オラがやらなきゃ...

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:50:09

    (本当は若い世代にやって欲しいけど)オラがやらなきゃ...
    (トランクスはやる気だけど)オラがやらなきゃ...
    (オラただオルゴールの勇者と試合して欲しかっただけなのに)オラがやらなきゃ...

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:54:25

    多分今の時代ならトランクスがとどめ刺してたんだろうけど当時は悟空が倒さないといけない圧力かかってたのかもなって

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:01:47

    (トランクス尻尾切れてたし悟飯も弱点見抜いてたしオラじゃなくても...)オラがやらなきゃ...

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:02:00

    最初から悟空がやらなきゃだめなストーリーにしなかった謎が残る

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:04:43

    (龍拳ってなんだ…オラ知らねぇけどやらなきゃ…)

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:09:30

    >>2

    グッズ販売とか色んなところに影響しそうだしなぁ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:10:45

    なんでおらがやらなきゃ…(愚痴)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:11:44

    タイトルからしても龍拳を推し出しているのではなっからその展開をするために作った映画だと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:12:49

    ジャンネンバやブウ程の強さじゃねえしブロリー程恨まれてるわけでもないからオラじゃなくてもよくねぇか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:15:12

    >>5

    ※今でも分かっていません

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:16:31

    平成初期頃になると子供向け作品シリーズの映画でサブキャラにフォーカス当てる作品がけっこう出てくるんだが、それでも最後の大事な所は主人公が張るのがデフォだった

    結果主人公の出番が終盤のみになるとか本末転倒というか割と誰得な流れがけっこうあったんだ
    ピカチュウもゴジラも仮面ライダーも出番遅めだったのだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:16:32

    トランクス!!!手を出すな!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:18:27

    (そもそも悟飯や悟天とトランクスとクリリンが止め刺したこともあるんだしオラにこだわる必要なくないか?)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:19:28

    当時の大人の事情が伺えるな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:20:42

    悟空無き地球を守る戦士が全員役に立たないからそらブチギレるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:22:00

    一度くれえベジータがやってもいいんじゃねえか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:24:25

    原作だと敵味方共にデフレしたラストバトルが
    アニメだと分かりやすさ優先で味方は悟空敵は純粋ブウ最強にされたりしてるしまあ色々あんねんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:24:28

    >>9

    そのブウ倒せるはずの悟飯があの体たらくなんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:24:58

    >>10

    ホントになんなんだよこの技

    この瞬間だけ雑に10倍は強くなってないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:26:10

    せやけど結局悟空さが良いと言うのが民意だったのでは無かろうか
    少年2悟飯のまま暫く連載してたらどうなってたんだろうなとも思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:28:05

    >>20

    タイトル発表だけならそうなんだけどさ

    その肝心のストーリーが明らかに少年トランクスがメイン貼ってるのはちょっとね

    しかもなんかタイムマシンでタピオン過去に飛ばしちゃうし

    剣をトランクスに与えてこれが未来トランクスの剣になりましたって無茶苦茶矛盾しかない終わり方してるのも

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:31:21

    >>16

    ゴールデンフリーザはベジータがやってくれるな...

    結局オラがやるのか...

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:34:32

    この映画で後ろの民間人を守る為に全エネルギー使ってバリア張ったベジータ結構好きなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:38:42

    ぶっちゃけピッコロさんが仙豆持って来るか一旦退いて回復して作戦会議するだけで雑に倒せるんだよね……

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:39:40

    >>11

    平成初期どころか2000年代後半くらいまでは

    敵が10人いたら倒すのは主人公6で仲間全員合わせて4くらい差があったイメージある

    まあGTとかは主人公一極集中な当時な風潮を鑑みても偏りすぎだと思うが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:42:12

    魔人ブウに一度全員殺されてるから地球のドラゴンボールでは蘇生できません
    タイムマシンを使うと平行世界が増えます
    タイムマシンをさらに作るつもりです
    スリーアウトってところか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:02:01

    気を一転に集中させて相手の体内で爆発させる技ってことでいいんかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:04:18

    この時代の悟空さってマジでオラがやらなきゃ...って時期だよな
    GTも悟空以外まともに戦えてなかった記憶あるし

スレッドは8/11 10:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。