アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 危機契約#1011「孤猿」

  • 1◆wu.Bvy8E.A25/08/10(日) 22:20:41
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:23:46

    スレ立てあざーっス

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:24:49

    ホルホルにも水着コーデよこせ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:26:28

    マーク・マックス大統領…テラの首長なのに世界平和を願う稀な人物だと聞いています
    そのために世界をクルビアの下に統一することを目指していると

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:26:35

    もしかしてテキスト次第ではまじでクルビア大統領が今回の危機契約支援してるタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:33:59

    >>3

    ホルホルの服がめちゃくちゃ重いらしいから脱いだら戦闘ステータス変わりそうでリラックスできませんね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:27

    そういえばかれこれ1年くらい危機契約を忘れていろんな新イベ試したりしてたけど次次回は半年後なんスね
    ナンバリング高難度に昇格するらしい鋒矢突破と合わせて昔の導灯・危機契約って感じに戻るのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:37:58

    アニメのタルちゃん…すげぇ
    感動するくらいおチェンチェンに似てるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:38:25

    >>7

    危機契約の数が減ったのてやっぱ鋒矢とか導灯とかが代わりになってたせいッスかね

    まっ サッカーとか面白いやつもあったからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:41:33

    >>9

    導灯も地味に鷹空間に送られてるんだよね

    色々模索してる感じはするけどやっぱり自由度は危機契約が一番高いからせめて年2は開催してほしいですね…マジでね

    まぁ自由度が最大だった尖滅はUIも尖りすぎて不評やったんやけどなブヘへへ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:44:15

    >>10

    そう言えば尖滅もトダー達が相手だった覚えあるのが俺なんだよね

    もしかして孤星メンバーってめちゃくちゃ強敵としか設定されてるタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:45:17

    導灯は次来た時にクイロンやアーミヤが出てくるのか気になるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:45:54

    去年導灯4→危機契約#2ってあったあとサッカー→鋒矢突破→オートチェス→ポリヴィジョンミュージアムって感じで結構色々試してたんだよね
    サッカーは第2回があって鋒矢突破はナンバリングがついたしオートチェスも後々2回目をやって欲しいですね…ガチでね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:47:22

    鋒矢突破はボスになったエリオペたちを見るのも楽しいから続けてほしいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:49:05

    しゃあ、術師総力戦!
    己の成長を実感すルと申します

    この調子でボコボコにされたシーボーン危機契約のリベンジを果たしてやりますよククク…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:51:55

    高難度で言えば結局システムは採用はされなかったけど紛争演繹のときのギチギチステージはいろんな解があって攻略動画を見るのが楽しかったのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:56:28
  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:56:35

    昇進兄弟 巫術トリプレット
    俺初めて見たんだよね同じ思案が一気に三枚ドロップするの

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:58:15

    >>16

    炎魔討伐が持ち物検査すぎルと申します

    ケーちゃんいないと無理を超えた無理だった気がするのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:00:11

    >>13

    オートチェスはやり方さえ覚えれば楽しめたけど

    そのやり方を覚える段階で脱落者が多かったのはゲームバランスの悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:08:03

    >>15

    マルシルは去年のガチャメンバーの中で突き抜けてる感じしないけど

    十分限定の強さ持ってると思うのが俺なんだよね

    実質S2が術版のティフォンとして使えるでしょう?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:09:42

    正直尖滅は指標をちゃんと並べてくれれば後はそのままで満足だったんスけど綺麗に並べた上で起点のノード大量に用意するのがデザイン的に難しかったんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:18:08

    >>18

    うまく門を使えないから基本これ手に入れたら材料に焼べるか捨てる

    それがボクです

    ダメージ調整が面倒だよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:24:47

    >>23

    聖都やゴーストシティみたいな例外以外は最後に相手することになるから門が通らないレーンのオペ下げて空いた枠で送りたいやつ置くだけでよくないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:31:07

    尖滅〜新危機契約の形式だと今の危機契約のセットボーナスを消して契約毎のポイントちょっと増してくれればそれがベストな気もするんスけど、どうなんスかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:31:12

    >>24

    何度か倒しきれずにビーした覚えあって苦手意識があるのかもしれないね

    まあいつまでも放置はあれだし改めて倒してやりなすよククク…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:33:23

    >>25

    ツリー形式が過去に比べて調整しづらいって思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:49:40

    「どうかな…?」とか言いながら脈は一切変わってない…そんなドクターを恐怖に思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:50:44

    >>1

    貴様はテラの全部を知らないだろうがえーっ

    大人しく軍部を掌握しろと思ったね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:19:23

    シーズン2は単純に指標が少ないと思うんだよね
    勲章ラインもシーズン1は18/36くらいだったけど今は大体620/900くらいで割合としては旧約の18/26とかに近いでしょう
    合計1300点くらいあれば色々試せそうだけどグループ制になったからシーズン1みたいなまとまりの無い指標を追加できるスペースが狭いのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:36:45

    (アニメ視聴マネドクのコメント)
    もしかしてタルラは怒りに駆られての失敗が多いんじゃスか?今の"コシチェイを継ぐ者"より地位と財産を継いだ方が良かったと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:56:28

    ぶっちゃけ今回のオムニバスステージ8つ目とSがついてるやつ、あと危機契約はむずいからスルーしようかと思っている それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:59:28

    Sステは動画で答えを見れば多分いけるからカンニングしてみるといいかもしれないのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:14:31

    Sステは別に難しい感じしなかったのが俺なんだよね
    エンテレケイアの能力を把握してどれにスキル当てるか理解すればあとは流れ作業っス

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:35:35

    復刻されないオムニバスの石と星6印を無視できるなんてマネモブってやつは結構裕福だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:59:07

    ワシが勝ったんじゃあっ
    なかなかしんどかったっス
    戦友のアスカロン……神

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:10:22

    あ…嵐ってここまで大きくなるんだな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:14:31

    >>35

    えっ☆6印なんてもらえるんですか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:28:53

    >>38

    はい交換対象に入ってますよ(ニコニコ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:33:50

    ところでスタークロージャさん購買部の星6印は理性何千も購買証周回に費やす価値あるの?
    ワシ🦑テキに使おうかちょっと考えてるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:42:00

    >>39

    …もしかしてワシの見るとこが間違ってるタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:54:23

    >>41

    恐らく危機契約語だ

    正直危機契約はストレス溜めるくらいなら無理にやらなくていいと思う それがボクです

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:55:32

    >>41

    あうっ 言葉が足りなかったのん

    危機契約の常設報酬で交換できるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:55:32

    >>41

    星6印が交換できるのはですねえ

    危機契約なんですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:00:22

    >>42

    あっそっちなんスね

    >>39さん共々ごめんなあっ


    危機契約はあんま手持ち揃ってないワシだとあんま進められる気がしないからメインストーリーと購買資格とローグ回すつもりだったんだよね

    でも余裕があれば回してやりますよクークク…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:04:44

    新危機契約に入ってから補充された星6印がまだ重装だけなんで先鋒や特殊印が来るのが楽しみなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:06:58

    >>43

    >>44

    連投規制と外出先の規制…糞

    レスくれたのに全然返せへんのや

    あざーす(ガシッ)


    アークナイツは凸の必要性あんまないとは言うけどやっぱ印はあればあるほど美味いんスね

    ワシの場合は誰を優先したらええんやろうなあ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:15:47

    アハハハハお告げがあったぞ
    危機契約だ 危機契約が来るんだぞうっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:29:36

    星6印の交換は大っぴらに4つ全部やれよ
    アークナイツの世界では幻凸アイテムは4つ集めて1凸分とされているからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:31:44

    エンテレケイアのS2に執行者投げるの楽しすぎぃ〜っ
    ユウで上手く壁作れば灼熱も入るのおもろすぎぃ〜っ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:08:55

    >>48

    おーっ木曜日から始まりそうやん

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:39:22

    海ローグ…糞
    初手ウィシャデルできないどころか初手☆5☆4、というか3にしても希望の余裕がまあまあ怪しいんや
    マネモブの☆6いない場合の初手メンツを教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:44:12

    人文でウィシャデルスチュワードスポット…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:04:15

    >>52

    ハイモアと術医療モブ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:07:00

    ワシ最初に星6星32人を招集できないのきつくて人文以外使えないんスけど精神論使ってるマネドクはどうやってるんスか?
    開幕ケトル取ってウィシャデルか血テキ単騎とかいう無茶振りしか浮かばないんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:08:51

    >>55

    ハイモア取ってあとは運ゲーっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:33:52

    >>45

    危機契約は理性消費しないから気軽に挑め…鬼龍のように

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 11:41:04

    >>55

    ハイモアオーキッド予備医療なら希望5で助け合いと共生両方見れるんだよね凄くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:07:25

    >>55

    15までならならハイモア一人で安定して一層駆け抜けられるのん

    あっ助け合いについては知らないでやんス

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:14:10

    >>57

    あざーす 印以外で美味いものってあるんスかね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:15:26

    >>55

    そこでだ…レベル25で手に入る配布キャラを昇進2に鍛え…

    初手ハイモアでスタートすることにした(ヒュンヒュン

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:16:40

    >>60

    基本的には素材関係ッスね

    旧危機契約だとコーデや配布キャラもあったけど新危機契約だとどうだったか覚えてないのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:19:22

    >>62

    あざーす 素材も手に入るの嬉しいのん…結晶制御装置が不足しがちなのが俺なんだよね



    あと海ローグの話が出ていたけど初めてそんなに経ってなくてインフラ枠のウィシャデルと🦑テキがいないから人文か低難易度で初手戦友が固定になっていルと申します

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:21:27

    >>63

    いいんだ

    クリアできればどんな戦略でも許される

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:38:14

    まいったなあ
    年単位ぶりに海ローグとかめちゃくちゃ難しそうだよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:03:18

    よしっメイちゃんS1を特化してやったのだ
    これで危機契約の犯罪者どもを処刑してやるのだ

    サルカズローグでは強いらしいけど危機契約では実際どうなんスかね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:21:56

    山の日記念のこの組み合わせは…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:32:17

    >>66

    ローグだと秘宝バフちかで攻速盛るテできるから実質スタン攻撃ができるけど

    通常状態だと恩恵がわかりにくいことがあるかもしれない反面…

    育てて昇進させたなら好きに使っていいという衝動に駆られるっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:42:10

    激カワ
    グ…グロリアって可愛かったんだなぁ…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:56:02

    海ローグは緊急射手と助け合いが1層にしては持ち物検査すぎてキツイんだよね
    あと16以降だと戦闘報酬の進化が運ゲーすぎて辛いのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:59:18

    新しいオペの中には両方いけるのもいるんだろうけど試すのが面倒で結局クルースクリハやハイモアオーキッドを呼んじゃうのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:00:43

    >>68

    ふーんローグでも秘宝前提の性能なんですね ちょっと残念です

    まあうちのロドスは星5以上の狙撃がいないから普段使いで過労死は確定してるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:02:54

    "ローグでも秘宝前提"というより"そもそもローグが秘宝前提"という感覚…
    ファントムとかならともかくウィシャデルあたりも割と秘宝がないとなんともならないんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:04:11

    そもそもサーミの星3やサルカズの星4の強いって評価には希望0の穴埋め要員としてはっていう枕詞がついてるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:09:00

    対空制限のあるウィシャデルはローグだと若干優先度が下がると思ってるのは俺なんだよね 

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:12:15

    >>75

    分隊の昇進招集も確定じゃないしなっヌッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:14:20

    積み配置を超えた積み配置

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:16:36

    そもそも1層目で棘とかミミック宝箱とか用意すんじゃねーよ鷹やろー

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:20:49

    無限にトライできるから岸くん受け入れしてすぐのゴプニクとかの理不尽は多いよねパパ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:28:20

    >>67

    えっ エンテレケイアって吸血鬼特有のあのポーズしてくれるんですか

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:35:55

    >>77

    だからハイモアを左向きで置くんだろっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:44:38

    >>79

    最後の騎士が熊に勝てないってそんなんアリ?

    5裏ボスの自覚なさすぎとちゃう

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:47:02

    >>69

    あたぬか!

    ムフッドクターはグロリアにオリジニウムの隠し場所を教えようね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:48:28

    ふんっぬるま湯の草原を駆け回ってただけのウマが極寒の地で生きてきたクマに勝てるわけないだろう

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:50:34

    そのローグからしか得られない面白さがあるという気持ちは分かるが……それはそうと海はやっぱりまだローグとしての完成度が物足りなくて今やるには億劫 それが僕です 海だけ難易度15コンプできてないんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:51:09

    やっぱりサーミが一番完成度高いよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:52:42

    >>85

    しかし…当時は精神分隊やサイコロの数に一喜一憂したり

    注意散漫になれテンニンカとか楽しんでたのです…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:54:01

    待てよ海ローグはIFテキストが個人的に一番盛り上がったんだぜ
    利刃の強さも知らしめたしな(ヌッ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:54:13

    >>69

    今回の衣装ハイグリだから従来のイラストレーターさんじゃ無いんスよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:54:45

    海だと敵がカチカチを超えたカチカチだしサルカズだとアーミヤ以外はランプで簡単に失神KOできるしで難易度調整の難しさを感じますね……
    サーミ……すげぇ 啓示が緊急回避兼バフとしても強すぎず弱すぎずなバランスだし……

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:55:18

    海の15はあれだけど16以上は色々出来るから悪くないっスね
    エンディング条件は愚弄していいよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:56:58

    さらっと書かれてるけど
    難易度12オーバーを普通にクリアしてる歴戦のマネドクって奴らは結構すごいんだな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:08:24

    お言葉ですが海は生還者の契約サルカズはランプがかなり壊れてるからこの2テーマは大して難しくありませんよ
    特にサルカズは13~15で急激に難易度が上がる設計だから12でのクリアマーク埋めくらいなら初めて2,3ヵ月とかでも偵察兵さえいれば余裕だと思われる

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:11:01

    >>92

    ウム…俺なんて手持ちが貧弱だから難易度3ばっか周回する芸を見せてやるよ

スレッドは8/12 01:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。