マスターとサーヴァントが共に強いの卑怯だよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:34:38

    こいつらFateに限らず一時撤退とかする型月主人公陣営が多い中、全然そんな展開起きねえ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:33

    でも弟橘媛居なきゃ毒で終わってたから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:35:47

    長屋が焼かれた……修理して寝よう……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:37:21

    基本的に受け身というか的と遭遇してしまう主人公勢が多いけどがんがん攻めてくよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:38:41

    目的を達成できるかはともかく損害は必ず与えて来る奴ら

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:39:52

    紅玉いないと洗脳で終わってたし…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:16

    霊脈争奪戦要素によって既存の聖杯戦争よりも遭遇戦が発生しやすい理由が分かりやすいよね
    というより既存の聖杯戦争が基本能動的に仕掛けるメリットが薄すぎるともいう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:40:56

    まぁサーヴァントというか英霊の生前がマスターをやっているんで…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:06

    >>1

    主人公じゃなくて敵陣営が挑んできては一時撤退繰り返してきた印象

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:41:57

    確かに強いがオトタチバナと爺さんいなかったら詰んでるし最弱陣営に2度もカヤちゃん拐かされるしでそこまでガチガチに強いわけでもない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:42:08

    レイド戦のレイドされる方

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:03

    相手から襲われてこっちが撤退って展開はそういや無かったかも…
    どれも撃退していた気がする…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:43:36

    そもサムレムはどの陣営もマスターもサーヴァントも戦闘能力クソ高いからな
    単純な戦略として一番低いのが実質参戦してないキャスター陣営除けばランサー陣営だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:44:44

    >>12

    最初の小石川の乱戦は撤退カウントしていい気がする

    というか弓陣営の手助けなかったら多分伊織は死んでた

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:44:48

    魔術面でちょっと不安があるくらいで、クソ強いマスター+クソ強いサーヴァントというクソ強コンビだからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:49:23

    あー英霊の生前と考えると強くて当たり前か…現代に近いから実感湧きにくいけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:51:34

    イオリは弱いぞ

    そりゃお前に比べればな!ってだけですので

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:51:40

    太夫の場合は本人の戦闘力は皆無だけど正規のバーサーカーと逸れのバーサーカーを人望で従えてて
    バーサーカー同士の相性も良好という

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:56:34

    俺たちが操作できちゃうから忘れがちだが、伊織くんはそもそも本編開始時点で剣聖一歩手前なのである

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:57:18

    で、でもキルケーには手も足も出なかったし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:04:22

    敵の霊地正面から強奪しながら攻め込んで暴れ回って疲れたら帰るとかいう蛮族ムーブ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:05:21

    なんか
    ふつうに
    つよい
    コンビ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:07:39

    弓ペアも生前の英霊とビッグネームの英雄コンビなのに
    基本同盟くんでたのずっこいよなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:08:46

    >>20

    キルケーってソロモンやマーリンとかと並んでいてもおかしくないレベルの大魔女だからなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:13:48

    人間上位レベルの剣士と和鯖最強論争レベルのセイバーペア
    根無し草一般島原民と地獄への同道モードの聖女のランサーペア
    亡国の将軍と三国志の英傑のアーチャーペア
    主催者と運営やってますなキャスターペア
    ホムンクルスの侍とやべー鬼と武人の合いの子なライダーペア
    時計塔所属の正統派魔術師とやべー忍者の祖でやべー性格のアサシンペア
    なんか旧約聖書の偉丈夫がおまけでついてる宮本武蔵のバーサーカーペア

    いやぁハイレベル

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:16:57

    大体の陣営が数の暴力を使ってくるなか、その数の暴力をたった二人だけで正面突破してくるの相手からしたら怖すぎるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:19:54

    霊地があるから魔力不足で長く戦えない的な展開が無いんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:33:35

    何回工房襲撃されてもずっとそこに居続ける程の図太さ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:38:11

    拠点が割れてても普通に建て直して居座ってるの他参加者からしたら理解不能で怖いだろうな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:40:08

    魔獣方面割とカバーしてくれてジャンヌの情報くれたり盈月処理もしてくれる爺さんが有能すぎない?
    初心者が聖杯戦争やるなら1人一冊欲しいんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:42:04

    実はこれでも何度か負けそうになってたコンビ
    本の爺さんと妹タチバナヒメの助力がだいぶでかい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:43:52

    剣聖一歩手前の魔法剣士とクソ強セイバー
    これだけでも厄介なのに
    文字通りの生き字引の魔術礼装紅玉、いつの間にか増えてた逸れのキャスターオトタチバナ
    うーん相手にしたくない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:47:15

    割と危ない場面があるにも関わらず抜けて強い感じがあるのは、直接戦闘だと苦戦がないからだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:50:33

    サムレム組は大半の陣営が頭数や地の利を持ってて持ってない剣陣営と槍陣営は機動力と遊撃力を持って暴れるから全体的に厄介

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:52:33

    >>30

    あんなん誰だって欲しいわ

    すぐ本部と通信途絶する人理継続保障機関にだって欲しいわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:59:35

    爺さんのお言葉で地脈の力をちゃんと抑えてないと多分普通に負けてたしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:07:48

    なまじ2人とも剣という戦闘の地力があるせいで絡め手には全体的に弱いからな
    カヤとか助之進みたいは親しい相手を操って仕掛けてくるような陣営いるなら真っ先に脱落するタイプ

スレッドは8/11 09:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。