言うほどワンピースて悲しき過去の敵キャラいないよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:47:16

    ワニとモリアとカイドウさんの過去は海賊絡みであんま悲しい感じとも違うからそういうのが雑に挟まれたのドフラミンゴファミリーくらいっスかね?
    アーロンは世間一般での知名度低そうだから除外としてドフラミンゴと映画の敵キャラがその印象強めてる気がするっス

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:48:02

    なんかのネタ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:49:03

    ビッグマムの過去とかいうサイコホラー

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:49:34

    仲間の方が悲しい過去多いな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:49:38

    映画オリだとZとテゾーロとオマツリ男爵あたりか
    バレットはちょっと微妙?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:49:51

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:50:47

    テゾーロの悲惨さはONEPIECEでも上位に食い込む

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:50:48

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:51:08

    カイドウは悲しい過去ってより本人の問題だしなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:51:36

    >>8

    正解自分が気に入らないやつはぶっとばしていいんだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:51:54

    >>1

    あ、1だけどオロチを素で忘れてた…

    でも最新話らへんで悲しい過去を口実にして復讐関係なく贅沢したいだけの小物ってことが判明したからやっぱ違う気がする

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:52:10

    基本的に悲しい過去はドフラミンゴ周りとブリュレ周りぐらいじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:52:25

    カイドウに悲しい過去…
    本人ではどうしようもないあまりにも理不尽な横槍

    立った!ルフィが立ったぞ!!(現在

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:52:34

    >>3

    悲しい過去かと思ったら想定外の何かだったやつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:53:53

    カイドウさんは迫害やら被検体やら匂わせてて何かしら過去ありそうではあるけど現状まだ詳細が分からんしな…

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:54:22

    一章で日常、戦闘、背景のストーリーを全部入れるから
    敵のストーリーとか入れたらさらに時間かかるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:54:54

    >>3

    やっぱあれ食ったことでいいんかね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:55:19

    仲間だから補正で悲しく見えるだけだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:55:45

    エネルの悲しい現在

    …なんか月にたどり着いてる…

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:55:56

    >>8

    鬼滅も半天狗や玉壺悲しい過去じゃ無いしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:56:18

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:56:46

    >>18

    いや補正なくても仲間の過去は悲しいの多いだろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:57:53

    まぁぶっちゃけ敵に悲しい過去とかあんまいらんし

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:58:44

    市民はともかく海賊なら基本的に自分の選んだ道だから悲しいもクソも無いよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:59:07

    友情なんて嘘っぱちとヤマトにキレてる時点で
    痛い思いしてるんやろ
    クロコと同じタイプや
    白ひげもロックスは黒歴史ぽい感じだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:00:54

    >>3

    本人的には悲しい過去なんだろうけど、他のキャラとは異色というか…一線を画しているよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:03:18

    ビックマムは四皇の一番手として120点の過去だと思う
    四皇は生物として違うに説得力が出すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:04:34

    >>18

    ほんとに?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:05:36

    >>27

    120点すぎて相対的にカイドウが常識持ってる人になるのホント草

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:05:36

    >>18

    敵キャラの話やぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:22:45

    ベガバンクに騙された!!
    あのヤロー!!

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:13:01

    >>23

    別に仲間にもいらない

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:14:40

    >>32

    ワンピース全否定かお前

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:17:22

    >>11

    イヤオロチの目的はワノ国への復讐でそれがほぼ達成した状態だったからちょっと休んで贅沢してただけだぞ

    それでいて反抗勢力は徹底的に叩き潰してたし贅沢したいだけはねえよ、本当に本編読んだか?

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:17:49

    >>17

    その光景をみた巨人が青ざめてるのとマムの口に墓の描写があるし何よりマムがソルソルの能力使えるようになってるし確定といってもいい

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:19:55

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:19:56

    >>32

    ルフィは仲間の過去にこだわりとかなさそうではある


    別にそいつに悲しい過去がないから仲間にしないなんてヤツでもないし

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:20:49

    悲しい過去があるキャラも多いがワンピースのキャラって過去は過去として受け止めて今を生きてるキャラが多いと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:21:43

    仲間側は倫理観とか割とまともな人で揃えようとするとそもそも海賊になる理由がなくなっちゃうから過去を重くして違和感を薄める必要があるのかなって思う
    敵は元々海賊やってるベテランが多くて敵対する理由自体は海賊活動の中で発生してるものがほとんどだから悲惨な過去とかなくてもストーリーとして問題なく進められるんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:24:28

    オロチは嘘まみれとはいえヤスイエに取り入ってたり将軍代理を任されるほどの器用さはあった
    何事もなければそれなりに生きていけた人が性格歪まされた復讐に取り憑かれたってだけで大分悲しくないか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:25:59

    >>40

    オババ達より先におでんと出会ってたらなぁ………赤鞘には裏方で支える参謀役が足りないしなおさらオロチみたいな人材は必要だった

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:28:42

    >>21

    こ れ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:31:16

    その点キャベツって凄いよな国外追放されても人生楽しんでる

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:45:44

    >>32

    仲間の可哀想は読者感情のコントロールだろ

    ぽっと出の知らない奴に情が湧きやすくなる

    ロビンやローだって過去編やった途端人気ぶち上がったんじゃなかったか

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:48:05

    悲しい過去が悪事の理由になってる人は少ないと思う
    本人の元の性質が大きいというか
    わかりやすいのがそれこそドフラミンゴとロシナンテの違いかな

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 22:59:56

    >>45

    その兄弟は過去以上に生育環境が違いすぎてな…

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:03:02

    たとえ原因が自業自得だとしても悲しい過去は悲しい過去だろ
    それ言ったら一味の過去も半分くらい当人の所為だしな

    それを読者に見せる敵は思ったより少ないって話ならわかる

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:06:26

    >>46

    兄は最高幹部4人に出会って歪みに拍車がかかっちゃったけど弟は至極真っ当な人に出会ってまともな環境で成長できたんだしなぁ…

    でも天竜人思考に染まってたか染まってないかの時点でアウトだったのかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:09:12

    >>48

    それも含めて環境だろう

    弟はそうなる前に下りられた、兄は間に合わなかったうえに矯正されずに下ろされた

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:11:55

    >>20

    累や遊郭兄妹と辛い過去のオンパレードで食傷気味だったから

    特にそういうのなかった玉壺と半天狗、魘夢とかは悪役を全うしてる感あって爽快だったわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:44:38

    >>49

    幼少期の2,3歳差は大きいよねそこら辺

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 09:10:36

    悲しい過去が云々ではないが多少なりとも理由がないと麦わらの一味なんていう色々と厄ネタ抱えた海賊団に入る理由もないと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 09:35:29

    読んでない人が批判するために仲間の過去が悲しいから勝手に連想しての、敵の過去は悲しいものばかり!だから実際にそうかなんて関係ないよ
    敵の悲しい過去で何冊も使う!とかもたまにあるけどそんな訳ない

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 11:44:49

    ゾロは普通の家庭で幼少期を過ごしたって事にしてほしい

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 11:54:15

    >>38

    モリア、ミンゴ、マム、テゾーロ、オロチ(環境の被害者という意味ではアーロン、ホーディ、バレットも?)辺りは

    確かに悲惨な過去の持ち主だし当人も相当辛い思いをしている

    だけどそれはそれとして・それとはあまり関係なく悪事を働いているってイメージがある

    オロチは微妙なラインかもしれないけど過去の悲劇がそのまま現在の原動力に直結していない感じ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:36:56

    >>35

    ごめんマムの口に墓描写ってどこだっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:48:44

    >>56

    完成したウェディングケーキを次々に口へ放り込んでるシーンかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:08:51

    麦わら達を悲しい過去持ちにして敵に悲しい過去をなしにしないと読者釣れないもんね

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:49:49

    >>57

    あ、ホントだ!ありがとう

    流石にゾンビは犬しか出せないか

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:45:15

    でも悲しいかそうじゃないかで言えばマムの過去も普通に悲しくね?

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:47:28

    >>60

    まぁマム視点で見れば大好きだった人達がいきなり失踪したんだから辛い以外の何もんでもないんだが…外野からしたらちょっと……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています