- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:56:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:58:33
岩柱に何人柱追加すれば、痣あり、透き通る世界と無我の境地無し
この条件なら無理
無我の境地がないと羅針のせいで猗窩座の頚が切れないから - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:58:35
柱三人がかりで何とか倒せそうなイメージ
勿論全員無傷とはいかないだろうけど - 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:24:00
無我の境地なしだとなかなか厳しいのではないか
無限列車のときみたいに夜明け直前に火事場の馬鹿力で拘束して焼き殺す方法ならワンチャンあるけど
ただこの方法は実際には失敗してしまってるわけだから本当に有効な手段なのかはわからん - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:29:29
無我の境地無しでも猗窩座自身のキャパを上回る攻撃ができれば理論上は羅針突破して頚斬れるとは思うんだよな
問題は仮に数揃えたとして痣柱にそれが可能かどうかじゃないか? - 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:33:03
猗窩座は闘気の強弱も感じてるみたいだからむしろ強いメンバーほど捕捉されやすいんじゃないか?って思ったりする
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:34:23
柱を全員投入とかすれば流石にゴリ押しできるんじゃない?
三人や四人程度では無理だろうけど - 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:39:10
それに対して猗窩座がどう対応するのか次第ではある
例えば流石の猗窩座も危機感を感じて初手青銀乱残光やられるとまずい
初手で痣をだしてなかった場合全滅する可能性があるし初手で痣だしてたとしても恐らく悲鳴嶼さんと義勇さん以外死ぬ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:41:13
あくまで羅針のお陰で死角がなくてかつ攻撃に滅茶苦茶敏感なだけだから
純粋に猗窩座よりも上手く攻撃出来れば勝利は可能 - 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:42:26
難易度はともかくゴリ押しなら両腕と両足を斬ったあと再生する前に頸に斬りかかればさすがに行けるか
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:46:02
色んな作品でよく見る処理能力以上の負荷をかけてゴリ押しで未来視突破みたいなことは羅針にも有効だとは思う
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:03:26
青銀乱残光とかいうクソ技も控えてるからな…