"こういうので良いんだよ”な型月主人公として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:36

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:31:01

    欺瞞だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:32:19



  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:32:35

    正論スレは伸びないと思われるが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:33:28

    型月主人公の中でも屈指の異常者ってネタじゃなかったんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:33:49
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:34:31

    やっぱり余分がありすぎるのがよくないよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:36

    あれっ、妹は?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:37

    あっコイツマジ盈月残した 斬り捨てる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:36:40

    確かに他の無自覚異常者達よりも異常者と余分の部分がバランス取れていてリラックスできますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:37:15

    真っ当なフリした異常者といい全体的にStay night色強めだったよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:37:16

    町にいるありとあらゆる全ての人間を「はーーっ勝ちてぇなぁ...!全員を斬り殺してぇなぁ...!」って思いながらもそれをカヤの存在だけで自制していたバケモンってネタじゃなかったんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:38:03

    スレ画
    衛宮士郎
    黒桐 幹也
    そして俺だ
    普通の男だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:38:54

    あわわお前は尊鷹

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:33

    ヤマタケの時代に生まれるべき怪物なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:49

    鬼にならない方が強いってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:50

    >>13

    欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:54

    ウム…お前は生まれる時代を間違えたんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:09

    メガネナイフマンよりはマシだったよねメガネナイフマンよりはね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:14

    異常者じゃない主人公がまぁまぁ珍しくないっスか?
    半分ぐらいは異常者だと思うのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:27

    ゲームとはいえ英霊とタイイチできるのはおかしいのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:07

    大半の世界線では自制して屍のような人生で終えるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:00:57

    >>11

    嘘か真か知らないが言峰系主人公と主張する科学者もいる


    士郎系ラスボスはどんなんやろなあ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:02:16

    「君の願いを切り捨てる」
    キャッチコピーがこんな意味だっただなんて聞いてないよっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:05:04

    でもね俺盈月を残すルートよりも光のまま鄭殿と対峙する方が好きな人間なんだ
    正雪殿が見た光が間違いではなかったと思いながらドロテア殿元に帰る…神

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:06:30

    武蔵「ムフフ剣鬼の伊織君にはカルデアを紹介しておこうね」

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:07:03

    >>13

    コクトーくん普通ではあるよね 本人の気質はね

    周りの通常異常者を異常異常者にしまくってるお前も大概なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:12:59

    >>26

    すいません

    剣鬼はもう満足したからいらないんです

    むふっ

    余分は捨てて行こうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:21:44

    >>21

    まぁまだ怪異蔓延るぐらい神秘が残ってる時代の島国だから英霊と打ち合えるぐらい強いのは分かるよね

    打ち合えるのはね

    何ヤマトタケル相手に紙一重の勝負してるこの剣術馬鹿は?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:23:12

    >>28

    ウム…そもそもサムレム内でもそれを吹っ切る戦いあるぐらいなんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:26:22

    >>5

    はい!そうですよニコニコ

    士郎とかは普通の人を正義や平和の為に必要なら殺すけどスレ画は自分が果たし合いたいっていう欲望の為だけに殺そうとしてくるのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:27:38

    いうて一回やったら満足したし剣鬼以外が欺瞞って訳でも無いのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:30:38

    >>13

    誰……?草十郎……?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:31:24

    愛すべき妹も日常も守れたんだよね




    なに悔いることがあろう?(心中書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:32:34

    >>32

    セイバーなら止めてくれるかも知れないという無意識の甘えもありそうだよね、パパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:33:07

    だからこうして若旦那に着いて行くんだろっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:38:40

    >>35

    自分の叶わないはずの欲求を満たしつつ理屈として守らなきゃならないカヤたちもセイバーが自分から守ってくれるはずなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:56:36

    >>36

    この一見ネタエンドが一番ハッピーエンドってネタじゃなかったんですか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:58:40

    ボボパンさせられるセイバーと残されたカヤの気持ちも考えろって思ったね
    待てよ 考えられるから他のルートがあるとも言えるんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:00:34

    悪鬼=悪心
    どんな奴でも心の持ちようなんや
    だから伊織み悪鬼になるのはやめろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:01:55

    グルル…認めない
    ドロテア殿と義仲殿が同時に生きてる世界線がないなんて認めない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:03:04

    >>12

    ネタだよあの日見た剣聖の剣に憧れて戦って剣の腕を磨きたいだけだから強き者はともかくそこらの人間は別に斬りたいとは思ってないんだよね


    斬りたい欲じゃなくて剣の腕を磨きたい欲なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:13:39

    >>42

    あらゆる存在を切れるように脳内シミュ、これは目的ではなく方法論だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:55:28

    嘘か真か
    本当に宮本伊織が異常なのは剣鬼の側面ではなくそれを押さえつけられる理性の方だという学者もいる

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:03:41

    >>44

    ほう型月感が出てますね

スレッドは8/11 10:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。