でもね猿先生!あなたにはクトゥルフ神話の漫画を描いて欲しいのよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:54:56

    もちろんそんな日は来ないとは分かってるね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:58:09

    確かに先生の作画で出される怪物は迫力ありそうでで期待できますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:59:18

    愚弄抜きで言うんスけど
    短編だと普通にまともになるからクトゥルフ神話のダゴンとか良作になる可能性が高いと思うそれが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:59:32

    ニャルラトホテプ=鬼龍
    どっちも散々引っ掻き回す蛆虫なんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:01:31

    エイハブからまだそこまで経ってないとはいえ今の線ブレブレな猿先生じゃ結構きつそうな印象あるのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:03:56

    ちなみにシェアードワールドの関係上、物凄く垣根が広いおかげで

    とんでもない猛毒の大蛇を荼毘らせて、そっから毒液を抽出して毒矢作って、禁断の毒矢いっぱい打ちで旧支配者を荼毘らせる筋肉モリモリマッチョマンが出てくるものあるんだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:09:12

    エイハブを見る限りタイタスクロウサーガが適任と思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:09:46

    >>5

    まだまだうまいとはいえR国編入った辺りから明らかに一段と老化が進んでいるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:14:05

    確かに追い詰められた主人公がメカ・フットで神話生物に立ち向かう姿は猿先生の画力で見てみたいですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています