御緊急安全確保だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:08:59
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:09:54

    怖すぎぃ〜っ
    夜中に降るのはやめてくれって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:10:03

    雨乞い成功ファー眠い あれ?…これ成功かな?やりすぎたら失敗じゃないかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:10:45

    警報が出たー!タフカテにスレ立てだー!←バカみたいじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:10:56

    1週間前まで水不足だって言ってのは何だったんッスか

    1週間ぐらいならある程度予想できるはずなのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:11:05

    大分なんて大して人住んでないから問題とも思ってない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:11:28

    日田に大雨って事は天領水が増えるって事やん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:11:29

    "1時間"に"117.0mm"!?
    も…もう逃げるしかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:12:12

    >>4

    日田に住んでたら馬鹿だけどそうでないならまあ良いやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:12:16

    各地で水不足と嘆いていたら今度は洪水に怯えなきゃいけないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:13:06

    >>4

    石川の地震とかこの前の津波の時みたいに災害がある度に立つからもうツッコむべきとも思っていない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:13:48

    そろそろ水を隣の田んぼに流しに行きたいですね マジでね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:14:01

    令和ちゃんマジックだ
    極端な天気によって人類をドキドキさせる方法が幾つかあるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:14:43

    >>10

    ちなみに九州はわりとコンスタントに降ってたからそこまで心配なかったが一番困ってた新潟とかの方は大丈夫か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:15:10

    やっぱ地震や津波と比べると大雨って地味だから反応薄いのは露骨でリラックス出来ますね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:15:31

    九州ではないが40日ぐらい降らなかったのに1月分の雨を1日で降らせるとかいうバランス調整してる地域あるんだよね、怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:15:36

    い、今新幹線止まって車中泊の真っ最中なんだよ
    駅に停まったから近所のスーパーでビールと弁当買い込んで酒盛りやって寝てしかないやん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:15:56

    雨のせいでアスファルトが盛り上がったり排水溝の蓋が吹っ飛んでるのとか人生で初めて見たんだよね怖くない?
    頼むから小分けにして降ってくれって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:17:29

    >>4

    この間の津波警報の時にも逃げずに仕事してた馬鹿モブがいたんだ

    避難勧告はしつこくやったほうがいい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:19:03

    ウアアア雨雲レーダーガ真ッ赤ダーッ 助ケテクレーッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:20:40

    せ、線状降水帯の仕業なのん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:22:03

    雷ピカピカで外も20mくらい先までしか見えなかったからリラックスできませんね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:28:00

    >>17

    へーっ 一旦外に出られるところに泊まってくれたんですね ちょっと羨ましいです

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:29:56

    >>21

    ウム…北九州市だけど明日もまた線状降水帯が新たに発生するらしいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:30:34

    >>4

    人間は緊急時にあえて普段と同じ事をして冷静になろうとする防衛本能があるんやで?もうちっとリスペクトしてくれや…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:33:44

    日田といえば進撃のモデルになったダムがあるところだし元々雨降りやすいとこなんスかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:34:25

    もしかして梅雨が始まったタイプ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:35:45

    >>26

    日田はな…山の中なんだよ

    福岡の東側〜大分あたりは毎年のように大雨になるんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:35:52

    >>26

    夏は暑くて冬は寒い上に災害被弾率も体感大分No.1という進撃が生まれるのも納得の地形なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:37:51

    今後関東関西中部地方にもこのレベルの雨が降るんすかね?
    そうだったら仕事がどうなるかわからなくて連休中とはいえリラックスし難いですね……

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:50:27

    幸い水害と土砂災害だから避難とは無縁の場所とはいえ…雨の激しさにちょっと恐怖を感じてるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:01:12

    >>30

    関西は大丈夫なのか不安なのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:03:22

    >>27

    秋雨前線っスね

    もう秋なのん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:05:11

    ためてためてドバーッと一気に出す便秘みたいな雨なんて誰も望んでねーんだよバカヤロー
    適度なサイクルとバランスを取れって言ってんだよ地球野郎

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:07:08

    >>34

    地球温暖化でこの極端な異常気象を作り上げたのはお前らだろうがよ人間野郎ーッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:08:45

    >>32

    関西はもう既に駄目じゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:11:39

    2階ならままええやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:12:55

    来週に関西行くからその時に雨が降ってほしくないですね…本気(ガチ)でね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:13:40

    えっ 鳥取や新潟神奈川でも警報出ているんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています