らーめん再遊記 第122杯 感想スレ その4

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:35:51
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:45:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:50:19

    建て乙

    思えば情熱で突っ走っていたのが藤本くん
    才能で突っ走っていたのがゆとりちゃん

    それに対して堅実なのがグルタくんかな

    あの2人は自分と同格以上になり得る存在として入れ込んでいたけど、グルタくんは文化部のOBと、現役生くらいの緩い関係で楽しんでいる感はある
    今のスローライフ的な生活との相性は一番良い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:52:02

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:53:07

    それ審査員と会長と佐橋のネタしか出せんやんw
    そういや佐橋のヨガのポーズがだんだん高度になってくのは徐々に体を慣らして温まってきてることを示してるんやろか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:59:35

    佐橋は明らかにヤベェやつなのに、荒らしの客へのリアクションでギャグ汗かいていたり、料理教室で『よく知っているねえ』と謙虚な反応しめしているところ好き

    本来は温厚な料理好きなんだろうけど、甘やかされ放題でストイックと傲慢を履き違えた育ち方をしてあんな感じになったのは不幸でもあるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:02:02

    >>6

    身内というか好意的に接してくる相手には割とマトモなのよね

    どきゅんぐらいよく訓練された客しかいなければ案外店やってけるのかもしれんw

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:25:02

    >>7

    塩匠堂やどきゅんが信.者獲得に失敗パターンとは言われていたね


    フランスからの来客には丁寧に接していたが、好きでも嫌いでも無い平均的なお客さん相手の対応が酷すぎるので信.者獲得前に人が離れるわな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:47:29

    >>8

    知り合いとの会話に夢中になって他の客に黙ってろ!っていうのはクソ接客すぎるし

    不特定多数を相手にする客商売は向いてないから完全予約制にでもすればいいと思う。それで採算とれるかは知らん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:48:33

    まさか武田のおっさんとグルタでここまで伸びるとはwww
    決着がマジで楽しみだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:49:04

    >>9

    会員制、完全予約制で繁盛してる店もあるし、広い意味での創作麺料理で佐橋の腕と適切なプロデュースがあれば採算取れなくはなさそう

    でもそれが佐橋の望む方向性なのかは分からんけどね

    本当に佐橋の父親が言う通り、下々に本当の美味を啓蒙するとか考えてるんだろうか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:59:44

    両親を舌バカどもとは大違いって言ってるし、どっちかと言うと味が分かる客に美味を提供したいっていう芹沢系な感じがするわ
    佐橋の中じゃ利尻と日高昆布間違える奴は客じゃないみたいだしw

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:53:41

    でもタカシ達が佐橋の懐に入り込めたのに有栖さんがおかしな評論家扱いされて相手にされなかったのはなんでだろうな?
    知らずに地雷を踏んで嫌われたのか、それとも客と同様に評論家にも媚びない(≒傲慢な)対応をしてたのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:13:51

    >>13

    なんでって接客態度を再三注意したからだと言ってたでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:21:49

    >>14

    いや、例えば佐橋とある程度関係が築けたタカシ達が佐橋に何か助言をしてその内容が気に入らなかったとしたら、タカシ達もおかしなラーメン屋扱いになるのかって思ってさ

    もしそうでないなら、大した関係性も作れてないのに接客態度注意しちゃった有栖さんももうちょいやりようがあったのかなと

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:26:48

    >>15

    アイツら多分スゲースゲーしか言わないタイプだから助言とかそういうの一切しないんじゃねーかな

    常に誉めて持ち上げてくれるから敵にならない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:42:51

    再遊記スレで4まで伸びたの初じゃないか?
    なろう系グルタっていう理解が深まった。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:05:59

    下に見てる奴にはとことん冷酷で飲食業にそもそも向いてる性格ではないしラーメン自体も下に見てて
    ラーメンなんて下賤なものの評論家風情が私の行動に指図するなってだけの話じゃねえかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:34:04

    ラーメンを下賤なものだと思ってたら、そんな下賤なもののためにわざわざ海外で技術や知識を習得しようとまでは思わないよな
    そこまでするだけのラーメンに対する熱意があるはずだけど、そのあたり多分意図的に伏せられてて分からんのよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:09:56

    >>19

    チャーシューに使うブタや塩の選別や麺に利用できそうなパスタの習得とか

    そもそも佐橋が情熱あるのは親に褒められてる料理全般ぽくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:15:54

    ラーメンに思い入れなければ、普通にフランス料理でも作ればよくね?って気がするわ
    客単価上げて客層絞れば、佐橋が気に入るような客ばっかでもやってけるだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:57:54

    対等な客が来ると下手したら負けかねないから嫌なんじゃないの
    偉大な俺様が下々に恵んでやってるって体を保ちたいとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:02:23

    >>17

    つってもただの「ざまぁ系」を好む者たちの言い争いじゃん

    どっちがざまぁされるべきかで延々言い合いしてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:41:26

    単に自分の嫌いなキャラが負けてほしいってだけだからね
    ざまあ系グルタとやらもその想いから出た呼称でしかないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:56:06

    武田の場合は好き嫌い関係なくやってることがめちゃくちゃ過ぎだしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:03:16

    グルタを嫌いって奴がいるのにびっくりしたわ
    嫌う要素のない好青年だろうに

スレッドは8/11 23:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。