- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:32:08
四災はリージョンだと幸運のアイテムになって悪がエスパーにとかの方が有りそう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:37:30
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:37:56
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:42
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:42:58
他は原種に対して強くしたけど、ディンルーは草も氷も水も飛行も似合わないからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:22:23
生き物イメージか道具イメージか統一せんかい!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:30:43
チオンジェンクソザコすぎて泣いた
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:40:03
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:22:08
チオンジェンに3タテされたんか?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:23:47
エスパー統一のせいでみんな弱くなるの悲しすぎるカルマ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:06:13
サーナイトは昔はエスパー単タイプだったし
悪ブラッキーの対が超エーフィだったりしたからなぁ
昔の可愛い系幻ポケモンはエスパー多いし
ラティアス ラティオスにシンオウの3超とか
割とエスパーも光属性な部分が多い
スリーパーやミュウツーやカラマネロはダークっぽいけどもね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:15:44
エスパータイプはポケモンの分類として最も人間臭さのあるタイプでフェアリータイプはむしろ浮世離れしたタイプのイメージある
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:59:17
ポケモンで正義といえば格闘タイプだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:06:36
>>4四災くらいの性能ならエスパーは妥当だと思うけど、ディンルーやばくなってんじゃねーか!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:50:42
まあこのリージョン由来的にはカプと似た感じになりそう
あいつらも4凶と同じく元は仮面って道具からポケモン化して
地元の信仰で神様のポジションにおさまってるっぽいし
きっかけ恨みか信仰かでリージョン作りやすそうだよな とは
リージョンイーユイ エスパーパワーで輪っかっぽい力場 常時体の下に張ろうぜ - 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:54:48
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:06:37
エスパーはうさんくさい感じがね……フェアリーはマジシャとか綺麗なイメージあるしな……