学郎とかいう紅葉する男

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:11:22

    この後禿げてまた緑に戻るのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:12:47

    紅葉は草
    鵺が一夏の物語になりそうなのは冬になると学郎の髪の毛が枯れてしまうからだった...!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:13:12

    朱雀様吸収からの樹氷コースや

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:14:01

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:15:23

    本当にイチョウみたいな変化だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:17:15

    学郎がハゲると季節の変化を感じられるようになるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:18:14

    紅葉とはなんかスラングで?と思ったら本当に紅葉の話だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:21:28

    なんで髪色かわったんだろ
    元々緑でしっくりくるし、金色にも慣れたけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:29:34

    >>4

    やけど別に荒らしのつもりはなかったんや

    不快やったらすまんかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:31:22

    維朱ちゃんに録画貰って検証しないと

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:35:34

    >>5が言うようにイチョウだとしたら実をつける可能性もあるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:38:24

    >>11

    つまり夜麤卵は…銀杏!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:40:31

    >>8

    変わったというかカラーは外注してたりするらしいからそことの兼ね合いの可能性もある

    ジャンフェスであった色紙だと緑系だったけど本誌のカラーだと金髪っぽくなるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:00:10

    >>12

    くさそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:00:02

    >>12

    夜麤卵は秋の季語で、学郎の抜け毛が冬の季語になるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています