- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:26:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:30:35
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:37
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:36:44
割とそれ以前が重めな夢ばっかだったせいかあっそういうノリでいいんだと安心したわ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:39:21
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:45:15
- 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:49:05
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:02:56
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:07:48
色んなベクトルで副寮長大暴れしていたな〜
なぁ、人を駄目にする眼鏡、解像度ゲロ低ゲロりますウツボ、成り金バイパー、ワイルド限界オタク………親父殿 - 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:09:25
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:10:10
- 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:10:49
ラギーの夢は夢本体の内容がクッソ重いからギャグ多めにしたんだろうけど少女漫画みたいなラギーと同人誌みたいなアズールが面白すぎた
きっと裏でイデア氏が爆笑してるよ多分 - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:14:27
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:18:35
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:20:43
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:21:26
セベク・ジグボルトとかいうディアソ大好き男
エース・トラッポラとかいうマブ大好き男 - 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:49:11
みんな等しく自分とこの寮長大好きで草〜~尊〜~!!!!!!!!!
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:34:28
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:14:53
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:16:21
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:18:02
3分でわかる魔王攻略動画
3分でわかると言い切るだけあってカリムグリムデュースにも何となくの方向性を理解させることができたのは本当にすごいと思う - 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:47:20
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:31:50
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:02:27
- 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:16:47
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:17:50
オルトくんのバースデーDUOがトレパイに決まったからもしかしたらまた擬似兄弟見れるかもしれないね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:20:07
- 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:39:29
7章の思い出というか、マジで感想なんだけど。
7章前からセベク推しで、7章の始める前はワンチャンセベク活躍あんまりないかもなぁって思ってたけど、
めちゃくちゃ活躍あってめっちゃ嬉しい - 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:21:07
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:00:12
ラギーの夢のオチでズコー!ってなった後に来る王様なんていらない!
レオナさんがスラムを改善してくれる王子様にしてたラギーにあの夢を見せるのは割とマジで人の心がない - 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:59:01
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:07:12
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:51:44
7章では各キャラが抱える問題点が浮き彫りになったので、キャラ解釈的にも凄く良かったわ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:06:00
リドルとイデアの共闘が激アツすぎた
「異端の天才」が「ペンだこだらけの手」に世界の命運を託すの最高
二人の対比性の美しさといい展開の熱さといいツイステ史上最も少年漫画してた瞬間だと思うわ - 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:14:15
少年漫画してるシーンといえばスカラの殴り合いも少年漫画感あったな
現実では立場があるから出来ないだろう気持ちのぶつけ合いを全力でしてたのがよかった
マレウスとのレイドバトルは二人の立場は変わらずとも、少しずつ互いの関係性や内面が変わって成長してるのが分かって最高だった - 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:30:18
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:06:14
「対比」の描写大好きオタクだから7章は今までもわかりやすく描写されてた複数の組み合わせに加えて
アズール↔︎ラギー
イデア↔︎リドル
オルト↔︎エース
と全然気付かなかったキャラの対比性に随所でぶん殴られまくって楽しかった
特にオルトとエースの対比が好きなんだよな
同じ愛する人のためを思っての意思なのに「真っ先にマレウスと戦う覚悟を決めたオルト」と「唯一マレウスと戦うのを嫌がったエース」で結論が真逆なのとか
同じ弟属性なのに甘え方がわからず自然と兄属性に甘やかされるオルトと「もっと甘やかせ!」って自分で言って甘やかしてもらうエースとか
今まで気丈に振る舞ってきたのに兄と連絡がつかなくなったところで不安で涙が溢れるオルトと同寮のお兄さんたちが無事に揃ったところで安堵で涙が溢れるエースとか
よく考えたら誕生日も一年ズでいちばん遅いのと一番早いのだしカラーリングも黒・青と白・赤だし初期からこの構想あったのかなとか思ったり思わなかったり - 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:20:46
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:27:05
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:38:23
相部屋が嫌だった理由が推し活満喫出来ないからだったとはこのリハクの目を持ってしても
- 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:44:38
リドルママが完全にホラー世界の住人だったのと、勝手にユニ魔の詳細をバラされたチェーニャにじわじわくる
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:10:26
あの即オフへを出来るリドルが「優しいお母様の声が限界」ってのが闇深過ぎるんだよ…
人間の身体を失っているから、歳を重ねて成長した姿を想像出来ない次男オルトと違って、お母様は現実に居るのにアレが限界って…
お父様に至っては声すら想像出来てないし
- 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:14:44
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:19:28
リリアの夢から脱出してイデアと合流できた時の「良かったーーー!!!これでなんとかなる!!!」感は忘れられない
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:28:48
1年組の夢最初と最後がどっちも今の日常の延長線なのいいよね…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:38:15
マジじゃんこのレスで気付いたわwww
- 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:43:20
エースのユニ魔発現までの下りで監督生に感情移入しすぎてガチで悔し涙出そうになったのはいい思い出ですねえ
…いい思い出かコレ? - 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:04:41
リリアの夢のバトルマップは途中からもう終わらない気がしてた
- 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:17:24
でも正直6章の探索とアプデ前槍チャージを思えば相当優しくなったなと思ったよ、こちらは
- 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:22:52
バトルマップはせめてHP回復も時間経過であって欲しかった…
- 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:41:22
思い出というかなんというかなんだけど
エースの夢の内容が「監督生が元の世界とツイステッドワンダーランドを行き来できるようになって全員進級もできるからそのお祝いのパーティー」だったのがすごく嬉しかったけどエース裏切り者説が信じてなかったとはいえずっと自分の頭の中にあったからちょっと疑ってたことにものすごく罪悪感が湧いたしそれでめちゃくちゃ泣いた
エースのこと疑って本当にごめんなさい - 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:44:41
アズール↔︎ラギーの対比好き
「どんなに食べてもゼロカロリー」がアズールが言うかラギーが言うかで真逆の捉え方になるのいいよね
裕福な家の一人っ子で好物好きなだけ食べてぷくぷく太ってたのがコンプレックスのアズールと貧困層で毎日どうやって食べ物にありつくか考えなきゃいけない環境でチビたちにも食べ物分け与えてガリガリだったラギー
「お金にがめついところは同じでも境遇は真逆」というのがカロリーに対する認識で表現されたの天才か!?と思いましたね - 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:22:16
今まで怪異の一種とかだと思ってたルクハンの夢を見たことによって今ではいっそ愛しさを覚えてる
ルクハンってちゃんと転ける事があるんだ……とか、普段のミステリアスさはどこにやった?……とかずっとそんなことを考えてた
あとヴィル様の毒殺未遂とかオバブロの件めっちゃ引きずってそうなことにも驚いたな。いつも飄々としているから考えてもみなかったな - 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:28:34
- 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:11:33
一年生がクソコラや一部性格改変含めても「学園生活での日常」
二年生が「周囲の環境・人物の人格改変」
三年生が「心の奥底にある願望の発露」
オバブロ組が「上記+現実の自分を否定」
でテーマが統一されてるのが綺麗だよね
例外が事の発端である親父殿と監督生&グリム - 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:47:51
レオナ↔︎ジャミル、元々あった対比を別角度から見れたって感じがしたのが良かった
6章でジャミルと組んで冥府目指した時なんかは、同類だからこそ同じ轍を踏まないよう先輩としてレオナが忠告したって感じだったし、この二人って『頭が良くて有能なのに実力を出さない、立場から逃げられない』って共通点があるけど中身が真逆なんだな、と再認識
レオナは国王即位からのやりたい改革しまくって失政という現実感が増し増しに対し、ジャミルは主従逆転からの大富豪ムーブという非現実感増し増し
第二王子という支配者層内の立場と、従者という社会組織内の立場、同じ二番手的な存在でもこんなにも違うんだなーって - 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:01:10
実際に風邪を引いていた。
- 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:05:01
あとジャミルは「どうして父さんはこんな奴を雇って〜」って台詞からして夢の中でも普通に父親も存在してるっぽいのよね
ジャミルは成り上がりたいとかアレコレ手に入れたいって欲望も多分にあるけど、内心家族にちょっとでも甘やかして欲しい的な願望もあったのかなーっと
- 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:06:12
多分シックスパックできてた。
- 60二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:35:28
普通にケイトダイヤモンドがイケメンすぎた。前寮長説は否定されるわ本人の願望が本当に反映されてる夢なのかはわからんわでミステリアスさは残しつつ、エース夢で大大大大大活躍したり首1回もはねられてない事が発覚したりド有能なところが沢山出てきてよかった、個人的にはフロイドに(舐めプされたとはいえ)勝ってたエピソードとかレオナを煽りながらも彼からの信頼を得てそうなところとかもメシウマでした
- 61二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:29:05
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:21:11
エース好きだったけど裏切り者説は普通に有り得ると思ってたし夢どんなのがお出しされるのかとヒヤヒヤしてたところに
_人人人人人人人人_
> マブ大好き!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
みたいなのが出されてマブーーー!!!ってなった マブ最高
裏切り者説信じてごめんなさい
- 63二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:54:53
ホラー関係ない作品でのホラー要素が一番怖いと思ってるからリドル夢の赤い部屋とかマレウス襲来のところでガチビビりしたのが懐かしいのお
赤い部屋に切り替わるところとかSEがフリーホラゲって感じで「これ絶対製作陣にフリーホラゲ好きいるだろwww」ってなった
マレウス襲来するところは怪談話での怪異ムーブって感じだったし、ホラーの中でも色んなジャンルの要素が含まれててホラー好きとしても大変満足な回だった - 64二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:55:21
- 65二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:03:52
今思い返しても、リドルの夢が1番殺意高かったよね。第一階層でも第二階層でも
他の夢だと闇や夢の主は覚醒を妨げようとする侵入者を追い出そうとしたり排除しようとしてたけど、リドルの場合は絶対に逃さないという執念を感じた
- 66二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:46:43
- 67125/08/13(水) 12:14:35
すみませんめちゃくちゃ管理する気満々で建てたんですけどIP変わっちゃったので例のアレは反応せず報告お願いします
- 68二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:26:36
ケイトのトリックキングで思ったけど、寮長の服って現寮長の寮服から変えても良いってのが一番驚いたわ
てっきりデザイン固定かと - 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:05:38
次男オルト、絶対ナンパ上手い
- 70二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:43
やっぱレオナさんの夢は衝撃だったな
幸せな夢、しあ、わせ?って宇宙猫になった - 71二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:15:01
7章クライマックス、マレウスの回想で泣いた後にすごく見覚えのある白い空間が出てきた時の絶望感よ、、、、
待って!まだそっちに行くな!死ぬなリリア!
って考えて泣きながらリリアが目覚めるシーンまで見た記憶
7章がハッピーエンドだったからこそ7.5章か8章でとんでもない爆弾が投下されて絶望の周年再びになる予感しかしないのが怖いよぉ - 72二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:07:16
レオナもだけどリドルも自分丸ごと改変にうわー……って声出たなあ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:10:21
「僕は誰よりも正しい」ってよく言ってるのに、誰よりも「リドル・ローズハート」を否定するのが皮肉過ぎる
- 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:22:32
シリアスもあったちゃあったけどオクタが全体的にギャグ過ぎてあそこが7章の癒しだったな
- 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:42:52
トレイとチェーニャが友達でトレイの実家のケーキ屋が存在することだけが真実の夢うわぁ…ってなったけど、あの夢の中だとリドルからあ〜そぼって言いに行ってそうなのは可愛いと思った
- 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:05:52
- 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:47:55
これが「誰かの夢の中に出てきた解像度の低いアズール」とかじゃなくて正真正銘本物のアズールが自分の意思で発してる台詞なのバグすぎる
- 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:32:19
- 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:08:29
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:09:30
「ママ何も見てない……ホントだよ?」がかわいすぎて脳が溶けるかと思った
- 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:20:57
- 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:25:28
あんな可愛い声かつ開発者として優秀なママがいて、事件の責任とか引き受けてくれるパパがいて、デカくて強くて陽気な弟と、小さくて何でも出来る弟がいて、家族仲良好な上に、やりたい事やらせてくれるし家柄も良くて
本人は婚活女子から高身長イケメン判定される上に自他共に認める天才で名門校の寮長の一人
……こうして並べるとマジで勝ち組要素しかないから、妬まれるのも陰キャの船降ろされても仕方がない - 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:37:50
- 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:21
オクタ好きなんだけどさ、いじめられた内容の再現をしてたと噂のアズール夢、本当に彼の小並感が半端なくてびっくりしたし、他のオバブロ組もだけど(見慣れない姿だったからっていうのを覗いても)絶対絶対現実の方がおもしれー男だったからさー、やっぱただ悲しい過去をそれだけで終わらせないのがお前らだよな‼️‼️‼️と大はしゃぎしちゃったな
- 85二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:43:44
オルトくんに美少年の自覚があることが発覚してよかった
- 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:53:28
トレパイのトンチキ夢でトレパイやば〜(笑)ってなった後にリドルの夢でトラウマ発症するトレパイ見て笑えなくなっちゃったな
やっぱアレ子供に与えていいトラウマじゃないだろ - 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:21:26
マレウスとオルトの対峙シーンが一番心にきたな。
リリアの夢でみんなから命懸けで守られて誕生を待ち望まれたマレウスが、現実ではオルトの命を脅かす側になっていたところ落差ありすぎて心ぐちゃぐちゃになった。
一度息子を亡くしたシュラウド夫妻がどんな気持ちでオルトを結界内に送り出し、帰ってくるのを待っていたのか想像するだけで胸が痛かった。
オルトが6章を経てメモリの書き換えができなくなって人間に近づいた結果、あの場でマレウスに壊されたら完全にロストすることになる流れなのマジで人の心。 - 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:17:58
- 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:31:16
マレウスの「お前、醒めているな?」にマジでリアルに「ヒュッ」ってなったし始める時に純粋な349話という話数に絶望した
- 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:24:11
覚醒しかけたリリアに「親父殿オ゙オオオ!」とクソデカ雄叫び乱入したのが印象に残ってる
道中で慣れたが第一印象からは想像できないほど熱い男じゃった - 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:10:58
ヘンリクが出てきてこの世界ってイケメン以外も存在してたんだ…ってなった
- 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:20:42
- 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:22:53
- 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:23:53
自分の可能性って付け足すの忘れてた
- 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:05:45
- 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:58:46
すっかりシルバー推しになったわ
今までシルバーって天然キャラなぐらいしか認識してなかったけど、マレウスを始めとしたディアソメンバー全員を本当に家族として大切に思っていて、例えマレウス相手でもマレウスや皆を救う為に戦う強い意志を持てて、だけど同時に自分の本当の出生を知り自分が大切な人たちの仇に当たる存在だとわかると大粒の涙を流し絶望するぐらい年相応な弱さもあって…
こんなにも大好きになれるとは思っていなかったわ - 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:50:39
脳筋ワイ、オバブロリドルの超が5つくらい付く火力ゴリラぶりが忘れられない
はよガチャ引きてぇ〜 - 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:39:47
セベクをセベクちゃん呼びしてるセベク姉に早く会いたい
- 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:45:59
バイパー御殿のこの予測可能回避不可能感
- 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:08:29
- 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:28:58
夢の内容やオバブロした自分との向き合った内容はそんな似てないのに「親の金と地位でイキリ散らかす」という本来の本人たちにない部分で似てしまう2-Cほんまオモロい
- 102二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:44:38
七光りドリームコンビ………
- 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:58:30
トレイ夢のぼいんぼいんマブ達が忘れられない
- 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:42:20
夢の中では甘えたになるのかママ呼びを同級生の前でもするインテリたち
切なくもおもろかった - 105二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:53:59
もしかしたら14歳頃の魔法発現がカリムの願望かもしれない可能性は今でも考える
夢では2年という準備期間があったから二人で通える学校が用意できたけど実際は発現が遅れて後から入学することになったとかね…2ヶ月遅れの入学だったらしいし
とにかくみんなの魔法発言時期やきっかけに関してはもっと情報欲しいです - 106二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:26:51
トレイ夢が実装された当時ふわコロぬいをどんな感情で見ればいいんだよって言われててちょっと面白かったな
- 107二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:20:21
アーシェングロット氏の夢の第二階層、取り巻きのウツボ達をかなりそれらしく誘拐するところとか、ジェイド・リーチのイキイキした立ち振る舞いとか面白すぎてワクワクしたよ。
ジェイド(闇)を誘拐する目的とはいえ、レア物山の幸に目を輝かせてガラス破壊祭りとか、筋肉2人に押さえつけさせ&目を開かせて尋問にかけるとことかヤバすぎてずっと笑わせていただいた。 - 108二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:41:29
オバブロ組の夢、イデアもヴィルもレオナもリドルも第一階層からしんどみ強めだったから余計にバイパー御殿パレードさんとクラーケンショットォォ!さんのオモロが際立ってる
いやあれも本人たちの苦痛やトラウマの裏返しなのはわかってんですけど、出力がギャグすぎるだろ - 109二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:12:09
- 110二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 05:57:11
- 111二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:29:48
やっぱみんなから強く気高く隙がないと思われてるんだろうなヴィル様…………良…………
- 112二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:23:31
- 113二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:45:52
アズールは「ヴィルが自分と契約するビジョンが湧かないからか…?」と思ったけどそういえばパソストで化粧水の件で契約してたからますますアズールがヴィルを操ってない理由が「????」になった
ジャミルに関しては…自身も4章では「寮生に反感買わせてカリムを追い出して寮生から慕われ実力のある自分が寮長になる」というプランで動いてたし、夢の中で挙げた寮長としてダメだと感じるポイントが「絶対寮生からの反感買ってる(リドル)」「なんであんなに怠惰なのに寮長なんだ絶対アイツもコネ(レオナ)」なのでな…
寮生から慕われまくってて誰よりストイックでどう見てもコネなど使わず実力で寮長の座勝ち取ってるヴィルってジャミルから見て叩いても埃が出なさそうな難攻不落の存在なんやろね… - 114二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:48:18
地味にパソストが伏線になってるが良かった
リドルがパソストで最新の論文にも目を通すタイプだと示していたのでイデアの論文もちゃん読んでいたからイデアと緊急タッグを組むという展開に持っていけたし、シルバーのスケドレパソストで「あの2人と離れる事なんて考えた事なんてなかった」「俺はあのお方に刃を向けられるのか」と7章への重要な伏線になってたし - 115二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:51:09
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:54:29
- 117二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:43:12
強いて言えばヴィルも普通に煽りとか皮肉を言うし正論マウント的なものもとったりするけど、NRC的にはそんなもんデフォルト装備だからなんの弱みにもならんしなぁ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:01:31
- 119二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:38:57
マレウスとか契約書までこぎつけられたとしても防御魔法かけてあっても金庫ごと契約書消し炭にできそうだしなぁ…
- 120二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:07:25
マレウスの子守唄がストーリーを進める内にタイトルの裏で流れてて怖い、、、から母からの愛情の証に変化していったのがめっちゃ印象に残った
恐怖から一転愛情に変化したマレノア様の歌を聞いたあの瞬間が忘れられないしその後マレウスがシルバーに歌ってあげる一連の流れが本当に好き
卵の時でもしっかり声が届いてたんだ、、、!ってジーンと来たよ - 121二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:02:14
美少年ヒューマノイドが〜の一字一句違わず予想通りだった台詞は危うくリアルにお茶吹くところだった
- 122二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:31:34
チャプター10配信されたとき絶賛コロナ発症中だったんだけど、例のフロイドが出てきたとき、本気で高熱で見た幻覚かと思った
現実だった - 123二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:11:41
- 124二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:12:23
本編が殺伐としてるからほのぼのとした二次創作をし始めたルーク・オタク・ハントさんに涙が止まらないし、それはそれとして捏造設定盛り盛り友人込のナマモノ二次創作を生み出したルーク・擬似親子設定厨・ハントさんに震えも止まらない。
- 125二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:26:14
ハントさんの願いは2人の幸せだから………ちょっと、いやかなり出力がアレでイマジネーション強度がすごすぎるだけの微笑ましい夢なんです………だいぶアレなだけで………
- 126二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:00:45
私は7章でどうしても気になっていることがある
あのルークが見せたオタク部屋に飾ってあったグッズのうちどれくらいが現実にもあるグッズなんだろうか
ロイソヴィルのグッズは純度100%の妄想だろうけどネージュのグッズもそうなのかな
あと推しの円盤鑑賞で見ていたうちどれくらいが現実にもある作品なんだろうか
教えてルークさん! - 127二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:46:56
- 128二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:54:57
夢リドルが実装されるとしたら、グルーヴィー絵でバンドやって欲しいな
- 129二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:10
ルークが思ったよりちゃんとオタクでびっくりしたな
あの人「尊い」とかいうんだ…… - 130二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:34:30
リドルはオバブロの方かなぁ…
- 131二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:52:17
例のいらすとや動画はマジで爆笑した
直前のリリア夢との温度差が激しすぎて風邪ひくかと思った
今見直すとすっごくわかりやすく簡潔にまとめられてるのが分かるけど、初見の時は画面の情報量が多すぎて何一つ頭に入ってこなかったな… - 132二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:40:25
- 133二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:48:10
ルークが「いけないいけない、彼らはビギナー。おすすめを10冊以内に絞って…」発言したとき、(初心者に10冊は多いよ…)と思ったが自分が友達に布教するときルークと全く同じムーブをしていたことを思い出し閉口した
- 134二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 13:37:14
リリアの夢でシルバーの過去回想出てくるたびにむせび泣いてた
ととにどんぐりの腕輪あげるエピソードは反則だよ… - 135二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:29:48
マレノア様がお美しすぎて目が焼かれた
- 136二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:21:02
シルバーの髪色がブロンズに戻ってしまったときはガチ泣きしてたわ
- 137二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:47:37
- 138二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:56:39
真実の愛で奇跡が起きる展開があまりにもディズニーすぎて感動を通り越して畏敬の念すら感じた
- 139二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:52:19
ミッキーと念願ハイタッチできたのはやばかったな
しかもミッキーマウスマーチまで流れるっていうね… - 140二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:30:56
後日談がしっかり眠れる森の美女エンド&リズミックに驚きガチ泣きした
あとトレイン先生野ばら城について事前授業してておもろい、おそらく滅茶苦茶テンション上がってた - 141二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:58:48
今更ながらだけど、あれだけのキャラの絡みをぜ〜んぶフルボイス!なのあまりにもヤバすぎる。神じゃん
って、イベスト読んでて思った(まぁ?拙者ほどになりますとボイスを脳内再生とかしちゃってますが?デュフフwww)
ホント更新をしてくれる運営には感謝しかない - 142二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:28:09
もし亡くなってたとしても、そんなに酷い亡くなり方じゃなさそうだしね、話題の出し方的に
- 143二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:25:46
7章長すぎて大河ドラマって言われてたの草だった
- 144二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:43:27
トレイの夢ってまん丸ばっかり話題になるけど、個人的に引っかかったのがお菓子作りが好きなのかと言われても別に肯定はしないところ
「お菓子作りが好きなんだね」と言われると、「小さい頃から身近だったから」と答えるけど好きかどうかは別に肯定しないんだなーっと - 145二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:44:22
ストレス解消というか無心でできるルーティーンというか菓子作りが本当に身近な行為なんだなあ
- 146二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:17:33
- 147二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:53:24
- 148二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:26:25
世界の命運が自分たちに掛かっていると片っ端から荷物調査をした運送会社の方々よ…
- 149二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:43:16
夜明けの騎士のご尊顔出てきたとき思わず叫びそうになったのもいい思い出
シルバーたちが闇から脱して夢の回廊に出たとき息子そっくりの微笑みをしたのがすごく印象に残ってる
きっと亡くなってからずっと指輪越しに息子を見守ってたんだろうね
あれでお別れかなと思ったら野ばら城のパーティーでマレノア様やレイア様と出てきてくれたの嬉しかったな - 150二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:02:41
7章のオクタは他の寮と比べてギャグ要素が多めなんすけど、アズールが闇に飲まれそうな時に「夢の主なら大丈夫かも」って言われてすんなり手を離したところが好き
仲良しこよしのhappy3人組ではないけど信頼はあるしコイツなら大丈夫って手を離すのはノロマと言われて今まで努力してきたアズールへの賛辞だから
それはそうとして夢でのマレウス戦の前に全員の夢見ようとしたりオバブロフォームアズール見てナチュラルに「カッケー!」ってなったりオバブロアズールの戦い観察してたり世界の危機だっつってんのにいつものオクタヴィネルだから多分世界が滅亡する時も3人でいつものやりとりしてんだろうなって思いました。 - 151二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:10:43
寮別で夢をジャンル分けしたらオクタが1番ギャグで、サバナが1番シリアス
異論は認める - 152二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:20:43
アズールの夢、あそこまで酷くはなかったけど似たようなことされたことはあるからキツさでいったらぶっちぎりだったな……レオナとかリリアはシリアスではあったけど自分から遠い話すぎて一周回ってそこまで苦しくなかったけどアズールは本当にキツすぎてウツボ兄弟が暴れてなかったら読めなかった
スレ画とかアズールのクラーケンショットとか現実に近いトラウマ持ちのキャラの夢にギャグ要素入れてるのはやっぱシナリオが上手いなって思う
あっジェイド・リーチさんは座っててください - 153二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:03:09
- 154二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:23:30
- 155二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:58:57
自分の夢の中だけでは飽き足らずアズールの夢でも問題行動を連発するミスター物騒さん
- 156二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:46:16
トレイの夢ははマッドハッター要素だと思えばまだ納得できるのにジェイドはまじでジェイドがやばいだけの夢だった
- 157二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:09:12
トレイの夢はさ、不思議の国のアリスがモチーフだしマッドハッター要素もあるからまだ納得出来るんだよ
だけど、ジェイドの場合はモチーフ元であるジェットサムにはそういう要素が無いから余計にインパクトが凄い
- 158二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:47:54
とにかくグリリバの演技が凄かった
7章見て思ったけどキャラの年齢と声優の年代合わせてるの良いよね… - 159二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:41:47
- 160二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:30:13
あの夢のあれやこれやが半永久的に残ってしまうのか・・・
まったく気にしない連中もいれば黒歴史がこれから何十年何百年と保管されて
随時他者に見られる可能性があるときづいて発狂してる連中もいるんだろうな・・・
- 161二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:54:22
トレイの夢がアレなのはマッドハッター要素ってことはジェイドのアレも元ネタから引っ張ってきてるんですか?
それとも100%ジェイド由来の成分なんですか? - 162二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:18:44
オタ活隠したい系オタクのルークハントさんに悲しき未来………
- 163二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:26:38
リトル・マーメイドであそこまで狂ったものを見た記憶はないのでジェイド由来です
- 164二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:39:49
ジェットサムへの風評被害が熱い
- 165二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 10:50:46
細部の小ネタにまでD作品のオマージュを仕込んできたのにジェイドの夢だけ元ネタ無しの狂気ってあり得るんですか…?
- 166二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:44:16
幾度と話題に上がる物騒・リーチさんあまりにも面白い男すぎる
世界広しといえど、海広しといえど、あんた程おもしれーヤツそういねえよ - 167二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:53:08
いうて元ネタ毒リンゴがクソコラになってたし…
- 168二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 17:44:07
スペードのトランプなのに東リベみたいになってる奴もいたし…
- 169二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:22:44
元ネタではただの狩人だったのに推しと推しの学パロ妄想してた奴もいたしな
- 170二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:47:22
1章序盤はケイトがボケでトレイがツッコミだと思ってたけど7章後はケイトはボケに徹しようとしてるツッコミでトレイは自分のことをツッコミと思ってるボケなのかなと思うようになった
- 171二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:26:22
セベクがデレて名前呼んでくれるとこ好き
- 172二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:10:06
散々普通の男を自称するには無理があるだろと言われていたが7章で決定的になったな
- 173二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:14:57
- 174二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:03:51
ヴィルの夢にいた闇ネージュ良すぎて何かに目覚めそうになった
- 175二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:58:52
本編でも触れられてるけど、普段あれほど「はい、女王様」とリドルの側に控えているトレイやケイトの見てる夢が、リドル以外が寮長だったり自分が寮長になってる夢なの中々に酷だよなぁ
一応、「夢の状況≠現状への不満」だってフォローは入ってるけど - 176二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:39:24
リドル寮長が嫌だってんじゃなくてリドルに荒れてた寮の統治を投げてしまったことへの後悔かなと思った
そこで自分が寮長になるけーくんとちょうどいい奴外部から連れてくるトレイの違いが面白いなと - 177二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:55:43
リドルが嫌ならリドルの存在消すことも出来たのにそうでは無いからね
リドルのことを後輩として可愛がってあげたかったんじゃないかな
そしてハンプティ・ダンプティのように大きくしてあげたかったんだよ - 178二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:02:21
リドルの一般寮生化はあの2人の1章のオーバーブロットの件への後悔を感じた
自分が代わりに寮長やるか外部の幼馴染に縋るかの差は一度も首をはねられずに上手いことやってこれたケイトと幼馴染でも容赦なく首をはねられたトレイの自信の差なのかな - 179二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:33:12
オフへ無効なのは結構デカかったのかも
夢の中のリドルが幼馴染に手加減するように改変されてたのも考えてしまうものがあるというか
リドルに首はねられたのやっぱショックだったんだろうなって…
そこで自分に対して手心加えてくれるリドルにするんじゃなくわざわざもう一人の幼馴染連れてきて間接的に「幼馴染に手出し出来ないリドル」像を作り出してしまってるのがもうね… - 180二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:56:37
リドルの存在を消す荒技が無理でも、健やかにRSA通ってるリドルに改変するとかは出来るからなぁ
リドルが同じ学校来たこと自体は素直に嬉しかったんだと思う
チェーニャを寮長枠にぶち込んだのは色々と都合いいからってのもあるかもしれないけど、普通にプリスクールから同じだった幼馴染と進路が分かれて寂しかったのもあるかもしれないし
トレイ・人間関係に軽いトラウマ持ち・クローバーさん(だいたいリドママ由来) - 181二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:01:35
ほんでそんなリドル自身はすべてを投げ捨てて学校に行かず好き勝手にやってる夢を見ているのもなかなかにしんどいポイント
- 182二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:11:05
魔力無し設定も「優秀な魔法士でなければ愛されない」という強迫観念から来てるのかもね…
- 183二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:14:32
だいたい納得出来てうんうんしんどいね…って見れるのにハンプティ・ダンプティがノイズなんだわ
>>175-182
- 184二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:19:15
リドルに毎日3ホールのキッシュを食べさせ隊
- 185二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:37:24
トレイ先輩、キッシュ3ホールは8000kcal以上あるんです
- 186二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:27:20
サラッと寮生全員の前でズボン脱がされて不浄負けしたリドルくんがおいたわしいのは自分だけ?
トレイ先輩、スチルはよ - 187二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:42:00
トレイ先輩のイマジネーションでそれが出てくるってことは…
リドルくん、子供の頃チェーニャのいたずらでズボン脱がされた過去無い? - 188二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:39:09
夢渡りって最初は重かったけどシュラウド兄弟参戦してからなんやかんやギャグ寄りな印象に変わった記憶(もちろんシリアスもあった)
各キャラの意外な一面とか内面を垣間見れて面白かったし全員分やってくれたのが本当に最高すぎた - 189二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:55:44
夢渡りのサポートしつつSTYX本部と連絡とってマレウスの目を誤魔化ながらチートツール開発してたの改めて考えてもイデア氏が多忙すぎる件
なんであそこまで多忙で時間もないのに超高クオリティのチートツールが完成するの?
タイトルコールが入ったあの瞬間にイデアの凄さを実感した監督生は少なくないはず - 190二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:49:35
イデア氏あんなにスゴい男なのに、同時にとてつもなく面白いのズルい
まだ醒めてない時の、マレウス様とオルト君が学園の中庭でバトってる時のリアクションとか、もうハイパー面白くてめちゃくちゃお気に入りですよ
叫ぶだけで面白い・シュラウド - 191二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:55:19
やっぱり一番嬉しかったのは推しがカッコいいユニーク魔法発動したのが良かったな!
夢の中でも監督生が幸せな夢みやがって!
一生マブだからな! - 192二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:57:06
- 193二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:58:16
- 194二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:05:23
リドル夢だとオルトにそれ取れてもいいパーツ?って煽ってるのめっちゃ怖かったな
オルトだから大丈夫だっただけでもしデュースがもろにくらってたら…と思うとぞっとする - 195二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:30:47
普段のスカラ寮服がいかにパーソナルカラーどピッタシなのか痛感させてくれたカルサナートカラー。(感謝してる)
- 196二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:05:37
やっぱ冥府オルトが良すぎた…
何かしらの奇跡が起こってカードできてくれ…! - 197二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:05:29
マジでシュラウド三兄弟がみんな違ってみんな良い沼男でびびった