- 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:39:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:41:39
ほな法政科作って政治面に強くなりましょうね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:43:23
誰も知らないことを聞くんじゃ無い
- 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:45:47
時計塔の年表を見るに大して支障はなかったみたい
本当の神秘を扱える人は魔女裁判にかけられることすらなかったんじゃないかな - 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:47:00
アポのセレニケさんの家が魔女狩りから逃れて移動した的なの聞いたことあるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:47:38
秘匿できてないような奴はくたばってもらって結構じゃない?
研究内容は欲しいけど - 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:47:48
リアルでもそうだけど本当にそんな力があるなら捕まって拷問にかけられたりしないんじゃないかな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:48:19
- 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:50:00
聖堂教会が魔術師と敵対してるのなんて中世だけの話じゃないし、歴史上の魔女狩りに聖堂教会はそんな関わってないと思うぞ
世間の勢いに昂ってより敵対的になってたとかはあるかもだけど - 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:51:36
- 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:52:33
そもそも聖堂教会の魔術師狩りが特に激しかったのは、時計塔の設立前後だしな……
設立直後ならともなく、魔女狩りの時代なら時計塔設立から1000年近く経ってるから、ぶっちゃけ死徒の存在もあって現在と同じく裏で記録に残さない程度に殺してたぐらいじゃない? - 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:52:55
- 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:56:41
- 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:57:05
月姫世界だと10世紀だか11世紀だかが一番堕ちた真祖が暴れてた時期だったり、ダ・ヴィンチの時代の聖堂教会は今よりもヤバかったみたいな話は出てるから中世の聖堂教会は現代よりは精力的に活動してそうではある
- 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:58:44
- 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:59:06
くくく...知らんのか...
隠者として森に籠ってたタイプの魔術師が消えて地元密着型の地主タイプの成金魔術師が主流になった歴史的ターニングポイントを...
そんな背景を今考えた - 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:59:14
集団ヒステリーで普通の人間が殺されたって史実通りの事があったってだけじゃないの
- 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:59:40
つーかセイレム魔女裁判が所謂よく知られる魔女裁判と違うというか…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:59:58
- 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:02:01
お金持ってる未亡人とかも狙われたと聞く(お金は教会が没収してネコババ)
- 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:02:34
- 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:02:40
ハリポタとかもそうだけどガチで神秘を扱える人間は普通に逃げられたってやつでは
- 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:03:04
魔「女」って邦訳で誤解生んでるけど男も処刑させられてるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:04:58
まほよコラボの初期案だったかで「ドイツの古城で、中世の魔女狩りの代名詞であるクラーマー相手にサイレントヒル」みたいな案があったようだがそっちやってたら色々語られてただろうか魔女狩り
- 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:06:54
- 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:08:36
- 27二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:09:07
ナポレオンの時代まで忘れられてたからなこの聖女
- 28二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:10:53
むしろ魔術協会にとっては神秘の秘匿とか独占に使えなくもないから静観の構えだったかもな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:11:59
異端ってのは主の教えを信仰していながら背いた人だったような
- 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:13:18
- 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:15:07
- 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:15:42
- 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:17:30
- 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:21:01
木の扉をぶち破って見張りを締め落として脱獄したけど捕まって鉄格子付きの隔離塔で足枷付けて数人の兵士+女中に24時間体制で監視される事になったゴリラ・ダルク
- 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:22:51
- 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:30:44
- 37二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:32:02
ハリポタだと火あぶりされるの楽しーとかやってたとか
- 38二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:33:09
- 39二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:34:26
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:35:57
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:37:31
イギリスはカトリックも離脱してるし聖堂教会方面も現行王家は繋がり少なそうなイメージしてた
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:38:18
紙マテだけどマリーの騎乗スキルの説明に「神より授かった王権の申し子なので、竜種以外の獣や乗り物に搭乗可能」みたいに書かれていたから、長く続いた王家の血の力は十分な神秘を宿していたんじゃないかと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:38:49
その辺男だと狼男って訳されたりしてるの見る
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:46:11
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:49:15
異端審問は公的なもので「その信仰の仕方は間違ってるから正そうね、嘘を広めちゃだめよ」って感じ
異端審問官側は間違いを正しに来てるんであって処刑に来てるわけじゃない
魔女狩りは私的なもので「魔女だったら好きに殺して良いんだ!じゃあお前魔女な!」って感じ
相手に悪者ってレッテル貼って正義という名の棍棒で殴ってるだけ
もっというと教会側は魔女狩りを否定しているのにそれ無視しているから教会側から見ても頭痛い問題だったそうな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:55:19
意外と近世とかそう昔でもない時代に行われ意外とその犠牲者も数世紀単位で多くないのが魔女狩り
村々の不平不満を押し付けた人身御供だし
だからセイレムは集団ヒステリーに権力者の暴走でまるで違う - 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:06:51
ベリルの母親のように人間と交わったり、人間に零落した魔女は「廃棄物」なので協会的には死んでも問題ない