やはり儂はあの日死んでよかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:26:36

    ともすれば善逸があれ以上強くなれなかったかもしれない
    一門の中から鬼を出してしまうようなくだらぬ育て方をしていたし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:27:50

    たまたま善逸とかいう逸材が転がり込んで来ただけでコイツの節穴具合酷いよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:28:27

    死んだふりでも善逸はやる気になったんじゃ
    炭治郎が鬼になってけど鱗滝さんは切腹してないしもう数日生きていればよかったのに

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:29:07

    常中も教えてなかったし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:31:24

    まあ善逸覚醒させる為にはどうしても犠牲になっていただかないとね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:31:34

    >>4

    鱗滝さんも教えてないから…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:32:08

    でも扉絵を見てると獪岳と善逸の立場が逆だったら結果も逆だったかもしれねえ…ってならない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:34:12

    >>3

    いや炭治郎は人を殺してないので…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:35:12

    >>7

    善逸は自分のダメさ自覚してるから立場逆でも獪岳みたいに拗らせはしないんじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:12

    >>7

    ならない

    まず獪岳が鬼を連れてる炭治郎と仲良くなるとは思えんし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:13

    明言はしてないけど禰豆子という前例がある以上
    「鬼になっただけ」では切腹しないだろ

    獪岳は越えちゃいけないライン越えちゃったのはほぼ確

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:40:01

    たぶん鬼になったことがダメなんじゃなく鬼になった上で人を殺したらアウトなんじゃねーかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:44:39

    >>5

    お前は儂の誇りじゃがなければ無惨戦であんなに頑張れなかったかもな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:50:41

    >>4

    麻痺しとるが常中フツーに高等技術ス

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:51:32

    >>14

    存在すら教えないのはちょっと…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:53:54

    そもそもだけど黒死牟と遭遇したって時点でその場に獪岳以外の隊士がいたとして確実に全滅してるだろうから
    獪岳が鬼になったことはしばらく判明してなくて獪岳が鬼として出現して一線越えた時点での切腹だろうし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:53:58

    >>7

    炭治郎達と出会わなかった善逸が黒死牟と遭遇したらどうなっていたかもちょっと気になるし

    獪岳も出会い次第で箱の穴を塞ぐ道は見つかったかもね


    炭治郎や伊之助にその役が果たせたかは微妙

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:00:29

    >>17

    微妙というより不可能やろ

    炭治郎はみんなに分け隔てなく優しくするから獪岳1人を特別扱いはしないし、伊之助は半々羽織並みに強くないと尊敬というか格上扱いしないのでまあ無理でしょ

    この2人以外でもおそらく無理

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:02:39

    心の穴に関しては
    寺時代と隊士時代で埋めれそうな立場二回経験して駄目だから、環境なんかじゃ変えられないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:02:55

    >>17

    炭治郎と会わない善逸でも命乞いせずに普通に兄上に殺されるだけだぞ

    まだ炭治郎の影響を受けてないときでも恥を晒しながらも正一くん守ろうとはしてたし俺を置いて逃げてくれって言ってたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:03:53

    >>17

    炭治郎と出会ってても出会ってなくても善逸が黒死牟に会ったら殺されてたんじゃない

    爺ちゃんが切腹すると分かってたら絶対に鬼にはならないだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:06:10

    困窮したガキッを金で買って人食いの化け物と戦わせてるってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:07:35

    >>14

    高等技術である事とそれを教えない事に一切関連は無いので…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:07:54

    まあ善逸本人もじいちゃんは弟子に恵まれなかったと言ってるしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:09:40

    獪岳と善逸のそれぞれの駄目さ具合は置いといて
    性格の部分で明らかに相性良くないのに、ペアで育てようとした節穴っぷりはちょっと擁護できない
    あんな環境じゃどっちもストレス溜まるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:18:01

    >>25

    いうて2人で後継者にするならペアで育てるしかなくね?

    そうじゃないならすべての型ができる優秀な弟子を今から探してそいつ1人後継者にするか

    でも爺ちゃんの年齢と2人続けて全部の型ができる弟子じゃなかったこと考えるとこれも結構厳しいんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:21:18

    実際、無惨戦後にお世話になった人々を悪人に仕立てる話を書くようなただのカスに成り下がった善逸は見せられたもんじゃない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:21:19

    >>11

    >>12


    いや、禰󠄀豆子は「鬼にされたけど人を喰ってなくて更に元柱と柱が自分の命を懸けている」から漸く認めれたのであって、隊士になってから鬼になったらどう足掻いてもアウトでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:23:29

    >>7

    立場より黒死牟とエンカするかどうかって感じがする

    善逸は自分から鬼になること選びはしなくても猗窩座みたく無理矢理鬼にする方法もあるし

    霹靂一閃の太刀筋見て「コイツ鬼にすれば無惨様の役に立つんじゃね」と思われたら

    鬼にされてたかも


    獪岳は爺ちゃんへの不満はあれど鬼になること選んだ理由自体は「死にたくなかったから」だし

    運が良ければ上弦エンカ無し&無限城では雑魚鬼の対処&無惨戦ではこっそり逃亡で終わってたルートもあっただろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:25:00

    じいちゃんに拾われなかった場合も大概まともな人生にはならなかっただろうと断言できるとは言え才能があるからって性格が向かなすぎる子供を金で買って命がけの戦闘職に無理矢理育ててるわけだしなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:28:21

    >>25

    福祉施設とか教育施設ならそういうことも考慮されるけど鬼殺隊は軍隊に近いもんだから性格の考慮なんて無理でしょ

    重要なのは一つでも多くの呼吸の型を後世に繋げて鬼殺の技を途絶えさせないことだから弟子の相性なんて二の次にせざるを得ない

    爺ちゃんは善人だけど残念ながら親や教師では無いわけだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:30:07

    この子弟弟子じゃなくて兄弟子がいたらマシだったんじゃないの
    カスでも同等扱いされる理由が自分の中で見つけられるから

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:37:59

    善逸の迷惑さ問題に関しては最初から獪岳が型を全部使えてれば解決してるし
    全部使えなくても「でも俺だって壱の型使えない出来損ないだからな…」と自省できるだけでもだいぶ違うので…

    じゃあ善逸いじめてる事に「お前だって壱の型使えないんだから後輩イビってる暇があるなら自主練しろ馬鹿者!!」と爺ちゃんが説教してれば良かったのかと言われるとそうでもなさそうなんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:38:55

    >>31

    やっぱり呼吸術を継承し極めた技を途絶えさせないためには鬼にならないとね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:39:22

    >>33

    鍛錬自体は真面目にやってたんじゃないの

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:44:10

    145話で善逸が獪岳のこと「尊敬してたよ心から 努力してたしひたむきだった いつも俺はアンタの背中を見てた」とか言ってるからね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:47:19

    本編にはカスクズしか登場していないが引退からかなり経ってるし他にも弟子は多分居るよな
    でも継承権とやらがこの2人にあるということは他の弟子は習得できなかったのか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:48:26

    >>35

    鍛練真面目にやってようが空き時間に桃投げつけてるからね

    そんで桃投げつけられるほど出来が良いわけでもないんだから「人の事言ってる場合かお前」の説教は普通に通ると思うよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:51:33

    共同後継者が気にくわないって言ってるけど1人で後継者になったら壱の型どうするつもりやったん?ってなるんだよな
    貧困ギリギリの自分が世話になってる寺で窃盗したりもだけどクズなのはそうとしてこいつ実は頭悪いんかなってなる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:53:52

    >>37

    殉職済みなんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:55:47

    何が悪かったのかと言うとスレ画が獪岳の性根を見抜けない節穴だったのが全部悪い

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:56:37

    >>39

    獪岳って壱の型を使えない事へのコメントが不自然なほどないんだよな

    善逸の「壱の型しか使えないカスと壱の型だけ使えないクズ」煽りで瞬間沸騰した辺り地雷ではあるんだろうが、都合良くそこは考えないようにしてるのかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:58:04

    スレタイだけ見ると半天狗かと勘違いしてしまう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:02:25

    >>20

    梅ちゃん相手に勝てないと思っても手を離さなかったもんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:09:40

    >>33

    むしろその説教してた方が拗らせ解消のきっかけになるくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:14:45

    爺ちゃんは女に騙されて借金作ったガキのどの辺に才能見出したんだろうか
    さすがになんか可哀想だからって理由で素質のない子供拾って鍛えても時間の無駄だからある程度見込みがあって弟子にしたんだよね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:21:09

    >>46

    借金取り数人に長時間追いかけられてんのに捕まらないとか殴ろうとしてるの全部かわしてたとかなんだろうか

    でも善逸そういう系の身体能力べつにないよな

    引きずって連れて行こうとされてんのに足踏ん張って全然動かなかったとかならあるか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:23:35

    >>29

    これは主観なんだけど無惨は鬼殺隊士を無理矢理鬼にはしないイメージがある

    死んでも自分をぶち殺そうとする異常者を説得もなしに懐に入れるの怖くね?という意味で

    隊士から鬼になったやつが日輪刀持ってないのも似たような理由かなと

スレッドは8/11 15:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。