>16

    ドムとザクくらいなら…!それにしても俺、狙撃ダメなのか…!?

  • 18ザク奪った連邦兵25/08/10(日) 22:14:51

    (立て乙です)
    宇宙での慣らしが遅れてるのはモヒカン、ジミー、オカマか

    オカマ「やっぱりダブルハンマー体制は難しいわね」

    いや、お前が遅れてるの間違いなくそれが原因だろうが。せめて片方外せよ…

    オカマ「嫌よ!必ずこのドリルハンマーちゃんとボムハンマーちゃんを使いこなして、連邦軍MSの標準装備にしてやるわ!!」

    何とんでもねぇこと企んでんだ!?

  • 19スパダリナチュラル25/08/10(日) 22:16:20

    貰ったぁぁ!(ゲルググのコックピットにビックサーベルをねじ込み撃破し近くのザクのコックピットにグレネードランチャーを放つ)

    >>16

    了解!制圧します!

    >>17

    弾をばら撒くだけでいい!頼むぜ!(ドムのジャイアントバズにバルカン砲を撃ち破壊する)

  • 20メイソン中尉25/08/10(日) 22:17:17

    ジャミル「ルチル教官が転属!?なんでこの時期に!?」

    テクス「上からの辞令が来たらしい、ブラッドマン大将のサインもされた書類だ私たちでもどうにもできんよ…」

    ジャミル「そんな…」

    テクス「今なら急げばまだ会えると思うが…?」
    (その言葉を聞いた瞬間部屋を飛び出すジャミルとそれに続くキナ)

    (兵舎出口)
    良いのか、あの子たちにあって行かなくて…?

    ルチル「ええ、あったら…余計につらくなるもの…」

    今回の命令には妙な違和感がある、俺達ならブラッドマン閣下にも直接お伺いを立てることも出来るだろう?

    ルチル「かも、知れないわ…でも、この計画は私も以前から動いているのは知っていたの…まさか私が選ばれるとは思ってなかったけどね…?」

    ルチル…

    ルチル「ごめんね、メイソン…同じ施設出身の貴方だけには…話しておきたかったの。」

    俺は…貴女を守るために軍に志願したんだ、だってのに…あんまりだろ…

    ルチル「別に死ぬって決まったわけでもないわ、むしろ、ここからは貴方たちの方がよっぽど…」

    そう思うなら尚更ジャミルに会って行けよ…あいつは貴女の為に…

    ルチル「言わないで…私だってNTよ?…それくらい、分かっているもの…」

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:17:45

    >>18

    うーん、ハンマーは便利だけど標準装備は難しいな

    当てるのには一苦労だし、何より普通に射撃武器で撃ってる方が成果出るし

  • 22ドモン・ユウマ25/08/10(日) 22:18:51

    >>19

    了解!それくらいなら俺だって!!

    (100mmマシンガンに持ち替えドムとザクに弾幕を張る)

    dice1d2=2 (2)

  • 23ドモン・ユウマ25/08/10(日) 22:19:56

    >>22

    (間違えた!)

    dice2d100=70 85 (155)

    (数値が60以上なら破損、90以上なら撃破)

  • 24スパダリナチュラル25/08/10(日) 22:22:56

    >>23

    サンキュー!(ビームサーベルで体勢を崩したドムとザクを撃破する)


    トーチカもあるから破壊するぞ!(トーチカに向けバズーカを放つ)

  • 25オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/10(日) 22:24:43

    所詮は砲撃型!砲身を潰しちまえば!(ザメルの20mmバルカンとミサイルを避けつつビームサーベルで武装と機体を切り刻む)

  • 26ドモン・ユウマ25/08/10(日) 22:25:31

    >>24

    了解!トーチカなら狙撃用ライフルが当たるはず!

    (狙撃用ライフルでトーチカを破壊するジム・スナイパーⅡ)

    良し、このまま一気に!危な!?

    (ゲルググがビーム・ライフルを撃つ)

    野郎!上等だ!!

    (マシンガンで牽制しつつビーム・サーベルでゲルググを狙う)

    dice1d100=60 (60)

  • 27ドモン・ユウマ25/08/10(日) 22:28:42

    >>26

    そこだ!

    (ビーム・サーベルでビーム・ライフルを破壊しそのままコクピットにマシンガンを接射し撃破する) 

    残りの機体は?

  • 28スパダリナチュラル25/08/10(日) 22:31:01

    >>27

    コイツだけだ。(ザク2機のコックピットだけを貫いた残骸を尻目に話しかける)あとはダブデ級が居たはずだ。

  • 29ドモン・ユウマ25/08/10(日) 22:33:25

    >>28

    索敵センサーで探してみます!

    (バイザーを降ろし索敵システムを機動する)

    敵のダブデ級の位置は…あった!この位置です!

    (味方機にダブデ級の位置を送る)

  • 30オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/10(日) 22:33:41

    >>28

    ダブデ級は撤退したな。とりあえず海岸基地まで前進するぞ。

  • 31ドモン・ユウマ25/08/10(日) 22:36:03

    >>30

    了解、索敵は続けます。

  • 32オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/10(日) 22:40:28

    ケンプ中尉から通信?どうした?

    ケンプ中尉「隊長達が侵攻中の海岸基地なんですが……。もぬけの殻です。」

    ハァ!?どういうことだ!?

    ケンプ中尉「何でも海岸基地はマッドアングラー級でトーチカ基地にダブデ級に全物資と装備を乗せて撤退したようです。」

    だからダブデ級がいたのか……。とりあえずそしたらダブデを追うぞ。

  • 33ジャミル・ニート少尉25/08/10(日) 22:42:53

    ルチル!!

    ルチル「あ、ジャミル…」

    何で言っちゃうんだよ、俺たちには、俺には教官が必要だってのに!

    キナ「そうですよ、こんないきなりなんて…」

    ルチル「ごめんなさい…でも、これもそういう辞令だから…」

    メイソン「やはり、一度確認すべきです、大尉。」

    MP「失礼、ルチル・リリアント技術大尉のお迎えに上がりました。」

    ジャミル「そんな…」

    MP「何か?」

    ルチル「いえ、大丈夫です。ごめんね皆、大丈夫…戦争が終われば、また会えるわ。」

    キナ「教官…また会いましょう、戦争が終わったら。」

    メイソン「大尉…必ず、迎えに行きます。」

    ジャミル「ルチル、俺…俺、必ずこの戦いを終わらせて見せるから!」
    (不意に近づいてきたルチルがジャミルの頬に口づけする)

    ルチル「じゃあね、皆、行ってきます。」
    (MPに連れられて去っていくルチルを見送る3人)

  • 34スパダリナチュラル25/08/10(日) 22:46:49

    >>32

    撤退したのか……海岸基地はどうします?俺達は追いますがミデアを呼んでもらいます?

  • 35オーガスタ研究所のソラ25/08/10(日) 22:49:54

    (ジャブロー)
    全天周囲モニターとリニアシートはとりあえず突貫で取り付けられた……

    エリシア「クリナバリウスの狙撃用センサーの調整終わりました!」

    よし!さっさとアクエリアスに積み込むよ!

  • 36オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/10(日) 22:53:51

    >>34

    いや…追撃は中止。とりあえず基地の制圧任務は達成したんだ。とりあえずミデアとビックトレーを呼んで追撃は他の部隊に任せよう

  • 37ドモン・ユウマ25/08/10(日) 22:56:16

    >>36

    分かりました…俺は基地内部をスナイパーⅡのセンサーでスキャンしてみます。

  • 38スパダリナチュラル25/08/10(日) 22:57:13

    よし……実戦稼働データの収集もできたな……これでとりあえずオプション装備は作れそうだ…。

  • 39ザク奪った連邦兵25/08/10(日) 23:48:06

    それでポホヨラのコースはどうなってんだ?

    サスケ「現在はL3とL5の境目辺りでござるな。ジオンや宇宙革命軍にも属さない辺境のコロニー群付近を経由して最終的にL5に向かう予定でござる」

    打ち上げられた囮が各方面に散ってるとはいえ、俺らはソロモンに一番近い宙域をうろちょろさせられるわけか

    サスケ「それにL5に近づくというとこはプラントに近づくということでもあるでござる。下手をすれば余計な刺激を与えることになるかと」

    その辺はソロモン狙う時も慎重にする必要があるな。さすがに作戦から過激派のブルーコスモスは外すとは思うが…

    ヤマト司令「何にしても、辺境のコロニー群にもジオンや革命軍の戦力が来ている可能性もある。いつでも出れるようにはしておけ」

    ああ、わかってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:50:29

    流石にジオン・革命同盟軍もL系コロニーの近くでドンパチする気はなさそうだな
    ふう、中立コロニーで敵と接近するのは毎度冷や冷やもんだぜ

  • 41アウストリアのアミエル大佐25/08/11(月) 00:08:29

    …そういえば、もし二階級特進したら私中将ですね。

    コルヴス「やめろ、縁起の悪い。俺も少将にゃなりたくねぇよ」

    ウィルソン「すると、儂は大将じゃな」

    え?ウィルソン艦長は大佐でしょう?

    ウィルソン「儂昇進するらしいぞ、じゃから大将じゃ」

    …だいぶ古株ですもんね、ウィルソン艦長は…え、もしかして艦隊長私じゃなくなる?

    ウィルソン「んなわけあるかい、儂はこの部隊率いるのは死んでも御免じゃ」

    何でそんな嫌なんですか…?

    ウィルソン「主にあの女が苦手なんじゃよ、儂は」

    …あ〜、スコール…まぁ、同意します…

  • 42スパダリナチュラル25/08/11(月) 06:38:01

    よし……完成した……。コマンドヘビーガンダムハザード……!(完成した機体を見ながらへたり込む)……疲れた……。寝よ……。(そのままぶっ倒れる)

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:19:34

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:22:16

    最近の北米もゲルググが多くみられるよな。ジムでも怖いぜ

  • 45オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/11(月) 12:03:54

    >>44

    だがジャブロー攻略に割いた分戦力自体は減っているな。ガウやファットアンクルなんかも数がないらしい。…まあ…その分質は上がっている気はするがな。

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:33:34

    例の修羅の双星は北米に撤退したらしいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:42:40

    ジャブロー攻略に戦力を割いたから減ってるんだがそれでもジオン・革命同盟軍の戦力はまだまだ健在なのが頭が痛いよ
    北米も最新鋭機の配備とジオン・革命同盟軍の粘り強い防衛戦術で中々、攻めきれてないしさ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:55:16

    前に例の魔女部隊の戦闘映像を入手したんだが…ザクでこんな動きできるのはなんなんだコイツら…?
    (セリフは映像では聞こえないと思われる)

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:59:23

    >>48

    エース部隊だなこの動きは連邦でもジオン・革命同盟軍のエースはそれくらいやってのける

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:08:12

    最近セプテムやジェニスにも見慣れない機体が出てきたよな、ジオンの連中を見習って宇宙革命軍も派生機を作り上げてきたのかね

  • 51ザク奪った連邦兵25/08/11(月) 16:13:42

    サスケ「まもなく資源衛星MO-V付近でござる」

    そろそろ敵と遭遇しても不思議じゃねぇが…

    オカマ「宇宙はルナ2や中立コロニー以外はジオンや革命軍のテリトリーだものね」

    ヤマト司令「…総員第二種戦闘態勢」

    司令?

    ヤマト司令「この空気…気に入らん。お前たちも機体で待機しておけ」

    【一方その頃】

    バルトフェルド「資源衛星をこちら側に引き入れろねぇ…これじゃあ恫喝と同じだよ」

    サトー「文句を言ったところでそういう命令だ。……それより本当にあの少女を戦場に出すというのか?」

    バルトフェルド「おや、さすがのナチュラル嫌いのあなたも顔をしかめますか」

    サトー「茶化すな。確かにナチュラルは好かん、だが俺も娘がいる身だ。ハーフコーディネイターとはいえ、10歳の子供を戦場に出すなど…」

    バルトフェルド「あの研究者共は自身がありそうでしたがね。何にしてもろくなものじゃない」

  • 52スパダリナチュラル25/08/11(月) 16:50:02

    >>48

    にしても戦闘高度にしては低くないですか?そもそも航空機は市街地戦は向かないんじゃ……。

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:41:26

    >>49

    グフでこんな動きする野郎もいるからな……

    ジオンのエースパイロットって人外なのか?

  • 54ドモン・ユウマ25/08/11(月) 18:09:29

    >>45

    基地内部のスキャン完了しました。

    (データをヒノト達の端末に送る)

  • 55オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/11(月) 18:52:14

    >>54

    了解……。とりあえず爆発物の類いは無し……。人員も完全に撤退した後だな。とりあえずビックトレーとミデアが来たし一旦補給と休息だ。時間になったら次の任務だからしっかり休んでおけ。

  • 56ドモン・ユウマ25/08/11(月) 19:22:54

    >>55

    了解です。

    (敬礼するドモン)

    整備お願いします!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:24:11

    前に北米で悪名高いブラックドッグ隊の連中と任務を組んだけどなんなのアイツら…?

  • 58オーガスタ研究所のソラ25/08/11(月) 19:32:00

    >>57

    こいつらの部隊にホワイトライダーとブラックライダーを配備するらしいよ……

    上層部の頭がおかしくなったようね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:46:25

    北米はエースが多くて恐ろしく感じてくるな

  • 60名無しの連邦兵25/08/11(月) 19:51:02

    …件のジオンの大型戦闘機なんだが
    これは…戦闘機…なのか…?
    MAって奴じゃないのか?

  • 61オーガスタ研究所のソラ25/08/11(月) 19:54:17

    >>60

    そもそもモビルアーマーと戦闘機の境界って曖昧なのよね……

    戦闘機も空に特化したモビルアーマーみたいなものだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:55:56

    ジオンと革命軍は大型兵器を多く見るよな

  • 63名無しの連邦兵25/08/11(月) 19:57:21

    >>61

    どっちにしろ手ごわい事には変わりないようだ

    偵察に出ていた小艦隊がジオンのパトロール艦隊に発見されこいつに蹂躙されたそうだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:58:38

    にしてもジオンと革命軍寄りのL系コロニーは警戒しないと行けないよな。ジオンや革命軍の部隊が潜伏してないとも限らない

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:06:01

    >>63

    うへ、恐ろしいな遭遇したくないぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:09:04

    宇宙でもゲルググとオクト・エイプが多いんだろう?遭遇したくないぜ

  • 67オーガスタ研究所のソラ25/08/11(月) 20:12:23

    >>66

    あーそれがドム系の派生機もいるのよね……

    これ半分モビルアーマーでしょ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:15:05

    たしかリックドムⅡってやつも宇宙にいるな、ドムを高性能化ムⅡってやつも宇宙にいるな、ドムを高性能化された機体だ

  • 69ドモン・ユウマ25/08/11(月) 20:19:15

    >>57

    こんなヤバい連中にモビルスーツ与えて大丈夫なんですか?

    >>60

    結構速そうだな…

  • 70名無しの連邦兵25/08/11(月) 20:19:16

    件のジオンのパトロール部隊の撃破任務に出る
    おそらくジオンのエース部隊の一つだろうから複数の部隊で確実に仕留める事になるだろう
    ウィリアム・ハルゼー(トラファルガー級)を囮に引きずり出すので支援をよろしく頼むぞ

  • 71OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/11(月) 20:21:40

    >>69

    大丈夫ではないが人材不足が深刻すぎるということだろうな

  • 72オーガスタ研究所のソラ25/08/11(月) 20:25:55

    >>70

    アマギ「こちらアマギ・アキヅキ准尉そちらの部隊に加わります


    ノア「ノア・ミスティア少尉です」


    アマギ「……空間戦の訓練は受けてたけど、実際に飛ぶと違うな」


    ノア「フワフワする」

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:28:50

    ジョニー・ライデンもパトロール艦隊所属の時期があったと聞くし警戒しないとな

  • 74レオニダス艦長25/08/11(月) 20:35:27

    はてさて、ジオンや革命軍の動きを探るために偵察に出てきたが、何が出ることかな…?

  • 75レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 20:35:44

    どうしたんだ?新型機でも来たのか?
    (格納庫に向かい整備員に話しかける)

  • 76レオニダス整備班25/08/11(月) 20:38:32

    >>75

    あ、隊長、隊長用のハイエンド機が届いたんですよ。

    ジムスナイパーⅡという機体らしいです、スナイパーとついてますがセンサーが強化されただけで振るうにハイエンド機ですな

  • 77ロップス准尉25/08/11(月) 20:42:33

    パトロール部隊か.....俺の機体はまだ届かないし、フィードバックの為にも実戦データを集めないとな....
    【偵察をしつつもコックピットの中でつぶやく】

  • 78ブラックドッグ隊のジョウ25/08/11(月) 20:45:05

    北米戦線某所
    バカがアイツら合流する前に勝手に仕掛けやがって

    黒犬ハゲ「隊長!アイツら全滅してるぜだせぇなぁ」

    黒犬デブ「魔女ども殺せばこの部隊抜け出せるって勝手に仕掛けるからで御座る」

    黒犬メガネ「…アイツら俺馬鹿にしてたしイイキミ」

    しかし思った以上だな魔女どもは…レナートの本隊が仕留め損なったのもわかるぜ

    黒犬ハゲ「どうするよ魔女追撃するか?」

    黒犬デブ「これ以上追ったら敵の部隊に袋叩きにされて拙者達皆殺しで御座るよ」

    黒犬メガネ「…でも退いたらレナートに殺されるオワタ」

    俺たちは後退するぞウィッチハントや他の部隊の連中に魔女どもはこの座標の先だと情報流しとけ

    黒犬メガネ「…レナートには報告しないの?ヤバクナイ?」

    黙ってりゃどうせアイツはそんなこと一々気にしねぇよ俺らのことなんざ肉壁か玩具さ
    ウィッチハントのクレイジー女や他の部隊の皆さまに道を拓いて貰うんだ俺たちは一度後退して補給だ
    使えねぇ奴らのせいでスパルタン3機もぶっ壊されたしな…アキン!

    アキン「どうしたの?僕もブラックライダーもまだまだ殺せるよ!早く魔女を殺しにいこうよ!」

    悪いな使えねぇ奴らのせいでこっちが息切れだ焦らなくてもこの先のでかい戦いでいくらでも殺せるさ退くぞ

  • 79名無しの連邦兵25/08/11(月) 20:46:24

    (えージオンのパトロール討伐作戦に参加していただける皆様へ)
    (皆様には基本ダイス1d100を振っていただき)
    (ジオンのパトロールは1d80+20(ボス補正)で戦います)
    (三回先取でどちらかが勝利になります、何かご質問はありますでしょうか?)
    (敗北時の被害に関しては各々方にお任せします)

  • 80レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 20:51:50

    >>76

    ジム系の高性能機か…!

    (マニュアルを受け取る)

    性能はドートレスより上か…班長、俺のドートレスの機動データをコイツにインプットする事は出来るか?

    (整備員に聞く)

  • 81ロップス准尉25/08/11(月) 20:53:40

    >>79

    機体の調子はいいな.....この前のようなことにならないと良いんだが.....

    ....引きずるのも良く無いか

    (大丈夫です)

  • 82ノア・ミスティア少尉25/08/11(月) 20:56:13

    >>79

    (特には無いですね)

    機体が爆散しそうな時以外はHADESは使うなってソラさんに言われてるんだよね……


    アマギ「そりゃ大きな戦いじゃないですから、あんまり派手にやらない方がいいんでしょうね」

  • 83レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 20:58:12

    >>79

    (こっちは大丈夫!)

    >>80

    取り敢えず、シュミレーターで機体を慣らすか…!

    (シュミレーターに乗り込む) 

    機体にどれだけ慣れるかだ…!

    dice1d100=78 (78)

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:59:02

    宇宙に上がったし体を慣らさないとな。新兵器には遭遇はしたくないが…

  • 85名無しの連邦兵25/08/11(月) 20:59:42

    光学センサーに反応、推定ムサイ3隻、そして敵の大型MAが来るぞ!

    信号弾、敵機発見、支援求ム!

    まずは先制弾だ食らいやがれ!(マシンガンを進行上にばらまく)

    (名無しの連邦兵)

    dice1d100=56 (56)

    (ジオンパトロール)

    dice1d80=20 (20) +20

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:01:17

    なんだあの新兵器!?機動力が高すぎるぞ!!

  • 87レオニダス整備班25/08/11(月) 21:01:19

    >>80

    そういわれると思って作業は進めてます、あと少し時間を頂ければ完了しますよ

  • 88ロップス准尉25/08/11(月) 21:01:52

    >>85

    あれが敵のMA!!

    機動戦ならこのドートレスホッパーだって!!

    dice1d100=69 (69)

    【名無しの連邦兵に追従するようにマシンガンをばら撒きつつ】

  • 89レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 21:01:54

    >>83

    あとは武器だな…この狙撃用ライフルか…俺狙撃苦手だぞ?

    (狙撃用ライフルを構えるジム・スナイパーⅡ)

    dice1d100=90 (90)

    >>85

    な、何だ!?何かあったのか?!

    >>87

    済まない、任せるよ!

  • 90ノア・ミスティア少尉25/08/11(月) 21:01:55

    >>85

    狙撃苦手なんだよね……まあ撃ってみるけど


    アマギ「良いですね!よく見える!」


    ノアdice1d100=6 (6)

    パトロールdice1d80=55 (55)  +20

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:02:14

    >>86

    MSの機動力じゃ追いつけねえぞ、なんてもん作りやがったんだジオンめ

  • 92ロップス准尉25/08/11(月) 21:03:55

    >>88

    (振り忘れ)

    パトロールdice1d80=23 (23) +20

  • 93ザク奪った連邦兵25/08/11(月) 21:03:58

    バルトフェルド「さて、MO-Vに勧告は出したが…」

    ???「…来る。敵」

    サトー「なに?」

    ジオン兵「8時の方向より熱源接近!これは…連邦の艦です!」

    バルトフェルド「こいつは驚いた!ニュータイプとやらの感かな?」

    ???「…いく」【高機動型ゲルググがポホヨラに向かう】

    サトー「待て!勝手な真似は…ええい!バルトフェルド!」

    バルトフェルド「了解!総員戦闘準備だ!さあ、戦争を始めるぞ!」


    【ポホヨラよりMS隊が発艦】
    1機突出してきているか…そいつの相手は俺がやる!後続の奴らは任せるぞ!

    オカマ「了解よ!」

    ルクス「う〜ん、なんか変な感じ」

    シュテル「…あのゲルググから?」

  • 94レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 21:04:03

    >>89

    ブリッジ!何があったんですか?

    (ブリッジと連絡を繋ぐ)

    >>89

    えぇ…シュミレーターとはいえ何で当てられたんだ…コレを?

  • 95名無しの連邦兵25/08/11(月) 21:04:12

    >>90

    (あ、こっちが降る分だけでお願いしますー)

    (あと思った以上にフルボッコだったな…w)


    (ビグロの一機が集中攻撃により爆散する)

    (その背後からもう一機が僚機の報復の為にメガ粒子砲を放とうとしている)

    あの口径は…ヤバいぞ、撃たせるな!


    (名無しの連邦兵)

    dice1d100=52 (52)


    (ジオンパトロール)

    dice1d80=46 (46)

  • 96ノア・ミスティア少尉25/08/11(月) 21:05:01

    >>90

    やっぱりダメだ!アマギこれ使える?(シェキナーを投げる)


    アマギ「FCSが認証したので使えますね!いくら早くてもビームならば!」


    アマギdice1d100=100 (100)

    パトロール dice1d80=3 (3)  +20

  • 97名無しの連邦兵25/08/11(月) 21:05:53

    >>95

    (自分が降るジオンのパトロールのダイスね)

    (後+20忘れてたんで66になります)

  • 98ザク奪った連邦兵25/08/11(月) 21:06:51

    >>93

    さて、1人で突っ込んで来たんだ。どれだけの腕か見せてもらうぞ!

    【ビームライフルで仕掛ける】dice1d100=56 (56)


    ???「………!」

    【ビームライフルで応戦する】dice1d100=22 (22)



    オカマ「さて、やるわよ!ドリルハンマーちゃん!」

    【ドリルハンマーをバルトフェルドのドム・バインニヒツに向けて振りかぶる】dice1d100=11 (11)



    バルトフェルド「おおっと!えらく物騒なものを持ってるじゃないか!」

    【ラケーテン・バズで応戦する】dice1d100=11 (11)



    モヒカン「ザクか?!喰らいやがれ!」

    【ビームライフルをサトーの高機動型ザクに向けて放つ】dice1d100=100 (100)


    サトー「ザクだからといって舐めるなよ!ナチュラル共!!俺にはゲルググよりこちらの方が性に合っているのだ!」

    【ザクマシンガンで応戦する】dice1d100=35 (35)



    ルクス「アタシたちは他の機体を落とすよ!」


    シュテル「わかりました〜!」


    第一小隊dice2d100=63 42 (105)

    第二小隊dice3d100=86 65 47 (198)

  • 99ロップス准尉25/08/11(月) 21:07:43

    >>95

    メガ粒子砲!?それなら近づいてしまえば....

    【ワイヤーを突き刺さして引っ張り脚部ヒートナイフで砲口を斬りつけようと】

    dice1d100=87 (87)

  • 100レオニダス艦長25/08/11(月) 21:08:47

    >>85

    アレは…支援要請の信号弾か?


    オペレーター「前方宙域でミノフスキー粒子濃度急上昇、ムサイ級と思わしき艦艇の反応が3…これは大きいうえに早い!?アンノウン1、かなりのスピードです!」


    >>88

    艦長、紹介に出ていたロップス機がアンノウンと交戦を開始!


    仕方あるまい、機動部隊はスクランブル!各機発進、ロップス准尉をやらせるなよ!


    >>94

    隊長、敵の新型とロップス准尉が会敵した、すまんがすぐに向かってくれ!


    整備員『隊長のジムスナⅡのデータ移植と調整も完了しました、いつでもいけますよ!念のためにマシンガンも装備させときましたのでうまく使ってください!』

  • 101ノア・ミスティア少尉25/08/11(月) 21:09:37

    >>95

    (あ、了解です)

    >>96

    アマギ「多分エンジンぶっ壊れましたね」


    下からなんか来た!ドムか?足が多い


    アマギ「カニは任せてこいつらの対処をしますか!」

    (アマギはシェキナーのガトリング、ノアはハイパービームライフルを放つ)

    80以上で撃墜 50以上で命中

    dice2d100=53 92 (145)

  • 102名無しの連邦兵25/08/11(月) 21:10:20

    (みんな調子いいなぁ)


    (もう一機のビグロがメガ粒子砲を放つ前にまた爆散する)


    (本来前衛をかく乱蹂躙するはずのビグロが手も足も出ずに破壊されたものの戦闘の意思は捨てていない)

    (ムサイのMS部隊が襲来する)


    パトロール部隊のムサイの本隊だな

    叩き潰してやるぞ!

    dice1d100=17 (17)


    (ジオンのパトロール)

    dice1d80=6 (6) +20

  • 103レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 21:11:20

    >>100

    了解!狙撃用のライフルも一応持っていく!

    (コクピットに乗り込みジム・スナイパーⅡを機動させる)

    アルファ1、ジム・スナイパーⅡ行きます!!

    (レオニダスのカタパルトからジム・スナイパーⅡが発進する)

    >>102

    大丈夫か!こちらレオニダス隊、アルファ1!救援に来ました!

    (ビグロにマシンガンを撃つジム・スナイパーⅡ)

    YAMATO 宇宙戦艦ヤマト2199 BGM 艦隊集結 Fleet's Buildup


  • 104ロップス准尉25/08/11(月) 21:12:32

    >>102

    まだまだ!!

    【ワイヤーを縦横無尽に飛ばして敵MS同士をぶつけようと】

    dice1d100=83 (83)

  • 105レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 21:12:34

    >>103

    (ダイス振り忘れてた)

    dice1d100=20 (20)

    >>103

    (スレに戦闘BGMを貼ったのでどうぞ!)

    >>99

    ロップス准尉!生きてるか!

  • 106ノア・ミスティア少尉25/08/11(月) 21:13:15

    >>101

    よし!1機撃破!次!


    アマギ「当たりましたけどあんま効果ないですね、装甲はドム並か……でもビームなら!」


    dice2d100=64 75 (139)

  • 107ロップス准尉25/08/11(月) 21:14:52

    >>104

    なんだ....妙に感覚が....

    >>105

    生きてます!!むしろ感覚が研ぎ澄まされているというか.....

    【ワイヤーで敵MSを振り回しながら】

  • 108レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 21:15:39

    >>105

    クソッ!あの新型機速い!!

    >>101

    ドムも居るのか!何処も乱戦だな…!

    (狙撃用ライフルを持ちビグロを狙い撃つ)

    dice1d100=27 (27)

    >>107

    無茶はするなよ!

  • 109名無しの連邦兵25/08/11(月) 21:15:50

    (三勝先取したんでジオンのパトロールの敗北が確定しました)
    (ここ迄一方的になるとは思わなんだ)

    ハルゼー艦長
    「ムサイが反転撤退しようとしてるようだが逃がしてやる理由が無い」
    「皆の衆、追撃開始だ一機にケリをつけてやれ」」

  • 110レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 21:17:24

    >>109

    (うそ~ん!?俺出てきた意味…)

    パトロール艦隊が撤退していく…?せめてエンジンか砲塔に当たってくれよ!

    dice1d100=52 (52)

  • 111ノア・ミスティア少尉25/08/11(月) 21:18:04

    >>106

    (なんでノアはHADES使わないと調子いいんだろうか……)

    早いけど突っ込んで来るなら!(ヒートサーベルを抜いたドムにビームサーベルを抜き格闘戦に移行する)


    アマギ「艦隊にもミサイル撃ってみるか」


    ノアdice1d100=28 (28)

    アマギdice1d100=58 (58)  (50以上で命中、80以上で大破、90以上で撃沈)

  • 112名無しの連邦兵25/08/11(月) 21:18:56

    (メンゴ、まさかここ迄一方的に圧倒できるとは思わなかったんだ…)


    (パトロールムサイの撤退力dice3d100=60 14 82 (156) 各々で判定)


    ハルゼーの主砲が放たれるぞ、射線上の機体は退避しろ!


    dice1d100=11 (11)

  • 113OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/11(月) 21:19:04

    よし全機出撃、今回の任務は北米の敵基地を叩くだが敵基地の戦力も相当なものだ油断せずに行くぞ
    【ミデアから降下し作戦を開始した】

  • 114ロップス准尉25/08/11(月) 21:19:59

    >>108

    はい!この感覚を忘れないように....

    >>109

    >>112

    いけぇぇ!!

    dice1d100=99 (99)

    【両腕のワイヤーでそれぞれ1機づつMSを捕まえて、強化されたドートレスホッパーの腕部で振り回しムサイにぶつけようと】

  • 115ザク奪った連邦兵25/08/11(月) 21:20:15

    >>98

    ???「…っ!強い!」【ライフルを破壊され、ビーム・ナギナタを展開する】dice1d100=38 (38)


    近づかせるわけにはいかねぇな!!【ビームライフルを放つ】dice1d100=24 (24)



    オカマ「あ〜ら、やるじゃない!ならこちらはどうかしら?!」【ボムハンマーを放つ】


    バルトフェルド「やれやれ、厄介なのに当たったかな?これは!」【シュツルムファウストで応戦する】dice1d100=3 (3)



    サトー「ぬおぉぉ!?おのれ!ナチュラルがぁ!!」【左腕を撃ち抜かれ、ヒートホークを構えて突撃する】


    モヒカン「こいやぁ!!」【ビームサーベルで応戦する】dice1d100=46 (46)

  • 116ノア・ミスティア少尉25/08/11(月) 21:20:46

    >>109

    (早w)

    >>111

    >>112

    アマギ「当たったけどカス当たりか……」


    砲撃来るよ!


    アマギ「やべ!」(急いで射線から待避する)

  • 117ザク奪った連邦兵25/08/11(月) 21:21:24

    >>115

    (オカマふり忘れdice1d100=70 (70) )

  • 118名無しの連邦兵25/08/11(月) 21:21:37

    >>114

    (冗談抜きでMVPだよロップス准尉)


    凄いなあのワイヤーを使ったドートレス…

    MSをぶつけて逃げるムサイを沈めるなんてすごい奴だ

  • 119ザク奪った連邦兵25/08/11(月) 21:22:24

    >>117

    (サトーも振り忘れてたdice1d100=53 (53) )

  • 120レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 21:23:22

    >>110

    掠っただけかよ…!

    >>114

    ロップス准尉…何か動きが違う…何かあったのか!?

    それはともかく…俺はムサイの砲塔を撃ちますか!

    (狙撃用ライフルを3発ムサイに向けて撃つ)

    dice3d100=19 24 11 (54)

  • 121名無しの連邦兵25/08/11(月) 21:25:30

    (ムサイは全滅しました、マジで完勝です)

    味方に対した損失無し、完全勝利だ!やったぞ!!

  • 122ノア・ミスティア少尉25/08/11(月) 21:25:34

    >>116

    アマギ「とりま残ったミサイル全部吐き出しますか」


    こういうのはアマギの専売特許だからね


    アマギ「護衛頼みますよ!」


    アマギdice3d100=8 75 86 (169)

    ノア (殿のMS)dice1d100=92 (92)

  • 123レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 21:26:53

    >>120

    ダメか!やっぱり実戦とシュミレーターじゃ違うのか!

    (狙撃用ライフルを後ろに懸架する)

    >>121

    終わったのか…?

    >>122

    アレは…まだ戦闘が続いて居たのか!?

    (救援に向かう為、ジム・スナイパーⅡが向かう)

  • 124ノア・ミスティア少尉25/08/11(月) 21:28:39

    >>121

    >>122

    アマギ「これ多分オーバーキルですね!」(撃沈した艦艇にミサイルが命中する)


    ねえ、アマギ多分僕射撃戦向いてない(高機動型リック・ドムⅡを両断しながら)


    アマギ「まあ向き不向きありますよ、俺は格闘戦苦手だし」

  • 125ロップス准尉25/08/11(月) 21:28:52

    >>114

    【ムサイにMSを2機とも命中させて沈めつつ】

    この機体....使いこなせばここまでやれるか....

    >>121

    よし.....これで汚名挽回は出来たかな....

    【ワイヤーを巻き取りながら】

  • 126レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 21:30:45

    >>124

    こちら、レオニダス隊のコダイ・ダイスケです。

    戦闘は終わりましたか?

    (ペイルライダーに通信を繋ぐ)

  • 127名無しの連邦兵25/08/11(月) 21:31:18

    みんな、協力に感謝する
    これ程圧倒的に勝てたのは久しぶりだな…
    ありがとう

  • 128ザク奪った連邦兵25/08/11(月) 21:31:27

    >>115

    ちっ!やるじゃねぇか!【ライフルを切り裂かれる】


    ???「…!」【油断なく構えて睨み合う】



    オカマ「どっせぇぇぇぇい!!」【ボムハンマーをバルトフェルド機にクリーンヒットさせる】


    バルトフェルド「ぐわぁ!?ちぃっ!これは当たりどころが悪いか!」



    サトー「バルトフェルド!?くっ!邪魔だ!どけぇ!」【モヒカンのリーオーを蹴り飛ばす】


    モヒカン「ちっ!この野郎!」【すぐに体制を立て直す】



    ルクス「隊長!こっちはある程度片付きましたよ!」


    ???「…新手」


    サトー「くっ!こちらの被害の方が大きいか!」


    バルトフェルド「これ以上は無理だな…撤退するぞ!援護射撃を頼む!」【母艦のチベ級から援護射撃が放たれ、バルトフェルドたちが撤退する】



    引いたか…しかし、ジオン共も傍観決め込んでるコロニーとかにちょっかい掛け始めたみたいだな

  • 129ノア・ミスティア少尉25/08/11(月) 21:33:29

    >>126

    あ、こちらアクエリアス所属のノア・ミスティアです、こっちも終わりました、損害は殆どありません

  • 130アウストリアのアミエル大佐25/08/11(月) 21:34:59

    (別の宙域にて…)

    う〜ん…う〜ん…経費にころされるぅ……

    コルヴス「おいスコール、お前さん、いくらミサイル多く積んでるからって沈みかけのムサイに30発もぶち込むやつやつがあるか…」

    スコール「うっせ、今回二隻沈めたんだから良いだろ」

    MS隊隊長「そうそう、もう少し加減するべきですよ〜」

    ウィルソン「お主が言うな、いつもあの鈍器を使ってムサイを真っ二つにするせいでMSのパーツ交換が多すぎるんじゃよ」

  • 131レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 21:37:24

    >>129

    了解、お互い何とか生き残れましたね…!

    >>127

    いえ、俺は全然役に立てませんでしたよ…お礼を言うならロップス准尉に言ってください。

    彼のおかげですから。

    >>125

    ロップス准尉、俺たちも帰還するぞ?

    (ドートレスホッパーに近づく)

  • 132レオニダス艦長25/08/11(月) 21:39:30

    オペレーター「艦長、状況終了しました…なんかあっけなかったですね?」


    なーんか釈然とせんな…


    >>124

    (特に友軍と思しき新型の動き…並ではないな…どうにも引っかかる…)

  • 133ロップス准尉25/08/11(月) 21:39:56

    >>131

    了解です!


    ワイヤーとはここまで有用な装備だったんですね

    自分でも無我夢中だったので、実感はわきませんが....

  • 134ノア・ミスティア少尉25/08/11(月) 21:40:00

    >>131

    ええ、それでは!

    >>127

    アマギ「艦隊とモビルアーマーと護衛MSと戦って損害軽微は完全勝利と言っても過言では無いですね、幸先がいいです」

  • 135レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 21:41:40

    >>133

    いいや、今回は前の戦闘に比べて動きも違ってたぞ?

    まぁ、俺は新型に慣れてなかったってのもあるけどな…。

    >>132

    艦長、アルファ1帰還します。

  • 136レオニダス艦長25/08/11(月) 21:42:46

    >>135

    了解した、各機帰投せよ

  • 137オーガスタ研究所のソラ25/08/11(月) 21:45:56

    ふう、HADES使うような状況にならなくて良かったよ……

    エリシア「上から大規模戦闘以外は発動控えるように言われてますからね」

    一応IFF(敵味方識別装置)にはRX-80表記で末尾のPR以降は映らないようになってるけど不安なもんは不安ね

  • 138レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/11(月) 21:47:39

    >>136

    了解!

    (レオニダスにジム・スナイパーⅡが着艦する)

    ふぅ…何とか生き残れたか…

  • 139ロップス准尉25/08/11(月) 21:48:33

    フィードバック用としてはいいものが取れたな.....

    >>135

    .....シミュレーターの効果なのか、もしくは.....

    (シミュレーターのスコア自体はテストパイロット時代の時点であのくらいはあった、なら今回の動きの要因は....)

    >>136

    了解です!ドートレスホッパー、帰還します!!

    .....考えごとは後だな

    【着艦しつつ】

  • 140ザク奪った連邦兵25/08/11(月) 21:51:08

    >>128

    【資源衛星MO-V内】

    しっかし、ここまで歓迎されるとはな

    確かにジオンから守りはしたが…


    サスケ「かなり人の良さそうな代表でござったからなぁ」


    オカマ「隊長ちゃんはあのおチビちゃんに大人気だったじゃない。ガンダムのパイロット目指すなんて言ってたわよ?アディンちゃん」


    モヒカン「元気な小僧だったな!兄貴の方とも仲が良さそうだった!」


    【一方その頃】

    バルトフェルド「こりゃ、やられたな。ジオンからもコロニーや資源衛星の併合は見直すという連絡が来たか…連邦の反攻作戦が近いのかね?」


    ???「…?」


    サトー「だから!勝手に敵に突っ込むなと言っているんだ!」


    ???「…なんで?」


    サトー「フォローしなければならないこちらの身にもなれ!」


    バルトフェルド「…こっちのお嬢ちゃんのことはどうするかねぇ」

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:35:50

    最近、地上でも宇宙でもジャンク屋が増えたよな、まあ大量にMSとかのジャンクが増えたからアイツらにとっても稼ぎ時なんだろうが
    無秩序すぎるのをどうにかしてほしいもんだぜ

  • 142ザク奪った連邦兵25/08/11(月) 23:03:53

    アーウィン「………今なんて言った?」

    ゴップ「君にもキャリフォルニアベースの奪還に参加してもらおうと思ってね。こちらの派閥から1人も出さないわけにはいかんだろう?」

    アーウィン「部隊の人選は?」

    ゴップ「君にまかせよう」

    アーウィン「船は?」

    ゴップ「適当な輸送部隊から人員ごとミデアを借りるとしようか。……ふむ、ここが良さそうだな」

    アーウィン「………あ、もしもし?俺だけど。うん、悪態つく気持ちも分かるけど助けてくんない?」

    【一方、ゴップに目をつけられた輸送隊の哀れな1名】

    タカナシ少佐「…っ!お気に入りのマグカップが割れた!?」

    (※ファルコたちはまだ配属されていない。配属されるのは一年戦争終わってからである)

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:27:54

    ジャンク屋はアレなことやるし真面目に法整備してほしいよ…

  • 144オーガスタ研究所のソラ25/08/12(火) 09:53:22

    やっぱりシェキナーはアマギ君向けか〜シェキナーはクリナバリウスに移動するとして、カタフラクトの射撃武装がビームライフルとバルカンだけになるのは……

    エリシア「ハンドガンとかどうですか?取り回し良好で接近戦向けですし、ビームなので火力も保証されてますよ」

    えっと……スナイパーカスタム用のやつか、サイドスカートはサーベルラックになってるからフロントスカートに搭載するか
    (画像はイメージです)

  • 145連邦将官25/08/12(火) 12:17:18

    アフリカ、アジア、北米において大規模攻勢作戦が開始される
    この作戦はいまだに戦力を保っている、ジオン・革命同盟軍の拠点と戦力の撃破が目標だ
    この作戦にて敵を追い詰めるぞ!総員の奮起に期待する!

    【12月05日、アフリカ、アジア、北米にて大規模攻勢作戦が発動、終戦まで各地で激戦が繰り広げられることとなる】

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:02:48

    ゲルググ部隊がこちらに接近!速やかに援護もt

    【ヒームナギナタでジムが撃墜された】

  • 147ザク奪った連邦兵25/08/12(火) 17:57:41

    ゴップ「よく来てくれたね、タカナシ少佐。アーウィンたちの部隊の輸送の件よろしく頼むよ」

    タカナシ「は、はい…我が輸送隊のミデアは3機編成ですのでそれなりの人員を運べるかと」(な、なぜこんなことに…)

    ゴップ「時間があれば、空いているアルプス級(ポホヨラA)の艦長代理を頼んだのだがね」

    タカナシ「い、いえ!自分などには戦艦の艦長など手に余る役職かと…」

    ゴップ「そうかね?私も君のミデアに乗せてもらって前線へ赴こうかと思っているのだがね」【※冗談】

    タカナシ「!?!?!?」【この世の終わりのような顔】

    アーウィン「自重しろ、腹黒タヌキ」

    タカナシ「!?!?!?!?!?」【ゴップ大将に向かって何いってんのこの人!?という顔】

    マリアベル「失礼します。来てやりましたよ、アーウィンにク◯タヌキ」

    タカナシ「!?!?!?!?!?」【このメイドさん誰!?という顔】

  • 148スペシャルズの一般兵25/08/12(火) 17:59:34

    リーオーが最新バージョンに更新されても
    敵も更新されていて、まったく楽になった気がしない!
    うぉぉぉぉ!!
    (オクト・エイプにマシンガンを乱射している)

  • 149OZ所属のスペシャルズ一尉25/08/12(火) 21:17:00

    >>148

    戦争である以上、敵も必死になろうともいうものだ

    そのまま撃って追い込め、アズル2、炸裂弾を装填してバズーカであのオクト・エイプを落とせ

    【オクト・エイプをアズル2が狙いやすい位置に追い込みアズラエル2が炸裂弾を発射した】

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:19:31

    にしても最近の士官学校の卒業生だとゼクス・マーキスの噂はよく聞くよな。今年で11歳になると聞くが優秀だと聞くしまるでトレーズ特佐の再来だ

    【ゼクスは10歳の時期にはノインと士官学校に通って12歳の頃にはトレーズと初めて組んで作戦に出てるからこの時期には士官学校を卒業してる気がする】

  • 151ロップス准尉25/08/12(火) 21:28:24

    ルナツーに戻れば新機体か.....
    俺に合わせて徹底的に調整したみたいだが、データを見る限りMSかどうかも怪しい形状だな

  • 152レオニダス艦長25/08/12(火) 21:35:10

    >>151

    (艦内通信)

    『まもなくルナツーに到着します、各員、所定の業務をお願いします。』

  • 153ロップス准尉25/08/12(火) 21:44:47

    >>152

    そろそろ到着だな……なら俺も準備をしないと

    【決められた場所へと向かう】

  • 154レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/12(火) 21:51:16

    >>152

    もうルナツーに着くのか…。

    俺も指定の場所で待機しないとな…!

  • 155レオニダス艦長25/08/12(火) 21:55:29

    各員に通達する、ルナツーへの入港を完了した、これよりレオニダスは36時間の待機任務に入る、当直の乗組員以外はルナツーへの上陸を許可する。
    なお、機動部隊の一部については待機任務に入る前に新機体の搬入を行うので立ち合いを行うように、では以上だ。

  • 156ザク奪った連邦兵25/08/12(火) 21:56:50

    マリアベル「これが私の機体ですか」

    アーウィン「DT-6800HMC『ワイズワラビー』、最近ロールアウトした最新鋭機だ。お前なら使いこなせるだろう」

    マリアベル「見たところ指揮官機のようですし、あなたが乗ればいいのでは?」

    アーウィン「俺にはジムスナイパーⅡがあるからな。とにかく頼むぜ」

    マリアベル「もらった給料分は働きますよ」

  • 157ロップス准尉25/08/12(火) 22:01:25

    >>155

    それじゃあ早速俺の機体を見に行くか……!


    【そのまま搬入された機体を見に行けば】


    ……想像通りだが……相変わらずのゲテモノだな……

    【ほぼスタビライザーと化した脚部にゴテゴテとした肩、バックパックの大型かもありMA的な見た目になっている】


    ベースがドートレスの上位機種とはいえ、ここまで弄れば原型もない気が……

  • 158レオニダス艦長25/08/12(火) 22:07:38

    >>157

    ロップス君、なんか私が聞いてた機体となんか違くない?

    ここまでカスタムされてるとか私聞いてないんだけど?

  • 159ロップス准尉25/08/12(火) 22:10:44

    >>158

    ギク!!

    そればですね.....メカニックチームにあの高機動MAより動けるMSを頼んだらこうなりまして....


    火力面は肩のマシンキャノンとヒートナイフで変わらずなので、機体としてよりピーキーになったみたいですね....

  • 160オーガスタ研究所のソラ25/08/12(火) 22:13:43

    ノア「ほ!」(アマギに蹴りを放つ)

    アマギ「せい!」(ノアの蹴りを受け止める)

    ……なにしてんの?プロレス?

    アマギ「いえ、生身の近接戦闘訓練ですよ」

    ……まあ身体動かさないと鈍るもんね、面倒だから骨折らない程度にしてね?

    アマギ「わかってます」

  • 161レオニダス艦長25/08/12(火) 22:15:58

    >>159

    まぁ…ブラッドマン閣下から君たちの機体についてはカスタムの許可は出てるから構わんが…

    なんというか…The特化機体って感じの仕上がりだな…

    運用データに関してはちゃんとまとめて提出するんだよ?

  • 162レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/12(火) 22:16:41

    >>157

    何じゃこりゃ?!これモビルスーツなのか?!

    >>155

    了解!

  • 163ロップス准尉25/08/12(火) 22:21:14

    >>161

    武装面を抑えたおかげで、起動力に関しては要望以上の仕上がりですからね.....特に小回りはMSのサイズ分かなり優位が取れますし、攻撃力さえ技量で補えば悪くない機体かと


    了解です!ジムが普及したとはいえ、ドートレスも連邦の重要な戦力ですからね....

    >>162

    分類上は一応.....通常のMSとは大きく運用方法が異なるみたいですが

  • 164レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/12(火) 22:29:49

    >>163

    モビルアーマーに近いのか?

    >>161

    艦長、自分はルナツー内部に行ってきます。

    久しぶりに唐揚げが食べたいので…!失礼します!

  • 165レオニダス艦長25/08/12(火) 22:31:13

    >>163

    そういえば今回の補給でジム用に開発されたビームガンが補充されたがこの機体でも使えるんじゃないかね?

  • 166レオニダス艦長25/08/12(火) 22:32:45

    >>164

    ああ、行ってきたまえ。



    >>163

    さてロップス君、君もこの辺で切り上げて待機任務に入るといい。

  • 167ロップス准尉25/08/12(火) 22:37:29

    >>164

    どちらかと言うとMAに対抗して作られたMSでしょうか...?

    MAみたいにサイズに任せて火力と起動力を手に入れるのではなく、一つのことに特化してその分野でMAを超えるのがこの機体のコンセプトですので....

    >>165

    なるほど....丁度手持ち武装も空いてますし、このくらいなら起動力にも問題ない....

    >>166

    了解です!ロップス・ファルジー准尉、待機任務に戻ります!

  • 168オーガスタ研究所のソラ25/08/12(火) 22:40:50

    エリシア、モビルスーツ戦で殴る蹴るって有効かな?

    エリシア「なんですかそれ……まあ衝撃はパイロットに伝わるので有効ではありそうですけど、ビームサーベルで良くないですか?」

    いやまあそうなんだけどさ……

  • 169アウストリアのアミエル大佐25/08/12(火) 23:37:16

    あ、アダム隊長。例のMS届きましたよ。

    アダム「おっ、本当ですかい?どれどれ、ちょっくら観に行きますか…」

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:56:03

    こいつが新型か!
    こいつさえあればドムやゲルググにだって!

  • 171ロップス少尉25/08/13(水) 05:41:05

    そういえば新機体のインパクトで忘れていたけど……
    これで俺も少尉に昇進した訳か

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:05:51

    最近連邦軍のジム部隊を次々に壊滅させたザクの映像を入手したけどなんか細くないコイツ…?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:50:11

    >>172

    俺が貰った映像はこんな感じだな

    その映像解像度低くない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:23:40

    それにひても最近はガンダム頭に改造したジムも見るしガンダムタイプの戦意高揚は凄いよな

  • 175リュウジ・キュービィー少尉25/08/13(水) 11:46:55

    >>157

    なんじゃぁ⁉︎この化け物は⁉︎

  • 176リュウジ・キュービィー少尉25/08/13(水) 11:50:41

    >>155

    准尉の機体のインパクトで忘れていたが

    俺の機体は?

  • 177レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/13(水) 12:01:13

    >>172

    こ、こんな細いザクがあるのか?!

    (ルナツーで唐揚げを食べながら確認する)

    >>176

    リュウジ少尉も後で飯食べろよ〜!

  • 178リュウジ・キュービィー少尉25/08/13(水) 12:55:15

    >>177

    わかった

  • 179ザク奪った連邦兵25/08/13(水) 13:11:10

    L5付近に来たが、ジオン共はいつ頃仕掛けてくるかね?

    オカマ「こちらから挑発しているようなものだけど、乗ってくるかどうか…挑発としてはわかりやすいもの」

    こないだの奴らがまだうろついてたら仕掛けてくるかもしれないがな

    【一方その頃】
    バルトフェルド「いやぁ、挑発されているねぇ」

    サトー「まったく、敵を目の前にして帰還せねばならんとは…」

    バルトフェルド「まあまあ、奴らの相手には新型のMAを出すみたいだし、こちらは高みの見物といこうじゃないの」

    サトー「…本当にあの珍妙なMAで戦果が上げられるのか?」

    ???「…たぶん負ける」

    バルトフェルド「はっはっは!手厳しいねぇ」

  • 180リュウジ・キュービィー少尉25/08/13(水) 13:29:37

    良し来た来たこいつがジムコマンドかぁ
    良さそうな機体だな
    [機体を見て目を光らせる]

  • 181リュウジ・キュービィー少尉25/08/13(水) 13:47:45

    MSも良いが腹が減ったな
    俺も唐揚げが食いたい
    楽しみだな[ルナツー内部に向かう]

  • 182レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/13(水) 14:10:13

    >>181

    おぉ、リュウジ少尉!こっちだ〜! 

    (大盛りの唐揚げとご飯を食べてる)

  • 183リュウジ・キュービィー少尉25/08/13(水) 14:42:07

    >>182

    このデカい奴は貰うぜ

    [飛び切り大きい唐揚げを取る]

  • 184レオニダス隊の隊長(アルファ)25/08/13(水) 16:26:49

    >>183

    あぁ!?それは俺が食べようとした奴!

    だったら下のやつは貰うぞ!

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:57:04

    宇宙軍はドートレスの機材を流用した支援兵器を開発したらしいな。ボールみたいな棺桶にならないといいんだが

  • 186ブラックドッグ隊のジョウ25/08/13(水) 19:11:44

    北米戦線某所ジオン、革命軍野戦集積所

    ジオン兵「我々は投降するだから部下たちだけは…」
    悪いな俺たちブラックドッグは捕虜取らないんだ餌にも使えそうじゃないし死んでくれ(陸戦型ジムのビームサーベルが投降しようとしたザクのコックピットを貫く)

    黒犬ハゲ「隊長!残りはどうするよ!」

    全員処理しろその後集積所の救難信号出してポイントBまで後退ひと息入れて救難信号に釣られてやって来る奴らを待ち伏せして狩るぞ

    黒犬ハゲ「了解!」(ジムから降りの集積所の通信機を弄り始める)
    黒犬デブ「まるで釣りで御座るなぁ」(ジムキャノンのマシンガンを生き残りのジオン兵に発砲する)
    アキン「つまんないな~魔女が釣れるまでこれ繰り返すの?」(抵抗しようとしたジェニスのコックピットをブラックライダーのナイフが引き裂く)

    ぼやくな、ところでまともな部隊の連中は?

    黒犬メガネ『少し距離あけてウィッチハントや他部隊の連中が進軍中カンシノツモリカヨ』

    まぁグレイヴが失脚したら即お縄だからな俺たちの様な汚れ部隊は…連中にこの座標に近づくなと通信送っとけ爆薬が無駄になる救難信号と爆薬は?
    黒犬メガネ『了解』
    黒犬ハゲ「セット完了だぜ!この集積所に入ったらドカンだ」

    よし、ポイントBまで後退するぞ!(4機のMSが屍だけになり救難信号を流し続ける集積所から離れて行く)

  • 187元戦車兵25/08/13(水) 19:21:41

    まったく、いやになる砲撃が鳴りやまねぇ
    ザメルの砲撃はここまで届くんで冷や冷やするぜ……

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:26:09

    にしてもゲルググは増えるばかりだな…見るだけでも嫌になる

  • 189スペシャルズの一般兵25/08/13(水) 20:26:52

    アフリカは一進一退というところだな
    ダカールという一大拠点こそはどうにか維持できてるがその先は最早地獄だ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:18:19

    SRT-ユニット1部隊、ギャザーロード隊……名のある部隊が次々に集まっているな……。この戦力でキャリフォルニアベースを攻略するのか……。

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:25:44

    >>190

    敵にもエース部隊が集結してるからな、むしろこれくらい集めないと攻略できないってことだろうさ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:27:52

    俺のいる戦線には悪名高いブラックドッグ隊の奴らがいるけど生きて帰れるかなぁ…

  • 193オヴェロント所属連邦兵ヒノト25/08/13(水) 21:29:07
  • 194二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:32:43

    立て乙
    埋め

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています