- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:29:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:30:45
現実を直視しすぎると 失明しちゃうんだ!
だから適度にね☆ - 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:31:22
これだけ遊び回れる期間なんて今後の人生にないからやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:31:29
- 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:31:39
お言葉ですが大学生を過ぎたらもう遊べる期間はありませんからそれはそれで正解ですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:31:42
ウム…
教授の授業を受けられるなんて考えてみればすごく贅沢な話なんだなァ - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:33:11
大学数学で派手につまづいてリタイアしたのが俺なんだよね 思い返せば高校の微積分で一時赤点取るほど成績を落としていたしその時点で諦めておけばよかったと考えられる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:33:17
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:33:19
しかし…なにも考えず遊び回れる期間も基本ないのです
きちんと単位取ってる範囲では勉強にも打ち込まず遊ばない虚無な大学生活過ごすよりマシなのん - 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:34:08
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:35:36
実際に研究も出来る、資料も手に入る、教授に質問もできるって凄く贅沢な環境なんだよね
けど有効活用せず遊び回る人が多い…?ククク… - 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:37:00
教養学部…糞
必修のせいで実質駒場外大なんや - 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:37:07
社会人になってわかったけどちゃんとした環境で勉強するのって遊びまわるより遥かにハードルが高いんだよね
今更学生時代がどれだけ良かったのか気付いてびっくりしましたよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:39:12
勉強に打ち込むだけで褒められるなんて大人になればクソ羨ましいと実感するよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:40:36
なんで奨学金借りてるのに給料高い会社に就職しなかったんだろう